わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/12版
PR

新百合ヶ丘駅
小学生 塾ランキング

表示順について

116

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
2

個別教室のトライ 新百合ヶ丘駅前校

個別教室のトライの画像
3

個別指導なら森塾 新百合ヶ丘校

個別指導なら森塾の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団での塾に通うのが難しい場合、やはり個別学習のスタイルは本人のペースに無理が出ないのでメリットありだと思います。 模試も実力を測るには良い機会でした。その後の面談などで目標ややり方も絞りやすく良い方向に向かっていたように感じました。 教室長の方がこちらの意図や希望をよく汲んでくれる方だったのも良かった点です

総合的な満足度

中学受験をきっかけに通塾を始めたが、これまで自由にさせていた子どもであり、学校以外で学習の習慣がなかったが、勉強の必要性、やり方や習慣づけに貢献してくれた。 塾の雰囲気、根気のよいやり方から、これまで積極的な学習をしてこなかった子どもにも、学習習慣をつけたいと考えている場合は、選択肢の一つになる塾だと思う。

総合的な満足度

とにかく先生達が子供の学力状況を把握しながら、アットホームに進めてくれること、所在環境、校内環境、設備管理などなど素晴らしい塾だったそうです。 受験には落ちたが、なんか嫌な気持ちは残っていないそうです。また受験の際にはお世話になろうかな?などと言っておりました。学ぶ良い機会を与えてくださり、ありがとうございました。

料金について/月額:20,000円

料金全般は他と比べてバランス良い感じでしょうか。教材も驚くような値段もなく、無駄にする感じも無いように感じました。

料金について

同等の個別塾に対してコマ当たりの授業単価が高い。集中講義を受けても追加コマは完全に固定料金でありボリュームディスカウントがない、負担が大きい為明確な効果がない中、申し込みにためらいがでる。

料金について/月額:30,000円

月額が30000円くらいだった気がするので、授業の質、所在環境、校内清潔さなどなどトータルで考えるとやすかったのかな?と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新百合ヶ丘駅自体が治安面で安心感があります。その上、駅改札からの塾まで登戸動線も安心できるルートで電車通学の我が子が通には安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室が駅から近く、またわかりやすく人通りが多い道のりを通るので、安心して通塾させられている。 面談等で利用する保護者用の一時的な駐車場があると助かる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そもそも麻生区、特に新百合ヶ丘周辺は緑も多く、飲食店があっても繁華街の様な不徳な雰囲気はなく、安心安全な環境だからです。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
18%31%51%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校や近所にしか子供の世界は無かったのですが、塾を通じて知り合った子や、先生らとも仲良くしていたとも知り、本当に通って良かったと感じています。 無事に志望校にも受かり、通塾はもう終わってしまったのですが、終わった時はもう塾を通じて知り合った子らには会えないかと寂しそうにしていました。 勉強する習慣もついたのではないかと感じています。 私立中学はそれなりに宿題や中テストがあるので、それをこなさないといけない良い練習にもなったのではないでしょうか。

総合的な満足度

費用面では家計を圧迫し、かなりの出費ではあるが、個別授業で一対一で、やる気の子の気持ちを尊重し、それに見合った結果も得られ、すごく満足しているから他人に勧めたい気持ちは高い。ただ、前述にもあるように費用面だけがネック。またドアトゥドアの距離が遠いため、近場の友人にはおすすめは難しいかもしれない。そのため「とても良い」ではない。

料金について/月額:25,000円

もちろん金銭的には良いお値段しました。ただ行かなかったら逆にどうなってたか怖いです、 個別指導ですし仕方ないとと思っております。

料金について

とにかく他の塾と比べると高い。個別であるため仕方のないことだと理解するが、表面はかなり高く家計を圧迫している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近かったのと、電車で歩いてすぐのところだったので助かりました。駅から自宅まで少し暗いと怖いですが、それは仕方ないことだと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し歩くが、線路沿いで人通りも多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いが、自宅からだと少し距離があるため、自宅近くで開設してくれるとありがたい。ドアトゥドアの距離が少しネックである。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
25%21%54%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導なら森塾新百合ヶ丘校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には非常にいい塾かと思っています。個別指導ですのでわからないところをわかりやすく教えていただいていると思っています。 子供からも出来るようになってきたと話を聞いていますので教え方が丁寧なのだと思います。 一点だけ不満点をあげると、月額が少しだけ高いと感じています。もう少しお安くしてもらえると非常に助かります

総合的な満足度

うちの子のように、成績が悪くて理解能力が乏しかったり、人と接することが苦手な子には森塾のような個別対応がよいと思います。先生が合わない場合など、無理なことを言っても臨機応変に対応してくれました。諸事情があって、途中でやめてしまいましたが、しばらく学校には通えなかったものの、塾には頑張って通っていました。

