- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的には通いやすさがポイントかと感じました。仲間もいるため、お互いに楽しみながら、成績があがるとよろしいかと思います。成績を上げるために傾向と対策、予習、復習をスケジュールを組んで、進捗確認をして欲しいです。カリキュラムが見やすいともう少し分かりやすいことになるかと思いますが、任せているので心配しない
総合的な満足度
結果として子供は合格したので悪い塾ではないと思うが、各種費用がかなり高いと感じたので「どちらとも言えない」を選択した。 本人が選んだ塾だったので本人が責任を持って勉強しようとしていたが、それが塾のおかげなのか子どもの資質なのかはわからないので「どちらとも言えない」を選択した 親への面談などもあり、勉強の状況なども説明を受けたがどこの塾でも行っていることだと思うのでさほど感銘は受けなかった
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめしたいポイントは、通い始めたばかりなので、取り立ててコメントするのは難しいところです。 ただ、他の塾よりは費用を抑えられる印象が強いです。 勉強はあくまで本人のヤル気次第のところが大きいと思いますので、塾の雰囲気や教材との相性をかんがみて、本人に選ばせるのが良いと思います。
料金について/月額:8,000円
もう少し安くなるとありがたいが、何ともいえませんので 良いと思います。支払いができる設定で良かったと思う
料金について/月額:40,000円
結果として合格したので悪くはないとは思うが、安い授業料ではなかったし、夏季講習や冬期講習はかなりの価格だったので悪いとも言えずどちらとも言えないを選択した
料金について/月額:30,400円
料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、他の塾と比べると安い印象があるが、通い始めたばかりなので質が価格に見合っているかは判断できない
コース・カリキュラムや教材
実際に体験すると授業にあわせたアプローチや試験対策もあり、学びと簡単なテストもあり、バランスがよく、ききやすかった。
コース・カリキュラムや教材
結果として子供が合格したので子供にあった良いカリキュラムだったのだと思う。 ただ、全体的に価格は高かったと思う
コース・カリキュラムや教材
現時点では、通い始めたばかりで、他の塾に通った経験もないため、コース・カリキュラム、教材の内容について評価できない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
専任の講師は学習指導も具体的かつ適格で、授業のほかにも日ごろの勉強の仕方のアドバイスや弱点の克服などにも助言いただいたため、最終的には志望校には届かなかったものの、ほぼ無理と考えていた大学進学が実現することができました。また自習時も他の講師が子供の進捗状況などを踏まえアドバイスをいただくなど、塾の教室が総動員となって懇切丁寧にサポートしていただいたため
総合的な満足度
目指すモノ、目指すラインに 合わせた講師の紹介とその 講師がその為に一生懸命に 努力。そしてとても良い連携がとれていた。結果には満足している。本人の資質にもよるが他にもし同様の環境を考えている人が居れば勧めてもいいかな?と思う。他社の利用が無い中で「まあまあウチの子によく付き合ってくれた」と感謝している。
総合的な満足度
まだ結果がでてないので、わからないが、結果がでることを期待する。そこまで通ってないので、こんなに文章を書くのはむずかしい。 ただ課題があるとできるタイプなので、このままやって成績が上がることを期待したい。 いまでも月謝が高いのにさらに来年月謝があがるのは、とてもこまる。 もう少しリーズナブルで通えるといい。
料金について/月額:40,000円
こちら側で支払える金額と子供に必要な授業を双方の相談の上決められたことと、一括払いによる割引き制度も教えていただいたため
料金について/月額:45,000円
初期費用を面倒みてくれた。 他社を利用していないので 比較のしょうがない。が 月額はもう少し安くてもいいかな?とは思う。
料金について/月額:35,000円
月謝はたかすぎる。 もう少し安く、今の月謝ならしゅうにかいぐらい通えるようにしてほしい。 成績があがれば問題ないが
コース・カリキュラムや教材
こちら側の支払える金額と、子供の志望校やテストの結果から必要な教科の選択については相談のうえ決めることが出来たことと、一括払いで値引きしていただけたため
コース・カリキュラムや教材
他社を掛け持ちしていないので比較のしようがない。が 講師の対応、営業の対応が 良かった。特に講師がとても 良かった。
コース・カリキュラムや教材
まだ、通い始めたばかりでわからないことが多い。 成績があがることを期待している。 毎回メール連絡はくるが、どこまで効果があるのかまだわからない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中学時に一時期登校拒否になり、学業が遅れたが、取り戻すべく親身になってご指導下さった。長いこと通ったがあまり成績には結果はでなかった。時代だろうけれど、子供に優し過ぎる気がした。また、受験については、もう少し子供にアドバイスして欲しかった。レポートのように子供の態度、成績など定期的にレポートが欲しかった。 特別講習がなかなかのお値段だった。何が適当で何が不適当かよくわからないので、お任せしていたが、果たして良かったのか、わからない。
