わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/06版
PR

若葉台駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

71

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 若葉台フレスポ校

個別教室のトライの画像
2

個別指導学院サクシード 若葉台校

個別指導学院サクシードの画像
3

臨海セミナー 小中学部 若葉台

臨海セミナー 小中学部の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万3.5万6.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

辛い時や苦しい時にとても支えてもらいました。 中高の先生たちは、まともな人たちはおらず、ひどい人たちばかりだったが、この塾の先生たちはみんな本当に優しくて、いい先生達で恩師と言える人たちです。これから先この塾の先生達を超える先生に出会うことはないと思います。 この塾の先生達だけは、本当に一人一人に寄り添ってそれぞれのことをよくわかってくれていると思います。

総合的な満足度

塾長をはじめ、他の先生にもなついていたので、授業以外の日にもよく通うようになってくれました。かなり勉強嫌いの息子でしたし、学校が厳しかったので、目に見える成績の変化はあまりわかりませんでしたが、進んで勉強をしてくれるようになったので、それだけでも大きな収穫だったと思います。あまり大きな教室じゃない分、先生方との距離が近く、面倒見が良いので、自分のやる気次第で、成績は伸びると思います。授業料はそれなりに高いと思いますが、自習のときも塾長などが教えてくれていたので、授業以外にもしっかり通えば、割安だと思います。

総合的な満足度

本人いわく、先生の教え方や対応に特に不満な点はないと聞いている。また、環境面についても、不満な点がないところも含め、今のところ、普通と評価しているのは、費用面的には、他の学習塾に比べ高いと感じているが、本人が気に入っている点を含め普通と評価した。今後の成績の状況により、評価は変化するものと考えている。

料金について

月額料金は詳しくわからない。 しかし、教材費は過去に通っていた人たちが残してくれた教材(過去問や参考書)を先生に言えば貸してくれて、長期間借りることも可能だったので、お得だと思う。

料金について/月額:17,000円

他の個別指導塾は、個別指導とはいっても2〜3人くらいのところが多かったのですが、こちらは完全マンツーマンだったので、それを考えると他の塾よりも割安だったかなと思います。

料金について/月額:30,000円

費用面については、他の個別指導塾に比べ割高と感じてはいる。ただ、結果次第と考えており、今回は、悪いと評価させてもらった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は家から徒歩で行ける範囲に住んでいるので、通塾時間が短くよかったと思う。 この塾は駅近にあるので、もし電車を使う場合でも利用しやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内の商業施設の中にあったので、通うのも楽でしたし、駅からすぐということもあり、人通りも多く安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

もともと近隣に住んでおり、場所の近さや清潔さは問題ないと知っていたため、今回、普通と評価させてもらった。

志望校への合格率 :87%89%87%
偏差値の上昇率 :100%99%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.8万
個別指導学院サクシード若葉台校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に良いと思います。しか、もう少し料金が安くなると更に良いです。できたら、もう少し学力が上がってくれることを期待しましたが、そこは、不満でした。環境は良かったことと、通いやすかったことも良かったです。教材よまあまあ良かったです。講師の先生たちの教えかたも良かったです。特に過去問題集を使っての授業が良かったと思います。

総合的な満足度

進路について色々相談はできました。学校だけだとわからない情報もあったのでたすかりました。

総合的な満足度

本人に合わせた指導をしてもらえるので、よく理解できた。

料金について/月額:9,000円

月額料金、教材費は高いと思いますが、ほかの塾も高いので、妥当だと思っています。しかし、夏期講習や冬季講習が別料金でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

サクシードは、駅前にありましたので、通いやすかったです。授業が終わる時間が遅くなったときでも、駅前からバスが出ていたので、安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、歩いて通える距離だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の最寄り駅だったので、通いやすい。

志望校への合格率 :88%78%100%
偏差値の上昇率 :83%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

多額のお金が必要ではないところや、定期テスト対策もしっかりやってくれる所があるのでとても良いなと思います。個別ではなく集団授業で子供たちも成績などを維持する意識が高くとても良い塾だとも思います。冬休みの前やクリスマスのシーズンでは抽選会を行って塾が楽しいことを実感させてくれる環境もとても良いなと、思います。

