わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/07版
PR

平城山駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

21

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

みやび個別指導学院 木津川校

みやび個別指導学院の画像
2

個別教室のトライ 新大宮駅前校

個別教室のトライの画像
3

個別指導学院フリーステップ 新大宮教室

個別指導学院フリーステップの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
平城山駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.1万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新大宮駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万3.7万5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初に説明をされた方の言うことと、実際入会してからの感じが全然違った。先生の当たり外れがひどく、レベルもひどい。事前に予習してない感じで手際も悪く、ダラダラと授業して終わり。子供のわからないところもすぐ答えられず一緒に考えるのにも時間がかかり、進みが悪く無駄な時間が多すぎた。たまりかねて先生の変更をしたが、とにかく費用がかさみ続けて大変だった。

総合的な満足度

本人が、そう言っていた。 高校終了後に直行で塾に行き、個別自習室で学習、そのあと先生に質問などしていた。いったん帰宅して夕食を食べたあと、再度、塾に行き、個別自習室で宿題含めて、勉強して、先生をつかまえては、質問や相談を行い、塾の終了時間まで、熱心に学習していた。帰宅後にまたまた勉強して(夜遅くまで)、と言う日々を継続していた。

総合的な満足度

それぞれの教科により興味を持つなり、面白味をもたせてくれる事もなかった。通り一遍の事しかなかった様に思う。印象に残った先生もいなかった。ただ、フォローはやってくれたように思う。卒業して大学院受験の時にどうしているか?というメールが来たと子が言っていた。子も印象に残っているような先生はないと言っている。良くも悪くもないのではないでしょうか

料金について/月額:60,000円

先生のランクで値段が違うのは知っていたが最初があまりにも酷く結局は変更になりお金が予定よりかかり、無駄な時間も多かった

料金について/月額:35,000円

正直、昔のことなので、よく覚えておりません。お金はたいせつですが、本人が、勉強する意欲があり、選んできた塾なので、いたしかたないと判断しました。

料金について/月額:30,000円

授業の内容と授業料の乖離が大きかった、あれだけの授業料をとるのならもう少し高度な授業内容を希望する。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地のいいところにあり、住んでるところから公共の交通機関で通いやすく、送迎もしやすく距離もほど良かったので

塾内の環境(清潔さや設備など)

西大寺は、奈良ファミリーがあって、近くに飲み屋や食事場所もある。風紀が乱れてはいないが、西大寺駅を利用する人々が多いのでとは思っていたが、心配はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く繁華街を少し通った所にあった。周りに食事する店もたくさんありました、電車通学だったので便利でした、

志望校への合格率 :100%90%81%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新大宮駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万3万2.8万
個別指導学院フリーステップ新大宮教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校二年の夏期講習から通塾しました。 学校の成績が目に見えてアップしたわけではありませんが、子供は楽しく通わせていただきました。 志望校にも合格でき、感謝しています。 季節の講習はお勧めされるままに受講するとかなり高額になりますので、必要なものをよく考えて受講した方がよいと思います。 振り替え対応は柔軟にしていただけました。

料金について/月額:22,000円

講習がとにかく高額でした。 お勧めされる科目数では部活との両立が無理でしたので、かなり減らしても毎回十数万円の出費は負担でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校帰りに通塾するのに、自転車置場がありよかったです。 車でおくりむかえする際の駐車場はなく、塾終わりの時間には数台横の道路に停車しますが、それほど通行の邪魔にはならない状況でした。

志望校への合格率 :50%100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月22日(金)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英語ライティング
講習期間7月18日(金)8月29日(金)

夏の長期休暇中は学校の授業が進みません。この期間を利用してフリーステップではそれまでに学習した内容で身についていない部分の復習や、2学期以降の予習を行います。今後の学習をスムーズに進めるだけでなく、夏の長期休暇後の模擬試験や実力テストで確実に点数が取れる力と、入試に対応できる力を身につけます。

【成果に夏得!】
夏期講習80分×5回無料
※5講座(80分×25回)受講されるごとにプラス1講座(80分×5回)が無料となります
【今なら】
夏期講習と通常授業同時申込で5,000円分のギフトカードをプレゼント!
※申込期限:6/2~7/29 ※適用には条件があります