総合的な満足度
個別で、子供の習熟度や性格に合わせて授業を進めてくれるのはよかったが、費用が高いのが難点だった。せめて施設や設備が良いのならよかったが、そうではなかったのが残念だった。とはいえ、優しく面白い先生に授業をしてもらえたのはよかったと想う。個別塾で授業料が高いので、自分に合う先生で必要な授業だけ取るようにしたら よかったと思う。
総合的な満足度
良い先生ばかりですし、こちらの質問や困っている事に真摯に対応して下さる塾ですので、本当にオススメ出来ます。 高学年や受験生となるとかなり料金的にかかる事はご理解の上で考えたら良いと思います。 ですが、それを踏まえても子どもがとても気に入ったいるので、それが1番大事だと思います。 それから、必要な時にすぐに面談をしてくれるので、子どもの勉強の進み具合なども分かるので助かっています。
料金について/月額:100,000円
特別講習のコマ数の割り出しがよくわからなかった。特に特別講習は結婚な金額になった。教材費については、よくわからない
料金について/月額:60,000円
高かった。学年が上がる度に基本の授業料が上がり、教科も増えたので、大変だった。解くに大変だったのは夏期講習や冬期講習で、通年より高くつくのに驚いた。
料金について/月額:75,000円
とてもよい塾なので、普段の授業料や特別授業などの値段が多少高くなるのは仕方ないと思っているので、その点では問題はありません。
コース・カリキュラムや教材
大学生の先生が大半。問題が解ければ良い教え方が多く、本質がわかっていないのに問題視しないので、結局理解していない。今の時代にあっているのだろうけど、子供に甘く、それに甘んじる子供はあまり伸びないと思う。宿題も少ない。
コース・カリキュラムや教材
個別で子供の習熟度にあわせて授業を進めてくれたり、教材も理解度にあわせて工夫して作ってくれた。試験前には予想プリントを作ってくれて助かりました。
コース・カリキュラムや教材
先生の説明がわかりやすい。と子どもがいつも言ってます。 あと常に勉強の進行状況の連絡を入れてくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり料金か高いことや、追加料金が発生するのが困る
総合的な満足度
子供にとっても、とても良い塾に出会えたと思っています。信頼性を重視し、またそれに応えてくれる塾だなととても感じながら通わせていただきました。保護者とも信頼性も大切にし、また勉強を教えるにあたってもわかりやすく、そして何度も何度も子どもが理解するまで付き合っていただいてこちらは感謝という言葉でしか言い表せません。集中できる環境も、本人のやる気を促している気がします。
総合的な満足度
個別対応により、わからなかったところがわかるようになり、苦手が得意に変わった。そのことを親にも丁寧に教えてくれるため、子供と一緒に勉強できた。子供の成績が、向上したが、具体的にどのように向上したか、実感できた。評判いい、非常にすばらしい先生に出会えたこと、感謝しています。宿題も個別対応であり、親も一緒に、取り組めるようになっている。非常に助かりました。親も楽しんだり、懐かしがったり、良かった。
料金について/月額:5,000円
やはりそれなりに授業料の高さはあるとは思います。ですがそれは調べたところ周りともそこまで差はなかったように思えました。
料金について/月額:20,000円
料金は、高いが、さまざま教材がすばらしい。また、講師陣も、すばらしい。そのたも、高くても、仕方がない。とてもすばらしいと思います。
料金について/月額:15,000円
どこの塾でも受講料は似たようだと思う。模試や特別講習は別途費用が発生するが、お金が掛かるのはわかるが、もう少しリーズナブルであってほしい。
コース・カリキュラムや教材
やっぱり個別指導は高い。
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力をきちんと見てのレベルの授業をセレクトしてくれました。勉強方法など親身になってわかるまで教えてくれていたのでとてもよかったです。テスト前は毎日塾に行ってその度に教えてもらえました。
コース・カリキュラムや教材
大変わかりやすい、親もわかりやすい。子供と一緒に勉強できた。わからないところも把握しやすかった。とても良かった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まだこれから先受験なので、子供が合格してからじゃないと何とも言えない。希望の高校に行けるのならおすすめしてもいいかと思います。長男がいるので、上の子の受験の結果次第では下の子も同じ塾に通わせようか考えています。だからまだ先のことはわかりません。おすすめしたいポイントは、子供がやる気にあるので塾に通っている所ですかね、やる気にさせてくれているのか?子供にやる気ぐあるのかわかりませんが、しっかり通っている所ですね
総合的な満足度
個別に対応してもらえるので、苦手な部分が克服でいてよかった
総合的な満足度
志望校に合格でき、学力に合わせて指導いただきました。
料金について/月額:33,000円
初めての塾で話には聞いていたが、夏期講習や冬季講習の料金ぐ高すぎる笑笑みんな同じだと思うが、もう少し安くしてほしい
