- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
同じ学科を希望していても、大学により偏差値が異なるため、生徒の方ではどの大学なら受験できるかよく分からないことも多くありましたが、丁寧に教えてくださいました。合格を掴み取れたのは、塾での相談になっていただけたおかげです。 チューター制度があり、先生に直接聞くことができない内容でもチューターに聞くことにより、わからない状態を続けることなく、解決していくことができました 安心して塾に任せることができました。ありがとうございました。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:60,000円
私立の高校の授業料と比べて割高感はありましたが、授業料分の価値はあると思います。成績が良い時は、奨学金がいただけるのもよかったです
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
コース・カリキュラムや教材
本人の負担にならず合っていたことが一番で、コース内容についても本人のマトを得ている感が感じられ満足していた様子が伺えた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、春から順番に学力がつくのに合わせて進めていく感じがよかったです。 教材は独自の教材で、受験対策をしっかりすることができました
コース・カリキュラムや教材
子供が不得意な科目が複数あったので通うことにしたのですが、本人がこの内容や口コミならここがいいと判断したため。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的には95点ぐらいかと思います どうしても生じる小さな連絡ミスなどはありましたが、本来の価値を左右するものではありませんでした 。個人にもよるかと思いますが、生徒と講師の方の距離感も程良いと言っておりました。旅行のお土産なども「〇〇先生に買っていく」と申してましたし、和気藹々といった雰囲気であったと感じております
総合的な満足度
どの教科の先生も相談しやすい雰囲気で楽しく勉強できたみたいです。進路指導も積極的で志望校のアドバイスも十分してくれました。子供は基本的に勉強は嫌いではなかったですが、部活もしながらでしたががんばっていたようです。友達も多く入塾していましたが、全員真面目に授業を受けていたようです。友達が多いと遊んでしまいダメだという書き込みも見たことがありますが、この件に関しては全く心配はしなかったです。
総合的な満足度
本質的なサポートはきちんとしてくれるし、むしろ細かいところまで目が届いて良い。大手でないと不安だという思いは杞憂に終わり、どのグループにもプロと呼ぶべき人材はいるということを知った。所属する生徒がどちらのタイプに適応できるかだろうが、決める前にどちらも試してみる必要があるとは思う。大手に通ってるから安心、というようなまやかしに合わないよう、自分の目で確かめた方が良い。もちろん、最終的に自学自習ができない生徒は負けるが、そのやり方を懇切丁寧に教えてくれてかつペースを作ってもらえるならそれが本人には一番ありがたいのではないか。
料金について/月額:20,000円
個人としては安くはありませんでしたが、一般的な相場としては妥当な料金設定だと思います 補習、集中講座もそこまで高いとは思いませんでした
料金について/月額:50,000円
料金については、決して安いわけではありませんが、どこの塾を利用したとしてもそこそこいるので総合的に判断されることが良いと思います。
料金について/月額:40,000円
合格すれば全ては必要な投資だったと思える。自学のみで伸ばすには限界があるのでそこにお金がかかるのは致し方ないし今後の糧になってくれたと思う。
コース・カリキュラムや教材
親身になってくれるところが一番のポイントだと思います。 生徒さんも全体的にやる気を持っておられた印象です
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムは、塾の担当者と相談して決めました。勉強の相談も個別にできてよかったみたいです。
コース・カリキュラムや教材
ゴールライン設定からの逆算と日々の学習における注意事項が詳細かつ明確だったことは良かった。一方で講師の指導力にも左右される
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての受験になりましたので、子供本人が自覚することが大切で、学校以外でそのような意識づけが出来たのが良かった。最終的には希望する学校に合格し、ほっとしたと思います。先生も丁寧に指導していただきありがとうございました。このような経験は次に受験などをする際にも参考になり良い経験が出来たと思います。
総合的な満足度
将来我が子達が幸せに過ごせるようにと、想うのは、親の想いです。我が子が、まさか志望校に、合格することとは思いませんでした。私自身勉強が苦手で、昔の教育のやり方では学力は伸びなかったと思います。しかし、個々に対応していることと、親身になって、対応、相談に対応し感謝の気持ちです。おかげさまで、我が子は私が、進学無理と思っていた学校にも通え、正直親としては感謝の気持ちです。ありがとうございました。
総合的な満足度
