わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/02版
PR

姫路駅
夏期講習 塾ランキング

表示順について

17

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ 姫路駅前校

個別教室のトライの画像
2

東進衛星予備校 姫路駅前校

東進衛星予備校の画像
3

東進衛星予備校 姫路中央校

東進衛星予備校の画像
塾体験応援キャンペーン
1位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.6万3.8万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1個別教室のトライの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私が通っていたうちは、とても良い環境で、楽しく勉強できましたし、先生たちの教える技術も素晴らしかったです。実際、高校の成績は上がりましたし、行きたい大学にも合格でき、本当にお世話になりました。高校3年生から通い始めたのですが、もっと早くから通っておけば良かったと感じています。早めの方が良いかと思います。

総合的な満足度

正直なところ、志望校を受験するには学力不足ではないか、という不安がありました。娘は少しわがままなところがあり、自分の気が向いた時にしか勉強しませんでした。面談の時、担当の先生に詳しく相談を聞いていただきました。自分に合った先生を選ぶことができて、学習習慣が徐々に身に付きました。苦手だった数学の成績も上がり、志望校にも無事合格することができ、塾代は高額できつかったのですが、通塾してよかったです。

総合的な満足度

病気で全日制の学校に通えなくて、遅れた分を個別指導で遅れを取り戻せたのはよいが、基本身体が悪いので長時間勉強ができない。好きな科目を伸ばしていき点数をとるスタイルにしているが、先生との授業は楽しいらしく苦しくならないのでありがたい。推薦入試に必要なボランティア活動やいろんなコンクール等を開催してもらえるのがよかった。(トライ高等学院のみ)

料金について

ある程度の値段はしますが、許容範囲です。このサービスでこの学習内容の提供であれは、妥当かなと思います。

料金について/月額:70,000円

正直なところ、高額でかなり厳しかったのですが、苦手だった数学の成績も上がり、自分に合った先生を選ぶことができ、結果的には志望校に合格できたので普通を選びました。

料金について/月額:48,000円

何事においてもすごく高い。勉強合宿とか高すぎて参加できない。生徒数が多く、教室が足りないので、教室数を増やして欲しい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いため、通いやすかったです。自転車でも、車でも、電車でも通いやすいのではないかと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、自転車で通うことができました。駅に近いので、場所がわかりやすいのもよかったです。人通りがあまりないので心配でしたので、遅い時間帯は迎えが必要でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通学が楽であるが、駐輪場がないので自転車通学の際、駐輪場料金がかかる。駅前なので飲食には困らない。

志望校への合格率 :91%93%78%
偏差値の上昇率 :96%94%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
完全マンツーマンの夏期講習 好評受付中!
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング / 情報
講習期間5月28日(水)8月31日(日)

トライの夏期講習は完全マンツーマン授業!
厳選された講師がお子さまの学力や目標に合わせて徹底的に授業します。
さらにオーダーメイドのカリキュラムだから、スケジュールに応じて効率的に学習を進められます。

「苦手科目を克服したい」
「受験勉強のスイッチを入れたい」
「部活や習い事が忙しいが勉強も頑張りたい」
という方はぜひご相談ください。

-------------
\ トライ 夏のキャンペーン /
今なら入会金が無料*!この機会にぜひトライをご利用ください。
また、無料の体験授業&無料の学習相談はいつでも承っています。
お気軽にお問い合わせください。
-------------

*受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。

2位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

3位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.3万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.4万--
浜学園姫路教室の画像
独自の指導ノウハウを活かした授業で、一人ひとりの能力を最大限に伸ばす!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
浜学園の画像0浜学園の画像1浜学園の画像2浜学園の画像3浜学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

分からないところは丁寧に説明してくれて、毎回テストもするから自分が出来なかったところが分かって良いと思う。月1回のテストでは順位が発表されて自分が周りの人とどれだけ差があるのかがひと目でわかる。問題毎の正答率もあるので受験本番の時にどんな問題を捨ててどんな問題を正確にとけばいいのかがとてもわかりやすい。