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
木津駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万2.6万3.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集中したい人にはおすすめ

料金について/月額:8,000円

良くも悪くもなく、相応かなと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

溜まり場となるところもなく、静か

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
この夏結果を出すなら、トライプラスの夏期講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間6月1日(日)8月31日(日)

厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業するから、短期間でも効率的に結果が出せます。

「苦手科目を克服したい」
「本格的に受験勉強に取り組みたい」
「夏の間に飛躍的に成績を上げたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライプラス 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料!この機会にぜひトライプラスをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------
*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。一部対象外の教室があります。詳しくはお問い合わせください。

5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
平城山駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく通いやすいので一番なので、通いやすく、勉強しやすい環境が整っているのは、とても助かりました。また質問もしやすいので、自分の疑問がその場ですぐに解決できるというのは、とても助かりました。勉強に頑張って取り組めるモチベーションが保てます。成績があまり伸び悩んでいる時も、特に普段とかわりなく、まぁそういうときもあるから・・・、といった感じの関わりです。あまり気にさせることなく、いつも通りです。

総合的な満足度

講師陣との相性がよく、塾長も親身になって相談にのっていただき人格者であると感じた。近侍であり通塾のアクセスがよくコンビニなどの視線も充実しており塾近辺の環境も良かった。何より塾が好きになり自習などにも熱心に通うようになった。何より志望校に入学できたという結果が一番よかった。選んで正解だった時思える塾

総合的な満足度

何より子供が楽しんで進んで通いたいと思えたことが一番良かったです。また、学習方法をわかりやすくおしえてもらい、苦手な部分の克服ができました。時間割を自分で調整できたので子供が負担なく取り組めました。長所短所をはっきり指摘してもらえたことで納得して学習する教科を選べたので無駄なく必要な学習が出来ました。

料金について/月額:11,000円

本当はもう少しリーズナブルになると、とてもたすかるのですが、いまや、塾はどこもそれなりのおねだんがするにので、しょうがないと思います

料金について/月額:40,000円

受講料は想定内であり、教材などは既存の物も使え、余分な物を購入させられた記憶はない。高いと思った事はない。

料金について/月額:30,000円

学習教科数での月謝なので、必要な分だけの支払いで済むので助かります。特にテストなどの追加料金が少なくてありがたいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすのが、一番で、送り迎えもしやすく、続けていくうえでも、親の負担になりにくいのが良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所の閑静な新興住宅地にあり、ストレスなく通塾できた。駐車場が狭く、雨の日などの送り迎えは送迎の車が集中し大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路が整備されていて、自転車で通いやすい場所にあります。周りにコンビニやマンションなどがあり、比較的賑やかな場所なので遅くなっても安心できます。

志望校への合格率 :100%92%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
高の原駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万2.9万3.5万
KEC個別・KEC志学館個別KEC個別 高の原教室の画像
目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KEC個別・KEC志学館個別の画像0KEC個別・KEC志学館個別の画像1KEC個別・KEC志学館個別の画像2KEC個別・KEC志学館個別の画像3KEC個別・KEC志学館個別の画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小・中学生の夏期講習
お申込み締切日:8月20日(水)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
講習期間7月14日(月)8月30日(土)

■中学3年生
この夏、第一志望校合格に向けて、勉強への自信を育みませんか?
KEC個別・KEC志学館個別では高校受験生限定講座や、一人ひとりの苦手単元克服に向け夏期講習を実施します。
今までにないぐらい「頑張った」といえる夏を過ごしましょう!

高校受験生限定講座 夏期・秋期入試対策講座 「できる」を実感する夏
~9月以降の外部模試や校内実力テストに出る総合問題・複合問題に対応する力をつける!~

開講講座例:実力アップテストゼミ以外にも、5教科単元総復習講座、受験対策講座、英検対策講座、2学期予習講座 など

■中学2年生
中学校生活も折り返し地点が近づき、高校受験への意識向上が必要となってくる学年。
学校の定期テストや実力テストなどをもとに、内申・実力をともに伸ばすための計画を立て、この夏に強化しましょう!