このエリアは塾密集地で有名な塾がひしめいている。中でも琉大進学塾が人気なのだが、今の息子のレベルと自主性から息子が 選んだこの塾にさせることで息子自身が自分で選んだ事で意識が高くなり今のところヤル気満々で通っている。他の塾も同じだが夜遅くまでやるのでかなりハードではある。学力に劣るひとように系列で個別指導も行っている。多少費用は増えるが琉大生ではなく講師が対応するのがみそ
料金について/月額:25,000円
金額はあまり安くもなく、かといって高いわけではないと思います。相場の範囲内だと思われます。妥当だとは思います。
料金について/月額:10,000円
子どもが志望校に志願し、合格できたのは、私たち夫婦共働きでは、絶対できません。第三者の力が無ければ、絶対に夢叶わなかったです。塾のありがたさを感じました。
料金について/月額:34,000円
個別指導よりもだいぶ安い。質は高くなって料金は下がって満足。休み中の講習までセットになっている。。。
コース・カリキュラムや教材
勉強する環境が出来ている様子が感じられる。本人も積極的に通い、周囲の友人とも情報共有出来て受験に意識が向いている。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムが子ども、私たちも納得いくものでしたので、子どもの学力が伸びたと実感してます。ありがとうございました。
コース・カリキュラムや教材
レベルが高く競争心をあおる。集団心理をよく利用している。半強制的に自習させるなど。反面ヒートアップし過ぎていてなんだかこわいかも
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の質が良く成績がみるみるアップしたので満足しています。継続する事で着実に力になっていくと感じます。また勉強だけでなく勉強に対する意識やマナーなども変わったのが良かったです。人間力もアップして成長を垣間見る場面が増えました。クラスの雰囲気も明るく、コミュニケーション能力も以前よりアップした気がします。
総合的な満足度
やはり1番はみんな仲が良くて和気あいあいと楽しく授業を受けることが出来るところがポイントだと思います。また、講師もいろいろな方がいますがフレンドリーで優しいので質問がしやすい環境だなと思いますし、質問をしたらきちんとわかりやすく教えてくださります。そして面談もたまに一人一人丁寧に向き合ってくれるので良い塾だと思います。
総合的な満足度
受験する高校によってふたつの教室に分けられているので、授業についていけないといった心配も少なくて誰でも行きやすいです。上の方のクラス内では全員の勉強意識が高く、授業中も当てられたりするので当てられて答えれるように頑張ろうと自主勉強を行う気持ちが底上げされるので、とても善い環境だったと思います。難関校を受ける中学生にはおすすめだと思います
料金について/月額:30,000円
月額料金は一般的だと感じます。初期費用は安い方だったと思います。特別休暇のレッスンはやや高めでした。
料金について/月額:8,000円
料金について、もちろん講師が一生懸命わかりやすく説明してくれていた為ありがたいのですがもう少し安くしてほしいなぁというのが正直な気持ちです。
料金について
授業数が多い割には安い費用で通塾出来ました。定期的に塾内で模試やテストも行われるのですが、無料で受けることが出来て良かったです
コース・カリキュラムや教材
コースは国、数、英を重点的に行っており、夏季級の時などは特別に行うようにし苦手をなくすようにしています。
コース・カリキュラムや教材
コースは自分に合った学力で学ぶことができたので置いていかれずに受けることができていました。また、教材についてもわかりやすく説明されているので自分で理解することができました。
コース・カリキュラムや教材
教材の問題冊子の難易度が程よく難しく、どんどん新しい知識が身についているのが実感出来てよかったです。通っている学校に合わせて定期テスト対策の授業やプリント配布が行われるのでそこもすごく良かったです
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
希望の高校はレベルの高いところでしたが、親身になって相談に乗ってくれたり、最適なカリキュラムを提案してくれました、また、多くの友達も通っていたことから、自宅より塾で勉強してた方が刺激があったようです、休み期間や入試直前の特別講習で予想してたより費用がかかったが、志望校に合格したので、結果的には良かったと思います
総合的な満足度
とにかく先生方のやる気と熱意があったのが私たちにとっては、とてもよく感じたところでした。あとは塾のみすぼらしさや料金の不満がマイナスかなと。よくもあるし悪く感じるところもあったので、差し引きすると普通といったところかと。正直もし子供が受験に落ちていたらとても普通とはいえなかったとおもいますが、まあまあこんなものかなと。
総合的な満足度
講師は年齢が近い感じで生徒の気持ちも感じながら、勉強方法、アドバイスもよく、金額も含めてよかったと思います。自宅からだと近くにありませんでしたが、通学のルートにあり、駅にも近いので電車通学をしている人には通いやすい感じでした。講師のアドバイスがよく、電話でも困ったとき、悩んだときも親身に対応してくれました。
料金について/月額:10,000円
通常の費用はそんなに高く感じなかったが、休み期間の特別講座は、いろいろ提案があり、高くなった、また受験が近くになったら更に負担が増えた
料金について/月額:50,000円
