わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/13版
PR

恵我ノ荘駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

27

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導キャンパス 恵我ノ荘校

個別指導キャンパスの画像
2

ナビ個別指導学院 羽曳野校

ナビ個別指導学院の画像
3

個別教室のトライ 河内松原駅前校

個別教室のトライの画像
1位
恵我ノ荘駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス恵我ノ荘校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
2位
恵我ノ荘駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績アップ保障制度で、どうやら1教科は成績アップしたらしく、何やら500ポイントもらいました。しかし、私としては全体的に成績が上がったようには感じませんでした。営業に来た先生や、入塾時に面談してくれた先生は、お話が上手だったのでしょうか?実際に指導される先生はバイトの大学生なのか?やる気が違うと思いました。

総合的な満足度

トータルパッケージで見るとコスパはいいと思います

総合的な満足度

先生がとてもフレンドリーで、勉強が聞きやすそうです。

料金について/月額:40,000円

たいして成績も上がらないのに、月4万は厳しかったです。夏期講習代も高かったですが、前の個別指導塾と比べて、コマ数も子供の希望を聞いてくれたとこれは良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

値段相応かと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

一駅隣なので、夜遅くに自転車は危ないので、車で送迎してましたが、車を止めるスペースもなく、とにかく駅が目の前で踏切の音や電車の音でうるさかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くアクセス良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので電車の騒音があって、騒がしいです。

志望校への合格率 :50%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
恵我ノ荘駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万4.5万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
河内松原駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
恵我ノ荘駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
河内松原駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
恵我ノ荘駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ああ先生にあえばもっと長く楽しく通えて効果もあったと思うが、残念ながら本人に、ドンピシャ会う講師にはあたらなかった。勉強ぎらいの子どもに対して、もう少しいほんな角度かアプローチいただいてほしかった。他の塾と比較し授業料が高く感じたが、金額に見合う効果は得られなかったので残念だった。もう少し通えば結果も出たかもしれないが、本人も継続したがらなかった

総合的な満足度

気軽に通えて楽しそうに取り組んでいたので子供的にもストレスなく取り組めていたのではないかと思えます。 合格に向けてのやる気も後押ししてくださったのでしっかりと対策出来て良かったと思えます。今も、勉強のコツが掴めた様で大学もすんなり入ることが出来て。 金銭的な面も、時間もかなり費やしましたが、今が楽しそうなので、通わせて良かったなあと思えます。

総合的な満足度

卒業してからも、先生との付き合いがあって、いい先生だった。

料金について/月額:40,000円

講師の質のわりには高く感じた。オプション費用もあったがテキストが配布されないことがあった。こちらから要求して配られた。

料金について/月額:8,000円

確かに、安いとは言えませんでした。 夏期講習、冬季講習も別ではかなりかかりましたが、志望校に合格でしたので良かったかな。

料金について/月額:30,000円

本人の成績もあがったので、高い、安い関係なしで良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で行ける距離で近くに、コンビニもあり軽食にも困らず便利だった。学校帰りにも良いロケーションだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分で自転車で通える場所だったので、たまに送り迎えする程度で、私も安心して通わせていた様に思います。娘も進んで通ってました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で5分位なので、楽だった

志望校への合格率 :100%89%89%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
河内松原駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ松原駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
河内松原駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス河内松原校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
河内松原駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)河内松原校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
恵我ノ荘駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.5万
ITTO個別指導学院大阪松原岡校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

偏差値上位進学校を目指す子供にはおそらく物足りない授業内容だと思うが、今まで全く勉強してこなかった子供が通うには難し過ぎず少しゆるそうな内容で丁度良かった。 また塾内での子供の様子などを先生から定期的に電話連絡があったりして、きっちり対応はしてくれたと思う。実際成績も入塾後半年ちょとで偏差値20ほど上がった

料金について/月額:30,000円

1教科1万円くらいの価格なので、思っていたより安かった。 夏季講習、冬季講習は高い気がしたが、他の塾の親に聞いても同じくらいなので相場くらい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で通える範囲で、同じ学校の知人も多く通っていたのでいろいろ親同志情報交換ができて良かった。

志望校への合格率 :93%93%80%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
恵我ノ荘駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万5.2万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の先生方はひとりでも多くの生徒を次のステップ次のステップと学力を伸ばそうと必死に頑張ってやってくれているのでこちらも勉強に集中して取り組んでいきますわからないことがあればそのままにぜずにすぐに対応する習慣も身につけて行きたいですそして目標設定をして自分が今どのレベルにいるかいつでもわかっているようにして欲しいです