開講講座例:英数総復習講座、英検対策講座、2学期予習講座、理科 / 社会総復習講座、国語 記述式問題対策講座 など

■中学1年生
公立高校の受験では1年生の内申点から評価されます。また奈良県の入試においては入試制度がさらに変化し、全ての公立高校で5教科受験が必要となりますので、今の内からしっかり準備をしておきましょう。

開講講座例:英数総復習講座・英検対策講座・2学期予習講座 など

■小学4~6年生
小学校高学年は、わり算や比、面積など低学年で学習してきたことを活用した問題が多くなり、苦手意識が強まる時期。
さらに小学5年生・6年生は英語が教科となり、本格的に学習が始まります。
夏期講習では、「勉強への取り組み方」を育みながら、学力向上を図ります。

開講講座例:算数強化講座(復習・2学期の予習など)、英語基礎演習講座(各学年に必要な読み書きなど)、英検対策講座、国語強化講座(物語・説明文など)

■小学1~3年生
小学校低学年は、勉強・生活の習慣づけの原点となる時期です。
「わかると楽しい→頑張る→褒められる→嬉しい→より頑張る」という前向きなサイクルを定着させ、人間力・学力を伸ばします。

開講講座例:算数強化講座(わり算、長方形と正方形など)、国語強化講座(物語・説明文など) など

その他にも、お子さまに合った講座を受講いただけます。

\ 初めての塾通いも安心! /
単元別テストの結果からあなたにぴったりの講座をご提案いたします。

カウンセリングを通してお子さまの学習習慣や現状の学力、目標をお伺いし、さらに単元別テストで学力を確認いたします。
お伺いした内容と単元別テストの分析からこの夏、優先的にやるべきことをご提案いたします。
※単元別テストをご希望の方は、教室スタッフまでお申し出ください。

7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
平城山駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.3万3.1万
KEC個別・KEC志学館個別KEC個別 木津南教室の画像
目標達成・成功体験を現実化するG-PDCAサイクル
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KEC個別・KEC志学館個別の画像0KEC個別・KEC志学館個別の画像1KEC個別・KEC志学館個別の画像2KEC個別・KEC志学館個別の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は先生が頻繁に話しかけて来ることをうっとおしく思っていたようですが、それだけ子供のことを気にかけてくれているということなので、子供から聞く塾の話(ウザいとか文句ばかりでしたが)は、親としては嬉しいものでした。 面談での進路指導も本当に親身で、弱点克服のための勉強方や何をすべきかを明確にしてくれました。そのおかげで第一志望校に合格できたと思います。

総合的な満足度

子どもが嫌がらずに通えているのが一番良い。先生たちは、皆さん親切で丁寧である。テスト前は、自習室に来る時間や、ワークの進め方を一緒に考えてくれて、やる気をアップさせてくれた。 苦手なところは、夏季講習などで復習させてくれるのも、良いと思う。きちんと、毎回の授業内容の振り返りを先生がしてくれ記録されているので、安心できる。

総合的な満足度

先生たちも学生さんが多いため、歳と近くて話しやすいようだ。出来たことを褒めてくれ、わからないところは、きちんと説明してもらえているので、任せられると思う。 夏季講習などは、事前の面談で提案されてから、子どもと相談してコマ数を決められるから、金銭的にも、無理なく、子どもの負担も調整してあげられるから、良かったと思う。

料金について/月額:30,000円

相場がよくわからないので、普通を選択した。長期休暇中はコマ数が増え授業料は極端に上がったが仕方ないと思う。

料金について/月額:34,700円

模試代が含まれているので、その都度払わなくていいのは助かる。個別なので、割高は仕方ない。夏季講習なども、回数を選べるから、ありがたいが、金額がかさむのが、しんどい。