総合的な満足度

個別指導なので、テスト対策というだけではなく、基礎的な理解力を上げるという点で評価をしていますが、テストの点数が上がらなかったのでどちらともいえないとしています。本人のやる気次第な部分もありますが、先生が逆に優しすぎで、長時間もしくは複数コマあれば学力が伸びるのでしょうが、若干厳しさもあったほうが良いのではないかと思いました。

料金について/月額:25,000円

少し月額は高い印象を受けてしまっています。 もう少しお安くしてもらえると非常に助かりますので、検討していただきたいです。

料金について/月額:20,000円

他の塾に通ったことがないため比較することができませんが、他の塾に通っている子の親から聞くと、リーズナブルだと思う

料金について/月額:10,000円

最初は安く感じたが、夏季講習、冬季講習等の集中講習のタイミングで大きく料金が上がるので、妥当感があるのか判断出来ませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、周辺にはお店もたくさんあるので便利ではないでしょうか? 人通りも多いので安心できるのでありがたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

伊勢原駅のすぐ近くで、買い物しながら終わるのを待つことができたり、夜遅くても帰りに買い物ができたりして良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前商業地区にあるので防犯上のりすかは少ないとは思います。 また、自宅の徒歩圏内にあるので移動時間は節約できます。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
40%60%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

新百合ヶ丘校

小学校
麻生小学校、百合丘小学校、西生田小学校、千代ヶ丘小学校、長沢小学校、柿生小学校、片平小学校 などの近隣の小学校

中学校
金程中学校、麻生中学校、西生田中学校、白鳥中学校、柿生中学校、王禅寺中央中学校、長沢中学校 などの近隣の中学校

高校
麻生高校、生田高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3湘南ゼミナール 総合進学コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学力アップするかどうかは最終的に本人の努力次第であるものと考えています。 カリキュラムや先生の質などは息子が判断することであり、親の私が口出すことでは無いように思います。 今まで様々な習い事を始めては辞めていた息子が文句もなく、楽しんで通っているので、今の塾には満足しています。 最終的には希望の高校に合格することが出来ればハッピーです。

総合的な満足度

コツコツ真面目に取り組める子どもには合っていると感じる。小テストが必ずあるので、授業前から準備が出来る子には良い。逆に、準備が出来ない子にはついて行くのが難しいと思う。授業もとてもテンポが速いので、集中力がつく。授業中はどんどん当てられるので、ついていけていないと厳しい。集団授業なので、それが合う子どもと合わない子どもが確実にいる。

総合的な満足度

テストの点数で順位が出たりするので、競走が楽しいと思える子や、負けず嫌いな子にオススメです。いい先生ばかりで親しみやすく、楽しく通うことができます。教室の中と外でオンとオフがはっきりしてるので、適度に息抜きもでき、勉強が進めやすい環境だと思います。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。

料金について/月額:25,000円

料金について高いと感じたことはありません。むしろこの金額で先生のお給料が満足に支給されているのか心配することもあります。 今後受験に近づくと授業のコマ数も増え、それに伴って料金もあがるものと思うが、予め把握することが出来るとたすかります。

料金について

年々高くなるが、授業のレベルや受験を考えたら相当であると思う。夏期講習、冬期講習の料金を他塾と比べたら安かった。

料金について

学年が上がるごとに、学ぶことが多くなるので教材が増え、その分金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くの塾です。駅までは自転車でも通えるし、雨の日にはバスでも通えるので、とても便利です。 塾の周りにはコンビニエンスストアやスーパーが多数あり、食べ頃の年の子供にとっては安心できる環境にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので、行き帰りの電車の時間が読めて良い。帰りの駅までのお迎えがスムーズで良かった。立地が良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすく、大通りで人通りも多い場所です。電車利用の人も多いですが、車送迎の人もいます。マンションの下なので駐輪場は無いです。

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
33%67%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

穏やかで優しい丁寧な女性の先生が多く楽しく通っています。余談など交えながらアットホームに授業をしていただいており、親子で満足して力を伸ばしているところです。塾長のサポートも大変手厚く、困りごとなどはすぐに相談して解決しています。ツールも電話だけでなく、ラインが活用され便利です。学期に一度の面談も中学受験の情報収集に役立っています。

総合的な満足度

個別指導を選択するということは、子どもが何がわからなくて、何を知りたいのかを明確にして通う事ができるかどうかだと思います。目的意識を持てればかなり有益だと考えます。その準備をしっかりサポートできるかどうかが我々保護者の役割であり、できることなのかな、と考えています。できなかったことを責めるのではなく、どうすればそれを打破できるか、というアドバイスをしていくことが大切だと思います。