総合的な満足度

集中しやすい環境で先生もわからないところは自分がわかるまで丁寧に教えてくれて解説もわかりやすいので特に受験生はおすすめしたい。また、駅から近いから通いやすく、同じ学校の子たちも通っているからぼっちになることもほぼないし友達と切磋琢磨しながら勉強をすることができるから自分も友達もモチベーションがあがってとてもいい。

総合的な満足度

先生方がフレンドリーで、冗談も交えたりして明るく話しかけてくれるのでおとなしい子でも安心できると思います。ほめて伸ばすのが息子には合っていたようで、やる気を引き出してくれた先生にとても感謝しています。成績が伸び悩んだときも、目標を落としてはいけないと励ましてくれました。頼れる熱心な先生方で、本当に真摯に対応してくれました。

料金について/月額:5,000円

お金が沢山ある訳ではなかったので、高い月謝は払うことが出来ないのでこの塾は少し安い月謝だったので家庭的にも助かりました。

料金について

少し高いなと思った部分もあったけど、教科書や参考書の見やすさや先生の教え方のわかりやすさを考えたらそこまで高くないと思った。

料金について/月額:15,009円

とても熱心に教えてもらえるわりに月額料金は安い方だったと感じています。教材はかなりたくさんあるため、ある程度の値段になっても仕方なく、結果的にはたくさん学べてよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離もそこまで遠くなかったので、自転車で通える距離にあったので選びました。近くに多摩センター駅がありコンビニなどもあるため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いから通いやすかったし、コンビニも近いので小腹がすいたときにすぐに行けたりしたのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるので楽でしたし、駅前のにぎやかな通りに面していて犯罪などの懸念も少なかったです。駅前の目立つところに教室があり、初めてでもわかりやすい場所でした。

志望校への合格率 :52%88%
偏差値の上昇率 :92%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾の居心地が良かったようで、特に休みの日はオープンする時間からクローズする時間(22時30分)までずっといました。講義を聞くこととその後チューターとの面談、自習などを繰り返し行いました。チューターや塾長はとても話がしやすく、勉強をする上での小さな悩みを含めてすべて受け止めてくれて、コミュニケーションをとることができました。家庭では勉強の愚痴を言うことなく、心晴れやかに勉強できていたと思います。

総合的な満足度

近くの先輩達の成功談や失敗談を、直接会話させていただいているようであり、子供たちも受け入れやすいかなと思っています。 とても辛い受験勉強であるはずなのに、楽しそうに塾に向かっている姿を見ると、任せて良かったのかと思っております。 これから本番に向けて、色々とアドバイスもいただけそうなので、総合的に満足しています

総合的な満足度

結果的に志望校に合格はできました。コロナ渦での通塾に不安があり、映像授業で自宅でも受講ができる環境も良かったと思います。講師の質も一定しているのでこなせれば結果につながると思いました。ただ、月謝が高く、自己管理が求められるので、まずは体験授業を受けるなどして、子供に合うかどうかの見極めが必要な塾だと思います。

料金について/月額:25,000円

講習のオプション?が多いのでその分料金が高くなる。特に高校3年生で受験間際の夏休みや、2学期はそれなりに高くなった

料金について/月額:50,000円

高額であると思いますが、子供が行きたい学校に合格するのであれば、高額過ぎる事はないかと判断しております

料金について

講師の質は高いと思いますが、月謝は高いと思います。1ユニットのサイクルも長く一括で入金するので、ある程度の経済的な余裕がないと厳しいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、道も明るいので治安はそれほど悪くなかった。近くに食事できるところやコンビニも多かったので長い時間塾にいても困らない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近であり、人も多過ぎる事も少な過ぎる事もなく安心です 塾が終わる時間でも、ある程度は人を見かけるので安心できます また、雨天時は有料になりますが屋内の駐車場も利用できるので利便性は高いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅から1分程度の場所に立地していること、駐輪場もあることから通塾はしやすいと思います。近くにコンビニやスーパーもあるので学校帰りでもちょっとした軽食に困ることはないです。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万2万3.6万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

偏差値の高めの生徒が集まる塾との印象がありました。勉強が苦手な子供にとっては、あわないかもしれません。どちらかというと基礎的な勉強より、難易度の高いレベルの勉強。基礎ができていないとついていけないことがあるかもしれません。そこは良く注視したほうが良いです。教材はとても良いので、そこは売りになる塾だと思います。