コース・カリキュラムや教材
やはり高いと有名なので、通ってみると実際塾代金が高額だと思う他の親たちも高いと言っていた。料金が高いからかわからないが、違う塾に帰る子供もいる
コース・カリキュラムや教材
受験に合わせたカリキュラムでよかった
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせ、志望校合格に向けた対応となっていた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
積極的な子はお勧めできます。そうしたら先生を選べることができるのでまた、消極的な子はあんまりお勧めしません。先生も気づかないで授業に進んだり放置されてることもあるので、積極的な子はどんどん伸びる塾だと感じています。 先生も良い先生は本当に良いと思うのでその先生についてもらえば大体の学校は行けると思っています
総合的な満足度
ウチの場合は私立高校の単願推薦になったので、受験勉強という形ではそれほどなかったと思うが、結局本人次第なので、家の子の場合は特別成績が上がったわけでもなく、それが塾のせいではないと思うが、実際に体験入塾したほうが良い。ウチの場合体験入塾に3つくらい行ったが、 勉強よりも友達が多く通っていることが選ぶ結果になってしまったと思う
総合的な満足度
うちの子は結局成績が上がらなかったし、第一志望校にも不合格だったので。もう少し、子供のやる気を促してくれたり、自習室を利用しやすい声がけなどをして欲しかった。わがままかもしれないが、子供に合った対応をして欲しかった。不合格を伝えたときも、あまり心配してくれず、責任とまではいかないが、親としてもかなり動揺していたのでもう少し親身になって欲しかった。
料金について/月額:10,000円
支払いは両親に行ってもらってたのですが安いと聞きます。また、普通の個別の塾に通うよりも費用はだいぶ安いと色んな人から聞きます。
料金について/月額:30,000円
塾の月謝は安くはないが、他と比べて特別高いわけでもなく、教科書の内容とかの授業もしてもらえたので良かった
料金について/月額:42,000円
割高だと思う。成績が上がらなかったので、余計にそう思うのかもしれないが。振替などはちゃんとしてくれたし、聞いていない内容の追加請求などはなかったのでそれはよかった。
コース・カリキュラムや教材
先生がいろんな先生がいるので(いい意味でも悪い意味でも)参考になることはたくさんありました。また、現在では講師をやってるのですが話を聞く限り先生が考えて教えている人も多いいです。
コース・カリキュラムや教材
志望校もさほど挑戦するようなところを選ばなかったので、受験の為の勉強としては、それほど役にたたなかった
コース・カリキュラムや教材
模試などで点数が取れない単元などを集中的にやってほしかったが、特にそういうこともなく、結局成績は下がったままだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通いやすさや、教材の手軽さ、教員の質など様々な面からおすすめできると思います。ぜひ現役生や浪人生にも検討してほしい塾です。駅から近くスーパーや薬局が近くにあるというのも重要なポイントだと思います。長時間の勉強には、食事や薬品は大切なポイントになると思います。また息抜きにもなるのでいいです。ゲームセンターが近くにあったりするのはサボってしまうかもしれません。
総合的な満足度
どこの受験塾でも同様であるとは思われるものの、面談では、データにもとづき、子どもの学力を踏まえたうえで、きわめて適切なアドバイスをもらえた。滑り止め校を含めた受験校についても、こちらの希望をもよく斟酌したうえで、きわめて適切なアドバイスをもらえた。同様に、進学校についても、子どもの性格まで勘案して、とても懇切丁寧なアドバイスをもらえた。
総合的な満足度
学習週間が身につき、得意分野の成績は、伸びたか、不得意分野のところは、それほど改善されず満足できるところまでの点はつけられない。集中講座を、不得意分野に絞ってなどのカリキュラムがあれば良かった。志望校に対してのすべり止めの面では具体的に説明があり、良い提案を頂いたと思っています。集中夏季講座、冬季講座の費用負担は、少し重かった。
料金について/月額:40,000円
教材がいい割には、月額や教材費が安く通いやすい。値段が安いため、浪人ましやすく、とても気に入っています。
料金について/月額:10,000円
受験塾としては、月額料金、初期費用、教材費も、他の受験塾と比較して、リーズナブルであったので、何も問題なかった。
料金について/月額:15,000円
親に対してのコミュニケーションは、少なく今になっても先生の顔の印象がない。教材についてもそれほど目から鱗的なものもなく普通レベルのものと感じた
コース・カリキュラムや教材
決められたコースをきっちりこなしてたら、成績が上昇してきたから。また課題もきっちりしていて、カリキュラムもしっかりしてる。
コース・カリキュラムや教材
子どもが目指す大学に必要なが学力レベルを考えれば、コース・カリキュラム、教材のいずれも適切であった。
コース・カリキュラムや教材
弱点について、強化策が分かりづらく、それほど成績も伸びなかった印象が強く他の塾と比較しても変わりない印象