料金はとてもたかいとは思わなかったが、安いとも思わなかった。多分この感想は子供が受験に合格してくれたのがあるからだろうと思う。
料金について/月額:7,500円
初めてだったので金額はどうかな、と思っていたが、コマ数に応じて金額がかわり、受験に向けて苦手な分野にしぼれてよかった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたカリキュラムを提案をしてくれた、テスト前には無料で教室を開放してくれた、季節毎の講座は高く感じた
コース・カリキュラムや教材
子供が不満を言わずに通っていたので少なくとも悪くはなかったと思う。当時は部活もしていたが、遅刻や欠席模せずに通っていた。
コース・カリキュラムや教材
志望校にあわせて足りない点を見つけ出し、どのようにして補うかを教えてもらい、その点を重点に進めてくれた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒同士仲が良くフレンドリーで雰囲気がいいです。けれどもいわゆる内輪ノリみたいなものがないので新しく塾に入ってきた内気な子であっても優しく招き入れてくれる子達がたくさんいてて自分自身、とてもみんなとおしゃべりしやすかったです。先生方も優しくたくさんのことを教えてくれてとても嬉しく、入ってよかったと心から思っています。
総合的な満足度
同じ塾に通っていた子は、どの子もフレンドリーで質問したり、話しかけたりしたら、気さくに返してくれたりして、一緒に受験を乗り切ろうと言う絆も生まれたりしました。学校が終わったら、塾に行くのが楽しくなる位楽しみにできるような場所でした。個別学習もありますが、それは集団と比べて高いので、余裕のある方はやるべきだと思いますが、基本的には集団の授業の方がいいと思います
総合的な満足度
少人数でクラスを組んでいるので、塾長をはじめ先生方がそれぞれの子のことをよく理解してくれていると思う。テスト対策や受験はもちろん親へのサポートは手厚いと思う。定期的に懇談があり色々な情報を提供してくれるので安心してお任せできた。高校受験が終わったらそこまでの塾が多い中、大学受験まで通えるのはとてもよかった。
料金について/月額:40,000円
自分が塾代を払っている訳ではないので、どこまで高かったのか安かったのかどこまで親に負担をかけたのかが分からなかったです。
料金について/月額:100,000円
相場はあまり詳しくわからないのですが、塾内模試は無料で受けれたり、外部模試も比較的安く受けれたのでよかったです。授業料もわかりやすい授業なのに、こんなに安いのかと衝撃を受けました。
料金について/月額:30,000円
周辺の塾と比べるとややお安く感じたので、家計的にはとても助かった。必要のない教材を買わされることもなく、先生の手作りのテスト対策教材もあり良心的だった。
コース・カリキュラムや教材
自分の分からない箇所を纏めたプリントなどを作ってくれたり、自分の理解度に合わせた教材を提供してくれる所が良かった。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところを踏まえて丁寧に解説する感じで同じ目標を持った子と切磋琢磨しながらできる授業でわからないところはわかるまで丁寧に解説してもらいました。
コース・カリキュラムや教材
学校の勉強についていけるように教えてもらえることと、わからないところを質問しやすい。子供にあった課題を出してくれるので苦手を克服しやすい
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導のため、本人の進捗に合わせ、家庭学習での課題が毎回出される形式である。塾ではそれを踏まえて正誤の確認をするため、誰かとの比較や競争にはならない。授業を受けていないと理解できないという内容ではない。自分のペースで進めるには適した環境だが、自主的にペースを上げる努力をしないとどんどんスローペースになってしまう可能性がある。
総合的な満足度
息子は高校3年間塾が休み以外は毎日利用していた。一人っ子だからかもしれないが歳の近い講師を兄や姉のように慕い学習に打ち込むことが出来た。溶け込みやすい塾の雰囲気はやはりひとり一人の講師が醸しだすオーラによるもだと思います。 また進学の悩みや疑問点なども分け隔てなく聞くことが出来、同じ目線で受け止めてもらえた。
総合的な満足度
行われている指導と、支払わなければいけない授業料や他の費用のバランスが取れているのかどうか、今のところ疑問である。 評判通り、良い結果をもたらしてくれることを期待している。 個別の問題の解き方ではなく、受験に対する取り組みなどの指導で、結果が出てくれるのであればそれで良いと思うが、やはり授業料が高いと感じる。
料金について/月額:30,000円
他の塾のようなオリジナル教材を強制的に関するようなシステムではなく、進度に合わせた市販の教材を使って進めるところが良かった
料金について/月額:60,000円
相場がわかりませんが時間、曜日に捉われず利用することができ講師も歳が近く受験情報や経験値が豊富で同じ目線で意見交換をしました
料金について/月額:60,000円
「え、こんなに掛かるの?」と思うような授業料だったので、「とても悪い」と回答した。 講師からの指導もそれほどないようなので、高いという印象を持っている。
コース・カリキュラムや教材