総合的な満足度

他の塾全てとは比べられませんが、子供2人を通塾させて、結果的に希望に近い学校へ進学できたので、総合的に良いとさせていただきました。受講料に関しては、夏期、冬期の集中講座を利用すると、まあまあお高くなりますが、成績UPに繋がったので良しといたします。立地に関しては駅近なので、悪くはなかったと思います。

総合的な満足度

全体的に見て、塾に入って、学習時間の増加があったり、成績が上がったので、入ってよかったと思う。そのため、お勧めしたいポイントは良いと思った。真面目な生徒が多く、授業も集中して受けることができるので、この塾に入塾することはとてもお勧めできる。自習室なども自由に利用できるので、積極的に利用した方がいいと思う。

料金について

料金は高いと思います。周りに臨海セミナーやこうがくしゃがあり、そこと比較すると高いかと思います。(月がく料金)

料金について/月額:40,000円

他の塾と比べて、若干割高には感じましたが、カリキュラムと教材がしっかりしていたので、特に不満はありませんでした。

料金について

自分は料金を払っておらず、保護者に払ってもらっていたので、料金は把握しておらず、どちらともいうことができない

塾内の環境(清潔さや設備など)

すき家があったり、イタリアン、寿司屋があるなど食事には困らない場所であるとともに、バスと電車も直結で便利な場所です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

若葉台駅直結なので、京王線を利用する方には通塾しやすいとは思いますが、自宅がはるひ野駅近くの為、基本徒歩で20分ほどかけて通塾していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駅にも近いので、とても立地が良いと思う。また、コンビニなども近くにあるため、軽食の購入などができる

志望校への合格率 :72%92%91%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。

総合的な満足度

宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。

総合的な満足度

一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。

料金について/月額:6,000円

親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。

料金について/月額:400,000円

優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。

料金について/月額:35,000円

単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。

志望校への合格率 :100%50%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩6分
地図を見る
完全個別指導塾PRIDE若葉台教室の画像
生徒と講師の二人三脚で目標達成を目指す完全マンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人一人なあった対応、丁寧な授業、分からないところを素直に分からないからもう一度教えてほしいと遠慮しないで言うことができる環境でとても通いやすいと思います。授業自体もとてもわかりやすいので学校の授業も理解できるようになりました。また授業外でも話しかけてくれたり人見知りな性格の子でも馴染みやすいと思います。

料金について/月額:50,000円

個別指導なので値段がとても高く入塾金も他の塾と比べてとても高いので継続して通うのがむずかしくなってしまったためです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りから少し歩かないといけないので塾の授業が終わって帰る時に暗くて1人だと危ないと思ったのとくるので疲れてしまうから。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供自身とも親とも真剣に向き合ってくれた

総合的な満足度

塾がある環境が住宅街でありながら学校や企業もありいろんな意味で良くて、バス停も近いのは嬉しい。個人を尊重するシステムで自主性を備える部分での教えをしっかりしてくれるので、自らの意思で学ぼうとする事は勉学結果を出すうえで一番重要だと感じます。またメンターとしてのフォローも親と塾と本人が三位一体となって挑む姿勢もあるので心強いです。

総合的な満足度

自分から積極的に友人等に関わって行くタイプではないので、個別指導の現塾が本人にも合っていると思います。塾長も若く多忙ななかでも頻繁に連絡をいただけたので安心感と信頼感がありました。最寄り駅にあるので親近感もありました。夏期講習や冬期講習のコ―スやコマの取り方も親身に相談に乗ってもらい心強かったです。

料金について/月額:28,000円

普通だとおもう 他より安かった

料金について/月額:28,000円

他の金額を知らないので何とも言えませんが、月謝が高いかどうかは結果を出したか出せなかったかで感じ方も変わると思います。

料金について/月額:25,000円

一コマの授業料は、他の塾よりも高いと思いました。個別指導なので致し方ないと思いました。細かい指導と面談が頻繁にあったので家族も一緒に協力している経験が出来ました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近くて よかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近ではないものの近くにはマンション群や学校や企業が大通り沿いにあり、誰かが近くを歩いている環境なので防犯上は安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅と学校の中間地点にあり、通塾しやすいからです。駅から近いですが、ビルの中にあるので騒音対策はできていて、静かだと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
若葉台駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万4.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長とそうですし、各科目の先生方は1人1人きちんとみてくださるので集団とはかなり違うと思います。料金は高めですが、子供のやる気を引き出してくれるとこは評価します。 また、駅近で通うにはいい場所だと思いますし、車での送り迎えもしやすいので検討の余地はあるかとおもぃす。面談も3ヶ月に1回以上あり子供の成長がよくわかりました。