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒の成績に対して少し上の志望校を提案して頂くのはありがたいが、明らかに実力が足りない高校を提案するのは、いかがなものかと思います。また、祝日が休校となっているが祝日こそ、開講して学習出来るようにしていただきたい。夏季講習の日程を計画する際も、未だに紙に記載するタイプなのでネットで選択できるようにしていただきたい。
総合的な満足度
本人が自分から通いたいと言うくらい良い塾だと思います。
総合的な満足度
塾自体に悪イメージがなく子どもが楽しく通っていた。
料金について/月額:10,000円
普段は、高くないですが、長期休みの追加講習代が高く、その度に追加教材を購入する必要があるところを改善していただきたい
料金について/月額:10,000円
他の有名な塾よりかなり安い。
料金について/月額:22,000円
分かりやすい料金価格であり振替もある。
コース・カリキュラムや教材
他の学習塾と比較した事がないので今の塾が良いかわからない。成績が上がったので悪くはないとおもいます。
コース・カリキュラムや教材
本人の能力に合わせて教えてくれる。
コース・カリキュラムや教材
帰宅後に今日出来るようになったポイントを聞くと、丁寧な指導があったのだと思ったから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強の仕方が自分で掴めたことが良かったと思います。また相談にも乗ってくれる講師がいたことも良かった。最終的に希望の大学に受かったので総じて良かったと思います。また本人が迷うことなく決断できたことが一番大きかったと思います。本人も大きな自信につながったと思います。満足でした。
総合的な満足度
集中しやすい環境で先生もわからないところは自分がわかるまで丁寧に教えてくれて、解説もわかりやすいので特に受験生はおすすめしたい。また、駅から近いから通いやすく、同じ学校の子たちも通っているからぼっちになることもほぼないし、友達と切磋琢磨しながら勉強をすることができるから、自分も友達もモチベーションが上がってとてもいい。
総合的な満足度
講師の質がいいことと学校のテスト点に合わせプレゼント抽選チケットなどもらえるなどの色々なイベントもありおかげで勉強が嫌いにならずに受験に挑むことができました。授業も分かりやすいですが同じ中学の人が多いのでその中に1人だとだいぶストレスがかかってしまうので誰か友達がいると安心して入ることができると思います。
料金について/月額:30,000円
月々の月謝のほかに夏期講習など季節の講習や、教材費が驚くほど高かった。もちろん仕方ないことですがもう少し検討が必要かと思う。
料金について
少し高いなと思った部分もあったけど、教科書や参考書の見やすさや先生の教え方のわかりやすさを考えたらそこまで高くないと思った。
料金について/月額:10,000円
環境、授業、講師の質も全て良い割に授業料は他塾よりも安くサービスも充実していました。クリスマスなどのイベントなどにはプレゼント企画などもあってそれは安い方だと思う
コース・カリキュラムや教材
志望校へ入学できた。勉強の仕方も学べたと思われる。家でも自分のペースで勉強できたものやり方が分かった成果かと思う。
コース・カリキュラムや教材
その人にあったレベルでクラスが分けられていて、やりやすかった。また、先生の教え方もわかりやすかった。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてクラス分けを行い分からないところを聞きに行くと分かるまで説明してくれるところ、とても親切
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
少人数でクラスを組んでいるので、塾長をはじめ先生方がそれぞれの子のことをよく理解してくれていると思う。テスト対策や受験はもちろん親へのサポートは手厚いと思う。定期的に懇談があり色々な情報を提供してくれるので安心してお任せできた。高校受験が終わったらそこまでの塾が多い中、大学受験まで通えるのはとてもよかった。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気でものすごい進学校を目指すとかでない限り、楽しく通えると思います
総合的な満足度
子供の勉強環境の整備や継続させ為のサポートは、必ず必要です。この教室は、名前こそ聞けぞ、敷居が高いかと思いましたが、そうでもないので、案外やりやすいと思います。まずは、体験からやってみてはいかがでしょうか。 また、毎日のルーチンワークを立てて行くことが大切なので、よく子供と話し合って見てください。
料金について/月額:30,000円
周辺の塾と比べるとややお安く感じたので、家計的にはとても助かった。必要のない教材を買わされることもなく、先生の手作りのテスト対策教材もあり良心的だった。
料金について/月額:11,000円
質に、合う形であるが、時々の集中講習がある場合は、極端に授業が減るが月謝が変わらないのは少し不満があります。その分。どこがで、補強がほいしかと思います
料金について/月額:10,000円
だいふ前の事で、はっきりした金額は覚えてませんが、5教科見てもらう割にはとてもお安くしてもらってました。
コース・カリキュラムや教材
学校の勉強についていけるように教えてもらえることと、わからないところを質問しやすい。子供にあった課題を出してくれるので苦手を克服しやすい
