わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

瀬谷駅 算数が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

119

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導なら森塾 瀬谷校

個別指導なら森塾の画像
2

湘南ゼミナール 総合進学コース 瀬谷

湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
3

創英ゼミナール 瀬谷校

創英ゼミナールの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.9万1.8万2万
個別指導なら森塾瀬谷校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の雰囲気も良く、『ここ塾??』と思うような開放的な空間でした。 先生方もみなさんにこやかで穏やかな雰囲気です。 塾そのものに抵抗感があるお子様は、いったんまず教室に伺ってみることもオススメです。 結局、我が家の子供は、中学で不登校になってしまい引きこもりの様になってしまい辞めてしまいましたが、その時も親身になって相談に乗って下さり、フリースクールの存在や通信制の学校を紹介してくださいました。正直、中学の先生より色々とアドバイスや導きをしてくれたと思います。 そこからフリースクールに少し通い、現在は通信制の高校に通う事ができました。

総合的な満足度

苦手の国語を克服する為に通っていたのですが、先生がとても丁寧に分かりやすく教えてくださいます。そこが集団塾には無い良さだと思います。ただ、教室に入ってから授業を受けて退出するまでの間、先生があまりにも丁寧過ぎて、少し戸惑った感じもあったようです。その後、国語はやめて、得意の算数に磨きをかける事になったのですが、やはり残念なことに長続きはしませんでした。

総合的な満足度

うちの子のように、成績が悪くて理解能力が乏しかったり、人と接することが苦手な子には森塾のような個別対応がよいと思います。先生が合わない場合など、無理なことを言っても臨機応変に対応してくれました。諸事情があって、途中でやめてしまいましたが、しばらく学校には通えなかったものの、塾には頑張って通っていました。

料金について/月額:15,000円

我が家は受験などではなかったので、通うペースも週一回や二回でした。小学生という事もありさ程高額ではなく個別指導を受けられた印象です。

料金について/月額:10,000円

はじめは国語のみ、しばらくして算数のみだったので、安く受講することができました。他の個別指導塾と比べても同じ位だと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾に通ったことがないため比較することができませんが、他の塾に通っている子の親から聞くと、リーズナブルだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、電車やバスでも通いやすいです。すぐ近くにコンビニもあるので、いざと言う時にとても助かると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは少し離れていて、自宅から自転車で通っていました。駐輪場は広々としていました。すぐ近くにコンビニがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

伊勢原駅のすぐ近くで、買い物しながら終わるのを待つことができたり、夜遅くても帰りに買い物ができたりして良かった

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.2万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初に、学校の友人に勧められて、塾に入りましたが、その生徒や、他の仲間と共に学びを深められることができて、ありがたいです。 また他校の優秀な生徒とも互いに切磋琢磨できることも、良いことだと思います。 また、学びを深めていく中で成績も向上し、塾から奨学金を多少なりとも、もらうことができて、心から感謝しています。よい励みになりました。

総合的な満足度

優しい先生ばかりなのと、とても優しくフレンドリーに接してくれる。質問などもしやすく明るい環境の塾である。友達も多く通っているので楽しく通えている様子。やはり料金はどんどん安くなってくれればありがたい。先生や友達ともっと仲良くなり、勉強も楽しいなと思えるようになってほしいし、やはり成績アップにつながって欲しい

総合的な満足度

実のところ他の塾を志望してましたが、入れずにこちらにきましたが先生がとても優しく対応もしてくれるので子どもも楽しく通えますし授業も速いですがうちのこにはこっちの方が向いてるみたいで、実際夏期講習しか通わなかったですが、学校の授業でかなり活かせたの満足げでした。 それと入退室のスマートフォン管理システムがあるので、通塾面でも安心出来ました。

料金について/月額:25,000円

例えば湘南ゼミナールの月額料金などは、他の塾の料金よりも、リーズナブルで、とても助かっています。学年が進む上で、料金は上がっていますが、相場かと思います。

料金について/月額:25,000円

仕方ないのかもしれないが、やはり料金に関しては安いに越したことはないし、家計の圧迫にはつながる。少しでも安い方が良い

料金について/月額:3,001円

夏期講習だけたでしたので教材費だけでとてもお安く受講させて頂きました。 通塾はしてないので月額についてはよく判りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は、瀬谷駅の目の前に位置していて、安全を感じます。自転車も置くことができて、便利と思います。マックも、近くにあって、重宝しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そこまで近くにあるわけではないので、遅くなる時間は送り迎えもするので手間がかかる。通うのは少し不便なかんじもする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすいし、人通りも多いので治安面でも安心でした。 だた賑やか過ぎて教室の中に影響はないのか心配でしたが、そのことについて子供は何も言ってなかったので問題なかったのだと思います。