個別指導のため自分の進度に合わせてカリキュラムを組んでもらえたようである。塾独自の教材ではない市販のものから選別してくれ、教材費が多額にはならなかった模様
コース・カリキュラムや教材
志望校は英語の比率が高く 指導も重点的に行なってた。 また日本史は暗記ではなく 思考力を重視されるので考えることに視点を置いた指導
コース・カリキュラムや教材
塾独自の教材があまりないように思われる。市販の教材での購入指定が行われたので、ちょっとイメージと違った。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どちらかと言うと欠点の方が多く見られましたが、総合的に見るとメリットとデメリットがどちらも同じくらいでした。この塾に通うならば、3ヶ月以上の長期間、継続して通える人にとっておすすめの塾だと思います。あとは冬になるとすごく室内も冷え込むので、寒い環境で勉強できる人にもおすすめの塾のひとつだとおもいます。
総合的な満足度
大勢の生徒さんを集めて授業をするというのではなく、個人がそれぞれの教材を持ち込んで勉強する「自習室」のようなスタイルです。個人の得手不得手を判断し、弱点を見極め、個別の指導方針を示してくれるのでそれがいいと思います。静かな環境で勉強に集中できるのがよかったようです。友だちとその塾に決めたようなのですが、学校のクラスメートの多くは他の有名進学塾に通っていたようです。結果的に入塾者が比較的少ないこの学習塾でよかったと思います。
総合的な満足度
自分が通ったわけではないのでよくわからないが続けられたところ
料金について/月額:6,000円
相場金額と同じくらいかほんの少し安いぐらいに料金が抑えられていたからです。自前の教材があったので、教材費を払わずに初期費用と月額料金だけ払いました。
料金について/月額:20,000円
高いとも安いとも思いません。他校と比べてもいなかったので疑問も感じず、これくらいなのかの、と思ってました
料金について/月額:20,000円
他よりも安かったところ
コース・カリキュラムや教材
とにかく試験まで時間がなかったため、テキストなどの配布はせずに自前の問題集でひたすらに解かせて分からなかったら聞くような丁寧だと思いにくい対応でした。
コース・カリキュラムや教材
個人の得手、不得手に対応して、伸ばすてきポイントを重点的に指導してくれてたらきしので、良かったと思います
コース・カリキュラムや教材
タブレットを併用していた
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分に合ったカリキュラムを選ぶことができ、費用も安く、私が受けていたコースは同じ学校の仲間同士だったので、安心できて、勉強にも集中できました。進学実績も豊富で、合格した先輩方の話も先生から聞くことができて勉強へのモチベーションが向上しました。中学生の頃からお世話になり、成績が上がるたびにとても嬉しかったです。
総合的な満足度
子供の為に集団授業で探しこちらの塾にお世話になりましたが、結果よかったです。うちの子は厳しい先生は嫌いなので授業を受けるまではどんな先生方か心配でしたが、全然そんな事はなく楽しかったようでした。その為、部活と両立しながらなんとか通い、無事志望校に合格できたと思っております。大学受験に向けても利用したいなと考えております。
総合的な満足度
子供の状況や、性格に合った先生をご紹介いただき、個別に指導していただいたのがとても良かったです。 先生のキャリアや指導の特徴等を説明していただき、複数の先生方から選んでご紹介いただきました。我が家では、家庭教師として家に来ていただきましたが、スケジュールの調整でもあまり苦労した記憶もなかったです。安心してお任せできる先生でした。
料金について/月額:30,000円
授業料が他の塾と比べて安いことや、コース選択期間中の授業料が無料であったことが良かった。教材費も、学校の教材を主に使用していたので、あまりかからなかった。
料金について/月額:13,600円
教材費は無料で、月額料金のみで良かったです。ただし、入会時に入会金と冷暖房費?だったかは支払いました。
料金について/月額:40,000円
これも、実ははっきりと覚えていないです。ただリクエストに対して正当な価格だとは思いました。先生の質が良かったので、満足しています。
コース・カリキュラムや教材
同じ学校の学生のみが学べるコースであったので、高校で扱う授業プリントの解説や、塾で使用するテキストで例題を解いていくなどして、学び甲斐があったから。
コース・カリキュラムや教材
数学と国語の二教科を受講しました。数学コースに関しましてはいくつかのレベルに分かれており、同レベルのお子さん達と一緒に受講出来る為、子供的にも良かったみたいでした。教材に関しては教科書は無料だったので、費用面ではとても助かりました。
コース・カリキュラムや教材
特殊な状況だったので、内容など、すべてお任せしていました。子供が続けてくれるかどうかが、一番心配でしたが、結果としてとても良かったです、
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の質、カリキュラム、塾の雰囲気、通いやすさ、立地、全てにおいて良い印象だ。友達も通っている人が何人かいるようで、お互いに切磋琢磨しているという話も聞くので、そう言う意味でも地元の良さも良い影響があるのではないか。また実際に成績も伸びているので、相性はあると思うが息子にとってはここに通わせて良かったとの総合判断だ。