総合的な満足度

全体的にバランスがよいとおもいましたしフレンドリーな雰囲気もあって馴染みやすいとおもいました。必要なコースやコマをしっかり把握して徹底的にやることである程度費用も抑えられていいとおもう。 子供も通うことにしっかり納得していて楽しく学習することができたようなので最終的な成績として結果に結びついたと思います。

料金について/月額:40,000円

個別の料金としては標準的なのかと思います。病気や用事での振り替えもしやすく、コスパよく受講できました。

料金について/月額:18,000円

個別指導でかつ質問等があれば、授業がない日でも立ち寄ることができるのでかなり重宝しており、その面では割安なのかな、と感じています。

料金について/月額:5,000円

講師陣の質もバランスがよいとおもいましたし内容としてもちょうどいいレベルにあっている状態だったので相場の範囲とおもいます

塾内の環境(清潔さや設備など)

新百合ヶ丘の駅前、商業ビルもたくさん人通りも多いことが安心です。バス通学でロータリーも大変近いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄り駅にあり人通りもありますし、近くに交番もあるため、治安という面で安心して通わせることができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うのに少し遠いのが欠点ではありましたがコンビニなどが近くにあったので利便性としては大丈夫だったとおもいます

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
11%30%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個人個人を少人数できめ細やかにサポート、指導してもらえて、クラスの皆とのつながりも進学後も続きよい関係がきづけている。各学年に担当の先生がつき、定期的な親子会がリモートで開催され、現状、今後の状況の説明、対策の話があり、わかりやすく、またやる気を出す場となり、とても良かったです。あたたかい環境でした。

総合的な満足度

3年間お世話になりました。多分200万円ぐらいの費用がかかりました。塾としての機能については、他の塾とさほど変わりは無いと思います。コロナ禍であってので、欠席に対するフォローは丁寧でした。また、環境に着いても配慮があったと思います。ただ、生徒全体をみると、第一志望校に合格した人が少なく、もっと現実的な志望校の選定があれば良かったです。

総合的な満足度

春季講習のみのため、深くはみれていないので普通と回答させていただきました。通年で通っていたら良いところ、悪いところがもっと目についたのかもしれません。短期なので普通とさせていただきます。時間、人、設備は大変満足のいく勉強のための環境かなと思います。今後も繁盛してほしいなと思います。 高校受験を来年から準備しないといけないため、どこの塾に通わせたら良いのかぎ迷ってしまうところです。新百合ヶ丘駅はたくさんの塾があるため、選択が難しいです。

料金について/月額:20,000円

毎月の塾費用は妥当だと思います。夏期講習など特別時期はかなり高額になりましたが、先生方のフォローを踏まえると妥当かなと思います

料金について/月額:45,000円

中学生受験では、年間80万円以上の費用がかかりました。結果が出れば諦めもつきますが、結果が出なければ、非常に高く感じます。

料金について/月額:8,000円

私が小学生の頃に通っていた塾だったので講習に参加させましたが、高くもなく、安くもなくといったかんじかなとおもいます。昔の価値観とは違うと思いますが、受験のための塾だなと思いましたので学校のテスト対策としてら通わせるのは間違いだなとおまいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2.3分の場所にあるビルの四階で、個別コースもその隣りのビルで、通塾しやすい場所にあり、車でも送り迎えも便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新百合ヶ丘駅からも近く、小学生が一人でも通塾しても安心出来るような環境です。駅から近い分、車での送迎が難しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこと、暗い場所がないので子供が不安がらずに帰って来れること、コンビニもあるので小腹が空いたらお金を持たせたら何か購入して空腹をしのげること、水分補給もできるので良いと思います。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
11%45%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3湘南ゼミナール 個別指導コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まじめに取り組める子におすすめである。担当の先生の他にも、解説が丁寧で優しい先生がいらっしゃって、アットホームな雰囲気がある。テスト勉強や授業対策だけでなく、受験合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って本当に良かったと思った。しかし、コマを取りすぎたり、学年が上がるにつれて金額が高くなってしまうので、その点を検討した上で入塾するか考えた方がいいと思う。

総合的な満足度

他の塾に対しての比較を十分には行えてないが 総合的に見ても値段相応の教育が受けられていると感じているため評価としてはいいとした。 また、子供が通いやすい教育環境や施設の場所であるということも非常に好印象で、通い続ける難しさを緩和していると感じている。また、全員が高みを目指しているという印象で、全体の環境雰囲気も好印象