料金について/月額:34,705円

個別なので、この程度の金額と思っていたから、相場だと思う。学年が上がると、金額も上がるが受験対策もあるので仕方ないと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、帰りが遅くなっても問題なかった。周りの環境も静かで、勉強するにはいい環境だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、送迎の必要がないのが良い。スーパーやコンビニがあるので、明るいのも、安心できる。ただ、駐車場が狭いので、面談や雨での送迎の時は混み合う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、送迎の必要がないのがよい。近くにコンビニやスーパーがあるので、車は多いが、明るく、人通りもあるので良いと思う。

志望校への合格率 :100%91%76%
偏差値の上昇率 :100%100%96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小・中学生の夏期講習
お申込み締切日:8月20日(水)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
講習期間7月14日(月)8月30日(土)

■中学3年生
この夏、第一志望校合格に向けて、勉強への自信を育みませんか?
KEC個別・KEC志学館個別では高校受験生限定講座や、一人ひとりの苦手単元克服に向け夏期講習を実施します。
今までにないぐらい「頑張った」といえる夏を過ごしましょう!

高校受験生限定講座 夏期・秋期入試対策講座 「できる」を実感する夏
~9月以降の外部模試や校内実力テストに出る総合問題・複合問題に対応する力をつける!~

開講講座例:実力アップテストゼミ以外にも、5教科単元総復習講座、受験対策講座、英検対策講座、2学期予習講座 など

■中学2年生
中学校生活も折り返し地点が近づき、高校受験への意識向上が必要となってくる学年。
学校の定期テストや実力テストなどをもとに、内申・実力をともに伸ばすための計画を立て、この夏に強化しましょう!

開講講座例:英数総復習講座、英検対策講座、2学期予習講座、理科 / 社会総復習講座、国語 記述式問題対策講座 など

■中学1年生
公立高校の受験では1年生の内申点から評価されます。また奈良県の入試においては入試制度がさらに変化し、全ての公立高校で5教科受験が必要となりますので、今の内からしっかり準備をしておきましょう。

開講講座例:英数総復習講座・英検対策講座・2学期予習講座 など

■小学4~6年生
小学校高学年は、わり算や比、面積など低学年で学習してきたことを活用した問題が多くなり、苦手意識が強まる時期。
さらに小学5年生・6年生は英語が教科となり、本格的に学習が始まります。
夏期講習では、「勉強への取り組み方」を育みながら、学力向上を図ります。

開講講座例:算数強化講座(復習・2学期の予習など)、英語基礎演習講座(各学年に必要な読み書きなど)、英検対策講座、国語強化講座(物語・説明文など)

■小学1~3年生
小学校低学年は、勉強・生活の習慣づけの原点となる時期です。
「わかると楽しい→頑張る→褒められる→嬉しい→より頑張る」という前向きなサイクルを定着させ、人間力・学力を伸ばします。

開講講座例:算数強化講座(わり算、長方形と正方形など)、国語強化講座(物語・説明文など) など

その他にも、お子さまに合った講座を受講いただけます。

\ 初めての塾通いも安心! /
単元別テストの結果からあなたにぴったりの講座をご提案いたします。

カウンセリングを通してお子さまの学習習慣や現状の学力、目標をお伺いし、さらに単元別テストで学力を確認いたします。
お伺いした内容と単元別テストの分析からこの夏、優先的にやるべきことをご提案いたします。
※単元別テストをご希望の方は、教室スタッフまでお申し出ください。

8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
高の原駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万3.3万2.9万
個別館高の原校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フィードバックが丁寧だと感じます

総合的な満足度

個別指導なんで、子供と先生との相性が一番大切かなと思っていました。うちの場合、相性抜群とまではいかないまでも、通塾がいやとか休みがちになるとかもなく、通っていたので、その点では良かったと思っています。また、内部進学であったため、ハードルは高くなかったものの無事進学でき、ありがたかったです。結果が一番です。

総合的な満足度

駅に近くで、治安も良い場所なので総合的には良かったです。個別館は個人の頑張りと担当先生との相性が合えばコストパフォーマンスが、最高に高まると思います。苦手分野の克服や受験対策にも力を入れてもらえたが、あまり成績が上がらなかったのは、個人の努力が足りないのか、個別館の指導であったのかよく分からなかった。

