わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/30版
PR

河内長野駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

68

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導アップ学習会 河内長野教室

個別指導アップ学習会の画像
2

ナビ個別指導学院 河内長野校

ナビ個別指導学院の画像
3

個別指導WAM 河内長野駅前校

個別指導WAMの画像
1位
河内長野駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万2.9万
個別指導アップ学習会の画像
生徒の要望に合わせた最適な学習カリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導アップ学習会の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの苦手なポイントをまとめてきてくれたり、一生懸命に教えてくれたり、合格発表の日はバイトじゃないのにわざわざ塾に来てくれたり。とにかく一年間伴走してくださいました。塾の雰囲気は家庭教師に近い気がします。先生との相性が合えば成績は伸びるんじゃないでしょうか。 あとは自習室があることがよかったです。入試直前はひたすら通ってました。勉強が苦手な子どもなので「今日も来てえらい」と褒めてもらうことがモチベーションになったようです。 一年間で偏差値12上がりました。

総合的な満足度

月額は安いので通いやすいと思うが、夏期講習などの季節講習が3年生になるととても高くなるので正直きつかった。 値段も最初の段階では詳しく教えてもらえず嫌だった。 他の塾に比べてもかなり高いと思う。 しかも講習が、その教室に受ける子が少ないと、他の地域の教室に行ったりしないといけなくて、結局送り迎えが必要になってしまった。

総合的な満足度

人通りの多い道で駅も近いから遅い時間でも、怖くないことです。コンビニが近くにあります。トイルが教室内ありすぐに行くことができます。定期的に分かるか声をかけてくれるので、質問しづらくても聞くことができると思います。教材がたくさんあり、忘れてしまったときやすべて終わった時にすごくいいと思います。雰囲気もとても良く楽しく勉強するとこができました。

料金について/月額:50,000円

個別指導の中では月額は安め。集中指導はやや高め。夏期講習などはコマ数により金額が変わるので、塾長にすすめられるままに入れるとすごい金額になります。

料金について/月額:19,800円

月額は安く、時間内なら何教科でも教えてもらえるのでそこはとても良かった。他の塾では1教科でいくら、というところがほとんどだと思うので。

料金について/月額:20,000円

周りの塾より安かったらしい。親がいいよって言ったから。そんなに高くはなかったらしいからいいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので電車でも通いやすいです。車送迎だと近所のコインパーキングまで少し遠いので面倒かもしれません。交差点が近いので路駐出来ません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子どもが自宅から自分で通えるところにしたかったので、その点は自転車で5分ぐらいだったのでよかった。駅前なので電車で通う人も来やすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

コンビニがすごい 目の前にある。道が広い。人通りが多いから夜も安心。駅からとても近いから通いやすかった。

志望校への合格率 :100%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
河内長野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私の子どもの特色で、塾の選 択条件として個別指導が何より大切にしたいポイントでありましたが、実際に入って、数名のまとめて授業が行われることが、状態化していて、当初は、やっていれば、利点を見いだせるかと考え、数ヶ月在籍しましたが、学力が、上がることはない状態が続いたため、かなり悩みましたが、途中で辞めることになりました。期待外れでした

総合的な満足度

田舎でもありますが静かな環境と優しくアドバイスしてくれる先生が必要な事をしっかりと本人に伝わるシステムにななっています。本人にも無理でなくペースに合わせた進め方が良かったです。合格するための目標を本人と定めてくれたようでそこも良かったと思います。点数が上がっていく喜びを本人も感じていたように思います。

総合的な満足度

勉強は好きではないが塾へは通うのを嫌がってなかった

料金について/月額:20,000円

他の予備校や 塾に比べてそれ ほど変わったところはなかったと思います。勧誘のアピール点で完全個別指導だと聞いていたが、そうではなかった

料金について/月額:20,000円

合格出来たので割安と捉えています。親としてはお金かかりましたが満足しています。評価てとしては普通ですね。

料金について/月額:53,000円

周りの他の塾と比べてだいたい相場か思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもそれほど遠くもなく周辺も環境としては悪くないと思います。ただする車での迎えで待機場所がなく、遠くで待つ必要があった

塾内の環境(清潔さや設備など)