総合的な満足度

一応はこの時期までにここまで…という目標はありますが、とにかく個々のペースに合わせてしっかり進んでいくことができます。 自分でステップアっプを実感しながら勉強するのでやりがいもあったと思います。 受験当日まで、本当にスタッフの方々にはサポートしていただきました。 受けた大学は全校合格を頂きました。 ありがとうございました。

総合的な満足度

自分にあった先生と巡り会えるので わからなくても、不安なく楽しく勉強できる。 みんな個人個人なので 自分だけ遅れてても焦らずに頑張って出来る。 自分のペースで勉強出来て、人と比べる事がないので、出来なくても恥ずかしくない。 逆に競争心がないから、前に進むのも、ゆっくりな気もするが、人によって違うと思う。

料金について/月額:20,000円

塾に通うにあたってまず学力も優先に考えた方がいいかと思いますが金銭面の方に頭が回ってしまったのも事実です

料金について/月額:20,000円

年間40万くらいだったかもです。 テストを受ける度にお金がかかりましたが、仕方ないですね。

料金について/月額:50,000円

一括払いで、しんどかったけど、月に計算すると、他の塾と、あまり変わらず、自習室も使い放題だったので、お得かもしれないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から塾までの間だけでも環境がいいなていう感じがし勉強に疲れたなと思った時に回りの景色がリラックスさせてくれそうです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のビルに入っていたので学校帰りに寄れて良かったと思います。 遅くまで勉強していても、すぐに電車に乗れたのも良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ前だったので、危ない事もないし、帰りに遅くなっても、駅が近いし、迎えに行くにも、ロータリーがあり、行きやすい場所でした。

志望校への合格率 :72%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
藤井寺駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万4.5万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

気さくな先生でたまに勉強以外の趣味の話しがあり子供も興味あって教室に通うのが楽しみにしていました。また自宅での復習を自宅から自ら机に向かって勉強していました。お陰様で志望校に合格して本人も喜んでいました。志望校の相談や子供の性格などフォローして頂いて講師の先生には感謝しています。高校入試後、講師の先生から電話があり、子供さん高校試験どうでしたか?って聞いて下さいました。先生も心配されたと思いますが、志望校の合格を伝えて先生も大変喜んでいました。少し塾代が高かったけど、子供が将来為に良かったです。

総合的な満足度

本当のマンツーマンで授業受けれる塾はトライだけかと思います。先生が合わなかった場合は、すぐ他の先生に交代してもらえるので安心できます。また受験の実績が非常に豊富なので、志望校に合った勉強を教えてくれます。振替え授業も快く対応してもらえます。面談も丁度良い回数で行ってくれるので、その時に色々話ができるのが魅力です。

総合的な満足度

ひとり親で諦めてた進学に希望が持てました。 進路の相談は学校だけでは不安だったのでとても助かりました。 子供も苦手な部分が少しづつ理解できたり、新しい事にチャレンジしようと勉強に前向きになってくれて嬉しい限りです。 約半年間と短い期間ですが模試なども体験できて毎年お世話になってます。 本当にありがたいです。

料金について/月額:15,000円

月謝や教材を買うのに少し高いと思いましたが、将来子供為になると思たら安いです。 それで希望高に合格したら安いです。

料金について/月額:35,000円

一対一の個別指導なので、月謝は他塾より高めだった。また特別講習は非常に高くて一度も参加していないです。

料金について/月額:3,001円

市の就学支援制度の通塾なので料金は発生してません。 ですが、テキストやアプリを無償で使えるのがありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで近かったので良かったのですが雨の降る時は車で送り迎えしていました。周りにコンビニやスーパーがあるので、少し小腹が減った時は利用していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので、どうしても電車の走行音、および発着音や踏切りの音が聞こえるため。 雨の日は塾近くのロータリーが混むので、車で迎えに行く際は面倒だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の繁華街なので迎えに行きやすいです。 中学生の開催場所が治安が少し悪く、街灯がなくて真っ暗なので、少し不安です。

志望校への合格率 :89%91%81%
偏差値の上昇率 :96%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
恵我ノ荘駅 自転車で11分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
八尾南駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

クラスメイトと一緒に学びたい人、勉強頑張りたい人におすすめです。良い先生ばかりで子供も楽しく通っていたので大満足です。担任の先生以外にもフレンドリーな先生が多かったのでアットホームな雰囲気がしました。コースやコマを取りすぎると金額が高くなってしまうので、必要な分だけを取るべきだと考えます。塾は本当に楽しく学べる場所なのでぜひ通塾してみてください。

