- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生に当たって、毎回授業は理解できていたようだが、個別指導のため、授業料が高く、夏期講習や冬季講習がある時は、普段の授業に加算されるため、月10万かかる時もあった。塾自体は連絡体系もしっかりしているので、お金に余裕がある方には良い塾だと思う。成績が上がると本人も親も嬉しいので、どんどんお金がかかるシステムだ。
総合的な満足度
各先生方は大学生のアルバイトばかりです。やる気の差や教え方に差があると思います。より効率良く効果的に子供の成績を上げたいのなら、しっかりと目標やタイムスケジュールを教室長とすり合わせして、定期的に面談をするべきです。頑張るのは子供ですが、親がお金を払って全てお任せという姿勢ではいけないと思います。こちらの熱意が伝われば向こうも対応が変わってくると思います。
総合的な満足度
生徒の理解のあわせたわかりやすく優しい指導のもと、やるきを削がれることなく、目標に向かって頑張ることができた。そして結果を出すことができ、子供の自己肯定感が上昇したと思う。 塾についた時、かえるときの入退室状況がスマホで確認できるシステムにより夜間の通塾の不安が軽減された。 また室内の清潔さもあり感染予防がしっかりされていたため、集団の学習での感染症罹患の不安が軽減された。
料金について/月額:35,000円
料金は高いと思う。集団塾に比べると倍くらいかな。子供が行きたいと言わなかったら、親としては選ばないと思う。
料金について/月額:40,000円
月謝は高いと思います。その代わり言いたいことは言っていく方がいいです。費用対効果は自分で上げていかなくてはいけないと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても妥当な料金設定だとは思うが、下の子の通塾を考えると負担は大きいため、できればもっと安くしてもらいたい。
コース・カリキュラムや教材
教科書以外の問題集でたくさんの問題に挑戦させてもらったおかげで、応用力がついたのではないかと思う。また先生がわかりやすく教えてくださったようだ。
コース・カリキュラムや教材
先生によって教え方や、授業のフィードバッグに差がある。指導報告書を次の日に送ってくれる先生もいれば、3日後に短文で送ってくる先生もいる。そのあたりを統一してほしい。
コース・カリキュラムや教材
教科書にそった内容だったので、わかりやすかった。総まとめのものだったので、受験勉強がしやすかった。子供がわかりやすいと話していた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生との相性もありますが、自分で自転車で行ってくれて、一日中塾にいて精神面で成長したと思います。 行きたい高校には行けませんでしたが、今はそれなりに働いてお給料頂いています。 受験の時は、上ばかりみてしまいますが高学歴が必要だとは思いません。 成績が良すぎると、遠くの大学へ行きたくなるので、そこそこでいいとおもいます。 子供が出て行き夫婦2人になって寂しそうな方々が沢山います。 我が家は、そこそこの成績だったので結婚しても近くにいるので楽しい生活を送っております。
総合的な満足度
若い先生が多く、兄のような感じで教えてもらっていました。なので、ちょっとした質問でも気軽に聞くことができよかったといっていました。教え方がポイントを押さえてあるために短期間で成績が上がり、よかったです。高校に合格したときには、食事に連れて行ってももらい、交流が続いています。長男だったので、兄のように関しているのかもしれません。
総合的な満足度
先生が親切で、低姿勢なので、話しやすいです。面談時も気負いなく話せます。 子供たちにはフランクに関わってもらえます。強引さなどは、全くないので、本人のやる気をうまく引きだささせるには、家庭でのサポートもいるのかも知れません。でも、とても感じが良い温かい印象の良い塾で、今でも 長年お世話になったことを感謝しています。