総合的な満足度

環境はとても良いですが、講師の方のレベルにバラツキがあり、また少し連携不足の面がみられ、ちょっと苦労した部分がありました。費用は少し高めにおもいましたが、レベルアップにつながりましたので感謝しています。清潔感ある教室で勉強しやすく、通いやすい環境で個人的に良かった方かなと思います。もう少し価格が下がればなお良いです。

料金について/月額:15,000円

個別指導だったため、値は張ったが、それ相応の授業を受けられたため、よかったと思った。そのため、料金は許容範囲である。

料金について/月額:20,000円

特に比較対象はないが値段に見合った 教育は受けられてると思う 高すぎる安いという印象もなく値段相応の印象

料金について

初期費用が少し高いように思いますが、周りがどのくらいか分かりませんが、個人的な感想になりますが、少し高めかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、家からは徒歩約15分で通えたため、通いやすかった。また、周辺にはコンビニやスーパーがあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送り迎えもしやすいし 通いやすい土地にあることはいい点 通い続けるのには課題がないと思う 近くに待てる場所があるのもいい

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺環境はある程度交通量や人気もあり、騒がしすぎず良い方かと思います。通いやすい環境だと思います。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
12%44%44%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大30コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室内の雰囲気があまり良くなく、騒がしい生徒がいたりトイレでずっとさぼっている生徒がいても先生は放置していたと子供が言っていて、おすすめはできない。 成績もそれほど上がらず、塾を変えるのも大変なので卒業まで通い続けたが、途中で変えれば良かったっ後悔している。 教え方が良い先生と悪い先生の差が激しいと子供談。

総合的な満足度

楽しく毎日勉強させたい方にはオススメです!

総合的な満足度

総合的にはとてもよかった、、

料金について/月額:12,000円

他の塾に通っている人の話を聞くと月謝的には安くも高くもない感じ。 夏季、冬季講習は最低コマ数が決められていて、希望していた以上の授業を受けなければならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い道路に面していたが騒音等は気にならなかった。 通塾のしやすさは徒歩で数分だったので安心して通うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

階段を降りてすぐに道路なので小さいお子さんは気をつけてあげた方がいいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾近辺はとてもよいですよ。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自信のなかった子どもの長所を優秀な先生はすぐに見抜き、それを褒めてさらに伸ばしてくれた。相乗効果で、苦手科目も克服し、全ての科目に自信をもって受験に望むことができた。努力が報われ第一志望校に合格でき、感謝しています。 個別指導で、人との競争によるモチベーションではなく、自分自身で目標を見つけ努力できる人には多いに向いている塾であると思う。

総合的な満足度

結果として目指した中学受験に成功して志望校へ入学できたことや教師が特に指導してくれた国語について子供が強い興味を持ってその後成長していったのは望外の成果だった。個別指導で特定の教師だったから気心が通い、控え気味な性格の本人の気持ちが和らぎ教師に遠慮なく相談し指導を受ける関係ができあがってWINWINの成果が見られた

総合的な満足度

本人に合えば凄く良いが、料金に見合う結果に繋がらなかった

料金について/月額:80,000円

個別授業が中心なのに、家庭教師よりははるかに安価であるが、他の予備校よりは割高である。冬季講習が50万円くらいした。

料金について/月額:20,000円

個別指導であったため集団指導に比べて割高な単価となり教科数毎に料金が積算されて天井知らずの負担額になっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、夜でも周囲も明るく1人で通学できる。家から徒歩圏内にあった。コンビニなども近くにあり便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の一等地にあり自家用車での送り迎えが可能で人通りも多い場所で不審者などにからまれる心配がなく安心して通塾出来た

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通うのが便利だった

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
9%30%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通っていたのに結果が出なかった。

総合的な満足度

勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。

総合的な満足度

いままでは、分からないことがあれば、すぐに答えを聞いてきたが、まずは自分で考えてから分からないことを聞くようになって来たように感じている。 分からないことあるが、考えた結果、どこでつまずいているのかを説明しながら聞いてくるので、こちらがアドバイスする際も、何を教えてあげたらよいのかが分かり、理解度も上がったと思う。

料金について/月額:4,000円

5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている

料金について/月額:15,000円

金額は、高すぎることも安すぎることもなく普通と感じます。 成果についても金額相応の効果は出ているので特に問題ないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは徒歩で10分以内だったので普通です。帰り道は若干暗かったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から大通りに出る必要もなく、夜の帰り道も人通りのあるところなので、ある程度の安心感とすぐに駆けつけられるところがよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離で、子どもが塾に通うのに特に不便はない。回りにコンビニなどのお店もあるので必要なものが手に入る環境。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
41%59%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
代々木個別指導学院新百合ヶ丘校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ずいぶん前の事で今はどうなのかわからないが、初めての塾通いで他の塾の様子はわからないですが、どの塾もやっぱり塾長次第では無いかと思います。入塾を決めた塾長はとても親身になって説明してくださり、この方の塾なら入塾しても良いと思える感じでしたか、塾長が変わってから子供達が嫌がり辞めたいと言うようになり、面談の際もやっつけでやっている感じを受けました。その後すぐに退塾しました。