総合的な満足度

いつ親身になって話をしてくれる講師の先生が多く、また、年齢も様々なので、子どもも親も苦手意識なくお話をさせていただいたように感じています。ひとりではなかなか学習しにくいようでしたが、先生やお友達の力を借りて、しっかりと学習できるようになったと思います。 通塾するために親の送迎が必須で、学校に授業終了時刻や他の兄弟との関係で続けるのかを検討中です

総合的な満足度

求めている物を手にいれるには良い

料金について

授業内容はとてもいいけれど、月額料金が高い。学年が上がるごとに授業も増えるからかなり料金が高くなる。

料金について/月額:15,000円

講師の先生の人数や対応の割には、受講料は割安に感じました。学年が上がった時に、コマ数が増えた料金がどうなるのかが知りたいです。

料金について/月額:18,000円

少し割高に感じるが投資なので

塾内の環境(清潔さや設備など)

姫路駅から徒歩で通える。浜学園の上の階に駐車場があり、車を停めてから通学することができる。塾の外には休憩スペースがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

低学年での通塾なので送迎が必須なのですが、教室が大きな道路に接しており、車での送迎がしにくかったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎する際に駐車場がないから

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
5位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万3.6万
東進衛星予備校姫路北条口校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

スマートフォンなど勉強の妨げになるものをすべて預け、周りの人が勉強しているのもあり、勉強に対する意識をお互いに向上できる環境だった。なかなか自分では勉強ができない人や、自分の弱点を確実に把握して攻略したい人にとってはいい環境だと思う。また、現役の大学生が副担任としてついてくれるので、色々経験談を聞ける所もいいと思う。

総合的な満足度

仲が良い子がいたり、講師の先生との相性が良ければ続けられると思います。自分の性格上、なかなか勉強に取り組まないので、塾に行くのが楽しいと思うと、塾に行きたくなり、勉強にやる気が出て、頑張ることができました。ただ、何個か受講しきれなかった講座があったので、自分の必要な分だけ受講するようにしてください。

総合的な満足度

料金は高めだが、質の高い、説明の上手な通信講座の講師であったから子供には学習効果があったと判断される。また、繰り返し何度も映像確認できるので理解をふかめることができるので費用対効果は良いと思われる。まあ、人それぞれに合う合わないがあると思うが、私の子供には合っていたのだと思う。親の私が講座を聞いても理解できたので素晴らしい

料金について

直接支払いを行ったわけではないが、簡単に一括で払える金額ではなかった。ただ、勉強のサポートが充実していたため、相応なき金額だと思う。

料金について

無料体験から入塾したので、最初はもちろん無料でしたが、後々高い料金の講義を取らなければいけないので、どちらともいえません。

料金について/月額:30,000円

質が良いが料金は高いほうだと思うが、子供には大変価値があったと思う。成果が出ていたものである。良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

姫路駅から徒歩で通える場所にあったため、基本的は不自由はなかった。一方車両での送迎が厳しそうだったことを覚えている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいです。すぐ近くにはコンビニがあり、そこでご飯を買って塾で食べたりしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要駅から歩いて5分で、交通量、人通りも多く夜でも安心であった。店もたくさんあり便利である。困らない

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期特別招待講習
お申込み締切日:7月31日(木)
対象学年中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語
講習期間6月2日(月)8月31日(日)

4講座締切 7月14日(月) 
3講座締切 7月21日(月・祝)
2講座締切(最終) 7月31日(木)
【夏期特別招待講習(高3)】 ※昨年同様
受講期限 8月31日(日)
1講座締切 7月31日(木)
受講期限 8月10日(日)

資料請求リストに追加する
6位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 徒歩18分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

資料請求リストに追加する
7位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万2万2.1万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

先生によって教え方が違うのはよくないと思う。 本当に基礎ができない人にとっては個別でおしえてくるのでいいのではないか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのがあまりよくないと思ったが、仕方がないとも思ったから。