料金について/月額:20,000円
そこそこ、安くて、特別料金も長い休みの時しかなく、止める時もお得なほうに考えて返金してもらえました。
料金について/月額:35,000円
料金は、この地域の相場だと思います。どこでも想かと思いますが、紹介すると割引があるので、弟が入塾したとずいぶんずいぶんと安く入塾できました。
料金について/月額:16,000円
夏期講習、冬期講習などは、どこも同じでしょうが、日数を増やせばかかるなーと思います。上手く減らさないといけないなと感じました。
コース・カリキュラムや教材
リサーチがすごくて定期テストでそっくりな問題が出て、学校側も驚き、学年懇談会がひらかれました。 子供も親もびっくりしました。
コース・カリキュラムや教材
英語数学が苦手だったので、それに特化して対応してくれました。 数ヶ月で目に見えるようにレベルアップしました。
コース・カリキュラムや教材
頭に入っているようで入っていなかった時もありました。一対三で、関わりやすかったので、本人はとても気にいっていました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
志望校に合格して良かっただけです。勉強方法は、各自様々な方法があります。個別指導があり、学習の遅れている部分を、先生が分かりやすく丁寧に指導して頂いて、補えたのが良かった。それが無ければ、遅れている部分を放置した状況になり、志望校は合格出来なかったと思います。学習方法は、個人の個性があり同じ方法は参考になりますが、独自の方法を探すべきです。
総合的な満足度
通いやすい場所にあり、教室内も明るく勉強しやすい環境にしてくれている。授業がない日でも自習室を開放してくれているので自主学習の習慣を身につけるきっかけとなり、良い環境だと思う。 授業中はプリントを用意してくれ、学校よりも先を見た授業をしてくれ、予習はもちろん復習もしてくれ、テスト期間中はテスト対策をしてくれ、しっかりサポートしてくれる。
総合的な満足度
まだ志望校に合格していないため、この評価にしてしまった。これからの状況から変わってくるため今は勉強に邁進するのみだと思う。2人1人の教えてもらう先生が合わなかい場合すごく最悪。大学生のバイトが多いから友達関係のような関係になってしまい本末転倒になってしまうのが嫌。それは運と状況次第。でも、しっかり教えてくれる人もいる
料金について/月額:20,000円
費用は個別指導は、負担額が多いので高いです。結果は志望校に受かったのですが、節約する方法がなかったか自問自答しています。
料金について/月額:40,000円
基本料金は他の塾と比べると高く、プラスでオプションをつける時や季節の講習や3日間ゼミを合わせるととてつもない金額が請求される
料金について
非常に高く感じる時もあるが、特に夏講習や冬講習などしっかり時間をかけて教えてもらえるので満足している
コース・カリキュラムや教材
個別指導で、不明な点を何度も確認して丁寧に教えてくれます。志望校の問題傾向や自分自身の苦手な点を克服する事ができました。
コース・カリキュラムや教材
目標に合わせた教材やプリントを用意してくれたり、必要な参考書のアドバイスをしてくれたりと本人に合ったものを選んでくれている
コース・カリキュラムや教材
学校ごとに違うためどちらとも言えないにした それぞれにあった教材を使用しており、学校の教材を使うことが多い気がする。学校の延長線上で教えてもらえるのがいい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
2年生の時に夏期講習を受講し、その後もご連絡を頂いたり気にかけて頂いていたので、入校を決めました。記憶は曖昧すが、、夏期講習を受講したので、入校時の料金も値引きがあったかと思います。 受験対策についても、第一志望を諦めた際に、本人も少し落ち込んでいましたが、次の志望校に受験できるようにしっかりフォローして頂き合格する事ができました。
総合的な満足度
自習室が指定席だから安心!