総合的な満足度

頭がいい生徒にはあまりおすすめしませんが、あまり頭の良くなく、勉強が嫌いな学生には少しでも塾になれてもらうという点においていいのかなと思います。勉強が好きになることは難しいかもですけど、塾に行くことは苦痛じゃなく楽しみにもなっていたので塾に行く習慣をつけるという点ではとてもよかったなとおもいます。楽しく出来ました

総合的な満足度

自分に合った講師とのその塾の相性がよく、成績も格段に上がってるし、親子共々満足しています。卒業するまで使おうと思う。講師と子供もいい関係をつくれているみたいで、塾に行くのがとても楽しそうで、親も安心しています。勉強することが楽しくなって、これからもどんどん勉強が捗って、成績が上がっていくことを願っている。これからもこの塾を使おうと思う

料金について

講師陣のわりには少し高いように感じましたが、何とか受けることができました。学年が上がるごとにコマ数が増え、金額が上昇するというのは私でも分かっていましたが、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:20,000円

そんなにないけど親が料金が高かったと話していた。教材がたくさんあり、それを毎回購入するのは経済的負担が大きかった

料金について/月額:40,000円

質の割に月額がとてもお得なのかなと思いました。他のところも検討したが、受講料が高くお得感と勉強の質が合わなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近いので通いやすかったです。駐輪場もあり、コンビニも近かったので軽食の利用には何の問題もありませんでした。塾を選ぶときは基本的に家から近い塾を選ぶべきだと考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通に近くにあり、コンビニ、スーパー、百均、ご飯屋さんがありお腹がすいた時も便利で、集中してできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて送り迎えをしているが、近くにあるから助かる。万が一送り迎えができなくても、近いから安心して送り出せる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
藤井寺駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.5万2.7万2.8万
個別指導学院フリーステップ藤井寺教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生は身近なお姉さん的な立ち位置で、精神面のフォローをしてもらい子供も信頼して受験に挑めた部分はよかった。 反抗期の受験生は親の言う事は聞かないので、メンタルサポートは非常に助かった。 塾のカリキュラムを進めることに重点を置かれていた為、授業の進みと合っておらす、定期テストにいかせれなかった事はよくなかった

総合的な満足度

他の塾に通わせてる保護者様のお話を聞くと全然違うのがわかった。 実際に何人かに紹介して 入塾されましたが、みなさん 成績あがるし、楽しんで塾に通ってたので自信もって おススメできる。 急な休みの振り替え授業も すぐに対応してくれます。 悪い点は、これといってはないですが、夏期講習や冬季講習、春季講習のおススメ授業が多すぎでお値段がかなりあがります。

料金について/月額:30,000円

個別なので料金が高いのは仕方ないが、夏期講習や冬季講習はコマ数を入れないと今のままでは受からない。責任もてない等言われ高額になったが当たり前のような顔をされていたが、夏期講習で月20万を超えた金額を提示された時はどのような金銭感覚の塾なのか不信感すら感じた。

料金について/月額:60,000円

他の塾に比べて高めだと 最初は思いましたが、 成績の上がり具合いや、 子供の意識の変化に 見合う月謝だと納得できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、大通りに近いのでよるに帰る際もまだ安心だった。近くにコンビニもあり一通りもあり治安的には問題ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

裏がコンビニなので 長い授業の休憩の時にお昼ご飯を買いにいけた。 夜遅くなっても、周りにお店もあるので安心だった

志望校への合格率 :91%90%79%
偏差値の上昇率 :93%100%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
藤井寺駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.3万2.3万
個別指導キャンパス藤井寺校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

指導してくれる先生は若くて苦手なところをわかりやすく、わかるまで指導してくれます。子供も塾に行く事を楽しみに通える塾だとおもいます。個別指導なので集団指導とはまた違い 成績も上がりやすいと思います。また授業料は安くはないですが、それなりに指導してくれるので志望校にも目標持って行けるので問題ないと思います。

総合的な満足度

概ね満足。成績に良い変化があれば妹も中学に入学のタイミングで通わせたいと思う。 成績が上がらなかった時の補償があるようだが、その話はまだされていないので今後に期待。塾の予定時間までに連絡すれば月をまたいでも振替が可能な点は家族の予定にも合わせやすいと思う。もうすぐ初めての夏期講習を受講するので塾内のテストも楽しみにしている。1コマ3000円未満で6コマ以上の受講が必須。お金がかかるのはどこの塾でも同じと親も頑張らないと行けないところかもしれない。

