教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

日曜日もやっている塾はある?自習室や特別講座の有無も確認して入塾を検討しよう

日曜日もやっている塾はある?自習室や特別講座の有無も確認して入塾を検討しようの画像

子どもの受験勉強や学力向上のため、日曜日も塾に通わせたいと考える保護者の方も少なくありません。平日は部活動や習い事で忙しく、土曜日に家族との時間をもちたいという理由から、日曜日に学習時間を確保したいという考えもあるでしょう。

しかし、多くの塾が日曜日を休校としているため、選択肢が限られているのが現状です。そこで本記事では、日曜日の塾の開講状況や、代替案を含めたさまざまな選択肢を紹介します。

お子さんの学習スタイルや生活リズム、目標にあわせた最適な学習環境を見つけるために、参考にしてみてください。

日曜日に授業を実施する塾はほとんどない

実は通常授業は平日に実施されていることが多く、日曜日に実施している塾はほとんどありません

しかし、実際にはさまざまな開講パターンがあるため、近くの塾のスケジュールを調べてみるとよいでしょう。

たとえば、通常期は日曜休校でも、春期・夏期講習などの特別期間中は日曜日も含めて開校する塾もあります。また、土日は通常授業をおこなわないものの、自習室を開放し、テスト前や講習時期には日曜日に授業を実施する塾も存在します。

さらに、日曜日と月曜日を定休日としているところもあれば、日曜日は休みで祝日は開講するという塾もあるのです。

大手塾でも、教室によって開講スケジュールが異なる点にも注目しましょう。たとえば、個別指導の明光義塾であっても、教室によって以下のように曜日と時間に違いがあります。


【個別指導の明光義塾の開講スケジュールの例】

教室開講スケジュール
恵比寿教室火〜金:16〜21時
土:13〜19時
川口教室月〜金:16〜21時
土:12〜20時


塾選びの際は各教室の具体的なスケジュール情報を収集し、通える曜日を把握する必要があります。

個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

日曜日に授業はなくても自習室の利用できる塾がある

塾の自習室をイメージした画像

日曜日に授業をおこなっていない塾でも、自習室は開放しているケースがあります。自習室を使うことができれば、日曜日でも自宅以外の場所で学習時間を確保することが可能です。

ただし、週によっては開放されていない場合や、希望の教室で自習室がなくほかの教室を利用することになる場合もあります。

すでに塾に通っている方は、担当の講師やスタッフに日曜日の自習室利用について相談してみるとよいでしょう。

一方、これから塾選びを始める方は、各塾へ問い合わせてみてください。多くの塾では入塾前の体験授業や見学会を実施しているため、日曜日の自習室開放の有無や利用条件を直接確認するのもおすすめです。

2025/03/31版

日曜日に塾に通わせたい場合の選択肢

日曜日の塾のイメージ画像

どうしても日曜日に学習の機会を設けたい場合、いくつかの選択肢があります。

  • 日曜日に開講している塾と掛け持ちする
  • 日曜開催の特別講座を探す
  • 家庭教師の利用を検討する

日曜日に開講している塾と掛け持ちする

ひとつ目の選択肢は、日曜日に開講している塾と掛け持ちすることです。前述した通り、日曜日は通常授業をおこなっていない塾が多いため、希望する条件では見つけられない可能性も高いです。

探すときには、日曜日が受付時間として記載されていても、実際の授業はおこなわれていない場合がある点に注意しましょう。確実な情報を得るには、直接塾に問い合わせてみてください。

ただし、平日や土曜日にも塾や習い事に通っている場合、お子さんの体力や学習意欲の負担にならない程度に検討することが大切です。

ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください

日曜開催の特別講座を探す

2つ目は、日曜開催の特別講座を探すことです。

塾によっては、通常授業とは別に日曜日限定の特別講座や模擬試験を実施しているところもあります。こうした講座は、通常時よりも集中的に学習できる機会にもなるでしょう。 

家庭教師の利用を検討する

3つ目の選択肢として、塾利用が難しい場合に家庭教師の利用を検討することです。

家庭教師サービスのなかには、土日祝日も利用可能なケースがあります。家庭教師であれば習い事や塾の予定にあわせて、柔軟にスケジュールを組みやすい可能性もあるでしょう。