料金について/月額:45,000円

個別指導なんで、それなりに高いように思いましたが、他と比べて特別高かったわけでもないので、普通じゃないでしょうか。

料金について/月額:10,000円

個別指導であったので、コストパフォーマンスは高かったが、成績は上がらなかった。希望校に合格できたので良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、家からもさほど距離がありませんので、通いやすいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くの商業施設の中にあったので、便利はよかったと思います。商業施設の中にはフードコートもあって便利やったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

個別館の専用の駐車場がなく、隣のスーパーマーケットの駐車場の無料サービスを受けられないのが不便だった。

志望校への合格率 :75%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
奈良駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.4万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
木津駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2.4万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強が嫌いでしたが、行く事が嫌ということなく楽しく通わせて頂きました。 先生方みんなきさくでわかりやすい教え方の方ばかりでした。 挨拶もしっかりされていて気持ちよかった印象です。 夏期講習など特別な講習は受けませんでしたが、無理強いなく大丈夫だったので親としては助かりました。そして無事合格させて頂き感謝しております。

総合的な満足度

2人共無事希望高校に合格させてもらったのでありがたかったです。 先生方も熱心な方ばかりで子供達からこの先生嫌とか言う話は一切聞かなかったです。 アットホームで楽しかったと思います。 講習もうちは受けなかったのですが、絶対でなかったので助かりました。 楽しく通わせていただきましたし、感謝しております。

総合的な満足度

塾長がいい雰囲気にしてくれる。

料金について/月額:15,000円

面談の度に夏期講習などを申し込まされるのですが、後からのキャンセルも受けてくださったり無理やり勧誘される事もなかったです。

料金について/月額:15,000円

よその塾へ通わせた事ないのでわかりません。 ただ、面談があると進路相談ももちろんですか、冬季講習や夏季講習の契約が主なので苦痛でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので電車での通塾も出来てよかったと思います。コンビニやスーパーもあるので便利だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩5分くらいなので通いやすいと思います。 近所にコンビニやスーパーもあるし環境は良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く環境立地はとても良い

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
高の原駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2.6万2.8万
個別指導Axis(アクシス)高の原校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人としての基本ができているので、行かせていても、親が安心できます。子どもも、やる気を持って、行っていたように思います。先生との距離が近いのは、心の距離も近いからで、不安を抱えている子どもには、とてもよい居場所になったのではないかと思います。だからこそ、勉強にも励みが出て、最後までやり通すことができたと思います。

総合的な満足度

先生方が、大変素晴らしく、授業も楽しくわかりやすくしてくださるので、子供も楽しく通えています。また土曜日にはわからないところのフォロータイムもあるので、理解が深まると思います。立地も家から車で通いやすいので大変いいです。色々なイベントもあって、子供はとても楽しそうに通えているので、勉強も身についてくれそうです。

総合的な満足度

説明がとてもいい。とてもリーズナブルな費用、部屋がとても清潔である。質問がいつでもでき、解説がとても分かりやすい。どんな子供が来ても理解できる塾だと思います。受験対策がとてもしやすい。費用が安いので、たくさん授業を入れても家計がとても助かります。大学受験の対策でもとても費用が安くてとても助かりました

料金について/月額:20,000円

料金はちょっと高いと思う、共働きでないと、塾にやらせられない。でも、質が良いので、行かせてよかったです。

料金について/月額:3,300円

塾の割には月謝はそれほど高くなく、通いやすいかなと思います。春季講習などの値段も無理なく通える範囲なのでありがたいです。

料金について/月額:4,000円

とてもリーズナブルで、たくさんの授業を入れても高くない。受験対策がたくさんできる。費用がとても助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、終わってから帰るのが楽だった。子ども自身に負担が無いのが一番いい。勉強だけで、大変と思うので

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が広いので、車で送迎しやすいです。また家から車で10分程度なので、無理なく通えています。近くにはドラッグストアやイオンモールなどもあるので、必要なものを購入するのにも便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自然が多くて、緑豊かな街だと思います。交通の便がいい。いろいろな人が通っていて、人通りがとてもいい。

志望校への合格率 :100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
高の原駅 徒歩7分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
奈良駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