総合的な満足度

通うのが大変だったので、行くのがイヤになっていた時もありましたが、講師のサポートがあったので無事に合格する事ができました。いろんな講師の方のお話を聞いて、将来について考える時間も出来たと思います。勉強もしつつ、そういった面白みもあってこちらの評価をつけました。マイナス点は建物と料金ぐらいしか思いつかなかったです。

料金について/月額:40,000円

教材費や初期費用は何も思わなかったが、夏期講習 冬講習の値段が少し高いように感じる。高い割に成績が上がらない

料金について/月額:23,000円

個別指導にしてはやすいのかもしれない。区域の生徒が少なく、他校の生徒が割合をしめていて、受講に専念できると思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く近隣にはお店もあって、車の通りも多いので通学させるのには安心です。 だんじり小屋が目の前にあるので練習の時は音がうるさいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いし駐輪場もあるので通わせやすい。夜でも一通り人通りがあるので割と安心。 近場であることが魅力的。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少しだけ距離があるので、徒歩はしんどいかもしれないが、近くにスーパーや塾が多いので、夜の終わる時間帯は比較的人が多い印象。

志望校への合格率 :100%91%88%
偏差値の上昇率 :89%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
藤井寺駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
個別指導まなびの画像
「担当制」の講師が生徒にあわせたカリキュラムで成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびの画像0個別指導まなびの画像1個別指導まなびの画像2個別指導まなびの画像3個別指導まなびの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても和気あいあいとお話をしてくださり相談にも乗ってくださって良かったです。 駅からも近く学校帰りに寄ることができ、お弁当もそこの場所で食べることができて時間を無駄にすることなく勉強をすることができてよかった。 子どものやりたい勉強を聞いてくださりその勉強を分かりやすく教えてくださってとてもよかったです。

料金について/月額:25,000円

色々な参考書や赤本を置いてくださっているのでそれを教材としてやらせていただいてたそうです。月謝もほかの塾と比べると断然安いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅を降りたほぼ目の前で塾が終わっても安心できた。 塾に入った時間出た時間が親の携帯に通知が来るので子どもの帰りの予測が立てられた。

志望校への合格率 :100%90%100%
偏差値の上昇率 :86%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
恵我ノ荘駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万2.7万
個別指導Axis(アクシス)藤井寺校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から通いやすくて、人通りが多い所ですが、教室内は静かで清潔感ごあり良かったです。塾長が良くしてくれて、お昼ご飯一緒に食べたり水分は飲み放題にしてもらったりして頂き、子供は楽しく通えていました。部活との兼ね合いで集団塾には行けなかったので個別指導だと友達も居なかったのですが塾に行きたくないと言うことも無く助かりました。

総合的な満足度

ベテランの先生や大学生の先生と色んな先生がいましたが、アットホームな雰囲気で、授業も先生一人に生徒二人で質問もしやすくわかりやすかったと思います。 息子も塾に通うのも全く嫌がらなかったので、同じ学校の友達もたくさん通っていたので楽しく通えた様です。 成績も上がり、第一志望の高校にも合格できたので良かったです。

料金について/月額:33,000円

他の個別指導の塾も何件か話し聞きに行きましたが安い方でした。季節講習は取りたい分だけコマ数を増やせるので予算を考えて増やせるのでよかったです。

料金について/月額:30,000円

テキスト代も授業料も他の塾に比べても、良心的な価格だと思います。 学年が上がるにつれて、授業料もあがりましたが、特に割高感はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅まで行く大通り沿いにあり、夜帰り道でも人通りがあるので危なくなく、コンビニが目の前にあるのでお昼ご飯購入したりするのに便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分くらいで通え、人通りも割と多い道で安心できました。 コンビニもすぐ横にあるので便利でした。

志望校への合格率 :100%71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
恵我ノ荘駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万2万2.2万
創研学院(西日本)藤井寺校の画像
復習を重視した指導で学習習慣を身につける!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創研学院(西日本)の画像0創研学院(西日本)の画像1創研学院(西日本)の画像2創研学院(西日本)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

色んな先生方がおられましたがどの先生も子供ひとりひとりに愛情をもって接して下さってるのがよくわかりました。迎えに行くとその日の授業内容と子供の様子を簡単に説明してくださるのもとてもありがたかったですし教室での様子がよくわかってとてもよかったです。1人ひとりに合わせたペースで進んでいってくれたのもとてもよかったと思っています。また一定の点数がとれなかったら無料で補習もしてくださるのでコスパもよかったです。