総合的な満足度
子供がきめて通いたい塾なので、頑張って勉強してくれると思う。先生やアドバイザーの方も生徒に寄り添って応援してくれている。年に2日のみ閉まっているが、それ以外は土日祝もあいており、自習室も自由に使えるので、家で勉強するよりは、良いと思う。高い塾代を支払っているので、頑張って希望の大学に入って欲しいと思う。
料金について/月額:100,500円
基本的には一括支払いでしたが難しかった為、相談し月払いにして頂きました。何校か見学行き、パンフレットをもらってきましたが、受講料は比較的安い方かと思います。
料金について/月額:60,000円
夏期講習、冬季講習も込みの値段だからありがたかった、模試代だけかかる
料金について/月額:60,000円
月謝ではなく、年額で納めないといけないので、大金を一括で払うのはきつい。分割もあるけど、その場合は、手数料も支払わないといけないのは嫌だなと思う。
コース・カリキュラムや教材
第一志望校が、沖縄から受験する子が少ない学校だった為、過去問が無かったりし不安になった瞬間がありましたが、一生懸命対策していただいたと思います。
コース・カリキュラムや教材
着実に進めて行ってる感じがいい
コース・カリキュラムや教材
大学受験にあったカリキュラムを組んでいる。生徒に応じてテストをおこない、クラスわけをしている。教材も独自で作成している。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ショッピングモールやコンビニエンスストアが近くにあるのでご飯を買うことができることが、いいと思いました。わかりやすく、値段もそこまで高くないのでいいとおもいます。新型カリキュラムに対応し、分からないところがあったら個別で教えていただけるので、とても助かりました。おすすめをしたいと思いました。
総合的な満足度
個別指導でとても良い先生と巡り会えましたし、家にでは勉強しないような子でしたが、自習室があるのでテスト前になると自習室を使って朝から晩まで勉強するようになりました。 おかげでなかなかいい成績をとるようになっており、助かっております。 そこは満点なのですが教室などの環境やお値段を考えると総合的には普通です
総合的な満足度
成績も上がったし、個別指導はやっぱりいいです
料金について
値段がそこまで高くなく、新しいカリキュラムに対応しているのでよかった。割引もしてくれたので助かった。
料金について/月額:45,000円
個別指導のAランクの先生なので料金が上がるのは仕方ないのですが、もう少しリーズナブルだと有り難いです
コース・カリキュラムや教材
いろんな種類の教材があってよかった。分からないところがあったら調べることが出来るのでとても助かった
コース・カリキュラムや教材
教材などは自分の持っているものやひたすら過去問なので、もっと他の教材もあるとありがたいなとおもいます
コース・カリキュラムや教材
個人のレベルに合わせて教えてくれて、テストのポイント等もアドバイスしてくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾に通ったことがないので、他と比べられないのが本音です。 先生1一人に対し、生徒が大人数だと息子はついていけないと思い、こちらの塾を選びました。 マンツーマンの方がいいかもと思うこともありますが、どこの塾に通っても、結局は本人次第なのかと思っています。 子どもが嫌がっていないので、続けますが、もう少し成績をあげたいのが私の本音です。
総合的な満足度
塾長をはじめ、講師の先生たちも話しやすく、色々不安なことは随時相談している。定期テストの得点は入塾後上がった。月額費用は高くないが、それ以外のゼミや季節講習などをおすすめ通りに取ると、めちゃくちゃ高くなります。ただ、受験の年なので仕方ないなと思い、本人の入れたい時間をすべて申し込みました。引くほど高くなりました。結果が出てくれることを祈るばかりです。
総合的な満足度
当時の塾長が、とにかく子供のことを把握するのが上手だった。進学のためだけじゃなく、授業についていけるように指導してくれました。 いわゆる進学塾ではなく、学習塾ですが、安心して任せていました。 目標高校に対しても、その子のレベルに合わせた授業と指導をしてくれるので、とても助かりました。 親としても個人面談に気兼ねなく行け、子供も今だに当時お世話になった先生と連絡をとっています。
料金について/月額:35,000円
中間テスト、期末テスト対策講座を集中的にしていただけますが、すべてお金なので、月謝はすごく安いという印象はありません。
料金について/月額:27,500円
月額料金は特別高くはないと思う。初期費用もキャンペーンで入塾したので、とてもお得に入塾できた。教材費は取ってる教科数のみの価格で5教科分のテキストがもらえてお得だった。
料金について/月額:8,000円
完全な個別ではないが、ほぼ個別だったにしては安いと思った。かかる塾代の全体を予め教えてくれるのもよかった
コース・カリキュラムや教材
子どものレベルにあった指導をしてくれています。 部活、趣味もしたい息子にとって、時間の融通が利くところもいいと思いました。
コース・カリキュラムや教材