1人でコツコツマイペースに勉強したかった私には、やっぱりピッタリの塾でした! いざと言う時には相談に乗ってくれる優しい先生に囲まれて、とても勉強するのが楽しかったです。 分からなくて悔しくて泣いてしまっても、お茶をくれて、大丈夫大丈夫一旦休憩しよっかと、優しく声掛けしてくれた先生がいたことは、忘れられません

総合的な満足度

成果を出そうとする意気込みが感じられる

総合的な満足度

子どもが意欲的に勉強するようになり、苦手科目がなくなった

料金について

塾だからもちろんわかってはいましたがやっぱりちょっと可愛くないお値段で、お母さんがバイトを掛け持ちして体調を崩してしまったので何となくどちらでもないを選びました、他の塾がどれくらいか知らないので、高いなと思ってしまいました

料金について/月額:20,000円

対成果で考えたところ妥当なところ

料金について/月額:40,000円

個別なので月謝は高いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いので全然いいですが、私は車で送り迎えしてもらっていたので、道路沿いにあると道路に車を止めないと行けなくて、ちょっとお母さんがあせるのでそれだけちょっとダメでした笑笑

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場などがないので雨の日など駅前が混んで大変

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅や学校から近かったから

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
高の原駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少人数での授業により1人1人に親切丁寧指導していただいてます。入塾希望は本人からではありましたが、最初は気乗りしてないようでしたが、指導のおかげか学校の成績が上がっていくにつれ学習意欲が湧いてきたのか自分で進んで勉強するようになり、親としては満足しています。回りの友達関係や自宅からの距離など、本人には良い環境の塾で勉強出来ていたと思います。進路も当初の希望学校よりも上の学校を目指す方向で考えているようで、やる気も出て来ています。

総合的な満足度

塾がちょうどいい距離にあり、駅から近い自宅から近いという立地条件が申し分ないところにあったので、とてもラッキーでした。 講師陣も非常にわかりやすく良かったです。わかりやすく説明して、丁寧なところが非常に気に入っています。おすすめしたいと思います。子供には勉強が特段好きというわけではないと思いますが、年の近い講師が趣味の話や大学の話、音楽の話など勉強以外の話など を交えながら飽きさせないように工夫している点などは、子供に合っているかなと思います。非常に工夫されていると思った。

総合的な満足度

家から近いという理由だけでこの塾を選びましたが正解だったと思います。他に塾は通ってませんし友達とは違う塾に通わせて良かったと思います。息子からの話が良い話ばかりだったし息子本人も勉強に力を入れれたように思います。嫌がらず1年間通えたり実際に成績も上がったり志望校にも無事合格できましたし本当に良い塾に通わせていただいて感謝しております。

料金について/月額:25,000円

他の塾に比べて特別高くも低くもないように思いましたが、家の子供には指導方針が合っているので、この金額で満足しています。

料金について/月額:20,000円

基本的にはカリキュラムや学習の結果報告、テストの結果や理解度改善点などの報告が主です。志望校の話や考えなどが わかってよかった。

料金について/月額:15,000円

月額の授業料ははっきり覚えてませんが授業料の割にはしっかりしている先生方が揃ってる印象でした。授業以外のテストなども納得の価格だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いところにあるし、すぐそばに駅もあり夜10時に授業が終わっても人通りが多く帰宅まで、あまり心配しなくで良いところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾がちょうどいい距離にあり、駅から近い自宅から近いという立地条件が申し分ないところにあったので、とてもラッキーでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から5分かからず近かったので送り迎えもあまりしておらずで助かりました。人通りは少なめでしたが自転車で5分は魅力です。

志望校への合格率 :90%94%82%
偏差値の上昇率 :100%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新大宮駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.1万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供がおとなしく積極的ではないので個別指導は子供の性格と合っていると思う。一方で小学校のときは1万円以下だったのぬに対して、中学2年で15000円越えの月謝は少し高いと思います。塾は家から自転車で通える範囲なので送り迎えなどの負担も少ないので総合的に判断するとポジティブに評価できると思います。