料金について/月額:11,000円

他の学習塾に比べてかなり金額が抑えられていたし人数も少なかったのでコスパはかなりよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でちょっとゴミゴミしたところではありますが自転車置き場に警備員の方がおられて自転車を出しやすいようにしてくださったりと配慮がありよかったと思います。

志望校への合格率 :93%81%100%
偏差値の上昇率 :94%100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
27

恵我ノ荘駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導キャンパス
ナビ個別指導学院
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導 スクールIE
個別指導 スクールIE
個別指導 スクールIE
個別指導学院フリーステップ
個別指導キャンパス
個別指導Axis(アクシス)
口コミ評価
3.51
3.59
3.74
3.73
3.74
3.74
3.74
3.69
3.51
3.84
平均料金約2.1万円/月約1.7万円/月約3.3万円/月約2万円/月約2万円/月約2万円/月約2.5万円/月約2.1万円/月約2.4万円/月
平均料金約2.3万円/月約2.7万円/月約4.5万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約2.7万円/月約2.3万円/月約3.3万円/月
平均料金約2.3万円/月約2.3万円/月約5.7万円/月約1.9万円/月約1.9万円/月約1.9万円/月約2.8万円/月約2.3万円/月約2.7万円/月
授業形態個別個別 / 映像 / オンライン個別 / オンライン個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン集団 / 個別 / 映像 / オンライン個別 / 映像 / オンライン個別個別 / 映像 / オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

恵我ノ荘駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、恵我ノ荘駅にある塾・学習塾を27件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

恵我ノ荘駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

恵我ノ荘駅にある塾・学習塾の口コミは102件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
雑菌
4
2025.03.18

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 大阪府立工芸高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人通りの多い道で駅も近いから遅い時間でも、怖くないことです。コンビニが近くにあります。トイルが教室内ありすぐに行くことができます。定期的に分かるか声をかけてくれるので、質問しづらくても聞くことができると思います。教材がたくさんあり、忘れてしまったときやすべて終わった時にすごくいいと思います。雰囲気もとても良く楽しく勉強するとこができました。

料金について / 月額:20,000円

周りの塾より安かったらしい。親がいいよって言ったから。そんなに高くはなかったらしいからいいと思った。

20代から30代の男性
888
5
2025.01.29

小学3年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分に合った講師とのその塾の相性がよく、成績も格段に上がってるし、親子共々満足しています。卒業するまで使おうと思う。講師と子供もいい関係をつくれているみたいで、塾に行くのがとても楽しそうで、親も安心しています。勉強することが楽しくなって、これからもどんどん勉強が捗って、成績が上がっていくことを願っている。これからもこの塾を使おうと思う

料金について / 月額:40,000円

質の割に月額がとてもお得なのかなと思いました。他のところも検討したが、受講料が高くお得感と勉強の質が合わなかった

20代から30代の男性
セイちゃん
4
2025.01.29

中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 同志社大学 合格
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 61
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に合格して良かっただけです。勉強方法は、各自様々な方法があります。個別指導があり、学習の遅れている部分を、先生が分かりやすく丁寧に指導して頂いて、補えたのが良かった。それが無ければ、遅れている部分を放置した状況になり、志望校は合格出来なかったと思います。学習方法は、個人の個性があり同じ方法は参考になりますが、独自の方法を探すべきです。

料金について / 月額:20,000円

費用は個別指導は、負担額が多いので高いです。結果は志望校に受かったのですが、節約する方法がなかったか自問自答しています。

40代から50代の女性
ふふふ
5
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスによっては内容が難しく、宿題も多くて大変ですが、しっかりこなしていけば、必ず成績はあがるので、おすすめです。集団で学んでいくので、まわりの生徒とのよい意味でのライバル関係で、やる気のある子供はどんどん成績があがるし、自分が今どのレベルにいるのかも、公開テストの成績などですぐに把握することができます。

料金について / 月額:36,000円

五教科を学べることを考えたら、月謝は安いと思う。ただ、夏期講習などがある場合は、それなりに値段はするが、仕方ないのかとは思います。

馬渕個別藤井寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たいら
5
2024.11.08

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あんまり勉強好きではない子供が進んで学習できるようになったから

その他の検索条件で探す

恵我ノ荘駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る