総合的な満足度

子供が頑張って通っているから

総合的な満足度

個別指導ができてない。結果も出ない

料金について/月額:10,000円

ずいぶん前の事であまり覚えていないが、小学生にしては高い印象だったと思う教材費そんなにかかってない記憶

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からもさほど遠くないが塾近辺は少し暗く人通りが無いが登校時刻には先生が外に出てくれた為安心していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

他を知らないのでわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し遠い。人通り少ない

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
4%13%83%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生は変わってもらうこともできたが、最初の担当者と相性が良かったみたいで毎回喜んで通っていた。成績は上がらなかったが、下がることもなく、勉強を嫌がらずに習慣化ができたことは良かった。基本必要なコースと長期休みの補講を進めてもらえたので、金額もそれほど高額にならずに済んだ。金額もあるが、子供が楽しく通っていたことが一番良かった。

総合的な満足度

城南こべっつに小学4年から高校3年(現在も通学中)まで、特に嫌がりもせずに教室に通えたので満足です。どんなに良いカリキュラムの塾や教室でも、子供が気持ち良く通えないとあまり学習効果がないと考えています。要は子供と先生とのマッチング次第だと言えます。大学受験に関しても、特別講習費用が生じますが、面接対策、小論文対策を選択しているので、無事合格してくれるといいなと思います。

総合的な満足度

せかせか焦らせる事なく、その子にあったペースと量を調節してくれたのが良かった。ゆっくりしっかりと学校の授業を定着させたかったので、小学生の時に初めて通う塾としてはオススメだと思う。 集団塾と違ってわかるまで繰り返し教えてもらったり、少し前に戻ったりとその子に学習状況に合わせてもらえるのは個別指導の強みだと思う。 ただ習わせたい授業が増えた時に個別指導で習わせるととても料金が上がるので集団塾にうつらせるか悩むことになる。

料金について/月額:30,000円

他の教室と比べても安い受講料だった。補講も他と比べて高くはなく、提案されたコースも適切な範囲だと思った。

料金について/月額:40,000円

他の塾などと比較して、特に授業料が高額だとは思いませんが、トータルで教育費が下がれば、日本の少子化も少しは解消するのではと思った。

料金について/月額:19,800円

個別指導だったので、1教科にしては高額だった。兄弟で通わせたかったが、教科数を増やそうと思うと料金的に難しく、教科を増やしたい1人を集団塾へ移動させることになった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くのビルにあったので、人通りも多く安心して通えるところにあった。駅周辺の治安が良いのでバスや徒歩で一人で通っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2〜3分の場所にあり、コンコースにあるビルのヒサシ部分を歩くことが出来るため、雨の日でも傘も差さずに教室に行けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐのところにあったが、綺麗で大きなビルの中にあり同じフロアは静かで勉強に集中できる環境だった。 図書館が近く、保護者が待ったり待ち合わせしたりするのに安全な場所が確保できた。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
16%29%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金が手ごろで、親身になってアドバイスや指導をしてくれる。

総合的な満足度

まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。

総合的な満足度

結果的に、自分の子供には合っている雰囲気で、子供ご自ら通いたい、続けたいという意欲を持たせてくれたので、選んで良かったとと思えます。 他の塾の体験もしましたが、授業の雰囲気がとても明るく、子供が選んで行きたいと決めることができました。 目指す学校についても、とてもよく調べていて、文化祭にも先生が足を運び、卒業した塾生に声掛けしている姿も、とても好感を持てました。

料金について/月額:50,000円

他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。

料金について

比較的、他の塾よりは基本料金が抑えられている感じでした。 受験クラスなので、必ず受験をすると言う誓約書に署名すると割引もあります。 色々な割引があり、安いかな!?と思いきや、施設代など、年間での料金が細かくあるので、結果的には少し安いかな、、、位です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあり、周りも明るく、子どもがひとりで通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

初めて来る方には分かりづらいかと。暗い道に入るのでお迎えは必須でした。もう少し駅に近かったらいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いだけでなく、周りも程よく明るいです。 しかし、ゲームセンター等の誘惑の施設や大きな居酒屋等があるわけではないので、安心感があります。

志望校への合格率 :55%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
18%46%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(5)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