他の塾がどうか分からないが、可もなく不可もないかなと。受験対策のゼミは志望校やその子のレベルに合わせてテキストが違ったり、受験対策もしっかりしてもらえる。
コース・カリキュラムや教材
授業の進行だけでなく、子供の理解度に合わせてプランニングしてくれたことで、できないことに合わせて勉強できた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。
総合的な満足度
進捗確認や必要に応じてフォローアップを行います。進捗に問題があれば、追加の指導やアドバイスを通じて改善策を講じます。これにより、授業だけでなく、学習の進み具合に合わせた支援が行われます。学力だけでなく、志望校に合わせた受験戦略やアドバイスを提供し、試験直前の緊張感や不安にも寄り添ってサポートしています。
総合的な満足度
満足度はとても高いです。 私は、人見知りでかつ何をするにも時間がかかるタイプなので、個別塾を選んでみましたが、この塾の先生たちは本当に温かく、空気感とても良いとかんじたので私には合っていました。実際、成績が伸び悩んでいたものは徐々に成績が上がりました。宿題に追われることもなかったので、学校の課題とも両立出来ました。
料金について/月額:5,000円
初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。
料金について/月額:8,000円
個別指導は、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供するため、料金は他のコースよりもやや高めに設定されていると感じます
料金について
個別指導塾というのもあると思いますが、かなり高くは感じました。コースによりますが、なかなか出しづらい金額だと親に言われました
コース・カリキュラムや教材
通っている中学校の授業に則したカリキュラムで教えてくれる。先生が親身になって教えてくれる。雰囲気が良い。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせてわかりやすく選んでくれるから助かります。子供も自ら進んで勉強してくれるので助かります。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったコースやカリキュラムを選ぶことができるため、苦手科目や伸ばしたい科目に絞って生徒に合わせて教えてくれるので、成績も上がりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強がわからなかったけど、塾に行くようになりわかるようになりました。テストの点数もあがってきました。ただやはり金額が毎月の支払いが高いので受験後にも続けるかどうかは悩んでしまいます。個別指導が魅力的だったし、よい先生にあたったのもよかったとおもいます。塾に通ったおかげで勉強するということが日課になってきました
総合的な満足度
うちの子供にはあまりあいませんでしたが、優しい先生方でした。
料金について/月額:33,945円
教材費はなかったです。毎月の支払いは他の塾に比べて高かった。もう少し安ければまだまだ通いたいとおもう
コース・カリキュラムや教材
個別なので本人もわかりやすく、分からないところを聞きやすい。と言っていた。初めるとき、本人の学力に合わせながら始めてくれた。テストまえにはテストを作ってくれて暗記だと宿題もあり復習予習するタイミングを常に作ってくれた。
コース・カリキュラムや教材
高い教材を買う必要はなかったから。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
仲いい友達がつくれたり、お勉強に集中出来る環境だったり、試験対策とか授業で戸惑ってる時でも塾の課題以外でもサポートしてもらえるのはありがたいです。メンタルのサポートやカウンセリング、面談などをしてもらうことがあって本当に救われてます。LINE交換や、電話番号交換してプライベートで連絡取ったり遊んだりできる友人ができます。
総合的な満足度
近所で通いやすい範囲にある方はぜひ通って欲しい。大学上がりの若い方もいて最新の対策を練ることができるため、今の時代にあった問題や、テストにも変化があると思うが、その変化に対応して勉強法を教えてくれたりするため、とてもおすすめできる。そして、清潔感もあるため嫌悪感もなく、集中して取り組むことが出来ることも含む。
総合的な満足度
子どもの学力がいまいち上がっていない状況で、料金ばかりが高い。料金に見合った成果を上げてほしいと感じる。個別であるためもう少し融通の効いた、子ども1人1人に対応したカリキュラムをのぞむ。また、先生方も生徒個々の成績にもっと敏感になりどうすれば伸ばせるのかを真剣に考えて指導にあたっていただきたいと思う。
料金について
高いと思っていたが、サポート体制がその分しっかりしているのでいいと思う。不登校でも通えて、学校の課題や授業サポートもしてくれるとこ手厚いなって思います。
料金について
自分合ったちょうど良いか価格とカリキュラムを提供していただいたので、安心して一年間通うことができたと感じる。
料金について/月額:70,000円