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

総合的な満足度

講師の先生が多いので、子供に合う先生が選べれば、やる気にも繋がり集中力もUPで成績UPも期待出来ると思います。 自宅学習の取り組みも指導してもらえるので、やり方が分からない子にはとても良いと思います。 若い先生もいて、身近な憧れ的な所から、やる気UPも間違いないです。 金額的には、覚悟は必要かもしれません。

料金について

相場がわかりませんが…全部がお金が掛かってくるので追加の時は大変にに思いましたが本人が気に入って通っていたので、親としては仕方なかったですね。

料金について/月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

料金について/月額:18,000円

必要なのは、理解していますが、金額がかさむとそれだけ、我が子が出来ない人と自覚しなければいけない所が感じられるので、良いとは思えないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにありまたコンビニエンスストアの隣にあるので軽食などにも困らなくてまた小田急線なのでお金面でも小学生だと安いので便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、交通量も多いですが、道幅もきちんと確保されていて危ない感じは感じられなかった。有料の駐車場も近くにあり送り迎えがしやすいかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所。ショッピングモールも近く、通うのに徒歩ですが、明るい場所を通る事が出来るので安心しています。

志望校への合格率 :85%89%72%
偏差値の上昇率 :97%98%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
栗平駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万2.4万2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本来、学校の授業だけで十分なはず。私自身、塾や予備校に通った経験は全く無かったが、現役で大学に合格し、在学中に特待生でアメリカの指定校に留学した。子供を追い詰めて休みもなく勉強させる今の環境には疑問を持っている。私の仕事の都合で子供たちは、イギリスとアメリカで10年以上生活したので、英語力は全く問題無し。本人たちが日本の塾にも通いたいと言ったので、好きな教科だけ塾に通った

総合的な満足度

真摯に対応、相談に乗って頂けますし、子供のやる気次第ではどこまでも、伸びる印象でした。早めに入ることをオススメします。

総合的な満足度

カード払いが出来ます。

料金について/月額:8,000円

金銭的には全く困っていないので、子供が問題なく通って自分のペースで勉強できていれば、そもそも塾の費用なんて大した金額では無いので気にしたことも無かった

料金について/月額:50,000円

高いです。まぁ、個別なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので安心して通わせられた点は非常に良かった。移動時間のロスは無駄であり、親も送り迎え不要だったので助かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすく、無理せず行けるところがとても良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので便利ですね。

志望校への合格率 :85%84%80%
偏差値の上昇率 :100%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
12位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
マンツーマンの個別塾 鈴木塾本校の画像
教室指導・オンライン指導・家庭教師が選べるマンツーマン指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像0マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像1マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像2マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像3マンツーマンの個別塾 鈴木塾の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万3万3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒と先生が距離感がほどよく保たれていて、個別指導できめ細かいカリキュラム指導と入室したときに通知がくるシステムで安心して通塾させることが出来ました。立地も大通りで人通りも多く、街灯で明るく一人で通うにも安心して通える良い環境でした。苦手だった科目も成績が大幅に上がり、しっかり志望校合格出来ました。

総合的な満足度

満足度は最低とさせてもらいます。問題点があれば早く知らせて欲しかったですし、高校の選択肢を幅広く教えて欲しかった。そのための模試ではなかったのかと今になってはくやしいところと残念さを感じています。同じ間違いをしないように塾選びは慎重にしたいと反省しています。あまりこうしたことは意識した事はなかったのですが、塾によってこうも進路が変わるのかと思いました。