土曜日や日曜日など自主的に勉強をする際に教室を利用できるのはよいと感じる。グループの教室と個別の対応があるが、本人のテスト結果や教科の理解度によって柔軟に選択ができるのが良い点である。また、クラスごとに応じて対策がことなるので柔軟に勉強の理解が深まっているのはよいと感じる。子どもの相談だけではなく親の心配ごとも定期的にヒアリングがありフォローしてくれるのも良い。

総合的な満足度

駅近で治安も良いので、立地に恵まれている。神奈川、東京の学生が多く、受験に際しての有益な情報もたくさんいただける。講師は面倒見が良く、補講や宿題(多くて子供には唯一の不評だった点かもしれません)で、不足分を補えたのがとても良かった。授業の進め方も子供には好評で、ずいぶん講師を信頼していました。 塾代は安くはありません。

総合的な満足度

勉強はできるけれど、家ではなにもしないというタイプだった我が子に、ポジティブな声がけをして、もっとできる、もっと上を目指そうと、子供をやる気にしてくださり、勉強習慣をつけさせてくれています。出来ると先生に褒めていただける、期待されているというのもうれしいようです。レッスン時間もほかの塾よりは少なく、無理なくかよえるというところも我が子にはあっています。

料金について/月額:40,000円

他の塾の相場がわからないのでなんとも言えないが、安くはないが高くもないと感じる。適正な金額設定ではないか。

料金について/月額:40,000円

月謝は安くはなかったが、安心して通わせられ、授業も楽しい、結果志望校に合格したので、「普通」と回答した。

料金について/月額:20,000円

レッスンの前にホームタスクチェックと30分復習を見てくださる時間があるが、追加で料金を取ることもなく、リーズナブルだと感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが、車での送迎が基本なので駐車スペースが限られているので待機している場所で苦労している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で、夜道も暗すぎることもない。駅周辺の人通りもあり、治安に問題がなかった。迎えの車も停車しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

新百合ヶ丘の駅から近くアクセスが良い。我が子は使いませんでしたが、並びにコンビニ、前にはMyloadと講習の際にお弁当を忘れても困らない

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
10%45%45%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩6分
地図を見る
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像
関東・関西に19教室!無学年制・個別指導方式の英語専門塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像0トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像1トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

総合的な満足度

子供が楽しく通えたことで塾に対する苦手意識が少し和らいだと思います。教室長は和やかな雰囲気の方でとてもアットホームな感じでした。学習習慣はまだまだ継続しないといけないと思いますが、今後の選択肢に塾も入れられるようになったのは、通塾したところの雰囲気が良かったからだと思います。金額も相場の範囲内で収めようと思えば収められるので、初めての塾にはおすすめかと思います。

総合的な満足度

子供が今のところ辞めたいと言わずに宿題もやって通い続けている

料金について/月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

料金について/月額:31,871円

一コマいくらという値段設定でしたので、必要に応じて加減算ができたのが、良かったと思います。塾自体が初めてでしたので、慣れるという意味でも相場の範囲内だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにありまたコンビニエンスストアの隣にあるので軽食などにも困らなくてまた小田急線なのでお金面でも小学生だと安いので便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは10分圏内で、通りに面しているので安心して通わせておりました。 ただ、夜は人通りが減ると思ったので、少し心配な部分がえり、午前中のみの通塾にしておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通いやすい

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
14%39%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強の話ばかりではなく、趣味の話もしながら子供が親しみやすい先生が多い。 子供が壁にぶつかった時は、真剣に相談に乗ってくださり、授業以外のフォローもしてくれました。他の習い事で参加できない時は補習授業やプリントで対応してくれます。宿題の量もちょうど良く、勉強する習慣もついたのでよかったです。学年が上がっていくと授業料もあがっていきます。

総合的な満足度

子どもの保育園からのお友達も多く中学校の同級生も多数通っていたために子ども同士で教え合ったり競い合ったり、支え合ったりと勉強以外の事も身につけることが出来たと感じるし塾を始めるときから率先して勉強をするようになったり、親が勉強しなさいと言う前に学習をやるようになったのは良かったと思う。何より友達全員が志望校に合格できたのがよかった

総合的な満足度

良い先生ばかりで安心して通わすことができた。子どもの性格的に集団塾が合わず結果的には辞めてしまったが、塾の規模が小さくわちゃわちゃしすぎていないのと、料金が他の塾に比べてリーズナブルだったのが良かった。通っている学校ごとに特化した勉強もしてくれると入塾前に聞いてそれも決め手のひとつだっった。テスト対策も万全で高得点が狙えるみたいです。