志望校への合格率 :73%77%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万3.9万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

約1年間通いましたが、全くと言って良いほど、成績は上がりませんでした。授業中もうるさい生徒がいても、先生はあまり注意をしなかったようです。塾長は新規の生徒を入会させるために、必死でしたので、知り合いの友達はいないか、と良く聞かれました。もっと子供の成績が上がる度量をしてほしかったです。先生によっては不得意の教科もあり、教え方がいまいちでした。

総合的な満足度

最終的に、家庭勉強で対応するに至った。時間とお金の無駄であった。中学受験に特化した塾を選ぶべきだった。以降の予備校選びの参考にはなったが、何をしたいのか解らない塾との印象しか残っていない。お金を取るならば、それなりのことは、行って頂きたい。単なる中学生のたまり場の提供では困る。講師レベルも低い印象であった。

総合的な満足度

親しみやすく熱心な先生が多いので楽しく通うことが出来る。またテスト間際には対策授業をしてくれ、大変助かっている

料金について/月額:25,000円

毎月の月謝は他の塾に比べて安かったけど、夏期講習などが入ると、もしかしたら他の塾よりも割高になるのかと思います。

料金について/月額:8,000円

独自の教材はなく、市販の教材を使用しており、中学受験対応との広告は偽りである。進路指導もなかった。家庭勉強で足りた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので、子供も一人で通学ができたのは良かった。しかし、車が多かったので、自転車で通わせるのは不安があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近く、徒歩でも自転車でも通える距離にあり、送り迎えの心配がなかった。ただ、近いだけの印象であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の直ぐ側で、人通りもある為、夜になっても心配ではない

志望校への合格率 :89%80%
偏差値の上昇率 :95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別に根気よくおしえてえただけるので、わかるまで、根気よく、覚えろことが、できるので、たすかっています、わからないとこらが、あったのなら、ちゃんとわかるまで、おしえていただけるので、とても、よいと、おもっていまさ。くらすの、雰囲気も、とても良く、かよいやすいので、長続きが、できそうで、良いと思います。

総合的な満足度

ウチの子は親とは勉強をしたがらず、仕方なく個別指導の塾を探し行かせることにしました。幸い先生との相性がよく嫌がらず通い、結果も出たので通わせて良かったです。うちの様に勉強で親子喧嘩になるようなら個別指導に任せるのも一つの手かなと思います。又、家庭学習で教えるのも限界があると感じたら個別指導が良いと思います。先生は子供が理解しやすいように指導できるノウハウを持っていますから。

総合的な満足度

いい先生に恵まれたようです。塾の雰囲気も毎回良いみたいです。わからないところはわかるまで粘り強く教えてもらえて喜んでいます。 やる気が出てきているようで、勉強に対する楽しさがわかってきています。 成績が上がるのを目標にして頑張っているので、これからが楽しみです。 あとは本人次第ではないかと思いますが、通う本人が安心して通えてるので親としてはほっとしています。

料金について

学力にあわせた勉強を教えてくれるので理解しやすく、よかったです、テスト後もしっかりフォローをしてくれていました。

料金について/月額:40,000円

個別指導なので割高なのは納得ですが、経済的事情上もう少しお手頃な金額だと助かるというのが本音。 だが、近くの他の個別指導より立地もいいのに少しお安かった。

料金について/月額:30,000円

多くのコマ数を受講すると割引があるので、こちらのコースにしました。 これからの成績にしたいと思います。   

塾内の環境(清潔さや設備など)