料金について/月額:15,510円

個別指導なのである程度は仕方がないが、小学校が1万円以下だったのに対して中学2年で15000円越えの授業料は少し高いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える範囲のため通塾のしやすさは高評価です。ただ、駐車場は少し狭いため、車での送り迎えはには少し不便。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
高の原駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.5万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新大宮駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万3.5万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供自身が進学したい高校を見つけれることや目標にしたい高校が見つかることはとても満足している。塾に自分から行く姿勢を見せてくれることで安心して任せられるし取り組んでいる事で成長を感じた。志望校は私立や公立で一つではなく何校あっても良いと思う。第一志望に合格しなくても高校での取り組みによっては目指す大学受験に関係ないこともあるので塾に通うことは通過点として良い経験だったと思う。

総合的な満足度

先生は熱心で分かりやすいと子どもも話しているのと、テキストもこだわって作られているようなので、塾に対しては特に不満はありません。先生方も熱心だと思います。授業料については、少し高いかとは思うが、5教科を選択しているのでやむを得ないのかなとも思います。あとは本人のやる気次第だと考えます。 副教科の教材についても定期テスト対策で選択できます。

総合的な満足度

授業がわかりやすい先生方が多数そろっていて、熱意をもって親身になって指導してもらえるます。また、合宿など無駄なことはしないので、良心的な受講料だと思います。入塾の時には割引きのキャンペーンもあります。課題はとても多いですが、確実に子どもの成績がアップすると思います。子どもの成績や志望校に合わせたカリキュラムに基づいて、受験までのスケジュールが組まれていて、安心して子どもの受験をおまかせできる塾だと満足しています、

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べると5教科合わせる事、週に通う日数を考えると安いと思う。それ以外に塾に勉強しに行く日も増えるなど考えると妥当だと思う。

料金について/月額:30,000円

毎月の授業料に加えて、テキスト代であったりテスト代であったり、いろいろ毎月加算されているように感じる。

料金について/月額:50,000円

料金は適当だと思います。入会の時の、割引キャンペーンがある。また、他の塾のように合宿など無駄なことはしないので良心的だとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い、交番やコンビニも傍にある。自転車置き場も充実していてたくさん停められる。夜遅くても十分に明るいし安全だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、学校からも比較的近いが、結局荷物が多すぎて学校帰りにそのまま行けず、帰宅してから親が送迎する形になってしまっているため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすい。周りにコンビニもある。駐輪場めた広い。懇談時の駐車場があれば良いと思います。

志望校への合格率 :87%85%
偏差値の上昇率 :93%94%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
高の原駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

これ以降はランキングではありません。
高の原駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

高の原駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通学途中にあり、通塾に余計な時間を割くことなく、また、自分のペースで進めることができているので、大手の予備校に行くよりかはよかったのかなと思います。まだ具体的な結果として現れてきていないので、その辺りが今後の課題になるかと思われますが、自習室として利用することもできるので、家で勉強をしない我が子にとってはそれなりに良かったのかなと思われます。

総合的な満足度

家で、勉強するとなると、テレビや、話し声、兄妹がいると、何かと邪魔になり、集中が途切れたりするけど、塾では、みんなが集中して勉強しているし、みんながライバルと思うので、もっと勉強しなければと、頑張ろうと思う。 高い授業料も出しているのもわかっているので、余計に頑張らないとと思う。 色々な情報も入ってくるし、わからないことがあると、質問して聞けるので、塾で勉強するのも良いと思います。

総合的な満足度

夏期講習で挽回して合格した。模試はずっと希望校はE判定でした。さすがに本人が不安に感じていたようで予備校にいきたいと言いました。最初の予備校はレベルが高すぎてやめました。親としてはもったいないことをしたと感じましたが子供ためには仕方ありません。レベルがあったところから理解が出来るようになったのか判定は上がってきました。

料金について

年間費用を一括で支払わなければならないため、かなりの出費となるが、授業以外に自習室として活用できることを考えれば、この金額でもと考えてしまう。

料金について/月額:70,000円

講師の方たちは、オンライン授業で、わかりやすく説明されているのかなと思います。1科目20コマで77000円なので、やりたいものをすべて受けるとなると、かなりの授業料になるので、本当に必要なもので決めるのであれば、大丈夫かと思う。