料金について/月額:15,000円

周りの塾の中ではリーズナブルな料金、模試も受けることができ、偏差値勉強の結果がわかりやすい。学年が上がるごとに料金があがる。

料金について/月額:35,000円

授業料や特別講習にはかなりお金がかかってしまうためもう少しリーズナブルであったら良かったと思うが子どもの行きたい高校に行けたのはよかった

料金について/月額:7,000円

他の塾と比べて料金が安くてとてもよかった。学年が上がるタイミングで教科の追加も可能。半年に一度施設利用料みたいのをプラスで取られた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーやケーキ屋さん、お花屋さん、飲食店も近くにあり、人通りは多い。 駅も徒歩5分ほどで近いので通いやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅やスーパーから近くバス通いもしやすく、スーパーの駐車場に停めると駐車券を発行してもらえたので送迎もしやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し離れていたが自転車で通える範囲であり車通りもそれほど多くなく夜帰りが遅いときでも安心した

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもの保育園からのお友達も多く中学校の同級生も多数通っていたために子ども同士で教え合ったり競い合ったり、支え合ったりと勉強以外の事も身につけることが出来たと感じるし塾を始めるときから率先して勉強をするようになったり、親が勉強しなさいと言う前に学習をやるようになったのは良かったと思う。何より友達全員が志望校に合格できたのがよかった

総合的な満足度

良い先生も多くて公文に行っていたときに比べると嫌々で行くこともなく本人がちゃんと勉強にやる気をだし学校の勉強にも良い影響があり得意な科目はもちろん苦手な科目にもしっかり向き合い出来なくて嫌になることもなく丁寧に苦手な科目も教えて頂いて本人もやる気やできる喜びを持つことができたと感じ入ってよかったと思う

総合的な満足度

第2の学校のように、先生がいて、塾のお友達もいて、楽しそうに3年通いました。学校のことで、分からないところも教えてくれて助かりました。うちの子はほっとくとゲームしかしないので、勉強できる環境をあたえられたことだけでも、メリットは大きかったです。 希望校に行けたのも、塾のおかげなのもあると思います。学校の勉強だけじゃ、受からなかったかもしれません。

料金について/月額:35,000円

授業料や特別講習にはかなりお金がかかってしまうためもう少しリーズナブルであったら良かったと思うが子どもの行きたい高校に行けたのはよかった

料金について/月額:30,000円

ちゃんと聞けばよかったと思うがイマイチ何にいくらかかるかよくわからずに引き落としを見てびっくりするときもあった

料金について/月額:28,000円

5科目受けてもリーズナブル。オリジナルの教材や、公立学校の受験マニュアルもあって、よかった。兄の塾がとにかくたかかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは少し離れていたが自転車で通える範囲であり車通りもそれほど多くなく夜帰りが遅いときでも安心した

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家からは遠くなり夜遅くに終わることがあり帰宅してご飯などにすると次の日の学校に響くことがありました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、上の子達のように送り迎えをしなくて済んだとこ。仕事終わりに10時にお迎え行くのが辛かった。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
新百合ヶ丘駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
学習塾フラップス 個別指導部の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少し駅から離れているので、行きづらい場所ですが、費用も他塾と比べ抑えめで、何よりも先生方がとても熱心に対応してくださり、勉強面でのサポートが心強いところが満足しています。定期テスト前にテスト対策として塾生が集まり、学年ごとに教室に分かれて半日から1日勉強をします。しっかりと勉強をしてくれるので、助かっています。 先生が、子どもと良くコミュニケーションを取って相談に乗っていただけるので子どもも先生の事を気に入っています。

総合的な満足度

若いけど、しっかりした先生ばかりで、頼りになりました。

総合的な満足度

楽しく勉強したい人におすすめだと思う。 話を聞く時は聞く、問題を解く時は解くなどメリハリが付けられる子が多いので授業崩壊することがない。 生徒が複数人いるので楽しくやりながらも お友達とテストの点数を競い合ったりしていたので そこで成績が上がることも出来たかもしれない。 長期休みの講習は全教科受けようとすると 値段が高くなり時間も当然長くなるので お財布と生徒の体力と相談しながらコマを取ると良い。

料金について

他の塾と比べ、料金は抑えめだと思います。季節講習も自由選択なので、必要なものを取り、費用を抑える事ができます。

料金について

相場があまり分からないのでなんとも言えないが 授業外の対応もよく相応の値段だと思う。 無駄に教材を買わされることも無く、 買った教材も使う頻度が多いので十分な値段である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れており、坂の起伏があります。塾周辺に飲食店などはありますが、道が暗く、子供1人を歩いて帰らせるのは心配です。バス停も暗いので、やはり待つ時間が心配に思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街に近く、子供が一人でも通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い。近くにはダイソーやコンビニもあるため 軽食や文房具、時間潰しには困らない。 近くに小学校中学校が多いため、そこから来てる人も多い。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新百合ヶ丘駅周辺の教室)
17%48%35%
1-2年生3-4年生5-6年生
在籍生徒