志望校への合格率 :83%90%70%
偏差値の上昇率 :82%80%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.1万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

9位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 自転車で14分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が満足していたので良かったと思います。質問しやすい雰囲気で本人に合っていたのかなあと思います。成績が上がるにつれて、勉強にが楽しくなって行った見たいです。これも、先生と友達のおかげと感謝しています。将来の事をよく話すようになり、学校の先生か学習塾の先生になりたいと言っていました。公務員もめざしてほしいと思います。

総合的な満足度

苦手な分野は特に把握してもらっているので本人に合わせた指導をしてくれます。 英語の先生が好きなようで、英語の成績があがりました。 前に行っていた塾は行くのを嫌がっていたので、こちらにかわってきて本当によかったなと思っています。この調子で頑張ってほしいです 本人がいやがらない指導をしてくれてとても助かっています。

総合的な満足度

担当先生と何度も苦手科目を繰り返し勉強するうちに、だんだんと理解できて、自分に自信もでき、それが他教科にもいい影響を与えたと思います。送り迎えをしてましたが、教室から出てきた時の顔を見るのが楽しみでした。自信がついたことで、学校でも様子が変わったようですので、親身にしてくださった、先生方には大変感謝しています。

料金について/月額:15,000円

本人の知識が向上するので、良かったと思いました。金額は普通と思いました。模試もあると言っていました。

料金について/月額:28,000円

月額も教材費も他より少し高い印象です。 使わずに終わった教材もあるのでもったいないなとおもいました。 キャンペーンで入塾したので入会金はいりませんでしたが、すべて合わせると額が大きいので負担が大きいです

料金について/月額:20,000円

あまり他の塾の料金は分からなかったけど、夏期講習や特別講習なとが、別料金で追加がちょっとしんどかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くの駅から徒歩10分ぐらいです。駐車場はありましたが、電車で通っていました。お弁当持参で頑張っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので自転車で通っています。 暗い道を通らずに明るい道を通って通塾できるので防犯上も安心だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大体、車で送り迎えしてましだ、駐車場もあり助かりました。また、電車で行く時も交通の便がよかったと思います。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
後悔しない、初めての夏を。夏期講習受付中!
お申込み締切日:8月31日(日)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪
科目国語 / 現代文 / 古文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月1日(火)8月31日(日)

明光には長年培った個別指導のノウハウから、生徒一人ひとりを知り、導き、結果を出す学びのメソッドがあります。目標設定から達成までプロが親身に寄り添い、お子さまの「自分で考え抜く力」を引き出します。夏に身につけた力は、お子さまの自信となり、夏以降の成績アップへ着実につながります。

10位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
飾磨駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.1万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生や塾長もすごくいい人達でした。 成績に関してはイマイチな部分かあるが、子供達と向き合うとしてくれる姿が垣間見えたので良かったです。 短期講習の申し込みについては、その場で答えを求めるのはやめてほしかったです。 もう少し考える時間がほしいのと、他の生徒さんが授業を受けてるときに面談されて講習の説明されると断りづらかったです

総合的な満足度

勉強嫌いだった子供が、自ら指導のない日も塾に通っていたので、楽しく学習できていたのかと思います。 家ではダラダラしてしまい、なかなか勉強ができなかったので、通いやすい空間を作ってもらえていたのかと思います。 学校の先生より話も面白いと言っていたので学校とは違う教え方をしてもらっていたのだと思います

料金について/月額:8,000円

比較的に高いと思います。 月謝を払っているから、もう少し成績があがるようにみてほしかったです。短期講習も意味がなかったです

料金について/月額:10,000円

費用は少し高いと感じたが、指導方法や、テキスト一式などをそろえると、そのくらいはかかっても仕方ないのかと思った。 個別指導以外の日もいつでも塾で勉強して良いとの事だったので、その費用も含めると妥当なものかと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で通われる方がいたので、もう少し駐車場が広かったらいいな。と思いましたが、そのあたりについては先生たちの努力があったので良かったな。と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りの道も明るい場所にあったので、自転車で子供が通っても安心感があり、夜道も信号や近所のお店の灯りのおかげで危険が少なかった