成果と料金を天秤にかけたときに非常に高いと感じる。正直高すぎるので、現在の料金の7~8割の料金が妥当だと感じる
コース・カリキュラムや教材
私が使い易く理解しやすい教材使用だったため。講師との相性が合っていて、私の異変や体調を気にかけてくれる講師ばかりだったので良かった。
コース・カリキュラムや教材
個別のためとても分かりやすく、自分に合った勉強法を先生が教えてくれたり、タブレット端末が提供してくれるところ
コース・カリキュラムや教材
計画性がなく、個別のわりには身についていない。はっきり言って塾を変えようと思っている。少なくともおすすめはできない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
国立は合格できなかったが、私立は自分の希望通りであり、その後の生活も満足できているようだったので、よかったと思う。5年前のことになるため、多くは覚えていないが、先生とはよく話をし、私的な面でも信頼していたようで、卒業後も付き合いはあったようである。学校以外でもこうした自分の居場所があったのなら、それは幸せなことであると思う。
料金について/月額:50,000円
高かったのかもしれないが、結局自分に戻ってくる。これは、当人にも私にもと考え、追加講座も本人がしたいというので、ほとんどは受け入れたと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人の希望と合致し、多くも少なくも無いようで、意欲的に取り組んでいたようだったので、こちらも安心して通わせていた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
何かを達成するとポイントがたまり、景品がもらえるなど、子供は楽しそうになるような、仕組みにはなっているが、それが目的になっており、学力はついていない。 例えば、本を何冊読めば何ポイントなどとなっているので、本人は読んだ数を増やしているだけで、中身は理解していないようだ。 そういうものかもしれないが、親としては納得できない。
総合的な満足度
サポート体制がしっかりしていそうなので心強いです。転塾で不安もありましたがスムーズに新しいスケジュールやバスになれることができてありがたかったです。まだ通い始めたところで成果はわかりませんがこのままお願いしたいと思います。通い始めたところで勉強面でどのくらい成果が出るかまだわかりませんが出される宿題やテストを頑張れば成績につながりそうな感じがします。
総合的な満足度
やはり可もなく不可も無い普通の地域の学習塾グループであるので。
料金について/月額:14,000円
何かにつけて追加費用が掛かり、最終的には結構高い費用だと感じる。 その割には、学力が上がらないのでかなり不満には感じている。
料金について/月額:30,000円
以前の塾に比べて少し高めですが、それだけ対応がきちんとしているし、子供のこともきちんと見てくれているように感じます。
料金について/月額:15,000円
たぶんいくつかの他塾の費用を確認したがどこも似たような感じだった。ただ、オプションの教科を取っていくとかなり高額になる。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業内容に即した内容でとくに難しくなく子供は理解しやすかった。 受験しない子供にとってはこんな程度でいいかくらいの感じ。
コース・カリキュラムや教材
内容については塾にお任せしているのでわかりませんが、子供が集中して勉強できているのでわかりやすいんだと思います。
コース・カリキュラムや教材
通年と春夏冬の特別講習に通って通算でかなりの授業料を支払ったが、最終的に志望校への合格にならなかった点が最も要因として最も可能性が大である。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私はずっと継続して勉強するのが苦手だったのですが、なんとしてでも中部に合格したくて錬成会に入りました。錬成会では、毎回の宿題、atama+など継続的に勉強をさせる仕組みがあり、そういうのが苦手な私でも勉強を続けることができました。そして、塾内は和気あいあいとしていて明るい雰囲気ですが、授業中は授業に集中していてとてもいいと思いました。ただ、月謝がかなり高いので本当に入らないとまずいって時に入ることをお勧めします。
総合的な満足度
無事志望校に合格できた!がなにより
総合的な満足度
出来ない子にどうしたらいいのかを、一緒に考えようとはしていなかった
料金について/月額:30,000円
環境もよく、教材も良いのですが、やはり値段がかなり高い。また、講習や追加の教材でもさらに費用がかかりお金にかなり余裕のある人でないとずっと通うのは難しいと思う。
コース・カリキュラムや教材
問題集、テキスト一冊一冊にたくさんの問題があり、基本、応用など段階に分かれてて勉強しやすかった。受験半年前くらいには過去後年分の過去問をまとめたものなどを配布(有料)などすごい助かった
コース・カリキュラムや教材
受験に備えた応用問題など多く、広く学べたとおもう
コース・カリキュラムや教材
コツコツ自分でやるような子にはあっているが 自分からできない子には負担でしかない