総合的な満足度
まず経済的な理由で通えないというのはほとんどなくなるほど安く、質も良い。また講師が合格のために精一杯頑張ってくれるのが良い。そして何より塾生間でのコミュニティが築いていけることでお互いが刺激し合い、目標に向けてともに頑張っていける環境が整えられているのはとても雰囲気が良い学びの空間であると言え、ぜひ入塾をお勧めできる。
総合的な満足度
個別塾だと、どの先生が担任されるかで結果が違ってくるかと思いますが、子どもが通っていた教室では、在籍されている先生方の雰囲気や指導方法などが似通っているため、どの先生が担任になられても差はないと思われます。 また、体調不良などで急に休まないといけなくなった場合でも、振り替えも融通を聞いてもらえるので非常に助かりました。
料金について/月額:20,000円
やはり料金は高く感じる。コースによって違いはあるものの、年齢が上がればそれだけレベルも上がりしょうがない部分だとあきらめている。
料金について/月額:50,000円
コスパが良く、得られることが多い割に安い価格で入塾できていた。経済的な理由から諦めなければいけないというのはなかった。
料金について/月額:15,000円
集団塾と比較すると月謝は高いと思いますが、子どもひとりひとりに合った指導を受けることができる点を考慮。
コース・カリキュラムや教材
本人が実際に通塾してみての感想なのでよく分からないが、カリキュラムにそった進め方と振り返り方が良いようだ
コース・カリキュラムや教材
受験までのスケジュールから何をいつまでやって学習の段階段階でテストで振り返ったり、自分の学びの過程に応じてアドバイス適切にくれる。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせたカリキュラムを組んで貰える点やこちらの要望にも沿ったものを考慮して貰える点が良かった。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
南山や東海が余裕というレベルでない場合は、必ずしもお勧めしません。宿題も多く、レベルも高いです。しかし、レベルが高い多くの宿題をするというのは必ずしも簡単ではないです。灘などを狙っている層を対象にしたレベルが高い実力テストも追加料金で必須で受けますが、自信を無くす恐れがあります。テストも難しいので、復習も大変です。理解できない問題もあり、自信がつきにくいです。
総合的な満足度
最難関に合格したい場合は、おすすめです。ノウハウもつながりもお持ちの塾だと思います。もちろん、親のサポートや管理も必要ですが、それはどの塾にいっても必要だと思います。但し、他塾と比べて、塾と密な連絡をとって情報やアドバイスを積極的に得ることは必要です。競いたいお子さんなどはなお燃えることができる塾だと思います。
総合的な満足度
色々な教室があり、各塾長先生のやり方で教室の雰囲気が変わるのかなと感じます こちらの教室の雰囲気は子供を大切に接してくれる先生や事務の先生が多く、塾長先生も子供たちに気さくに接して、漫才が始まるような教室です ウチの子供は同じ塾でもこの教室が大好きです 体調を崩しても机も椅子で寝かせるではなく、簡易ベッドを作ってくれたりして頂いたこともあります
料金について/月額:56,000円
愛知県ではトップクラスに高いです。しかしながら、愛知県の入試情報等は少なく、関西のほど親身な印象はありません。マイページで入試情報が見れますが、ほとんどが関西地区のものです。
料金について/月額:30,000円
普通の塾よりも高いかもしれないが、最難関校にチャレンジできるだけの学力がついたので高いとは思わなかった。
料金について/月額:100,000円
ベテランの先生が対応してくれるので、相場かなと思う 結局私学に入学しても同じような金額がかかるので金額は気にならない 家計の練習にもなる
コース・カリキュラムや教材
学力によります。南山女子や東海が余裕でない場合は、余り良くないと思います。愛知の難関校合格に必要でないことも宿題に出ますので、効率が悪い成績になりますので、実力に合わないと、自信を無くすリスクがあります。
コース・カリキュラムや教材
最難関志望のご家庭にはよいと思う。ただ、普通レベルの学校を目指すのであれば、カリキュラムがあわないばあいもあるとおもう。
コース・カリキュラムや教材
志望校に特化した授業が多く、そういったチカラの入れた学校へはベテランの先生が配属されるので子供も楽しく通っていた 子供が楽しく通ってる姿を見てるだけで良かったなと思う
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ガチガチな塾ではないが子供が楽に通える塾だと思う。イメージは空間を提供してくれる通信教育と思えば、良いかもです。通信教育だけだとやる時間やスピードが子供だけの判断になるが、レッドだと一応、講師と空間があるのである程度は確実に勉強習慣はつくと思う。ただ急激な成績向上を望むならもう少し厳し目な塾に通うことをお勧めします。
総合的な満足度
子供が目指してした高校に入ることができたので、それに関しては満足だと思います。 子供もいろんな面でよかったと言っていたので本人が納得して通ってるのであれば、それが一番良いと思います。 塾の場所に関しても家から自転車で一本道を行くだけでしたし、駅チカだから雨とか降ってもバス一本で行けるところもよかったと思う