田舎ですので周囲は静かな環境です。遊びに寄ることなどもありませんでした。まっすぐ行き帰りしてました

塾内の環境(清潔さや設備など)

車の送迎がしやすい環境だった

志望校への合格率 :33%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
河内長野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.2万3.8万
個別指導WAM河内長野駅前校の画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

なかなか学校の課題で手一杯で勉強に取り組めなかったり、テスト対策が遅くなったりしていたが、少し前向きになったように感じる。 わからないことを一緒に考えてくれる先生がいることで取り組み方が変わってくるのではないかと思います。 何からしたらいいかわからずあきらめモードになってしまうところを、先導してもらうことで勉強の仕方が少しでも身につけばいいと思います。

総合的な満足度

生徒一人一人の特性に合った指導の仕方や、休日授業では無い時の自習体制など良かったと思います。他の子と楽しく勉強している子や、1人で静かに勉強している子などにも合った環境で、一人一人に声掛けをしてる所もいいと思いました。また、塾長の面談などの時に合格までの道のりをしっかりと説明していただいたので入ってよかったなと思いました。

総合的な満足度

塾の雰囲気がよく、先生が優しく教えてくれて、分からないところもわかるまで教えて貰えて、成績が上がるし、声掛けにくくても先生から大丈夫ー?わかるー?と声をかけてもらえるので分からなくても分かるようになるし、先生がとてもフレンドリーに接してもらえるのでそんなに気持ちが固くならずにリラックスして取り組める

料金について/月額:33,000円

個別指導ということを考えれば特別に高いということもないかと思います。塾内でもし儲けれるので、外部模試に行かなくてもいいですし、教材も一部プリントで作ってくださるので高額ではないと思います

料金について/月額:6,000円

金額が安いかどうかと聞かれたらあまりわかりませんが講師陣の質の割には安く受講できたかなと思います。金額は気にするので安くて良かったです。

料金について/月額:10,000円

全部に関して費用が高すぎる。初期費用も高すぎるし教材費も全部高い。結構な額を払わないといけないのでどちらとも言えないにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐ前にスーパー、コンビニなどあり、夜でも比較的明るいので安心です。自転車でも雨の日など歩きでも行ける距離です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から15分くらいでとても通いやすく、人通りも多いので帰りが遅くなっても安心です。近くにコンビニや自販機もあるので軽食は困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったり、遠い人でも近くに交通手段がいっぱいあるので通いやすく、その所までの道人通りが多いので安心

志望校への合格率 :67%100%75%
偏差値の上昇率 :100%85%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
河内長野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)河内長野校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

みんなでワイワイしながら塾に行きたいなら明光の方が良いと思う。Axisはしっかり取り組む雰囲気だから。でも喋ってくれる人もいるしぜんぜんAxisでも良いとは思う。自習室などではスマホ触ってる人もいるけど塾長に見られない限りは怒られない。お菓子を食べても怒られるからきおつけたほうが良いと思います。全体的にいい塾です

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

総合的な満足度

幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。

料金について

周りの塾に比べると値段が比較的高い気がするけど、値段相応の塾の学習内容なのでそんなもんやと思う。夏期講習とかはだいぶお金がなくなる

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やスーパーが近くてバスや電車でいけるし、帰りとか行きに食べ物とかを買って食べてからいけるので楽に行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。

志望校への合格率 :100%69%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
河内長野駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.4万-
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3スタッド学習教室の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。

総合的な満足度

講師の対応もとても良く、定期的に懇談会をしてくれるので子供が塾でどのような学習をしているのかが自分も把握することができます。また、子供も楽しそうに通っており、私も安心して子供を通わせることができています。また、受験で有利になるための資格などの勉強でも講師がサポートしてくださるので良かったです。また、もちろん受験の対策もしてくださり、良かったです。

総合的な満足度

先生が大変明るい接しやすい雰囲気をもった方なので娘が先生と良い関係を築けて卒塾後も先生に学校生活のこと、クラブのことを報告に行ったり、少しわからないところを教えて頂いたりしてます。テストで良い点をとったら誉めてもらいに行ったり(笑)してそれが今もモチベーションアップになっているようなので親としては本当に有りがたくおもっています。