料金について/月額:100,000円

払う親の身としては夏期講習は非常に負担になりました。子供がいきたいといえば仕方ないです。辛かったですね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学している高校のほぼ目の前に塾があるので、クラブ活動の後でも気軽に立ち寄ることができ、便利である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りは、住宅地で、店は、イオンがあるので、買って、塾で食べることはできます。 自転車置き場は、塾の前に、置き場があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校のどちらも比較的近くで負担が少ないことが良かったのかもしれません。大阪では時間と体力にも負担が 大きい。

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

21

平城山駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
みやび個別指導学院
個別教室のトライ
個別指導学院フリーステップ
個別指導塾 トライプラス
個別指導 スクールIE
KEC個別・KEC志学館個別
KEC個別・KEC志学館個別
個別館
ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院
口コミ評価
3.60
3.74
3.69
3.77
3.74
4.07
4.07
3.76
3.59
3.59
平均料金約1.8万円/月約2.6万円/月約2.7万円/月約2.2万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月約3.1万円/月約1.4万円/月約1.4万円/月
平均料金約2.1万円/月約3.7万円/月約3万円/月約2.6万円/月約2.5万円/月約2.9万円/月約3.3万円/月約3.3万円/月約2.4万円/月約2.4万円/月
平均料金約2万円/月約5万円/月約2.8万円/月約3.2万円/月約3.1万円/月約3.5万円/月約3.1万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月
授業形態個別指導個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人

平城山駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、平城山駅にある塾・学習塾を21件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

平城山駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

平城山駅にある塾・学習塾の口コミは98件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

Dr.関塾木津本町校の口コミ・評判
10代の女性
らぶんちょ
5
2025.02.03

中学1年生 / 通塾経験あり / 漢検・高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく分からない事があったらすぐに知りたい。気軽に質問をしたい。自習室を使いたい。と思もう子におすすめだと思います。私自身がそうでした。実際、生徒2人に対し1人の先生がついてくれるので、気軽に質問ができ、ホワイトボード等を使って一人一人のレベルに合わせて解説して下さってました。自習室はとても綺麗で授業している教室と離れていて静かで集中しやすい環境でした。机は仕切られていて、Wi-Fiもあるためイヤホン着用しなくてはいけないのですが、勉強についての動画視聴も可能でした。

料金について / 月額:20,000円

個別の割に安く受講出来たと思います。短期講習で金額が上がった月もあったけど相場の範囲内だと思います。

20代から30代の男性
ぺいぺい
5
2025.01.29

中学2年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もわかりやすく質問もしやすい良い先生だし周りのことをよく見ている先生がほとんどだったのですごく良かったし、教材もわかりやすい教材で自分のレベルにあった問題や少し高いレベルの問題もあり僕的にはすごく満足できました雰囲気もすごく良くこの塾はいろんな人に、おすすめするだけの価値があると僕は思いました。

料金について / 月額:30,000円

授業の回数の割には安かったと思います。教材の料金も極めて高いわけではなく安定した料金だったとは思います。

40代から50代の男性
Ado
5
2025.01.29

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今まで書いたことが全てです。まとめると施設の新しさからくる清潔感や明るさ、講師の方や生徒さんの雰囲気が良いということが一番です。アクセスもショッピングモール内にあるのでとても良いですし、あとから入られても歓迎してくれる雰囲気がので初めてのお子さんでも保護者の方も安心して通わせることができると思います。

料金について / 月額:32,000円

月額料金に関しては周辺の塾とほぼ同じ水準で、欲を言えばもう少し安いと助かるなあとは思います。特に教材はここまで高いか?と思いました

40代から50代の男性
ふじば
4
2024.11.11

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず成績が上がっているところ

40代から50代の男性
りょう
4
2024.10.23

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子供には集団指導だったのでレベル的について行けなかった。今は隣にある系列の個別指導塾に通っている。

その他の検索条件で探す

平城山駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る