志望校への合格率 :67%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2025夏期講習
お申込み締切日:8月7日(木)
対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
講習期間7月1日(火)9月30日(火)

<おせっかいな先生たちと”できた!”を見つけるナビ式復習>

夏休みは学校の授業が進まないため、不安な単元、苦手な単元を復習して克服するチャンス!
自信がつくと勉強に向かう姿勢も変化します!
ナビ個別の夏期講習では、丁寧な初回カウンセリングで「わからなくなっている単元」を発見し、先生と一緒に徹底復習。
おせっかいな先生たちの「ほめる指導」でやる気を引き出しながら「自分でできた!」に導きます。

実施期間:2025/7/1~2025/9/30
対象:小学生・中学生・高校生

11位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
飾磨駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.2万2.1万3.3万
個別指導まなびプラスの画像
プラス20点以上の成績アップもできる!独自の成績保証制度を用意
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導まなびプラスの画像0個別指導まなびプラスの画像1個別指導まなびプラスの画像2個別指導まなびプラスの画像3個別指導まなびプラスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業スタイルだと学校の延長だと思うのであくまでも学校の補足としてとらえる意味で個別学習スタイルの塾がいいと思います。成績が上がるというイメージよりも学校の授業についていける・学校の宿題が理解しながら進められるといった部分で良かったと思います。逆に成績上位の進学をねらうならそれほどおすすめはできないように思います。

総合的な満足度

入塾した途端に塾自体の問題で子供に付いていた先生方が続々と辞めたり辞めさせられたりと、我が子の精神状態が不安定になってしまった。挙げ句の果て突き離すような事を言われたので、塾に対しての不信感が増大したから。 最初に言われた事とはだいぶかけ離れていると感じたから。 最初から心の支えとなって下さった先生までもココではやっていけない。と言って辞めてしまい、何を信じてどう頑張ったら良いのかが分からなくなってしまった。

総合的な満足度

目標の大学に合格し、成績も上がりましたし、充実した塾の生活でありました。 本人がいつも前向きに塾に行くことをしていたので、親としては毎回安心して塾に行かせることが出来ました 塾が終わってから 自宅での復習に取り組む姿を見て、講師の方の指導のお陰だな思っていました。 本人のやる気が一番なので、そのやる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております またほかの人にも紹介したいと思います

料金について/月額:8,000円

月額料金などは通常の範囲だったように思います。個別指導の学習スタイルだったので教材費もなく負担はありませんでした。

料金について/月額:70,000円

どこの塾と比較しても高校3年生の通う塾費用としてはこんなもんかな。と言った感じだと思いました。ただ、入塾後に塾自体のゴタゴタに巻き込まれたので、相当ではないのかな。と思ってしまった。

料金について/月額:15,000円

個別指導でどのくらいの金額が相場なのか分かりませんが、授業時間数も余り多くなかったので、これくらいが普通かなと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎が主でしたが駐車場がなく道路沿いに停車するしかなかったのでやや不便でした。そのほかには不満な点はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅や駐輪場からも近く、コンビニなども近かったため、とても便利は良かったと思う。また、繁華街からは少し離れていたため、思ったより静かだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎をしていたのですが、交通量の渋滞するときもあったり、駐車場も少ないので、塾終わりの待つ間の停車に困ったことがある

志望校への合格率 :80%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
姫路駅 自転車で14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間姫路今宿教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月22日(金)
対象学年小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月25日(金)8月22日(金)

いよいよ夏休みが近くなってきました。夏休みをだらだら過ごしてしまっては2学期以降の学習もスムーズに進みません。前学年の学習と現学年の1学期までの復習をするために、学習空間では夏期講習を実施いたします。特に受験生にとってはこの夏休みは非常に重要なものになります。高校生は「受験勉強の強化」「課題を早く終わらせる」「夏休み明けテスト」「苦手な教科・単元の克服」などを個別の目的に合った夏期講習を実施致します。また全員の成績アップを目指して、講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”夏を過ごしましょう!! 