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
立地が良く、清潔感があり、明るい教室で、仲間も多く通っているから
コース・カリキュラムや教材
本人の理解力に応じてスケジューリングしてくれる
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
月謝が高いなど、色々思うことはありますが、何よりも質を求めるのであれば、最高の選択肢のひとつだと思う。もちろん家庭教師も個別指導としては同じ効果を期待できるが、組織的なカリキュラムや情報共有、実績など受験に対する専門性は比較にならないと思います。また教室、自習室、資料室など場所の提供も合わせて考えれば、おすすめ出来る。
総合的な満足度
まず構内もきれいで、親としても安心な環境でとても安心しました。先生方も皆さん親切でとても親しみやすく、子供を預けるのにはとても安心しました。子供もすぐ先生方とも仲良くなり、友達も出来てとても喜んでいるので、とても安心しました。これもこのような環境の中で、子供がストレスを感じること無く、学力が向上してくれることを願っております。
総合的な満足度
雰囲気がとても良い学習室です。講師がとても熱意がありますが、時に厳し過ぎるところがあるのではないでしょうか。それを注意して欲しいです。生徒一人ひとりへの配慮もお願いします。室内もできるだけ綺麗にして、勉強し易い環境をお願いします。生徒を大事にする教室の雰囲気を継続していただきたいと思っております。金額設定についてももう一度考えておいて下さい。
料金について/月額:64,500円
納得できる指導内容であり、質、量ともに高いレベル。それはわかっているけど、やはり月謝は高い。もう少し下げてもらえれば、ずっと通わせたいとは思う。
料金について/月額:8,000円
田舎育ちなもので、都会の塾の料金感覚とでだいぶズレがありました。出来ればもう少しお安ければと思いました。
料金について/月額:10,000円
月謝は他に比べて高いです。細やかな分割を認めて欲しいです。また、サラリーマン家庭に出しやすい金額設定を考えて貰いたいです。
コース・カリキュラムや教材
本人の理解度にあった教材だったり、入試の出題範囲内で、不得意な部分にクローズアップして指導してくれるので効果的だと思う。
コース・カリキュラムや教材
話しを聞いていると、子供的にはわかりやすいと思った。大人からすれば、もう少し分かりやすければと思いました。
コース・カリキュラムや教材
コースもたくさんありまして、選びやすいです。教材も分かりやすく作成されていて、頭に入ってきやすいです。字も大きく見やすいです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は授業が上手いし、楽しい話も交えるので学校とは違う感じがあったらしい。自習室などもあり、場所を上手く使って常に勉強しやすい環境なので金額など気にならないならお勧めです。あとは女の子なら通学などの往復が心配だと思うけれど、場所が良いからそこは安心ですね。学習に意欲がある人限定ですが入って損はないと思います。
総合的な満足度
環境良く子供たちものびのび勉強に集中できたのではないかと思います。先生にお会いして指導受けることが最大の賜物とおもいます。生徒同士でも勉強の話題が話の種になり将来の希望等の話しでこれから皆さんと末永くお付き合いして情報を交換できる環境を作りたいですね。塾で勉強して身に着けたことを社会人になってから社会に貢献して恩返しをしたいと思います。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら、大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も、予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方には感謝しかないです。 予備校に通う事を迷われている方は、まず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:25,000円
いくらが相場かあまり知らないけど、とにかく庶民には高いと思った。結果が出て合格していたら高くは無かったのかも知れないが結果が出なかったので高いと感じるのかも知れない。
料金について/月額:11,400円
授業に関してはコンスタントに行きましたが先生に補習授業を進められましたが子供が親に相談したら本人の努力で同にかクリアできよかった。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
コース・カリキュラムや教材
地元には学力に合う塾が見つからず、遠いが通っていたが、皆成績が良く良いライバルに沢山会えたから。楽しそうに通ってました。
コース・カリキュラムや教材
生徒の実力に合わせて授業してくださり子供もとても満足していました。おかげで入試を受験して満足しています。
コース・カリキュラムや教材