コース・カリキュラムや教材
他の塾とそんなに変わらないです
コース・カリキュラムや教材
計画的および単位的であること。また、ポイントとなる教材が豊富で、子供の意欲的には、やっている様子です
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強がわからなかったけど、塾に行くようになりわかるようになりました。テストの点数もあがってきました。ただやはり金額が毎月の支払いが高いので受験後にも続けるかどうかは悩んでしまいます。個別指導が魅力的だったし、よい先生にあたったのもよかったとおもいます。塾に通ったおかげで勉強するということが日課になってきました
料金について/月額:33,945円
教材費はなかったです。毎月の支払いは他の塾に比べて高かった。もう少し安ければまだまだ通いたいとおもう
コース・カリキュラムや教材
個別なので本人もわかりやすく、分からないところを聞きやすい。と言っていた。初めるとき、本人の学力に合わせながら始めてくれた。テストまえにはテストを作ってくれて暗記だと宿題もあり復習予習するタイミングを常に作ってくれた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の人柄の良さはすごくいいなと思った。塾に行ったことがなく、少し不安だと思っているなら試しに行ってみるのがおすすめです。また、先生や塾の環境だけではなくて、周りの生徒の反応や人柄がすごくいいので、なんの不満なく授業を聞くことが出来ると思います。この塾は環境、先生、生徒がみんな良くて是非行ってみて欲しいです。
総合的な満足度
集団塾だけど少人数制なので、先生とも生徒同士でも喋りやすかった。質問とかもしやすかった。先生が喋りやすいから、わからん問題があっても気軽に質問できた。また、自習室があるから、自分のペースで集中して勉強を進めていくこともできた。成績も上がったし、楽しかったし、基本的に誰にでもおすすめできる塾だと思う。
総合的な満足度
ハード過ぎないのに、自分の目標を受けいれて、勉強のサポートをしてくれる塾なので、コツコツ頑張りたい方におすすめです。ハード過ぎないというのは、宿題の量や講師の方々の厳しさなどのことで、それが開成教育セミナーは、宿題の量は少なめで、講師もみんな優しい方ばかりなので、夜も睡眠時間を確保できて、より効率がよくなります。
料金について
月額のお金はすごく高いなと思ったけど、それ以上のいろいろな経験や、知識や、思い出がたくさんできたので満足している
料金について
学年が上がることにコマ数が増えて金額としては上がったが、相場の範囲内だと思う。模試とかが少し安く受けれたりしてよかった。
料金について/月額:23,000円
言うほど値段は高くないが、それにしても塾内の環境や、講師の質を考えると、お値段はそれに見合っていると思う。
コース・カリキュラムや教材
簡単にまとめてあり、とてもわかりやすかった。問題のレベルも調整できて自分の勉強のやり方に合っていてすごくやりやすかった
コース・カリキュラムや教材
難関校受験者のための授業があったりして、自分のレベルに合った授業が選べた。教材も解説がわかりやすかったり、問題数が多くていろんな場面で活用することができた。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルや目標に合わせた学習が可能で、自分の学力や志望する学校に合わせてコースや教材をえらべるので、効率的に学習を進めることができるから、良いと思った。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
タブレットでの映像指導を個別指導とうたうのはどうかも思う。我が子の性格ややる気の問題かもしれないが、タブレットだとしっかり理解できなくてもどんどん進めていける気がする。講師も常に2、3人で生徒数20人近くでこの人数は個別指導とは言えないのではないか。質問ができない子供には特に気をかけてもらえなかった。そして定期考査対策も特にしてもらえず、コマ数が増えすぎて通塾が負担になって行き、成績は全く上がらなかった。
総合的な満足度
塾長、講師の明るい雰囲気がとても良く、塾に行くことや勉強することを嫌がらない雰囲気を作ってくれている。都立を目指し、まずはとにかく内申を上げようという意識もとてもよい。 勉強の量も多すぎず、少なすぎずで、投げ出さないでやることかできている。 動画がとてもわかりやすく、学んでから学校の授業を聞くと理解度が全然違うと子供も実感している。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について/月額:30,000円
受験生になるとコマ数がかなり増え、4教科だったためかなりの金額になり負担だった。そこに夏期講習や冬期講習もコマ数が多く、教材費も受験生になり急に高くなった気がする。その割に指導内容は変わっていないように感じる。
料金について/月額:26,400円
映像を見て、問題を解いて、わからないところは質問できるので個別対応してくれるわりに安いと思う。 夏期講習や、冬期講習は未受講。
コース・カリキュラムや教材
先行学習型なのだが、成果があるのかないのか、よくわからなかった。うちの子どもにはあまり成績に反映されなかった。
コース・カリキュラムや教材