新百合ヶ丘校

【小学校】
麻生小学校/百合丘小学校/南百合丘小学校/長沢小学校/南生田小学校/稗原小学校/真福寺小学校/王禅寺中央小学校/虹ヶ丘小学校/柿生小学校/東柿生小学校/片平小学校/栗木台小学校/千代ヶ丘小学校
【中学校】
麻生中学校/長沢中学校/菅生中学校/王禅寺中央中学校/柿生中学校/白鳥中学校/はるひ野中学校/金程中学校/実践中学校高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
116

新百合ヶ丘駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百
個別教室のトライ新百合ヶ丘駅前校
個別指導なら森塾新百合ヶ丘校
湘南ゼミナール 総合進学コース新百合ヶ丘
栄光の個別ビザビ新百合ヶ丘校
栄光ゼミナール新百合ヶ丘校
湘南ゼミナール 個別指導コース新百合ヶ丘
毎日個別塾5-Days新百合ヶ丘校
TOMAS(トーマス)新百合ヶ丘校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト新百
口コミ評価
3.76
3.74
3.67
3.75
3.76
3.71
3.81
3.65
3.77
3.69
平均料金約4.3万円/月約3.7万円/月約1.7万円/月約2.1万円/月約3.2万円/月約2.6万円/月約2.7万円/月約1.4万円/月約5.5万円/月約1.7万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導集団授業個別指導集団授業個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:2)集団授業(多人数制)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

新百合ヶ丘駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、新百合ヶ丘駅にある塾・学習塾を116件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

新百合ヶ丘駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

新百合ヶ丘駅にある塾・学習塾の口コミは115件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

市進学院新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ミック
3
2025.02.28

小学6年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

土曜日や日曜日など自主的に勉強をする際に教室を利用できるのはよいと感じる。グループの教室と個別の対応があるが、本人のテスト結果や教科の理解度によって柔軟に選択ができるのが良い点である。また、クラスごとに応じて対策がことなるので柔軟に勉強の理解が深まっているのはよいと感じる。子どもの相談だけではなく親の心配ごとも定期的にヒアリングがありフォローしてくれるのも良い。

料金について / 月額:40,000円

他の塾の相場がわからないのでなんとも言えないが、安くはないが高くもないと感じる。適正な金額設定ではないか。

10代の男性
ごうちゃん
4
2025.02.28

小学6年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

料金について / 月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

40代から50代の女性
あるる
5
2025.02.14

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 神奈川大学附属中学校
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人個人を少人数できめ細やかにサポート、指導してもらえて、クラスの皆とのつながりも進学後も続きよい関係がきづけている。各学年に担当の先生がつき、定期的な親子会がリモートで開催され、現状、今後の状況の説明、対策の話があり、わかりやすく、またやる気を出す場となり、とても良かったです。あたたかい環境でした。

料金について / 月額:20,000円

毎月の塾費用は妥当だと思います。夏期講習など特別時期はかなり高額になりましたが、先生方のフォローを踏まえると妥当かなと思います

四谷大塚新百合ヶ丘校舎の口コミ・評判
40代から50代の女性
はなこ
4
2025.01.29

小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に見ても、特にここが悪い!という所はないので、通うことに対して、問題はないのではないのではと思う。料金は正直高いけど、それだけちゃんと教えてくれるし、実際の聖蹟も伸びている。テストで結果がはっきりと出るので、やる気があればそこで伸びるし、先生も伸ばしてくれるし、子供を、安心して任せられると思う。

料金について / 月額:15,000円

決して安くはないし、正直高いけど、やはり有名なところだし、この位は払ってとうぜんなのかな…とあきらめている

60代の男性
よっとんパパ
4
2024.08.05

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当の先生は変わってもらうこともできたが、最初の担当者と相性が良かったみたいで毎回喜んで通っていた。成績は上がらなかったが、下がることもなく、勉強を嫌がらずに習慣化ができたことは良かった。基本必要なコースと長期休みの補講を進めてもらえたので、金額もそれほど高額にならずに済んだ。金額もあるが、子供が楽しく通っていたことが一番良かった。

料金について / 月額:30,000円

他の教室と比べても安い受講料だった。補講も他と比べて高くはなく、提案されたコースも適切な範囲だと思った。

新百合ヶ丘駅で小学生に人気の塾はどこですか?

新百合ヶ丘駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)新百合ヶ丘教室
  • 2位 個別教室のトライ新百合ヶ丘駅前校
  • 3位 個別指導なら森塾新百合ヶ丘校
そのほか合わせて全116件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

新百合ヶ丘駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る