総合的な満足度

治安が良い立地で、迷うこともない目立つ場所にあるので最初から不安なく通わせられる。確かな定期テストの点数をあげたい人はオススメできる。塾の終了時に遅い時間になっても安心して通わせることができる。教室の雰囲気もよく、静かに勉強に集中できる。指導方法も生徒に合わせてくれるので、目標までがわかりやすくわからないところを復習から教えてくれる。

料金について/月額:75,000円

個別指導というだけあって月謝はやや高いと感じたが、集団塾とは違いきめ細かい指導がいき届いていると感じました。

料金について/月額:45,000円

今思うと、我が家の求める予算感に合っていましたが、結果的に見ると成果は出ていなかったので高いと思います。まさか私立高校に行くとは思っていなかったので本当に残念で仕方がありません。どこかで転塾の判断をしなかった責任は私たちにあると思います。

料金について

近くに塾や個別塾が多い中、値段は高めである。割引やお試し、入会特典などがないので入塾を決めるにはトライプラス入る確かな理由がないと躊躇してしまうこともあると思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面した立地で人通りが多く、街灯で明るかった。また駅から直線的な感じで5分程度の場所だったため雨天でも通うのに億劫にならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも程近く、自転車も停めやすい場所にあるので通いやすい。まわりも道が明るいので安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすさはあったものの、近くにお友達が通っている塾もあるということもあり夜遅くなっても帰ってこない時がかなりありました。その点は心配しました。塾に電話をしましたが、繋がらないことも多く不信感を持ちました。

志望校への合格率 :92%83%81%
偏差値の上昇率 :89%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.7万4.8万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長とそうですし、各科目の先生方は1人1人きちんとみてくださるので集団とはかなり違うと思います。料金は高めですが、子供のやる気を引き出してくれるとこは評価します。 また、駅近で通うにはいい場所だと思いますし、車での送り迎えもしやすいので検討の余地はあるかとおもぃす。面談も3ヶ月に1回以上あり子供の成長がよくわかりました。

総合的な満足度

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

総合的な満足度

講師の先生が多いので、子供に合う先生が選べれば、やる気にも繋がり集中力もUPで成績UPも期待出来ると思います。 自宅学習の取り組みも指導してもらえるので、やり方が分からない子にはとても良いと思います。 若い先生もいて、身近な憧れ的な所から、やる気UPも間違いないです。 金額的には、覚悟は必要かもしれません。

料金について

相場がわかりませんが…全部がお金が掛かってくるので追加の時は大変にに思いましたが本人が気に入って通っていたので、親としては仕方なかったですね。

料金について/月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

料金について/月額:18,000円

必要なのは、理解していますが、金額がかさむとそれだけ、我が子が出来ない人と自覚しなければいけない所が感じられるので、良いとは思えないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、交通量も多いですが、道幅もきちんと確保されていて危ない感じは感じられなかった。有料の駐車場も近くにあり送り迎えがしやすいかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにありまたコンビニエンスストアの隣にあるので軽食などにも困らなくてまた小田急線なのでお金面でも小学生だと安いので便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所。ショッピングモールも近く、通うのに徒歩ですが、明るい場所を通る事が出来るので安心しています。

志望校への合格率 :85%89%72%
偏差値の上昇率 :97%98%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩4分
地図を見る
個別指導の明光義塾永山駅前教室の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金重視の方にはおすすめできませんが、塾で教えていただいたおかげで高校受験、大学受験ともにさくら咲きました。 塾に通っていなければどちらも難しかったと思うので本当に感謝しています。 個別に見てもらえたのがとてもありがたかったです。 なにより本人が楽しそうに通いきれたのがよかった点です。 合わなければ6年も通えませんから。 今でも先生方には感謝しています。

総合的な満足度

個別指導なので自分のペースで学習できる。自習が無料なので、授業が終わった後に残って勉強する人もいる。そこで先生に質問できるのもいいところ。また、近くにコンビニも駅もあるので、集中力が切れてきたらすぐに行ける。なによりアットホーム。

総合的な満足度

先生方の雰囲気が良いので通塾が楽しくなります 四年近く通いましたがとても満足しています

料金について/月額:29,800円

個別指導なので仕方ありませんが、基本料金が高い。夏期講習や冬季講習の金額には毎回驚きました。本人の意思で通っていたので仕方ないなという感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だった事と、駅前にあった事で通わせやすかったです。駅前にロータリーがあり、送迎もしやすくコンビニもあり便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅徒歩数分とアクセスの良さ。 自転車も最高15台くらい止められる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にはコンビニや駅があるため便利です