料金について/月額:14,600円

塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。

料金について/月額:14,600円

近くにある他の塾よりも安く受けられました。模試を受ける際にも少し安くなり、料金面に関してはほぼ不満はありません。

料金について/月額:21,000円

塾の月謝としての相場みたいなものが良くわからないのですが2万越えは高いような、三教科なんだからそんなもんかというところでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはとても近く、徒歩5分以内に着くことができます。また、コンビニエンスストアも教室の近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し距離があり時間によっては人通りも少ないときもかさあったのでの恐るべし時間や雨の日は車で送り迎えをしていました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
6位
河内長野駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万1.7万5.2万
武田塾河内長野校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

短い期間でしたので、その間に学力が上がったとは感じませんでしたが、考え方が身に付いたようなので行かせてよかったと思います

総合的な満足度

勉強に集中することができて、大変喜んでいる。最初は個人で勉強することへの不安はありましたが、本人がイキイキとして通っているのを見て不安がなくなっていきました。 第一希望としていた大学には入学できなかったが、その時に経験した粘り強さは、これからの行動に対して、すごく役に立って行くものと感じています。

総合的な満足度

業界初授業をしない塾ということで、自分のペースで勉強ができると思い入塾しましたが、とても成績があがり、志望校に合格できたので本当に講師の先生、林社長には感謝してもしきれません。だいすきです。 興味がある方はぜひ体験入塾してみるといいと思います。ここの塾以外にあり得なくなります。 本当にありがとうございまひた。

料金について/月額:20,000円

平均的では無いかと思います

料金について/月額:98,000円

塾にかかる費用としては、少し高く感じましたが、先生方の熱心さが伝わり不安がなくなっていき、落ち着いて勉強に集中できた。

料金について/月額:30,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、月額料金も初期費用も教材費もとても安く妥当な金額です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で人通りも多く、夜でも安心して通わす事が出来ました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から通いやすい距離にあり、安心して通わせることができた。 個人で勉強できるように、隣との間に衝立があり集中できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

武田塾はフランチャイズと言うこともあり、いろんな場所にあるのでとても通塾しやすいと思います。環境もよき

志望校への合格率 :100%86%
偏差値の上昇率 :100%80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
7位
河内長野駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親身に色々と対応してくださり本当にありがとうございました 先生の一言があったから息子も希望大学に行けたのだと思っております 先生も受験生と一体となって取り組んでもらえている事がわかりました 逆に先生の身体の方が心配です あまりムリをなさらないようにしてください 本当にありがとうございました

総合的な満足度

駅前で立地条件も良く学校からの帰り道の途中でもあり通いやすかったです。また受付の先生が穏やかな雰囲気を持っていらしたらしくて、先生との会話も楽しみだったようです。学習内容についても最後までやり通した点から娘にとっては満足なものだったんだと思っています。予備校の値段の相場がわからず、先生と娘との話し合いで選択科目を決めていましたが、その後に伝えられる費用に関しては金額を見て震えるような思いはしました。正直これだけ掛かるのなら私立高校に通わせて塾なしで受験出来るのならそちらの方が良かったのかなぁと思った時もありました

総合的な満足度

万人受けする塾ではありません地道にコツコツと通い学習することを実行する生徒であれば最終的に志望校に合格出来ると思います塾長は大変民間現場肌があり生徒目線でよく相談に乗ってくれるアドバイザーでありました学費は初期投資としては決してやすくはありません継続して最後までやり切ってこそ効果がある塾ですまた受験だけではなく人生の相談例えば就職先の相談など幅広い情報を提供していただけるので大変信頼できるところです

料金について/月額:40,000円

学力にたいしてこの費用が妥当であったかどうかは正直わかりません ただ希望の大学に合格できたのでこれで良しとします

料金について/月額:35,000円

他の予備校と比べた訳ではないので実際の所は分かりませんが、初期費用がとても高かったように思います。科目単価も高くて、多分娘も気を遣って少なめに選択してくれたんだと思います