以前通っていた塾(小学生の頃)と同じ教材だったが、以前とは違いタブレット(映像)で進めていく内容で、わからない時に講師に質問するというものだったため、個別指導というものとは違う気がした。
コース・カリキュラムや教材
まだテスト等がないので結果はわからないが、本人がペースを作りやすく、しっかりと取り組める。テスト対策や、フォローもしっかりしている。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
前日までに申し込めば授業時間の振り替えもしてもらえ、先生と1対1で教えてもらえるため、集団塾が苦手な人には良いと思う。月1回の先生との面談や授業後の指導内容や理解度、過大のレポートが毎回アプリ経由で届くなどきめ細かい対応。但し、費用は高め。掲示されている大学の合格実績を見ると今一つなので、小学生や中学生までが良いのかもしれない。
総合的な満足度
本来は教科ごとに先生を変えることもできるのですが、先生が怖くて不登校になった子供だったので、1人の先生が全ての教科を教えてくださいました。学校の授業内容というよりはテスト対策として対応していただき、テスト前に多く授業の振替の形で入れていただき、とても有り難かったです。 休憩時間なども一緒にいえ、趣味の話などでリラックスさせてくださり、学校のように行きたくない。ということになりませんでした。
総合的な満足度
ベテラン講師の個別指導を求めるのであれば、月謝は高くともここが良いと思います。周りの生徒も本気の雰囲気は、月謝と比例しているのか、レベルが高いなと感じます。子供の個別指導とやる気にはオススメです。ただし、学年が小学校から中学生に変わる時は、月謝とコマが変わります。長い時間になったり、週に何回か来る用に変わると、料金は跳ね上がります。夏期講習などの特別講習の料金は、他の塾と違って、特別安い料金にはなりません。
料金について/月額:44,000円
個別指導なので仕方がないとは思うが、1回60分授業の月8回コースで1授業辺り5500円(なん観光コースのため通常コースより高い)。
料金について/月額:70,000円
個別なので高いです。 授業時間を選んで金額を抑えることもできるので。その辺りは考え方だと思います 教材などは高額ではないです
料金について/月額:17,000円
ベテラン講師の個別指導のため、月謝は周辺の塾よりは高いとは思います。しかし、元々ベテラン講師の個別指導を目的で選んでいたので範囲内です。
コース・カリキュラムや教材
個人別にカリキュラムを組んでもらえたため。学校の勉強や宿題のフォローもあった。教材は市販のものを使用。
コース・カリキュラムや教材
子供の指導に必要な最低限な教材を検討してくれて、足りなくなったら買い足す形だったので。他の塾のように使わない教材が出ることはなかった
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて指導してくれる。これから中学生になるので、勉強の仕方や親の代わりに課題を指導してくれる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生はやる気があって陽気でおもしろく話しかけてくれるので居心地はいいと思います。内容はとてもいいもので、家でなかなか勉強できなかったり、何をすればいいのかわからないという人はかなりいいと思います。受験用で費用がかさんでしまうのは難点かと思います。とはいえそれに見合うだけの結果は得られるのではないかと思います。
総合的な満足度
上を目指している子、競争が好きな子は、偏差値基準ありのコースがオススメです。難しい問題を沢山やるので、難問に強くなります。 総合コースは学校授業の少し先をやることで予習になります。おかげさまで学校授業は全く困らず余裕があります。 上を目指したい子は、総合コースと偏差値基準ありのコース(プレミアム、東大医進など)から2つくらい受講するのが比率的には多いようです。
総合的な満足度
教え方は上手いと思いますが、集団の場合はペースが追いつけない場合が多数あります。また、孤立している場所にあるため、夜は危険で、お金のことが気になる人にはあまりおすすめしません。友達がいるなどの理由で入った方が長持ちはすると思います。集団で誰も知り合いがいないとなると、孤立感が大きくなり勉強にも集中できなくなると思います。
料金について/月額:16,000円
内容としてはとても満足いくものでした。ただ高校受験用というのもあって量がかさんでかなり高額だったかなと思います
料金について/月額:30,000円
兄弟割があるので、下の子は助かります。 コースをいくつか併用すると金額はあがりますが、一つよりも塾と密に関われるので相談もしやすくて良いです。
料金について/月額:30,000円
他の塾よりも割高です。中学三年だけ受けるならまだいいかもですが、その後も入っているとどんどん高くなっていってる気がします。
コース・カリキュラムや教材
高校受験で主に利用しましたがその対策はほとんど秀英のテキスト、授業だけで行っていました。やっていれば勝手に知識がついてくるのであまり努力した!ということなく合格までいけました
コース・カリキュラムや教材
総合コースも良さがありますが、偏差値基準ありのコース(プレミアム、東大医進など)のレベルが高く先の勉強が出来るのは魅力的です。ヤル気がある子には、一学年先の学習のポイントを学べたりすることは魅力的だと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルをしっかりとセレクトして頂きました。学校のワークを持ち込みながらそれに対応した授業をしてくれたのでとてもやりやすかったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