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
栗平駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万3万2.9万
個別指導Axis(アクシス)白鳥五月台校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。

総合的な満足度

値段も安かったしうちの子供に合う先生も紹介していただきそれなりに満足しました。最初はテストの点も上がらなかったけどちょっとずつ上がっていったので効果はあるんだなと思えました。場所も商店街の方にあるし道も広いので通いやすい立地にありました。他の人に合うかどうかは分からないのでオススメできるかどうかは分かりませんがうちはそれなりに満足してます

総合的な満足度

いいところは多いけど、やはり隣の家のゴミ捨て場のビンがほとんどの確率で割れていてビンが散乱しているのは,こわい。自転車で行くことが多かったからパンクしそうで余計に嫌だった あと塾の前を朝通るとタバコ吸っている人がいて臭い。塾の先生ではないかもしれないが,タバコの臭いには変わらないので,嫌な気持ちが生まれて,塾行く時に思い出しちゃうところがいやだ

料金について/月額:80,000円

無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。

料金について/月額:40,000円

他と比べて安いかなと思いました。他のところはもう1割2割高かったです。夏期講習とかも他より安かったので通わす事ができました

料金について

料金については,お母さんに任せていたので何もわからないが、あまり文句を言ってないから値段は,妥当な範囲なのだとおもう

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街を抜けたとこにあるけど道は広いし明るいので通いやすかったみたいです。自転車で7分くらいなので近いのも良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣の家のゴミ捨て場のビンがほとんどの確率でわれていてガラスの破片が散らばっていて少し危ないからそこがなからばよい

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.5万-
個別指導 コノ塾永山校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。

総合的な満足度

タブレットでの映像指導を個別指導とうたうのはどうかも思う。我が子の性格ややる気の問題かもしれないが、タブレットだとしっかり理解できなくてもどんどん進めていける気がする。講師も常に2、3人で生徒数20人近くでこの人数は個別指導とは言えないのではないか。質問ができない子供には特に気をかけてもらえなかった。そして定期考査対策も特にしてもらえず、コマ数が増えすぎて通塾が負担になって行き、成績は全く上がらなかった。

総合的な満足度

普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。

料金について

あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。

料金について/月額:30,000円

受験生になるとコマ数がかなり増え、4教科だったためかなりの金額になり負担だった。そこに夏期講習や冬期講習もコマ数が多く、教材費も受験生になり急に高くなった気がする。その割に指導内容は変わっていないように感じる。

料金について/月額:40,000円

ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的閑静な住宅街の近くにあるため、治安面では安心して通わせることができた。駐輪場も確保されていたため、自転車を盗まれるといった心配はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
京王永山駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3万3.7万
代々木個別指導学院永山校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験についてよく分からない親に対しても細かいカウンセリングで説明いただき、とても頼りになる塾長がいる。 子供も最後まで気に入って通塾しており、勉強レベルが格段に上がった。 子供の狙えるレベルを最後まで見ていただき、志望校に合格することができてよかった。 生活リズムが変わるため退塾したが、高校の授業対策としても通う際の候補にしている。

総合的な満足度

学内推薦で付属校へ進学することはできなかったけれど、推薦をもらう大学を決定する際、塾長が候補の大学の教授に電話をしてくれて、具体的な準備の項目を聞いてくださったりして、進路決定の心強いサポートをしてもらえた。 授業では先生も質問にしっかり答えてくれていたようです。 夏期講習などの集中コースは料金も高くなり、ちょっと大変でした。

総合的な満足度

ここに通い始めてから、子供も受験に前向きになっていること、親にとっても初めての受験でさっぱり解らなかったですが、時期によって親がするべきことなども教えてくれ、志望校の選択にも何度か面談をしてくたり、しっかりと対応してくるので頼りにしています。 また、宿題のことなどは元気アドバイスをしながら、成績が上がると頑張っている子供を褒めてくれるのが何よりありがたいです。