学力にあわせた勉強を教えてくれるので理解しやすいようです、テスト後もしっかりフォローをしてくれていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で電車通学もバス通学も出来る便利な立地だと思う。暗い夜道を歩く事なく塾にたどり着け、塾が終わった後も駅やバスターミナルが近いので安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでひとりで通うのにも安心できました。 それ以外気になるところもないので、今は良いと思っています。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ワイワイする感じはなく、一人一人に合わせた内容で遊ばないで集中できると思います。それが本人には合ってるし、わかるまで優しく教えてくれるみたいなので助かっています。振り替えは一回だけできるのでそこもいいです。ほんとはもう少し何回かできたらいいなとは思いました。メッセージも早く返信が来るので安心だと思います。

総合的な満足度

宿題が多くないからやる気が損なわれないので復習をやるようになりました。わからないことがあったらすぐにチャットで相談して返信をくれます。入室退室もメールをくれるので安心して送り出しています。まだ始めたばかりで成績が上がったかどうかはわかりませんが、勉強についていけることができるようになればいいと思います。先生も接しやすい方たちばかりみたいなので子供も嫌がらずに通ってくれて良かったです。このまま通い続けてくれればいいなと親としては思っています。

総合的な満足度

特に強調点はなく、著しく劣った点もない

料金について/月額:15,000円

教材などをいっぱい用意しないで済むので、あまりお金はかからないので、許容範囲いないだとおもいました。

料金について/月額:13,000円

塾はもともと高いと思っていたので仕方がないのですが、周辺の塾のなかでもまだ安い方なのかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りは少し車量が多いが、遊ぶ場所などがないのでズル休みをしないでそのまま通って帰ってくるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいのですが、大きい通りが前にあるので車が多くそこだけは心配なところではあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い道路が近いので、多少心配はある

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾瀬谷校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学5年生の授業対策としての塾なので、それほど多くは望んでいない現時点では、中学に向けての勉強の習慣や受験対策へのプレとしての通塾なので、料金と通いやすさを考慮して現時点ではおおむね友人や知り合いに勧めできると思う。ただ、指導やサポートにやや不満があるので、受験対策としては心もとないので、その際は別の塾も検討したいとおもう。

総合的な満足度

学習習慣が特にない子供でしたが、高校受験に向けた短期の講座に通わせてもらいました。その中でできない状況から始まりましたが、宿題やったり地道に塾に通うことで徐々にできることや、苦手なことを理解して、その後の学習に活かしながら受験本番まで過ごす事ができました。友達と一緒にできたことも、わからないことを聞きあえるなと良かったかと思います。

総合的な満足度

子供にとって合う合わないはあるかもしれませんが、キャラが濃い先生が多いですね。それは大変面白い大人と言う印象が強いです。何でも聞ける環境、授業に出られなかった時の補習もあり、一人一人ついていけない環境を作らない所も良いと思います 学年によって金額が高くてなり、中3だと凄く高いです。受験対策だけど、、フツーの高校に通わせるのにこの金額は…とは考えてしまう面もあります。あとは通ってる子供のやる気次第ですよね。

料金について/月額:9,900円

他の住人よりは価格が抑えられていると思う。ただ高学年になるにつれて授業料は上がっていくので対費用効果がどこまで納得できるのかはこれから様子を見ていこうと思う。

料金について/月額:6,000円

そんなに多くの塾を調べたわけでは無いが、相場感覚としては普通と感じた。正直あまり価格を憶えていない。

料金について/月額:26,000円

他の塾に比べたら安いのかなぁとは思いますが、維持費が異常に高いのと模試も頻繁にあり、模試代も他の塾に比べるとかかるのかなぁと言う点ですかね。 そんな頻繁に模試やる必要あるかなぁと言う感じですかね

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くにあるので、子ども一人での通塾も安心できる。ただ、駐車場や駐輪場は使いにくいようなので、電車や徒歩の生徒には良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うことができる範囲であり、近所の子供も通っていたため、複数人で登下校するなど安心感があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の交番の裏にあり、人通りも多く、明かりもあるので夜遅くてもそこまで心配はしませんでした。駐輪場が近くになかったのが残念なポイントですかね。

志望校への合格率 :71%100%
偏差値の上昇率 :93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

総合的な満足度

小さな頑張りでも見逃さず、ほめるコミュニケーションを徹底することでやる気を引き出します。 勉強のやり方がわからなかった子供たちも、講師からほめられ教えられ問題にチャレンジ。解けるよろこびを実感。 問題が解けると勉強は楽しくなります。講師とのコミュニケーションが取れていると授業が楽しくなります。「楽しい」はやる気アップにつながります。 やる気アップで、勉強・授業にどんどん前向きに取り組めるようになっていきます。