料金について/月額:20,000円

一括現金払いのため初めは割高感がありましたが継続計画的にカリキュラムをこなせるならば結果的に割安になります

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので塾に行く前に腹ごしらえができます 雨が降っても車で迎えに行くこのができます 立地はとても良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり雨が降っている時には傘を一瞬だけささないといけない事はありましたが、夜の遅い時間になっても安心でした。車で迎えに行った時に駐車スペースが近くにあればなお良しだったのですが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からの帰り道にあり効率的に通えた日曜祝日も空けており時間帯も長くてゆっくり勉強出来る環境が整っていた

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
河内長野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万2.8万2.9万
第一ゼミナールの画像
勉強がゲームのように楽しくなる!生徒の学習意欲を引き出す「プラスサイクル学習法」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

希望の大学受験は叶わず、滑り止めの大学に進学したので、個別指導にした方が良かったかなとあとで後悔しました。 本人の受験したい大学は元から合格は難しく、塾の先生に受験大学をワンランク落とすよう指導をお願いしましたが、2校を掛け持ちにしていたので、担任の先生がおらず、上手くいかなかったです。 ワンツーマンで細かな指導があったら、少しは変わっていたのかと思います。

総合的な満足度

現代文が不得意であったが、塾講師が子供のランチやる気に対して徹底的に付き合ってくれるところが良かった。実際に偏差値が上がったので良かった。 自習室が使いたいときに使えるのもとても良かった。家ではあまり勉強が捗らなかったため自習室が使いたいときに使えるのはとても良かった。 ただ料金としては高いと感じた。もうちょっと安いとオススメしやすい。

総合的な満足度

優秀な通塾生のみ通える月一回の『日曜特訓』というコースに、我が子は外部生で通っていました。(受講基準のテストクリア) 毎回5科目と授業終わりに確認テストがあり、毎回全科目、通塾生より良い点数をとる我が子に対し、塾長がだんだん睨みつけたりするようになり、内容も事前に配布しているテキストの解説だけで解説など必要のなかった我が子には物足りなく結局半年も通わずにやめました。 ちなみに、我が子は塾のテストで偏差値77ありました。

料金について/月額:6,000円

安いとは思わなかったが、他の塾とあまり変わりなく、集団授業だったので普通だと思う思いました。 高校3年になると、夏季や冬季講習などがあり、塾の費用がかなりいったなと感じます

料金について/月額:30,000円

料金は高いと思った。通常の月額料金だけでなく、夏季・冬季講習などにも別料金がかかるため合計するとまあまあ掛かる。

料金について/月額:10,000円

全科目受講できて10000円は安いとも思いましたが、ただ事前に配布したテキストの解説のみで、我が子には物足りなく感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、高校近くにもあったので交通の便は良かった。 ただ夜遅くなると迎えに行くことが多かったので、駅前では駐車しにく不便だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学用のバスがあり安価な料金で使用できるので良かった。また駅周辺にあり車での通学もしやすかったのが良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので電車では通いやすいですが、自転車の場合、塾が終わるころには人通りが少なく街灯も少ない場所があり少し心配でした。

志望校への合格率 :90%89%76%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
河内長野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生たちばかりで、アットホームな雰囲気の中、とても良く指導していただきました。志望校が決まるまで、親身に相談にのってもいただき、いろいろサポートしてもらいました。家から近いというのも良かったです。あと、定期テストで成績がいいと、順位を張り出して、子供の意欲も引き出してくれてました。先生たちは、みなさん正社員の方ばかりで、アルバイトの学生さんもいなかったのも、親としては心強かったと思います。

総合的な満足度

集中出来る環境

料金について/月額:30,000円

良心的な値段で、周りの塾より安い設定でした。兄弟割引ももあったり、お友達の紹介で入塾すると、入塾金の割引もありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

いつも、先生が、外で生徒たちが来るのを待って、お出迎えしてくれていました。近くにコンビニもあり、軽食も買いに行きやすくて良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

便利です

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
河内長野駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万2万2.2万
創研学院(西日本)河内長野校の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒の個人的な長所や短所を把握したうえで計画的な授業をすすめてもらえるので確実に成績が上がりました。 また志望校別の情報も的確に共有してもらえたので、計画的に受験準備を進めることが出来ました。 先生の指導もフレンドリーな雰囲気で子供たちも安心して楽しく授業を受けていました。 金額については、わかりやすい料金設定だったので、安心して家計も管理する事が出来ました。 先生方には今も感謝しております。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、安心して子供を預けることが出来ました。 感謝しています。 塾代金もさほど高くなかったように思います。 子どももとても喜んでいました。 感謝しています。 いろいろありがとうございました。 子どももとても気に入ってかよっていました。 特にエピソードトークできるようなことは、覚えていません。

