学研教室
総合評価:-
ここがおすすめ!
- 0歳児から入塾できるから幼児教育に強い
- 無理なく進める「スモールステップ」学習
- 学習指導要領の内容を網羅した独自の教材
全
1 件
湧水町には高校や大学はありません。町内の中学校は湧水町立栗野中学校と、湧水町立吉松中学校の2校です。小学校は湧水町立栗野小学校などの5校があります。町の図書館、くりの図書館には月ごとの特設展示があり、テーマに沿った本を紹介しています。おはなし会などのイベントや作家の講演会、原画展なども開催されています。霧島アートの森は、鹿児島県の芸術交流拠点施設です。自然に親しみながら霧島の芸術を楽しめる屋外美術館で、芸術性の高い彫刻作品が配置されています。またホール内では所蔵作品の展示や創作体験活動、講習会などをおこなっています。郷土資料館では昔の民具や農具をはじめとした1,000点を超す郷土資料が収蔵、展示されています。本館の第1展示室には災害資料などがあり、本館第2展示室にはSL写真や鉄道資料があります。
湧水町の小中学校では土曜授業をおこなっています。土曜授業では、普通の授業のほかに研究授業をおこなったり、授業参観や小中の連携を深める研修会をおこなったりします。湧水町のふるさとバスは町内の交通手段をもたない住民のために運行していますが、通学に利用している児童生徒が多いため、小中学校でおこなっる土曜授業に合わせてダイヤを変更しています。湧水町の放課後児童クラブは町内に5ヶ所あります。保護者が仕事などの理由で日中家にいない児童が利用でき、友達と遊んだり宿題をしたりして過ごせます。吉松町、栗野町合併協議会が発行している湧水町便利ブックには、湧水町の町政や税金、各種届や子育ての支援などについて詳しく書かれています。