総合的な満足度

金額の高さがいちばん気になるところ他のところは良くも悪くもなく普通のため今後は他の選択肢も含めて検討をして行っていいところで落ち着くつもりあとは子ども本人の希望も聞きながら進路と学力によっていろいろと考えて行きたいおすすめしたい点は特に現状ではない自分が通っていた時とはシステムが変わってしまっていて正直少し残念昔のほうが良かったような気がする

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

料金について/月額:30,000円

金額は適正だと思います。 特に不満は無いです。 曜日め選べて、すきな時に行けるのも良いです。教材についても好きな教材を持ち込めてよいです。

料金について/月額:16,000円

授業内容の割には高いと思う 今後学年が上がってさらに高くなるので他と比較して変える可能性もあるもう少し安くなると助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通塾には便利である。 バス通りのため、交通事故には気をつける必要がある。 あとは不満なとこるはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので通うのは楽 駅前も人通りが多いので安心だしお店も多いので帰りについでにやれるただ時間帯によって電車の本数が少ない

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩3分
地図を見る
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万2万2.2万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大30コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

塾のカリキュラムと本人の相性があまりよくありませんでした。

総合的な満足度

楽しく毎日勉強させたい方にはオススメです!

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨が降ると自転車で行かれないため、送迎をするのが大変でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

階段を降りてすぐに道路なので小さいお子さんは気をつけてあげた方がいいと思います

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万3.8万2万
個別指導なら森塾大和校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の雰囲気も良く、『ここ塾??』と思うような開放的な空間でした。 先生方もみなさんにこやかで穏やかな雰囲気です。 塾そのものに抵抗感があるお子様は、いったんまず教室に伺ってみることもオススメです。 結局、我が家の子供は、中学で不登校になってしまい引きこもりの様になってしまい辞めてしまいましたが、その時も親身になって相談に乗って下さり、フリースクールの存在や通信制の学校を紹介してくださいました。正直、中学の先生より色々とアドバイスや導きをしてくれたと思います。 そこからフリースクールに少し通い、現在は通信制の高校に通う事ができました。

総合的な満足度

苦手の国語を克服する為に通っていたのですが、先生がとても丁寧に分かりやすく教えてくださいます。そこが集団塾には無い良さだと思います。ただ、教室に入ってから授業を受けて退出するまでの間、先生があまりにも丁寧過ぎて、少し戸惑った感じもあったようです。その後、国語はやめて、得意の算数に磨きをかける事になったのですが、やはり残念なことに長続きはしませんでした。

総合的な満足度

うちの子のように、成績が悪くて理解能力が乏しかったり、人と接することが苦手な子には森塾のような個別対応がよいと思います。先生が合わない場合など、無理なことを言っても臨機応変に対応してくれました。諸事情があって、途中でやめてしまいましたが、しばらく学校には通えなかったものの、塾には頑張って通っていました。

料金について/月額:15,000円

我が家は受験などではなかったので、通うペースも週一回や二回でした。小学生という事もありさ程高額ではなく個別指導を受けられた印象です。

料金について/月額:10,000円

はじめは国語のみ、しばらくして算数のみだったので、安く受講することができました。他の個別指導塾と比べても同じ位だと思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾に通ったことがないため比較することができませんが、他の塾に通っている子の親から聞くと、リーズナブルだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、電車やバスでも通いやすいです。すぐ近くにコンビニもあるので、いざと言う時にとても助かると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは少し離れていて、自宅から自転車で通っていました。駐輪場は広々としていました。すぐ近くにコンビニがあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

伊勢原駅のすぐ近くで、買い物しながら終わるのを待つことができたり、夜遅くても帰りに買い物ができたりして良かった

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.7万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

そんな厳しくもなく又遊ばせるわけでもなく塾に通う事ができたし当初の期待レベルはクリアされていたと思うので普通の評価とした。偏差値ももう少し上のレベルに繰り上がる為のなにがしかの秘策が有れば伝授してして欲しかったがそういうものも特に無くなくある程度レベルが確保されていればそれはそれで良しとする所の様だ。