知っている子も数名いるためか、今のところ抵抗なく通えている事に安心しています。穏やかな性格のため集団授業についていけるか心配していましたが、人数が多くないためか間違えても大丈夫な雰囲気もあるようで集団でもやれています。最初は楽しく通えるといいなと思っていたため、それはクリアしているようです。今後定期テストや塾のテスト等、切磋琢磨していってほしいです。
総合的な満足度
優しい子、教師の言うことを真に受けて傷ついてしまう子は、潰されて踏み台にされる。他人を踏み台にしても勝ち残って行ける子、教師に迎合できる子は、良いかもしれない。 決して安く無い授業料を払っているにも関わらず、授業らしい授業もなく自習ばかりなので、6年生は塾に通わず家で自習しても同じ。進路指導も、受験スケジュールに関するアドバイスも、ない。
総合的な満足度
一番は自宅の近くにあり、通いやすいことです。次に講師の質が高いです。クラスメイトにも恵まれて、競い合い、教え合い、励まし合いと、学校以外で同じ目標に向かって頑張れると友達ができたのはすごく良いことだと思います。料金は高いかもしれませんが、親も安心して通われることができるかと思います。信頼できる塾です
料金について/月額:30,000円
まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、周りと比較しても同等のように感じます。キャンペーンがあり入会金や夏期講習が減額されるのは有り難いです。
料金について/月額:50,000円
掃除がいきとどいておらず、教室は床にゴミが散乱している。トイレは、汚物が散乱しており、不潔。 小学校6年生になると、長時間の拘束があるが授業はない。過去問をやらせて、解説せずに放置。自主性を重んじるといい、教師はほぼ教室にいない。 ただし、過去問で点数が取れないと恫喝され教室を追い出される。フォローは、ない。
料金について/月額:30,000円
料金は高いと思います。しかし、このご時世、物価の値上がりや、人件費の高騰など社会情勢を考えると致し方ないと思います。高い分、しっかりと教えてもられます
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めたばかりなので分かりません。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
コース・カリキュラムや教材
小学校6年生では、理科の授業はしない。 (質問しに行っても教師は答えられない) 基礎的な理科の知識がつけられずに、本番を迎えることになる。
コース・カリキュラムや教材
教材が受験対策にしっかり対応しているので安心できるカリキュラムです。おかげで子供の成績も伸びました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾全体の雰囲気がとても良くて、暗い雰囲気が一切なかった。どんな時でも分かりやすく教えてくれて明るい環境だった。コマ数のおすすめを教えてくれたり、分かりやすく丁寧に公式を教えてくれたりしたのがとても印象的で良かった。 自習の時に何をしたら得点が上がるかなども細かく分析して教えてくれたのがすごい嬉しかった。
総合的な満足度
勉強が苦手な子でも、性格なども考慮して、個別に分かるように教えるように努めてくれるので、満足している。室長の先生は、細かい点までフォローしてくれ、保護者の不安にも向き合ってくれ、こちらの様々な事情も考慮してくれるので、大変助かっている。ただ、たまに講師間での連携がうまくとれていないことがあるため、不明なことがあれば、すぐに相談すると良いと思う。
総合的な満足度
全体的にスタッフ、講師ともに礼儀正しく丁寧な対応をしてくれるので感じが良いです。 細かいことでも相談をすると解決に向けて講師と連携を取り、やんわり子供にヒアリングや授業内容、宿題など対策をしてくれます。 個別なので相性はあると思いますが、きちんと合う講師と出会えればかなり信頼関係が築けて良いと思います。
料金について
必要な教材をなんで必要なのか、それを買うメリットが何なのかを丁寧に教えてくれて、なるべく低コストで抑えてくれた
料金について/月額:30,000円
学力や目標に合わせて、授業回数や内容を検討して提案してくれるので、授業料も家庭でよく検討することができる。
料金について/月額:33,000円
個別なので集団塾に比べると高いです。 季節ごとの講習も別テキストを使用するため通常授業とは別になること、回数も個別ならではなので通常プラス別講習が上乗せされるため思っている以上の値段が提示されます。子供のため、受験のためとはいえ予算もですが子供の塾の負担も増すので大変なことになります。
コース・カリキュラムや教材
コマ数や授業時間がちょうど良かった 先生と話し合って決められるし宿題の量なども理解度によって決めてくれる
コース・カリキュラムや教材
本人の学力や性格を考慮して、家ではできない勉強の細かいところまでフォローするように、カリキュラムを構築してくれるのが良い。
コース・カリキュラムや教材