総合的な満足度
RED塾に通わせて本当に良かった!子どもが苦手だった科目も、先生たちの丁寧な指導で少しずつ自信をつけていく姿に感動しました。個別フォローや定期的な進捗確認があるので、親としても安心。成績アップだけでなく、学ぶ楽しさを知ってくれたのが何よりの成果だと思います。悩んでいる方にはぜひおすすめしたい塾です!」
料金について/月額:12,000円
週2回にの授業にしては安く、負担は少なかったが、もう少し高くして講師を増やして、面倒をみてもらえてもよかったかも。
料金について/月額:20,000円
月謝やお金の事に関しては妻に任せているので、詳しくは知らないがあまり良いふうな話は聞かないから微妙。
料金について/月額:5,000円
金額は妥当かなと思います。 どこの塾も高いので通わないのが一番ベストだと思います
コース・カリキュラムや教材
タブレットを利用した勉強であり自身できっちりと目的を持って取り組まないと能力が上がらないと感じた。本人から質問する姿勢が必要。
コース・カリキュラムや教材
子供の成績に合わせて先生が細かくいろいろ教えてくれるところが良い。 本人も納得して塾に通ってるから良い
コース・カリキュラムや教材
とても教え方が上手でとてもわかりやすいため 受験が控えている人たちはぜひ通ってほしいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が明るく元気で頭がよく、教え方がとても上手です!
総合的な満足度
広くはないけど、とても綺麗な室内で、空調も勉強に集中できるような適切な温度にしてくれる。講師の方々はみなとても親切丁寧な授業をしてくれて、子供も教え方がわかりやすいと大変満足している。偶然自宅から近いので車での送り迎えもあまり負担にならず、子供だけで行かせるのも比較的安心して通わせられると思う。立地も、最寄りの駅付近にあるため、踏み切りが近くにあるので速度を上げて走る車も少ないので、そういった面も不安が少ない。
総合的な満足度
先生はいい人らしいが成績が上がっているかはわからない
料金について/月額:30,000円
料金のことはよくわかりません
料金について/月額:29,500円
月額料金は約30000円と安くはないが、ほかの塾もだいたい同じような金額なので、内容がよいから仕方ないかと思う。ただやはり30000円は数字的に安くはないので普通とした。
料金について/月額:30,000円
個別にしては安いと思う
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく解説が書いてあり、とても理解することができました
コース・カリキュラムや教材
親は授業を受けたり見学したわけではないのでわからないが、体験に行った中で、子供の感想が一番よかったとのことだった。
コース・カリキュラムや教材
理科社会も頼めばみてくれる
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
キャンペーン時に、入塾したので、色々とお得に入塾ができた。 個別指導なので、わからない所をしっかりと指導していただける所もすごくいい。 塾が終わると、アプリで勉強した内容や理解度などもわかり、宿題の連絡もありとてもいい。 帰る時も、塾を出たのをお知らせしてくれるので安心です。初めての塾だったので、すごい丁寧で良かった。
総合的な満足度
勉強が嫌い、成績が上がらないのは勉強のやり方がわかっていないことが多くこちらの塾では勉強のやり方を教えてくれます。結果成績が上がり苦手な教科がだんだん好きになり成績が少しずつですが上がっていきます。子供によってそのスピードは違うと思うので高校受験を考えているならば遅くても中学二年のうちに塾に通うことをおすすめします。
総合的な満足度
授業スタイルだと学校の延長だと思うのであくまでも学校の補足としてとらえる意味で個別学習スタイルの塾がいいと思います。成績が上がるというイメージよりも学校の授業についていける・学校の宿題が理解しながら進められるといった部分で良かったと思います。逆に成績上位の進学をねらうならそれほどおすすめはできないように思います。
料金について/月額:10,000円
夏期キャンペーンで、2000円で夏期講習が受講できた。入塾金は、無料でした。 教材費用は、3000円ほど 月会費2500円➕受講料金10000円
料金について/月額:8,000円
月額料金は普通だが春期講習や夏期講習やその際の教材は安くないのでかなり出費になる。ただ入塾の際はお友達紹介でかなり安くなる。
料金について/月額:8,000円
月額料金などは通常の範囲だったように思います。個別指導の学習スタイルだったので教材費もなく負担はありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
学校の勉強内容にそって、指導してくれます。 苦手な所は、何度も繰り返し指導してくれます。 理解してから次にいくので、安心です。
コース・カリキュラムや教材
受験前になると強制的に教材をたくさん購入しなければならず結局使用しなかった科目の教材がありもったいないと思った。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムというよりは本人が希望する教科の指導が行われたのでその日によって勉強の内容が違った。自由なスタイルの指導だったのでよかったと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。
