奄美市の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
奄美市にある塾・学習塾の口コミは4件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。
コース・カリキュラムや教材
学習カリキュラムがしっかりしている。
講師の教え方や対応
真剣に生徒のことを考えている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
清掃が行き届いている。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
周辺環境も静かで集中できる。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
同じ目標を持つ生徒が集まっているので、切磋琢磨できる。
入塾した決め手
学習カリキュラムがしっかりしている。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
真剣に生徒のことを考えている。
- コース・カリキュラム
- 5
- 講師の教え方
- 5
- 塾内の環境
- 5
- 塾周辺の環境
- 5
- 教室の雰囲気
- 4
続きを読む
あい
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
コース・カリキュラムや教材
コースが確か、普通コースと、上級?コースみたいのがあり、2つに分かれてましたが、息子は普通コースでしたが、科目や授業によっては、上級者コースに参加させてもらったり、色々対応してしてくださり、やはり、上級者コースに参加すると、周りの子どもたちのいい影響を受けたので、とてもよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は上の階にあり、送迎時など見えないから、よくわからないけど、静かな環境だと思います。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
帰りの送迎時の、車の数がすごい。学年別に時間を分けたり対応はしてくれていたが、周囲への迷惑、子どもの安全を考えると、あまりいい環境とはいえない。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
結果的に志望校のトップクラスに合格でき、同じクラスに、昴での上級コースの友達が沢山いたので、友達ができるか不安な高校生活も楽しく始められた。大学生になった今でも、進学先は違うけど、仲良くしています。
入塾した決め手
中学3年夏頃、500円で体験入塾できると友達に誘われたのがきっかけ。それまで、塾や習い事経験なかったが、体験がとても楽しかったようで、入塾となった。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
子どもが具体的に苦手な、英語の文法のことなど相談した記憶があります。熱心に聞いてくださり、いい印象を持ちました。
塾への要望
料金少し高めな印象がありました。ほかを知らないので、なんとも言えませんが。
- コース・カリキュラム
- 5
- 講師の教え方
- 5
- 塾内の環境
- 5
- 塾周辺の環境
- 2
- 教室の雰囲気
- 5
続きを読む
なぁ
小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
コース・カリキュラムや教材
本人にあったやり方であった
塾内の環境(清潔さや設備など)
にんずうもすくなくうるさくもない
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
いえのちかくでもあり、終わったら連絡をくれる
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
騒がしいわけでもなく、それぞれ黙々と取り組んでいた
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
よく覚えていないが優しかったような
- コース・カリキュラム
- 3
- 講師の教え方
- 3
- 塾内の環境
- 3
- 塾周辺の環境
- 3
- 教室の雰囲気
- 3
続きを読む
ヒッキー
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検・漢検
コース・カリキュラムや教材
わからない問題を個別に教えてもらいその問題を克服できた
講師の教え方や対応
何度も間違いをしたが、丁寧に教えてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は狭かったが過ごしやすい環境
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
家から近く自分で行ける場所であった
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
静かで集中して学習に取り組めた
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
とても優しそうで自分の子も満足していた
- コース・カリキュラム
- 5
- 講師の教え方
- 5
- 塾内の環境
- 4
- 塾周辺の環境
- 4
- 教室の雰囲気
- 5
続きを読む
人気の個別指導塾はどこですか?
奄美市で人気の個別指導塾は、以下です。
-
1位 公文式
-
2位 奄美ゼミナール
-
3位 TOUDAIゼミナール
そのほか合わせて全3件の個別指導塾を掲載しています。
人気の集団塾はどこですか?
奄美市で人気の集団塾は、以下です。
-
1位 昴
-
2位 TOUDAIゼミナール
-
3位 ヤマハ英語教室
そのほか合わせて全3件の集団塾を掲載しています。
学力が実際に向上していることがうれしい。