総合的な満足度

最初に、学校の友人に勧められて、塾に入りましたが、その生徒や、他の仲間と共に学びを深められることができて、ありがたいです。 また他校の優秀な生徒とも互いに切磋琢磨できることも、良いことだと思います。 また、学びを深めていく中で成績も向上し、塾から奨学金を多少なりとも、もらうことができて、心から感謝しています。よい励みになりました。

総合的な満足度

全てが想定内でした。小学生だしそれがベストです。

料金について/月額:10,000円

中学校受験をする以上その程度の学費負担はしょうがないのではないか。もっと優秀な講師を使うとなると学費はもっとかかるのではないか

料金について/月額:25,000円

例えば湘南ゼミナールの月額料金などは、他の塾の料金よりも、リーズナブルで、とても助かっています。学年が進む上で、料金は上がっていますが、相場かと思います。

料金について/月額:6,000円

5,000円〜6,000円程度

塾内の環境(清潔さや設備など)

小田急江ノ島線に乗れば自宅からそんなに遠くはなく親も子供も安心して通う事で安心して毎日が勉強できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所なので送り迎えも楽でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は、瀬谷駅の目の前に位置していて、安全を感じます。自転車も置くことができて、便利と思います。マックも、近くにあって、重宝しています。

志望校への合格率 :73%77%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.7万-
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初に、学校の友人に勧められて、塾に入りましたが、その生徒や、他の仲間と共に学びを深められることができて、ありがたいです。 また他校の優秀な生徒とも互いに切磋琢磨できることも、良いことだと思います。 また、学びを深めていく中で成績も向上し、塾から奨学金を多少なりとも、もらうことができて、心から感謝しています。よい励みになりました。

総合的な満足度

優しい先生ばかりなのと、とても優しくフレンドリーに接してくれる。質問などもしやすく明るい環境の塾である。友達も多く通っているので楽しく通えている様子。やはり料金はどんどん安くなってくれればありがたい。先生や友達ともっと仲良くなり、勉強も楽しいなと思えるようになってほしいし、やはり成績アップにつながって欲しい

総合的な満足度

教室の立地は悪くないと思いましたが、それ以外の点で授業内容やクラスの雰囲気、先生などに満足度を感じられずに短い期間で転塾しました。 楽しく学びたいことに主眼をおいてる方にはよいのではないでしょうか。 高校受験などを見据えた際の情報分析力は圧倒的に他塾に劣っていた気がします。もう少し情報がほしいと思いました。

料金について/月額:25,000円

例えば湘南ゼミナールの月額料金などは、他の塾の料金よりも、リーズナブルで、とても助かっています。学年が進む上で、料金は上がっていますが、相場かと思います。

料金について/月額:25,000円

仕方ないのかもしれないが、やはり料金に関しては安いに越したことはないし、家計の圧迫にはつながる。少しでも安い方が良い

料金について/月額:6,000円

料金は比較的リーズナブルでした。月の授業日数に応じて金額が調整されるのもよいと思いました。テキスト代は高い。買ったまま一度も使わないものもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は、瀬谷駅の目の前に位置していて、安全を感じます。自転車も置くことができて、便利と思います。マックも、近くにあって、重宝しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そこまで近くにあるわけではないので、遅くなる時間は送り迎えもするので手間がかかる。通うのは少し不便なかんじもする。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは若干距離が遠いが、人通りが多い道なので夜間でも比較的安心な場所だったと思う。駐輪場も屋根付きでよかった。

志望校への合格率 :73%77%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.4万1.7万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

約1年間通いましたが、全くと言って良いほど、成績は上がりませんでした。授業中もうるさい生徒がいても、先生はあまり注意をしなかったようです。塾長は新規の生徒を入会させるために、必死でしたので、知り合いの友達はいないか、と良く聞かれました。もっと子供の成績が上がる度量をしてほしかったです。先生によっては不得意の教科もあり、教え方がいまいちでした。

総合的な満足度

最終的に、家庭勉強で対応するに至った。時間とお金の無駄であった。中学受験に特化した塾を選ぶべきだった。以降の予備校選びの参考にはなったが、何をしたいのか解らない塾との印象しか残っていない。お金を取るならば、それなりのことは、行って頂きたい。単なる中学生のたまり場の提供では困る。講師レベルも低い印象であった。

