学研教室
総合評価:-
ここがおすすめ!
- 0歳児から入塾できるから幼児教育に強い
- 無理なく進める「スモールステップ」学習
- 学習指導要領の内容を網羅した独自の教材
全
3 件
郡上市には市立小学校が22校あります。中学校は、市立の八幡中学校、八幡西中学校、大和中学校、白鳥中学校、高鷲中学校、郡南中学校、明宝中学校、郡上東中学校の8校です。高校は、岐阜県立郡上高等学校と岐阜県立郡上北高等学校の2校あります。専門学校や短期大学、4年制大学はありません。郡上市図書館には、絵本や児童書、一般書などさまざまなジャンルの本が置かれています。本の貸出しやインターネットサービスも利用できるので、資料やパソコンを使った調べ学習も可能です。郡上市図書館の独自の取り組みとして、ブックトークを開催しています。ブックトークとは図書館のスタッフが1つのテーマに沿って何冊かの本を紹介するイベントです。自分からは手に取らないような本にも触れることができます。
郡上市では、新型コロナウイルス感染拡大の影響で臨時休校になった対策として、岐阜県教育委員会が制作をした「新教科書で自ら学ぶ家庭学習用ワークシート」を活用しています。小学校から中学校で学ぶ教科の学習動画が掲載されており、動画を見ながら自宅学習を取り組むことができます。郡上市にある小学校22校のうち、3校は全校生徒が10名にも満たない「極小規模校」です。この極小規模校同士をテレビ会議システムで繋ぎ、オンラインで遠隔授業などの交流をおこなっています。1つのテーマに対して双方の生徒が議論し合うなど、これまではできなかった授業も実施できるようになりました。また同級生がいなかった生徒に友達ができるなど、ICTを活用することで学習以外にも恩恵を受けています。