息子の学力や受験に必要な専門知識を息子に全力で指導してくれたお陰で、無事合格できて本当に感謝です。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とにかく先生がプロ講師のみなので安心してまかせられる。指導は厳しそうだが絶対的に結果が出るということなので期待している。事務所の方も親切ですし気がきいている。言うことは無い。先生と生徒が日程の確認をしながら進めて行く方法は良さそう。テスト前に対策もしてくれるということなのでお願いしたいです。これから行く塾なので期待しかない。
総合的な満足度
とにかく先生や周りの皆さんの質がとても高く、通わせていて安心しています。お陰で無事志望校に合格することができました。先生方や、協力してくださったすべての方に感謝したいです。気軽に相談できる環境が何より素晴らしいと思います。あとは金額がすこし抑えられるととても良いと思います。また機会があればぜひ通わせたいと考えています。
総合的な満足度
成績が向上したかどうかは別にして、高校受験の仕組みや成績を上げていくためには努力が必要だと言うことを学んだようでした。新しい社会について教えていただいたのかなと思っております。子供が自分で選び、前向きに成績を伸ばそうと取り組んだので良かったと思っています。ポイントは子供に親身になって、寄り添って丁寧に進路や学習について教えてくださる先生がいらっしゃると言うところが良さだと思います
料金について/月額:26,000円
月額40287円、初期費用22000円 教材費なし 教室使用料2500円 その他はテスト前に追加で教科を増やせる。
料金について/月額:20,000円
質が高い授業ですが、少しコマ数が少ないように感じます。お値段の割に、、、ただ、効率の良い証かと思います。
料金について/月額:18,000円
私の住んでいる地区では、どこも似たような価格だった印象がありますので、普通という回答をさせていただきました
コース・カリキュラムや教材
高校1年生4Dコース 90分 1ヶ月4回コース 12ヶ月 英語1回 数学3回 コース 教材はなし
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて、一人一人にあうカリキュラムを選んでいただきました。個人個人をきちんと見ていただけていると思います。
コース・カリキュラムや教材
子供の話では、本人の苦手な教科に対して個別指導をしてくれたと話していた。本人にとってもそれなりの充実感や達成感があったようだ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業スタイルではなく個別でしっかり教わりたい人にオススメなアットホームな親しみのある塾だと思います。 1・2年の学習の学び直しも伝えて受験対策をしほしいと希望を伝えると快く理解してくださり助かりました。 塾長さん夫妻は穏やかで気さくで色々お話してくださり親しみのある方々です! テスト前や夏休みなどにも生徒一人一人を大切にプラス時間の学習時間を用意して下さるみたいでありがたいです! 勉強がわかる 上がる 楽しい を実現して下さる事に期待感大です^^ 急な欠席の振り替え授業を受け入れて下さる事に親としても助かります!ありがたい 月々の支払い御月謝が分かりやすい授業料のみは嬉しいです。 学習がしっかり身につければ、個別学習で御月謝もお安いと思います!
総合的な満足度
環境もよく、コミニュケーションをとりやすく、笑顔が多いのがよいです。 掃除も行き届き素晴らしいです。 また通いたいです。先生の信頼度も高く、わかりやすい指導でした。面談は少ないけど、中身もしっかりと伝わり良かったです。 場所もわかりやすく治安も良く感じ、安心出来ました。 最後まで面倒を見て下さり感謝します。
総合的な満足度
丁寧な対応、個別に合わせたカリキュラムの作成、生徒、保護者に寄り添った対応をしています。 実際に、成績も伸びているので、通塾する価値があり!兄弟揃って通塾しているケースも多く、非常におすすめ! こんな人におすすめ! ① 学校の授業について行きたい ② テスト対策をしたい! ③ 苦手分野を克服したい! ④ 進路に迷いがあり、塾の先生と相談しながら決めたい ⑤ 勉強の仕方が分からない(何を習慣づけたらいいか分からない) ⑥ 自由な学習がしたい ⑦ 受験の保険として、受けていたい ⑧ 勉強嫌いな人 個別指導のため、様々なレベルの生徒に対応しています。 何より、自分も「通って良かった」と思える所でした。 学ぶモチベーションをあげてくれる授業、楽しい授業でした。 先生方のキャラクターもすごく面白くて、受験や勉強で疲れている生徒へ大きな安心感を与えてくれます。 騙されたと思って体験授業に行ってください! ここでは説明しきれません笑 大丈夫です。中学校3年生の10月~12月に入ってくる生徒さんもいます。 学研CAIスクールはおすすめです。 お読みの方、長々お付き合いありがとうございました。
料金について/月額:27,000円
個人指導 週2時間まるまるたっぷり(休憩時間あり) 塾のない日でも自主学習登校が可能 先生が親身になって教えて下さる 無料AI教材も学習時利用で歴史なども詳しく学べるみたいです 急なお休みも後日無料で変更対応可能みたいで安心です 教室管理費(冷暖房費含む年間諸経費)が月500円プラス税を入会時に支払い 毎月の支払いは授業料のみ とても良心的で有り難いです!