総合的な満足度

私どもの満足度が他の方が同じように感じるのかは分かりませんがイベントで結果が出た時に子供と同じ気持ちを共有出来て良かったです。そのような家族での共通した喜びを経験出来た事をオススメしたいです。希薄な世の中になっているのも家族の共通の時間や喜びを共有する事が減っている事が原因では無いかと私は思ってます。成績を上げるだけか社会に役立つとは思えず、そんなたわいも無い喜びを総研学院に通っていた数年で一緒に共有出来ました

料金について/月額:30,000円

授業の量と質を考えるとコストパフォーマンスが高い料金設定だと思います。 料金設定も分かりやすかったので安心して通い続ける事が出来たと思います。

料金について/月額:10,000円

熱心な講師の方々に感謝しながら通っていました。 塾代金もさほど高くなかったように思います。 感謝します

料金について/月額:5,000円

私どもの所得で問題なく通わせてあげれた金額なので良心的な金額設定なんだと思います。人によっては自分の給料の1/3ぐらい支払われてる方もいるので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から塾までの距離が短く、路上では先生が安全を確認してくれていたので安心して塾に通う事が出来た。 学校からの距離も近く安心出来たと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近、自宅からも送迎しやすかった。 駐車場は、なかったですが、近隣のスーパーの駐車場に停めて、買い物も出来るので便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

他の施設が、どのように取り組まれてるかわかりませんのでこれがスタンダードなんだと思っておりました。比較対象がないので普通です

志望校への合格率 :100%81%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
11位
河内長野駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.8万2.9万
ファロス個別指導学院 第一ゼミナールの個別指導専門塾の画像
科学的根拠に基づいた独自の学習指導で生徒の真の学力を育む
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が家の子供は、周りに人がたくさんいる状態ではなかなか勉強に集中することが難しいタイプですので、集団指導教室より個別指導教室の方が性に合っていたようです。自分のペースで黙々と勉強を進めていくことができるので自ずと勉強する習慣もつきましたし、分からないところはすぐに質問して解決することができたようですので。良かったと思っています。

総合的な満足度

どうしても勉強だと嫌になるときもあるだろうけど、先生方が、退屈しないように、その時に必要な状況に合わせて教えてくれるので、いつでも嫌になることなく通える教室だと思います。基本は、2対1での受講ではあるが、マンツーマンの時もあって、付きっきりで教えて貰えるので、内気な娘にとっては、とても合った環境で、落ち着いてじっくり教えてもらえたと思います

総合的な満足度

集団で勉強する事が苦手、人見知りであまり習い事にも通おうとしなかった息子が卒業まで通う事がでしました。一対一より少数での個別指導の方が他の子の頑張ってる様子がまじかで見えるため、自分も頑張ろうと思い勉強できたようなですので、同じような性格の子にはオススメです。また、個別指導塾の中では、安価な方だったのでさらにオススメしたいと思いました。

料金について/月額:25,000円

個別指導教室ですので、集団指導塾と比較するとやはりかなり高額になると思います。もう少し安価で有ればもっといいと思いますが。

料金について/月額:30,000円

他の塾を調べたり利用したことが全くないので、料金については、あまり分からない。新しい教材などがあっても、新たに請求されることもなかった

料金について/月額:40,000円

少数の個別指導では、他の塾より安かったので、はじめは少し不安でしたが、志望校に合格出来たので、大満足です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から一番近いところにある個別指導教室でしたので、通学は近く便利でした。路線は決まっていますが、スクールバスもあると聞いています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカであったが、大通りより中に入った場所なので、車での送迎にも停車しやすく、安全で助かった。線路沿いで、暗すぎない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で家からも自転車で数分の距離でした。ちょっとした隙間時間に自習室に行ったりしていたので、通塾しやすかったのだと思います。