総合的な満足度
総合的に何も不自由なく子どもを通わせていると思います。一番気に入っているのは、やはり家から近く、通わせやすいことと、子どもの人数があまり多すぎないので、子ども一人ひとりをきちんとみてくれていることだと思います。また、カリキュラムや教えかたなどもわかりやすいのですべておまかせしています。面談やフォローもしてくれるので子どものことをお話しできて助かっています。
総合的な満足度
中学に入学してから勉強する習慣が決してなかったわけではなかったが、勉強した成果をテストで点数に結びつけることができないことも多く、歯がゆい思いをしたこともたくさんありました。塾に通い始めてからは今自分に必要な勉強や学習方法を身に付けて徐々に点数が安定してきました。志望校を決めて、その進路を実現するためのサポートやカリキュラムは充実していると思うので、期待しています。
料金について
最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが
料金について/月額:27,000円
料金はけして高くも安くもなくいたって普通だと思います。料金にあうようなカリキュラムをしてくれていると思います。
料金について/月額:35,120円
近隣の塾と比較すると高いような印象はあるが、その分、細やかなフォローをしてくれているのではないかと期待しています。
コース・カリキュラムや教材
先生の説明がわかりやすいらしく、平均点に満たなかった成績が平均点付近まであがりました。ここからは簡単に伸びないらしいのでこれからも頑張ってほしいです。
コース・カリキュラムや教材
テスト前にはテスト対策をしてくれるので助かります。とくに過去問題を頂けるので傾向が分かりやすく勉強しやすいです。 学校の予定とあわせて授業をしてくれます。
コース・カリキュラムや教材
定期テスト前の対策授業や各種検定の受験のサポート、志望校別のカリキュラムがあることが安心に繋がりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が楽しく勉強できたのが非常に良かった。周りの生徒も真面目で雰囲気が良く、学習する習慣もつき 良い塾だと感じた。 塾の講師の方も経験豊富で教えるのが上手だと子供が言っていた。講師の方がよく子供と話をするので分からないところをよく理解してくれていたのだと思う。部活の都合で辞めてしまったが時間が合えばまた 通わせたいと思う
総合的な満足度
基礎学力が備わっている者向けの塾であり、ハードルが高すぎた
総合的な満足度
進学希望校の情報がいろいろと子供にとって参考になったと思われます。内容については親が判断するものではなく子供自身がよく見極めて考え判断をしたらよいと示唆しております。先生とのお話でも親の希望は伝えますが、すべて子供の判断で決めるようにしております。よく自分で判断をし、結果的に希望校に入れてよかったと思います。
料金について/月額:20,000円
ベースは安いがいろんなオプションをつけていると、結局 安くも高くもない状態となった 妥当な価格だと思った
料金について/月額:30,000円
答えのない質問です。これらの子供に対する投資は各家庭の生活判断で決めるもので、よいとか悪いとかの判断は分かりません。
料金について/月額:50,000円
年払いなので振込手数料得毎月銀行行かなくて良いので便利で時間テキ得毎日通うので 毎日学習できるので金額的得
コース・カリキュラムや教材
生徒の学力に応じて 教材を用意してくれる。 また、わからないところがあればわかるまで 個別で教えてもらえる。
コース・カリキュラムや教材
教材は人に合わせたものではない。基礎学力がない者はチンプンカンプン
コース・カリキュラムや教材
親権者としては内容についてとやかく言える理由はなく、子供が気に入るかが大切だと思い特に口出しはしませんでした。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この塾は、学習環境が非常に整っており、個々の生徒に合わせた丁寧な指導が特徴です。清潔で快適な教室は集中しやすく、授業に集中できる環境が整っています。設備も充実しているため、効果的な学習が可能です。また、講師陣はとても親身で、生徒一人ひとりのペースや理解度に合わせてサポートしてくれるので、安心して学べます。 学力向上だけでなく、生徒一人ひとりの成長をサポートする環境が整っているため、学習に真剣に取り組みたい方に非常におすすめできる塾です。
総合的な満足度
交通の便が悪いのと駐車場がないから。
総合的な満足度
本人次第だけども、先生は熱心で良いと思う。
料金について
とてもわかりやすい授業であるのに対し、安く受講することができたと思います。教科書やワークなども安い値段で販売されているのかなと感じました
料金について/月額:20,000円
通年で通いましたが、長期休暇の際の講習が割高に感じました。経済的にかなり辛かったので、通年で通っている生徒にはディスカウントなどしてもらえたら尚、良いかと思いました。
料金について/月額:28,000円
通常授業の料金はとても安かったです 夏期講習などは時間も長くなり日数も多く勧められるので料金も高くなっていましたが、他と比べると安い方だったと思います
コース・カリキュラムや教材