総合的な満足度

親しみやすく熱心な先生が多いので楽しく通うことが出来る。またテスト間際には対策授業をしてくれ、大変助かっている

料金について/月額:25,000円

毎月の月謝は他の塾に比べて安かったけど、夏期講習などが入ると、もしかしたら他の塾よりも割高になるのかと思います。

料金について/月額:8,000円

独自の教材はなく、市販の教材を使用しており、中学受験対応との広告は偽りである。進路指導もなかった。家庭勉強で足りた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので、子供も一人で通学ができたのは良かった。しかし、車が多かったので、自転車で通わせるのは不安があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近く、徒歩でも自転車でも通える距離にあり、送り迎えの心配がなかった。ただ、近いだけの印象であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の直ぐ側で、人通りもある為、夜になっても心配ではない

志望校への合格率 :89%80%
偏差値の上昇率 :95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.3万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通うのが初めてなので詳しくはわかりませんが、話し方がものすごくやさしいし、子供にもわかりやすく勉強を教えてくれると思います。 うちの子供はとても楽しく通っているのでとても楽しいんだと思います。 金額的には高学年になると値段が上がるのでそれは考えながらやるといいと思います。 教室にトイレがあるかわからないので、私も確認しようと思っています。

総合的な満足度

ワイワイする感じはなく、一人一人に合わせた内容で遊ばないで集中できると思います。それが本人には合ってるし、わかるまで優しく教えてくれるみたいなので助かっています。振り替えは一回だけできるのでそこもいいです。ほんとはもう少し何回かできたらいいなとは思いました。メッセージも早く返信が来るので安心だと思います。

総合的な満足度

宿題が多くないからやる気が損なわれないので復習をやるようになりました。わからないことがあったらすぐにチャットで相談して返信をくれます。入室退室もメールをくれるので安心して送り出しています。まだ始めたばかりで成績が上がったかどうかはわかりませんが、勉強についていけることができるようになればいいと思います。先生も接しやすい方たちばかりみたいなので子供も嫌がらずに通ってくれて良かったです。このまま通い続けてくれればいいなと親としては思っています。

料金について/月額:10,800円

個別指導なのでそれなりにするとは思ってあましたが、通常どのくらいするのか正直わかりません。 この費用で子供の成績が上がればいいと思います。

料金について/月額:15,000円

教材などをいっぱい用意しないで済むので、あまりお金はかからないので、許容範囲いないだとおもいました。

料金について/月額:13,000円

塾はもともと高いと思っていたので仕方がないのですが、周辺の塾のなかでもまだ安い方なのかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠くなく、ひと目のあるところなので少し安心していますが、車の通りが多いところなのでちょっと心配です

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りは少し車量が多いが、遊ぶ場所などがないのでズル休みをしないでそのまま通って帰ってくるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすいのですが、大きい通りが前にあるので車が多くそこだけは心配なところではあります。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万--
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
19位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.9万2.1万-
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に、少人数で子供の能力に合わせて分かりやすく指導してくれるのが良かった。月額もそこまで高くなく、お手頃だと思います。 近場で通いやすかったのがとても良く、小学生なら歩いて直ぐの距離だととても助かりました。 また機会があれば通わせたいですが、勉強以外に習い事をしているのでなかなか時間が取れませんが、科目や曜日等を選択できるので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

子供に合わせてしっかりと教えてくれてよかった。

総合的な満足度

他の方に、公立高校の受験をするならここがいい、と聞いて、体験を経てすぐに通塾を決めました。ほかを体験していませんが、本人にとって、とても良い環境のようで、すぐにテストで結果が出て、通って良かったと今も思っています。近い距離にあるのであれぱ、講師の方も良い方ですし、とてもおすすめしたい塾だなあと思います。

料金について/月額:7,500円

月額もそんなに高くなくって感じで、許容範囲内でした。 科目も選べて、不得意な科目を選択できた所が良かった。

料金について/月額:25,000円

他に比べると安いと聞いたし、休んでも振替が気軽に相談出来、他の塾のように、振替出来なくて損した、という経験もないので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて直ぐのところだったので、通いやすかった。 自転車でも通えて、ちゃんとスペースもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近かったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