志望校への合格率 :80%79%68%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
河内長野駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
大学受験予備校WAM河内長野駅前校の画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
河内長野駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導まなび河内長野教室の画像
「担当制」の講師が生徒にあわせたカリキュラムで成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業数を増やした方が良いとか、無理な勧誘はない

総合的な満足度

大人数の授業だと、理解度も違うし先生が一人一人に対応するのは、大変だと思うので、そういったことは、なく、テスト前に補習をしてくれたり、受験についてのことを、保護者だけでなく、子供にたいしても説明会をしてくれたり、至れり尽くせりだと思います。保護者からも、アプリを通してすぐに連絡できたり、ありがたい環境です。

総合的な満足度

駅からも近いのでひと通りも多くてコンビニも近いため明るいし夜からの授業でも危なくない。病院ま近いので帰りみちいけます。みんな先生方もいい人で年齢も近いのでかかわりやすい人たちばっかりでした。テストがいい点の時は褒めていただけたり、悪い時はここが悪かったなら対策してくれたり頑張ろうとしてもらいました。

料金について/月額:22,000円

入塾金や、授業料なとさまざまな割引があり、特典が多く、体験授業も2回無料にしてもらえるなど費用負担を抑えられた

料金について

高校になってから徐々に高くなっていきましたが、60分一コマなので集中しやすかったのでよかったとおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離で駅近なので、立地はいう事ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校が近くにあり、大きな道路沿いにあり、冬場でも、明るいので、女の子でも、自転車で安心して通える環境

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが全体的に明るいしホール?入り口?的なところも明るいのでそこはいいと思いましたコンビニも周り多いです

志望校への合格率 :89%100%
偏差値の上昇率 :67%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
河内長野駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ三日市駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

悪くはないが他の塾でもあまり変わらないと思う

総合的な満足度

書いて字の如く、成績を平らにして、安定した実力をつくれる場所。進学した後に、いつの日か自身の財産に結びついた大きなところ。次世代にもお世話になろうと思える信頼あるところ。そして、この信頼を横の輪に広げていけたらと考える。平和がいつもあるように、学びを広げていきたい。そして、塾の存在があって学びのレベルアップがあり、平和に結びつくと思う。

総合的な満足度

塾選びは本人にさせました。集団より個別を選んだわけですが抽象的なアドバイスでなく具体的なようで本人は納得している様子です。半年前から行き始めて今は私立試験の直前ですが土日にも自主勉強しにいってます。家の環境よりはるかに勉強しやすいんでしょうね。 .目標を公立にしているみたいでここから1ヵ月後のおいあげを期待します

料金について/月額:30,000円

世間の相場を考えたら、世間への広告や公表の度合いが大きいわりに、比較的安価な設定であるため、経済的に助かる。

料金について/月額:20,000円

あまり私は高給でないので出費は痛いです。ただ今しかないことなのでうちの子供が頑張れたら十分価値に見あってます、合格したと喜ぶ顔を見たいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける距離だったのでよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く、車での送迎も便利で、休憩時間には、コンビニやスーパーを利用して、体力維持をコントロールできる環境がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都会すぎす田舎過ぎずよい場所にあります。近くて自転車で行ってます。通りにコンビニなく要らぬお金を使いません

志望校への合格率 :100%90%74%
偏差値の上昇率 :100%100%91%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
河内長野駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学受験のテクニック等を教えてもらう機会が少なかった。

総合的な満足度

話しやすい先生、塾長で嫌がることなく通っている。

総合的な満足度

いろいろ研究された大手の塾なので安心できる。いろんなオプションを進められるので、費用はかかると思う

料金について/月額:32,000円

料金は高めだと思う。もう少し安くなれば尚よい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、学校の帰りにも寄りやすい立地であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅ちかでバスで行くにも電車でも通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーの駐車場があるので、送迎しやすい。買い物もできる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
千代田駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大学受験のテクニック等を教えてもらう機会が少なかった。

総合的な満足度

話しやすい先生、塾長で嫌がることなく通っている。

総合的な満足度

いろいろ研究された大手の塾なので安心できる。いろんなオプションを進められるので、費用はかかると思う

料金について/月額:32,000円

料金は高めだと思う。もう少し安くなれば尚よい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、学校の帰りにも寄りやすい立地であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅ちかでバスで行くにも電車でも通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーの駐車場があるので、送迎しやすい。買い物もできる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
河内長野駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

