塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、志布志市にある塾・学習塾を5件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
志布志市の高校は、公立では鹿児島県立志布志高校と、私立の尚志館高校があります。志布志高校は「挨拶日本一宣言」に取り組んでおり、全校朝礼で宣言式をおこなったり校外の挨拶活動を展開したりと、地域貢献および地域の活性化を目指しているのが特徴。志布志の中学校は、志布志市立松山中学校などの5校があり、小学校は志布志市立松山小学校など20校があります。志布志市立図書館は、本館・有明分館・松山分館・志布志分館・香月分館・安楽分館の6施設があり、月に1回から2回ほど巡回する移動図書館サービスも実施。志布志市松山歴史民俗資料館には町内から収集された歴史資料や民俗資料、有明農業歴史資料館には導水路の作業場の写真や、昔の人が使った民具などが展示されています。
志布志市の公式ホームページでは、オンラインで勉強ができるサイトを紹介。小学校および中学校の英語や国語、数学に理科や社会などの映像授業やデジタル問題集を受講したり、マスクの作り方や奨学金に関する情報を確認したりすることが可能です。志布志市教育委員会では家庭教育だよりを定期的に発行しており、子どもの睡眠時間や体験活動の重要さ、読書の大切さなどを記載。家庭学習に関するさまざまな情報が載っているため、保護者にとって貴重な情報源となります。また、成績が優秀でありながら経済的に不安のある高校生や大学生のために、奨学金制度も設置。応募したなかから選考委員会によって選考され、選ばれた人が利用できるシステムになっています。