資料請求リストに追加する
13位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
播磨高岡駅 徒歩17分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団授業と違って自分のペースで勉強に取り組めるため、時間をかけたい問題はじっくり解いたり、逆に得意な問題はすぐに解いて次の問題に取り組めたりするところ。他にも、大学受験に向けて何の教科のどんな所を勉強すればいいのか分からなかったが、調べて一緒に考えてくれたため、受験のためのプランを作ることができた。

総合的な満足度

子供が勉強に興味が出てきて、わかることが楽しくなってきてるのが分かるのでこの塾に行かせてよかったなぁと思います。また、これから中学に上がりますが最初の学力テストがとても楽しみにしているのが分かり、子供もやる気になっていて、いい塾に通わせたなぁ。お金が無駄では無かったなぁと思い安心しています。私も、子供の学力テストの結果が楽しみです。

総合的な満足度

自分は友達が入っていること、キャンペーン期間で安く入れるからという理由で選んで、個別指導と聞くと少し身構えてしまう気持ちはある程度分かるけれど、裏を返せば自分の苦手なところや得意なところをとことん伸ばすことができるので、もっと注目してほしいと思ったから。 特に、テストに関しては中学生、高校生ともに落とすと進学や進級に関わってきてしまうので、一度試してみてほしい。

料金について/月額:35,000円

他の個人塾の体験も行ったが、他校では教科数が固定で少ないうえに料金が高いのに対して、個別指導の学習空間では教科数が多いうえに他校よりも料金が安かった

料金について/月額:13,800円

大体どこも似たりよったりな値段ですので、2教科で週に2日、1時間半、15000円くらいは相場かと思います

料金について

キャンペーンをやっていたのもあって、他の塾よりも少し安く入ることができたし、教材費もそれほど高くなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りが多く、近くにショッピングセンターやお店があるため、夜道の心配は少ない。塾の前に横断歩道があるため渡りやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので子供だけで通うことが出来、事故などの心配もないので安心して子供を塾、教室に通わせることが出来ます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスが良いところにあって、そこそこ広い道路に面しているので出入りするときに通行する人の邪魔にもなりにくかった点

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
夏期講習
お申込み締切日:8月22日(金)
対象学年小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 / 大
科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 倫理 / 公民 / 公共・現代社会 / 地理 / 英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング
講習期間7月25日(金)8月22日(金)

いよいよ夏休みが近くなってきました。夏休みをだらだら過ごしてしまっては2学期以降の学習もスムーズに進みません。前学年の学習と現学年の1学期までの復習をするために、学習空間では夏期講習を実施いたします。特に受験生にとってはこの夏休みは非常に重要なものになります。高校生は「受験勉強の強化」「課題を早く終わらせる」「夏休み明けテスト」「苦手な教科・単元の克服」などを個別の目的に合った夏期講習を実施致します。また全員の成績アップを目指して、講師も万全の体制で指導していきます。
学習空間で一緒に”熱い”夏を過ごしましょう!! 

資料請求リストに追加する
14位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
飾磨駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万1.8万2.2万
ビーパル個別指導学院の画像
「成績保証制度」で生徒の成績アップを徹底的にサポート!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人のやる気次第ということも子供を2人行かせていて、成績が対照的なので、言えますが、やっぱりわからないところを質問できるのがいいと思います。学校の先生より聞きやすいと言っています。先生も同性の先生がいいということで、話しやすいし、聞きやすいみたいです。数学とかはやり方の裏技を教えてもらったりして、よくわかったと言って帰ってくることもあります。