料金について/月額:30,000円
他の塾は、維持費があり、高いです。こちらは、最低限の費用で、助かりました。 余計な設備もないように感じ、良かったです。
料金について/月額:15,000円
色々なキャンペーンを行っており、上手く使えばよりお安くなります。 初期費用(入会金)はキャンペーン中で私の時は無料になりました。
コース・カリキュラムや教材
テスト前には週末別日に無料のテスト対策をして頂けるみたいです 学習教材5教科を入塾時に購入 無料AI教材 学校の小テスト前でも親身になって対応
コース・カリキュラムや教材
選べる内容が少なかったので、少し迷った。 教材は高いなと感じました。 もう少し選択ができたらよかったです。
コース・カリキュラムや教材
要望が柔軟に通ります。 ・学校の授業の復習 ・学校の授業の予習 ・学校の進度とは別に個人のレベルアップ →苦手克服 など。 しかも、テスト期間前は特別講習が入り、より一層の対策ができます。 どこの塾でもそうだ、と言われたらそうかもしれませんが、知人や叔母の子供が通う塾の話を聞く限り、学研CAIスクール本宮校の方が自由度も高く、柔軟な対応が期待出来るように感じます。 そのようにして、生徒のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれるので安心感はかなりあります。 また、普段の授業は「数学」「英語」しか取っていないけど、テスト前だけ、入試前だけ「社会」「理科」を追加でとる!なんてことも出来ます! 基本的には、授業では塾で用意したワークや練習帳、ドリルを使用します。 しかし、学校のテキスト(ワークやプリントなどの宿題)も、授業時間内で対応出来る場合があります。 生徒さんが授業時に先生に伝えればおk。 色々な場面での「分からない」に対応してくれます。もちろん、自習室でも学校の宿題ができます。(自習室でも不明点を質問できる場合が殆ど) 先生に相談してみてください。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
定期テスト対策と受験対策の両方をバランスよく教えてくれるのが評価できる。また、夏期講習なども充実している。普段の授業がわかりやすいのがとても良く、宿題の量も適量だった。土曜は、難関校の対策がオンラインで行われ、すごく分かりやすい講師で役に立った。8時間の勉強などきついこともあったが友人の支えもありポイントが高い
総合的な満足度
塾長さんがとにかくとても優秀な方でした。勉強嫌いな我が子に対して親身になって寄り添って頂き、勉強のサポートはもちろんですが、授業以外でも将棋を一緒にやってもらっていたようで、数学だけは興味が出て何とかそれなりの点数が取れるようになったことや、塾を3年間なんとか続けられたのは、塾長さんのお陰だったと思います。
総合的な満足度
自分でテスト前に勉強は計画的にできていたほうでしたが、長期的な計画をたてて学習できるようになったように思います 学校の友達がたくさんいる塾で学習できたことで、志望校に合格がてきて良かったです 小テストや課題に必死に取り組んで受験を乗り越えたおかげです 短い間でしたが塾にお世話になって良かったです
料金について/月額:17,000円
他の塾と比べて、比較的良心的な値段で塾のサービスを超える価値があると思う。教材費もかかったがその分いい教材だった
料金について/月額:80,000円
講師の質の高さ、教材の充実度、しっかりとしたカリキュラムを考えるととても高い料金は納得できると思います。
料金について/月額:40,000円
夏期講習からだったので特に比べられないのでわかりません ただ、使いきれない量のテキストを購入しなければならなかったので、年度はじめに入塾するべきだと思いました
コース・カリキュラムや教材
学校の定期テスト対策はもちろんのこと模試の成績を踏まえて面談をし、志望校の決定それに向けた勉強ができたから
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書に準拠したテキストだったり、志望校のレベルに応じたカリキュラムになっていたので、しっかりついていきさせすれば学力が付くと感じた。
コース・カリキュラムや教材
期間が短かったので、良かったかどうか判断できませんが、夏期講習の間に塾のペースに慣れていけたので良かったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