明るい道路に面しており、バス停も近く、バスで通うことも出来るし、自転車で通うことも出来るし、学校からそのまま行くことも出来る距離。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
瀬谷駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
119

瀬谷駅で算数が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導なら森塾瀬谷校
湘南ゼミナール 総合進学コース瀬谷
創英ゼミナール瀬谷校
個別指導の明光義塾瀬谷教室
ナビ個別指導学院瀬谷校
個別指導 コノ塾瀬谷校
臨海セミナー 小中学部瀬谷
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト瀬谷
個別指導 学参瀬谷校
りんご塾瀬谷教室
口コミ評価
3.67
3.75
3.53
3.73
3.59
3.69
3.67
3.69
3.80
4.05
平均料金約0.9万円/月約2.1万円/月約1.8万円/月約1.7万円/月約1.2万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約2.3万円/月
平均料金約1.8万円/月約3.2万円/月約3.9万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約2.7万円/月約2.1万円/月
平均料金約2万円/月約1.7万円/月約2.3万円/月約3.3万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導集団授業個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:2)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人

瀬谷駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、瀬谷駅にある塾・学習塾を119件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

瀬谷駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

瀬谷駅にある塾・学習塾の口コミは39件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

ナビ個別指導学院瀬谷校の口コミ・評判
20代から30代の女性
かえ
4
2025.01.29

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ワイワイする感じはなく、一人一人に合わせた内容で遊ばないで集中できると思います。それが本人には合ってるし、わかるまで優しく教えてくれるみたいなので助かっています。振り替えは一回だけできるのでそこもいいです。ほんとはもう少し何回かできたらいいなとは思いました。メッセージも早く返信が来るので安心だと思います。

料金について / 月額:15,000円

教材などをいっぱい用意しないで済むので、あまりお金はかからないので、許容範囲いないだとおもいました。

40代から50代の女性
あさみ
3
2024.11.11

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても良いのでこれからも続けていきたい。

ナビ個別指導学院瀬谷校の口コミ・評判
20代から30代の女性
かえ
4
2024.07.04

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宿題が多くないからやる気が損なわれないので復習をやるようになりました。わからないことがあったらすぐにチャットで相談して返信をくれます。入室退室もメールをくれるので安心して送り出しています。まだ始めたばかりで成績が上がったかどうかはわかりませんが、勉強についていけることができるようになればいいと思います。先生も接しやすい方たちばかりみたいなので子供も嫌がらずに通ってくれて良かったです。このまま通い続けてくれればいいなと親としては思っています。

料金について / 月額:13,000円

塾はもともと高いと思っていたので仕方がないのですが、周辺の塾のなかでもまだ安い方なのかと思いました。

20代から30代の男性
貧乏小僧
5
2024.07.04

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校では集団学習の為に置いてけぼりの子供が出てくるかと思う。 また分からないと分からないまま聞くに聞けない状況のまますすんでしまうように思える。 学習塾特に個別塾なんかは分からないことがあれば分かるまで丁寧にかつ理論的に教えてくれるので基礎学力の向上が見込めるのを期待している。 またサポート体制がしっかりしていると感じる為に後追いフォローも万全で安心出来る。

料金について / 月額:30,000円

安かろう悪かろうなので取り敢えずは名前が通っている塾に通わせたかった。 月額料金は安くはないが特段高くもないとは思う。

60代の男性
U-chan
2
2024.07.02

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習塾なので学校の勉強と違う生徒の成績だけのアップを重点にした講義なので、わからないことやなにかをフォローしてくれないので、わからないことは、自分でわかるようになるまで自分で勉強しないと先に進む事が出来ないので、自宅に帰ってからも勉強しないと塾の授業について行くことができないので学校の勉強のほかに、塾の勉強もしなければならないのでたいへんです。

料金について / 月額:10,000円

月謝や夏季や冬季の金額が高いので講義を取る事にためらいましたが、子供のために家計を切り詰めてお金を捻出した。

瀬谷駅で人気の算数が受講可能な塾はどこですか?

瀬谷駅で人気の算数が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別指導なら森塾瀬谷校
  • 2位 湘南ゼミナール 総合進学コース瀬谷
  • 3位 創英ゼミナール瀬谷校
そのほか合わせて全119件の人気の算数が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

瀬谷駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る