少し難しめの教材を使用していると伺っており、受験やテスト対策には問題の出題方法など慣れていけるかなと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
高校受験で通塾したがピリピリした雰囲気が無く通えた
総合的な満足度
先生が教室に一人しかいないので、色々と対応が出来ない事がある。 教室は一部屋なので、全ての会話や音が聞こえて集中出来ない場合がある。
総合的な満足度
完璧に個別指導だから、分からないところを先生に聞きやすく、すぐに解決出来る。他の生徒と比べられないので自分のペースで進めることが出来る。他人の目を気にしないで学ぶことが出来る。自習室が完備されているから、自習がしやすい。家より集中した環境で自習が出来る。通いやすい。
コース・カリキュラムや教材
子供の状況に合わせて進めてくれたから
コース・カリキュラムや教材
基本的に受験対策の教材だったので特に不満なし
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合った問題を解くことが出来る。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師は、皆さんが正装で礼儀正しく安心して子供を託すことができると感じた。また、教え慣れている講師ばかりで、教える質もかなり高いと感心している。 塾生のコントロールもしっかりできており、悪ふざけする者やペースを乱す者がいても、すぐに注意して制止するほか、他の生徒に不利益と判断した場合には、通わせないよう対処しており、利益のみを追求する塾ではないと感じている。
総合的な満足度
志望校を決定するときに、公立高校のランクをあげるべきか悩んでいた時に講師の先生の体験を元に相談にのってくださったから。ランクが上の遠い高校よりは、毎日通うことを考慮すると家から近く、通いやすいところにした方がいいのではないか、とアドバイスをしてくださいました。定期テストの試験週間中はは自分のペースで勉強したいと言う本人の意見を尊重して休むことも認めてくださいました。
総合的な満足度
希望していた塾がどこも満員で、欧州塾の個別指導だけが空きがあり、入塾できた。通知表が3.8以上という決まりのある塾に比べて入りやすかっまた。本人は個別なので、わかりやすいと言っていた。先生は優しいと言っていた。建物は便利な立地にあり、自転車で通った。成績は上がらなかったが、塾に行きたいという本人の強い希望で行かせた。
料金について/月額:30,000円
外の塾も何ヵ所か通わせたり資料請求したりして料金を比較してみたが、高くもなく安くもない平均的なものであったので、ノウハウや充実したテキストの提供があることを加味すると、良いと思う。
料金について/月額:30,000円
安いと感じることはありませんでしたが、近隣の他の学習塾に比べると良心的な価格かな?と思いました。高いところはプラス二万円くらいだったと思います。
料金について/月額:10,000円
個別指導しか空いていなかったから、仕方ないが、10,000円の受講料は高いと思った。結果的に全く成績が上がらなかったので、塾を変えた
コース・カリキュラムや教材
受験のノウハウをかなり多く持っており、志望校に応じたレベルのテキストやクラス分けもあり、効率的に学ぶことができる。
コース・カリキュラムや教材
難関校の受験にも対応できるように本人にあった内容を考えてくれていた。苦手な単元を繰り返し解くことで、克服することが出来ていた。
コース・カリキュラムや教材
個別なので仕方ないかもしれないが授業料が高かった。近所だったので自転車で通えた点がよかった。成績は伸びなかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の先生が選べるので、子供がイマイチであれば変えることができます。 相性の合う先生であれば、 楽しく塾に通うことができ、またわならないことは、遠慮なく聞けて、わからなければとことん向き合ってくれます。 いつでも塾に行けて、自主学習もできます。 受験の時は、真摯に向き合って、頑張ることができました。
総合的な満足度
本人のレベルに合わせ、苦手な部分を克服出来るように指導をしていただきました。大きく成績が上がった訳ではありませんが、部活も忙しかったのですが、勉強がおろそかにならなかったのは、先生の指導のお陰だと思っています。また、志望校にも合格できたのも先生方のお陰だと思っています。勉強のやり方も身に付きました。これからの人生にも役立つことだと思います。
料金について/月額:30,000円
初期費用や教材費はいっさいかからないので安心です。 講師によって値段が上下するので、そこは人それぞれのように感じます。
料金について/月額:30,000円
料金は高いです。しかし、個別指導なので、そのあたりは理解できます。夏期講習等も合わせると、かなりの金額になりました。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた指導方法で、やりやすかった。 春期講習や冬季講習などもあり、適宜、テスト前や試験前など、集中して指導いただける
コース・カリキュラムや教材
教材はなく、必要なものを購入するのみだったので良かったです。学力に合わせた指導をして頂きました。また、夏期講習など他の生徒の方と関わることで、良い刺激になったと思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