少し授業料は高く感じますが、親身になってもらえるので、悪くはないと思っている

総合的な満足度

決めるのは周りの意見ではなく、本人の意思と思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、雨の日も前の道が広いので、送迎しやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

酩酊の通行人に何度か出くわした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離なので、助かる

志望校への合格率 :100%88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
千代田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)千代田校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

みんなでワイワイしながら塾に行きたいなら明光の方が良いと思う。Axisはしっかり取り組む雰囲気だから。でも喋ってくれる人もいるしぜんぜんAxisでも良いとは思う。自習室などではスマホ触ってる人もいるけど塾長に見られない限りは怒られない。お菓子を食べても怒られるからきおつけたほうが良いと思います。全体的にいい塾です

総合的な満足度

個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。

総合的な満足度

幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。

料金について

周りの塾に比べると値段が比較的高い気がするけど、値段相応の塾の学習内容なのでそんなもんやと思う。夏期講習とかはだいぶお金がなくなる

料金について

個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やスーパーが近くてバスや電車でいけるし、帰りとか行きに食べ物とかを買って食べてからいけるので楽に行ける

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。

塾内の環境(清潔さや設備など)

幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。

志望校への合格率 :100%69%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
千代田駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.4万-
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3スタッド学習教室の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。

総合的な満足度

講師の対応もとても良く、定期的に懇談会をしてくれるので子供が塾でどのような学習をしているのかが自分も把握することができます。また、子供も楽しそうに通っており、私も安心して子供を通わせることができています。また、受験で有利になるための資格などの勉強でも講師がサポートしてくださるので良かったです。また、もちろん受験の対策もしてくださり、良かったです。

総合的な満足度

先生が大変明るい接しやすい雰囲気をもった方なので娘が先生と良い関係を築けて卒塾後も先生に学校生活のこと、クラブのことを報告に行ったり、少しわからないところを教えて頂いたりしてます。テストで良い点をとったら誉めてもらいに行ったり(笑)してそれが今もモチベーションアップになっているようなので親としては本当に有りがたくおもっています。

料金について/月額:14,600円

塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。

料金について/月額:14,600円

近くにある他の塾よりも安く受けられました。模試を受ける際にも少し安くなり、料金面に関してはほぼ不満はありません。

料金について/月額:21,000円

塾の月謝としての相場みたいなものが良くわからないのですが2万越えは高いような、三教科なんだからそんなもんかというところでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはとても近く、徒歩5分以内に着くことができます。また、コンビニエンスストアも教室の近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し距離があり時間によっては人通りも少ないときもかさあったのでの恐るべし時間や雨の日は車で送り迎えをしていました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
滝谷不動駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万1.4万-
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
スタッド学習教室の画像0スタッド学習教室の画像1スタッド学習教室の画像2スタッド学習教室の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず家から近くて安全に通えるという事が親として安心できました。自宅兼教室ということもあり、講師も女性であり親であるとうこもあり、非常に親しみやすく息子も嫌にならずに通う事ができたのだと思います。あとは料金が安いねと思う価格になればいいかなと思います。志望校に合格する事ができたので結果としては良かったと感じています。

総合的な満足度

講師の対応もとても良く、定期的に懇談会をしてくれるので子供が塾でどのような学習をしているのかが自分も把握することができます。また、子供も楽しそうに通っており、私も安心して子供を通わせることができています。また、受験で有利になるための資格などの勉強でも講師がサポートしてくださるので良かったです。また、もちろん受験の対策もしてくださり、良かったです。

総合的な満足度

先生が大変明るい接しやすい雰囲気をもった方なので娘が先生と良い関係を築けて卒塾後も先生に学校生活のこと、クラブのことを報告に行ったり、少しわからないところを教えて頂いたりしてます。テストで良い点をとったら誉めてもらいに行ったり(笑)してそれが今もモチベーションアップになっているようなので親としては本当に有りがたくおもっています。