料金について/月額:30,000円

授業料試合は高いことはないが、受験対策として色々なプログラムに参加することになり、トータルでお金がかかった。

料金について/月額:34,884円

個別指導なので、どうしても集団授業よりも料金は高めになってしまうと思う 教材費に関してはあまり高くなかったと思う。

料金について/月額:30,000円

シングル家庭のため、払える金額に上限があると伝えると、個別の対人数を選択すれば、それほど高くなく通えるとなど提案してくれ、満足できています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から割と近いので自分で通塾できるが、夜遅いことと冬場は車の送迎が多かった。 まわりも送迎が多いようで、車をとめるスペースがないのは難点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近く、通いやすかった。 自転車で来る子供も多かったようですが、車で迎えに来ている人もいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾のビルのしたに、居酒屋があり時期によっては酔っぱらいがいる可能性か高いこと。自転車置き場がないため、徒歩でいくことになつていること

志望校への合格率 :80%83%62%
偏差値の上昇率 :100%94%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
栗平駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.3万-
学習塾フラップス 個別指導部鶴川校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学時代からお世話になっていた塾なので、愛着があったのだと思います。 良い環境のなかで、学習に取り組むことができたので、満足しています。 先生がフレンドリーな点、家から近く通いやすい点、補習中心で本人に適した指導がありました。お財布にやさしい点も親としては、とても助かりました。 孫が出来たら、また通わせたいです。

総合的な満足度

少し駅から離れているので、行きづらい場所ですが、費用も他塾と比べ抑えめで、何よりも先生方がとても熱心に対応してくださり、勉強面でのサポートが心強いところが満足しています。定期テスト前にテスト対策として塾生が集まり、学年ごとに教室に分かれて半日から1日勉強をします。しっかりと勉強をしてくれるので、助かっています。 先生が、子どもと良くコミュニケーションを取って相談に乗っていただけるので子どもも先生の事を気に入っています。

総合的な満足度

振替制度が柔軟で、講座が無駄になることがありません。うちのようにスポーツや習い事で忙しいタイプには非常にありがたい制度だと思います。 講師さんも優しい女性から元気な男性がいて合うタイプとマッチングしやすいと思います。 うちの子は怠け者で勉強嫌いなタイプですが 明るく励まされて頑張れたのが良かったです。

料金について/月額:20,000円

うちの家計でも賄えたので、安い方だったと思います。 納得感がありました。教材費はほとんどなかったと思います。

料金について

他の塾と比べ、料金は抑えめだと思います。季節講習も自由選択なので、必要なものを取り、費用を抑える事ができます。

料金について/月額:40,000円

講座の料金は段階的に安くなります。総じて相場並みだと思いますが、特訓合宿的なものや少ししか使わない教材費は高いなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩きや自転車で行けるので通う時間が短くて楽だった。 自転車置き場は、鍵がかけないと盗まれるので注意が必要

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から離れており、坂の起伏があります。塾周辺に飲食店などはありますが、道が暗く、子供1人を歩いて帰らせるのは心配です。バス停も暗いので、やはり待つ時間が心配に思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠く駐輪場がなくて送り迎え必至でした。 車をつけるスペースもなくてパーキング料も必要。 近所なら問題ないかな。

志望校への合格率 :75%92%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾
鶴川駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :0.9万2.1万-
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな先生ばかりであった。 塾全体は威圧するような、レベルをあげろ!偏差値を上げろ!という雰囲気の塾でないので、それを望まない子供には合っていて良かった。 料金も他の塾よりは良心的であり特別講習も良心的料金であった。 塾の日以外でも空き教室を開放していただき無料で勉強ができる。空いている先生は時々教えてもくれた、

総合的な満足度

良い意味で個性的な先生が多く、楽しく通えていました。

総合的な満足度

ベテラン講師がしっかり指導して下さり同級生と楽しく通塾出来たようです。 転塾だったので中一から通わせたかったです。

料金について/月額:8,000円

初期費用はかかるが、月々の授業料も他の塾よりは良心的な料金であり、夏季及び冬季特別講習も良心的な料金で良かった

料金について/月額:25,000円

試験前に申し込んでいる教科以外も追加料金なくみてくれたので、良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣りの隣りに快活クラブはあったが、外まで影響がなく静かな雰囲気が維持されていた。 家から自転車で3分と近く、交差点も1つしか渡らないので、事故の心配がほぼなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