総合的な満足度

親身になって相談に乗って下さったり受験対策、志望校選択について、ああした方がいい、この方法もあると、学校とはまた違う感じで相談に対応してもらい、信頼感を感じました。分からないところを何度も学習し、分かるようになるまで教えて頂きました。課題も苦手なところを重点的に出してもらったり家での学習に身が入りました。苦手な教科が複数あったのですが金銭的な面で週1の1教科のみにしたので、もう少し月謝が低いとコマが増やせてより効果があったかなと思います。

総合的な満足度

意欲的に進められる子には、どんどん進められていいのだろうなと思います。残念ながら我が子にはあまり向かなかったようです。決して塾自体が悪かったわけではなく、受ける側の問題だったと思うので、子供の適性を見極めるのが大事だと思いました。 お迎え時の車の駐車場所に困ることが何回か在りました。意外と前の道路の交通量が多いので、そこはやや利用しにくいところでした。

料金について

個別だからか、少し高いです。夏期講習とか、二人分で支払うと、すごく高いなと思います。夏期講習、冬期講習、春期講習と、参加するように言われますが、もちろん本人のことを思ってのことだと思いますが、前任の担当者はものすごく営業してきて、嫌な気持ちになることもありました。

料金について/月額:18,000円

個別指導なので他よりは割高で複数教科やコマ数を増やしたくても少し難しかったです。教材費は妥当な価格だと思います。

料金について/月額:20,000円

決して安くはありませんが、個別学習ということで、それくらいの金額はするだろうな、と思える金額でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて40分かかります。運動がてら歩けばいいのですが、普段の日は車で送迎をしています。 家からも車で15分はかかるので、ちょっと不便です。駐車場、駐輪場、コンビニ、自販機も近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので行きは自分で行ける距離で良かったです。帰りは暗い時間になるので迎えに行っていましたがすぐ行ける距離で助かりました。周りに建物が多く灯りも多い場所でしたので数分待つのも不安ではなかったようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニエンスストアがあり、必要に応じて軽食も入手できます。駐車場は多くはありませんが、一応ありました。

志望校への合格率 :67%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
姫路駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3.6万3.8万
河合塾マナビスの画像
部活や学校生活と両立しながら、自分のペースで志望校合格に向けた本格的な受験対策
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
河合塾マナビスの画像0河合塾マナビスの画像1河合塾マナビスの画像2河合塾マナビスの画像3河合塾マナビスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通ってから苦手科目を克服できるようになりました。

総合的な満足度

友達にもおすすめしたいと思う 特に自分は学校から簡単に通えたため同じ学校の人にオススメしたいと思っている 自分は集中力がすぐ切れてしまうタイプでなおかつわざわざ塾に行くのを面倒くさがるタイプなので学校から帰る寄り道のように通えるところが良かったと思う また先生の対応もいいため話しかけやすかったと思うので話し下手の人にもおすすめである

総合的な満足度

とにかくいいのでみんな通ってください。

料金について/月額:10,000円

教材費用はほかの塾に比べてやすいように考える コピーの教材も多く教材を買わずともいい学習ができたと思う

料金について/月額:32,000円

高いとは思いますが内容はすごくいいのでこんなものかとも思いつつ。でも欲を言えばもう少しリーズナブルにと望む、一消費者心理です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので交通の便は良いですが、繁華街も近いので治安面が少し不安です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校の近くにあるため、学校が終わってからすぐ行けた またすぐ行けるためやるきがでた わざわざ行くわけでないので行きやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近い。住宅街が近い。周りもあまり遊ぶところがないため、寄り道をして帰りが遅くなる等の心配もありません

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :89%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
亀山駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.2万2.5万
ITTO個別指導学院飾磨亀山校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ITTO個別指導学院の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
妻鹿駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万2.2万2.5万
ITTO個別指導学院飾磨東校の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ITTO個別指導学院の画像0
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

良い優しい先生ばかりで評判がよく、生徒も増えています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は大きい子たちは自転車で通っています。

志望校への合格率 :88%93%85%
偏差値の上昇率 :100%100%91%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17