料金について/月額:14,600円

塾だけではありませんが、こう言った費用のほとんどは人件費なので仕方ありませんが、2時間足らずで約15000円は高いと感じます。

料金について/月額:14,600円

近くにある他の塾よりも安く受けられました。模試を受ける際にも少し安くなり、料金面に関してはほぼ不満はありません。

料金について/月額:21,000円

塾の月謝としての相場みたいなものが良くわからないのですが2万越えは高いような、三教科なんだからそんなもんかというところでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、住宅街なので車通りもあまりない為、安全であり忘れ物をしてもすぐに取りに帰れる距離感が本人にとっては良かったのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはとても近く、徒歩5分以内に着くことができます。また、コンビニエンスストアも教室の近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から少し距離があり時間によっては人通りも少ないときもかさあったのでの恐るべし時間や雨の日は車で送り迎えをしていました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
68

河内長野駅で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導アップ学習会河内長野教室
ナビ個別指導学院河内長野校
個別指導WAM河内長野駅前校
個別指導Axis(アクシス)河内長野校
スタッド学習教室本町教室
武田塾河内長野校
東進衛星予備校河内長野駅西口校
第一ゼミナール河内長野校
個別指導 学参河内長野校
創研学院(西日本)河内長野校
口コミ評価
4.01
3.59
3.62
3.83
3.93
3.71
3.64
3.78
3.80
3.81
平均料金約1.2万円/月約1.7万円/月約1.4万円/月約2.4万円/月約1.5万円/月約3万円/月約3万円/月約2.3万円/月約1.9万円/月
平均料金約2.1万円/月約2.7万円/月約2.2万円/月約3.3万円/月約1.4万円/月約1.7万円/月約4.7万円/月約2.8万円/月約2.1万円/月約2万円/月
平均料金約2.9万円/月約2.3万円/月約3.8万円/月約2.7万円/月約5.2万円/月約4.5万円/月約2.9万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月
授業形態個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別個別 / オンライン個別 / 映像集団 / 個別 / 映像個別 / オンライン集団 / 個別
指導形態個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1)映像授業個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生プロ講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人

河内長野駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、河内長野駅にある塾・学習塾を68件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

河内長野駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

河内長野駅にある塾・学習塾の口コミは23件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
みっつ
2
2024.10.17

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験のテクニック等を教えてもらう機会が少なかった。

40代から50代の女性
ピーチ姫
3
2024.10.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

悪くはないが他の塾でもあまり変わらないと思う

40代から50代の男性
GM
5
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

書いて字の如く、成績を平らにして、安定した実力をつくれる場所。進学した後に、いつの日か自身の財産に結びついた大きなところ。次世代にもお世話になろうと思える信頼あるところ。そして、この信頼を横の輪に広げていけたらと考える。平和がいつもあるように、学びを広げていきたい。そして、塾の存在があって学びのレベルアップがあり、平和に結びつくと思う。

料金について / 月額:30,000円

世間の相場を考えたら、世間への広告や公表の度合いが大きいわりに、比較的安価な設定であるため、経済的に助かる。

40代から50代の男性
トク
4
2024.07.04

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒の個人的な長所や短所を把握したうえで計画的な授業をすすめてもらえるので確実に成績が上がりました。 また志望校別の情報も的確に共有してもらえたので、計画的に受験準備を進めることが出来ました。 先生の指導もフレンドリーな雰囲気で子供たちも安心して楽しく授業を受けていました。 金額については、わかりやすい料金設定だったので、安心して家計も管理する事が出来ました。 先生方には今も感謝しております。

料金について / 月額:30,000円

授業の量と質を考えるとコストパフォーマンスが高い料金設定だと思います。 料金設定も分かりやすかったので安心して通い続ける事が出来たと思います。

60代の男性
りん
4
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、安心して子供を預けることが出来ました。 感謝しています。 塾代金もさほど高くなかったように思います。 子どももとても喜んでいました。 感謝しています。 いろいろありがとうございました。 子どももとても気に入ってかよっていました。 特にエピソードトークできるようなことは、覚えていません。

料金について / 月額:10,000円

熱心な講師の方々に感謝しながら通っていました。 塾代金もさほど高くなかったように思います。 感謝します

河内長野駅で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

河内長野駅で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導アップ学習会河内長野教室
  • 2位 ナビ個別指導学院河内長野校
  • 3位 個別指導WAM河内長野駅前校
そのほか合わせて全68件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

河内長野駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る