地元密着型なので、ほとんどの子が徒歩か自転車でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があり、通りも明るく夜でも送迎が楽でした。

志望校への合格率 :100%92%
偏差値の上昇率 :67%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
71

若葉台駅で数学が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ若葉台フレスポ校
個別指導学院サクシード若葉台校
臨海セミナー 小中学部若葉台
東進衛星予備校若葉台校
大学受験予備校のトライ若葉台フレスポ校
市進学院若葉台教室
トライ式医学部予備校若葉台フレスポ校
完全個別指導塾PRIDE若葉台教室
個別指導の明光義塾若葉台教室
個別指導 スクールIE栗平校
口コミ評価
3.74
3.65
3.67
3.64
3.94
3.69
3.91
3.89
3.73
3.74
平均料金約3.7万円/月約2.1万円/月約1.7万円/月約3.3万円/月約2.3万円/月
平均料金約3.5万円/月約2.2万円/月約2.5万円/月約4.7万円/月約2万円/月約4.1万円/月約2.7万円/月
平均料金約6.8万円/月約2.8万円/月約4.7万円/月約3.2万円/月約3.6万円/月約3.2万円/月約4.8万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
集団授業映像授業個別指導
映像授業
集団授業
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)集団授業(少人数制)映像授業集団授業(少人数制)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生プロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

若葉台駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、若葉台駅にある塾・学習塾を71件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

若葉台駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

若葉台駅にある塾・学習塾の口コミは43件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の男性
ごうちゃん
4
2025.02.28

小学6年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております

料金について / 月額:20,000円

金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった

40代から50代の男性
ふうみつ
5
2025.02.28

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 専修大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒と先生が距離感がほどよく保たれていて、個別指導できめ細かいカリキュラム指導と入室したときに通知がくるシステムで安心して通塾させることが出来ました。立地も大通りで人通りも多く、街灯で明るく一人で通うにも安心して通える良い環境でした。苦手だった科目も成績が大幅に上がり、しっかり志望校合格出来ました。

料金について / 月額:75,000円

個別指導というだけあって月謝はやや高いと感じたが、集団塾とは違いきめ細かい指導がいき届いていると感じました。

多摩ロベルト若葉台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あさ
5
2025.02.18

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 成城高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数制なので、生徒個人個人に指導が行き届きました。立地は閑静な住宅地の中にあるので、静かな環境で勉強ができました。建物のつくりも木造建築だったので、落ち着いて勉強できるところが良かったのです。自習室は卒業後も使えて、今でもときどき使わせてもらえるところが良かったと思います。選んだ甲斐がありました。

料金について / 月額:10,000円

通常の月謝は普通だと思いますが、夏休みや冬休みの講習や自習室の使用は追加料金なしだったので、良かったです。

市進学院若葉台教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
りゃんまる
4
2025.02.13

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾全てとは比べられませんが、子供2人を通塾させて、結果的に希望に近い学校へ進学できたので、総合的に良いとさせていただきました。受講料に関しては、夏期、冬期の集中講座を利用すると、まあまあお高くなりますが、成績UPに繋がったので良しといたします。立地に関しては駅近なので、悪くはなかったと思います。

料金について / 月額:40,000円

他の塾と比べて、若干割高には感じましたが、カリキュラムと教材がしっかりしていたので、特に不満はありませんでした。

40代から50代の女性
みず
5
2025.02.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験についてよく分からない親に対しても細かいカウンセリングで説明いただき、とても頼りになる塾長がいる。
子供も最後まで気に入って通塾しており、勉強レベルが格段に上がった。
子供の狙えるレベルを最後まで見ていただき、志望校に合格することができてよかった。
生活リズムが変わるため退塾したが、高校の授業対策としても通う際の候補にしている。

料金について / 月額:30,000円

授業料試合は高いことはないが、受験対策として色々なプログラムに参加することになり、トータルでお金がかかった。

若葉台駅で人気の数学が受講可能な塾はどこですか?

若葉台駅で人気の数学が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ若葉台フレスポ校
  • 2位 個別指導学院サクシード若葉台校
  • 3位 臨海セミナー 小中学部若葉台
そのほか合わせて全71件の人気の数学が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の数学ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の数学ランキングを見る

若葉台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る