学年や目的に応じてしっかりと組まれており、基礎から応用までしっかりと学ぶことができるとかんじたからです また、生徒一人一人のペースに合わせて進められるカリキュラムが整備されており、理解度に応じて柔軟に対応してくれるため、無理なく学習を進められる点が良いと感じます。
コース・カリキュラムや教材
教え方や、教室環境は良い。 先生は、熱血で冗談が通じないので、疲れる。
コース・カリキュラムや教材
熱心に指導してくれたが、結局は自分次第ということ。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生とみっちり勉強したい人におすすめしたい。ワイワイ勉強するのが苦手で、静かにやりたい人に向いていると思う。先生を自分で選べるし、後から変えることもできるので、自分に合った先生と自分のペースで学習を進めることが出来る。分かるまで何度も質問して、納得できるので、苦手な数学、理科などもがんばることができた。
総合的な満足度
講師の先生と生徒が仲が良く、教室内の環境も整えられていて、清潔感がある、周りにコンビニエンスストアがあったりして、通いやすいです。さまざまなコースや、一人一人の個別対応をしてくれるので、自分自身にあったやり方でのスキルアップができます。楽しく、他の人との関わり方も学べて、自分自身の成長に繋がる塾だとおもいます。
総合的な満足度
前日までに申し込めば授業時間の振り替えもしてもらえ、先生と1対1で教えてもらえるため、集団塾が苦手な人には良いと思う。月1回の先生との面談や授業後の指導内容や理解度、過大のレポートが毎回アプリ経由で届くなどきめ細かい対応。但し、費用は高め。掲示されている大学の合格実績を見ると今一つなので、小学生や中学生までが良いのかもしれない。
料金について
冬休みなどの長期休みは増やしたり、もちろん、増やさないことも出来て調節できるところが良かったと思う。
料金について
自分の家にとっては、少し高いなと感じましたが、他の塾に比べて教材やコース、方針なども考えると全然納得のいく料金です。
料金について/月額:44,000円
個別指導なので仕方がないとは思うが、1回60分授業の月8回コースで1授業辺り5500円(なん観光コースのため通常コースより高い)。
コース・カリキュラムや教材
教材について、必要なものを都度購入していたが、結局使わなかったものがある。自主学習で使えたかもしれないが授業で使うと思っていた。
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合った個別対応をしてもらい、相談・質問をしやすく、レベルに合った授業をうけることができました。
コース・カリキュラムや教材
個人別にカリキュラムを組んでもらえたため。学校の勉強や宿題のフォローもあった。教材は市販のものを使用。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
担当の先生の予定もラインでやり取り出来て、対応も速くスムーズに意思疎通が出来た。 依頼の教科は、専門的に受験対策を志望校毎に練って貰えた。 その他の教科もアドバイス貰え全方位での受験対策が真っ出来て良かった。 周りの友達の受験が終わって行く中で、最後までモチベーション高く見守って貰うことができて見事合格出来た
総合的な満足度
個別教師には当たったと思います、本来の授業の他に時間を惜しみなく割いてもらったり、勉強意外にも教えを受けていたと記憶しております、時には体を動かす事も必要であるとキックボクシングや合宿など、色々な体験経験をさせて貰っていたと記憶しております、受験生の不安定な心理状態にも少なからず良い影響を貰っていたとも記憶しております、
総合的な満足度
大学生のバイトの先生に指導いただきました。 はじめは、先生専業の方を期待していましたが、時間などの都合が合わず大学生のバイトせんせいとなりました。親としてはやや不安がありましたが、想像いていた以上に丁寧に指導いただきました。人見知りの子供も、親しみやすかったようで、質問をするのも苦ではなかったそうです。バイト先生に、学校が指導しているらしく、どの先生になっても質は保たれているように感じます
料金について/月額:20,000円
まあ、それなりの値段であったと思う 夏季冬季と季節毎の集中講座も有り難いが、その分、月謝も上がっていった
料金について/月額:40,000円
個別指導の金額としては高いのか安いのかはわかりませんが、授業意外にも色々お世話になっていたので納得の行く金額であったと思います、
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、料金は相応なのかと思います。教材費は自前で用意するので、その点はかなり良心的なのではと思います
コース・カリキュラムや教材
いつでも対応してくれた。 的確なアドバイスが貰えた。志望校の選択にもやくだった 自習室もあり良かった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導で教えてもらっていたが、授業の他でも質問等を受け入れてくれたりしてもらっていたり、勉強以外でも支えになっていたと思います
コース・カリキュラムや教材
大学共通テストと、当時の志望校対策を中心に指導をしてもらいました。塾のテキストはなく、指定のテキストを書店で用意しました。選び方の参考になりました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