姫路駅で夏期講習がある塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
東進衛星予備校
東進衛星予備校
浜学園
東進衛星予備校
個別指導の明光義塾
個別指導塾スタンダード
ナビ個別指導学院
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
口コミ評価
3.74
3.64
3.64
3.98
3.64
3.73
3.37
3.59
3.73
3.59
平均料金約3.6万円/月約3.4万円/月約2万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月
平均料金約3.8万円/月約4.7万円/月約4.7万円/月約4.7万円/月約2万円/月約2.1万円/月約2.1万円/月
平均料金約5.7万円/月約3.4万円/月約3.3万円/月約3.6万円/月約2.1万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月
授業形態個別指導
オンライン
映像授業映像授業集団授業
映像授業
映像授業個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1)映像授業映像授業映像授業個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師プロ講師プロ講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人

姫路駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、姫路駅にある塾・学習塾を17件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

姫路駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

姫路駅にある塾・学習塾の口コミは179件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

10代の女性
メイ
4
2025.06.01

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業と違って自分のペースで勉強に取り組めるため、時間をかけたい問題はじっくり解いたり、逆に得意な問題はすぐに解いて次の問題に取り組めたりするところ。他にも、大学受験に向けて何の教科のどんな所を勉強すればいいのか分からなかったが、調べて一緒に考えてくれたため、受験のためのプランを作ることができた。

料金について / 月額:35,000円

他の個人塾の体験も行ったが、他校では教科数が固定で少ないうえに料金が高いのに対して、個別指導の学習空間では教科数が多いうえに他校よりも料金が安かった

創学ゼミ姫路校の口コミ・評判
10代の女性
おれんじ
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強がとても整っており、たいへん集中して勉強に勤しむことができる。実際に勉強のやる気も出て、成績も少しづつだか向上して言っている。定期的にオリエンテーションがあり、モチベーションが上がり、受験までこういうことを意識したら良いなどが分かるのでとても良い。現役大学生もいるので先生が豊富にいるため質問しやすい

料金について / 月額:10,000円

お金についてはあまりよく知らないが講座を増やせば増やすほど料金が増えていくので少し講座を増やすのに抵抗がある

20代から30代の男性
ばぺ
5
2025.01.29

小学4年生 / 通塾経験あり

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も優しくて対応がしっかりしていた
勉強についての相談などによく対応してくれた
交通の便がよくすごく行きやすい
施設がすごく綺麗で清潔だった
生徒ひとりひとりにしっかり対応してくれてよく伸びる
問題の解き方を効率よく学べる
応用問題や基本問題をバランスよく提示してくれるので、まんべんなく学ぶことができる
一緒に頑張る仲間ができる

料金について / 月額:5,000円

すごく有名な塾だから高いかなと思ったら質の割にあっていて良かったです。にしても少し料金が高い気がします

10代の女性
みかん
3
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の当たり外れというよりかは個性的な先生が多いため、私は初めから自分と割と会う先生に教えてもらっていたが、自分と会う先生を見つけることが難しいのではないかと思った。また、学生の成績の差が大きいため模試などの塾内のランキングなどを用いることによってモチベーションを上げることは難しいのではないかと感じた。

料金について / 月額:20,000円

自分で支払い明細を見ていたりしたわけではないため、詳しくは全くわからないが、オプションで追加料金が発生することが多かったように感じた

10代の女性
ゆー
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の質もよく、悩んでいることや分からないとこを質問しに行った時は必ず満足できるまで相談に乗って下さり、本当にいいと思いました。しかし、先生に当たりはずれがあり、すごくいい先生は本当にすごくいいけれども、授業が分かりにくい先生は本当に分かりにくくて、他クラスと同じ料金なのに、、、という気持ちは少しありました。

料金について / 月額:50,000円

少し料金が高いのかなと感じていました。料金なりの価値はあるとは思っていますが、やはりもう少し安ければ行きやすいと感じました。

その他の検索条件で探す

姫路駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る