2025/03/31版

日曜日に特別講座を実施している塾を紹介

いくつかの大手塾では、日曜日に特別講座を開講しています。集中的な学習や苦手科目の克服、受験対策など、さまざまな目的に応じて設計されているのです。

ここでは、日曜日に特別講座を実施している代表的な塾を5つ紹介します。各塾の特徴や講座内容をチェックし、お子さんに適した学習環境を探ってみましょう。

個別教室のトライ

個別教室のトライでは、AIを活用した学習診断システムを導入し、生徒一人ひとりに最適化された学習カリキュラムを提供しています。この独自のアプローチにより、生徒の現状を正確に把握し、効率的な学習計画を立てられるのが特徴です。

個別教室のトライには、トライ式「日曜特訓講座」があります。公立高校受験生向けと大学受験生向けの講座がそれぞれ用意されています。

いずれも秋から4〜5か月間でおこなわれるものです。プロ講師の講義を通じて理解を深め、休日の集中学習環境を活用して効率的に学習を進めます。

個別教室のトライの通常授業を受講していない場合は申し込めない点に注意しましょう。

個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)

東京個別指導学院は、フルオーダーメイドのカリキュラムを提供し、高い顧客満足度を誇る個別指導塾です。ベネッセグループならではの豊富な受験情報を活用できる点が強みといえるでしょう。

東京個別指導学院の夏期講習では、講習期間中の午前中や日曜・祝日も含めて開講時間が設定されています。夏期講習においても生徒一人ひとりに最適化された学習カリキュラムを提供し、1対1または1対2の個別指導形式でおこないます。

柔軟なスケジュール設定と無料の授業振替制度により、部活動や習い事との両立を図りながら、効率的な夏期学習を実現できるのが特徴です。 ただし教室によって開校日や時間帯が異なり、日曜日に実施されないケースもあるため確認が必要です。

また、東京個別指導学院の通常授業を受講していない場合には夏期講習に申し込めない点に注意しましょう。

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

早稲田アカデミー

早稲田アカデミーは、学力別・志望校別のクラス編成を採用し、生徒の習熟度にあわせた最適な指導を提供する進学塾です。1科目から受講可能で、基本コースに加えてオプションコースも充実しています。

早稲田アカデミーでは通常授業のない日曜日を活用し、特別講座が開催されます。

たとえば、私立高校の入試を目指す中3向けの「私立実力錬成コース(後期)」では、難度が上昇している人気私立高校の入試に対応するため、英語・数学・国語の集中的な学習を提供。小6向けの弱点補強講座「日曜特訓」は、生徒の弱点を補強する講座です。

都内をはじめ複数校で9月〜翌年1月の日曜日に実施されます。早稲田アカデミーに通っていない生徒でも申し込めるため、ぜひチェックしてみましょう。

口コミ評価:-
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

臨海セミナー

臨海セミナーでおこなわれる日曜の特別講座では、主に高校受験と大学受験向けの2つのプログラムを提供しています。

高校受験向けの「志望校別日曜集中特訓」では、地域や学校ごとに特化した対策をおこない、学力検査や特色検査の得点アップを図ります。

一方、大学受験向けの「日曜特訓」は、1日完結の7時間特訓講座で、志望校レベル別に合格力を養成、とくに難関大学を目指す生徒向けに集中的な対策を提供しています。

どちらも日曜日を活用し、効率的かつ集中的な受験対策をおこなうのが特徴です。

高校受験向けの「志望校別日曜集中特訓」は臨海セミナーの塾生向けの講座ですが、大学受験向けの「日曜特訓」は、塾生でなくても申し込みが可能です。

臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

個別指導なら森塾

森塾は、先生1名に対して生徒2名という少人数制の個別指導を採用し、生徒一人ひとりの能力や個性にあわせたきめ細かな指導をおこなっています。

「クリアテスト」による理解度確認や、無料の「特訓部屋」での補習など、「できるまでとことん教える」仕組みを整えており、生徒の確実な理解を促進しています。

さらに、定期テスト前には土日を利用した無料の特別授業を実施するなど、コスト面においても充実した学習サポート体制が特徴です。

生徒と先生の相性を重視し、必要に応じて「先生変更制度」を用意するなど、学習環境の最適化にも力を入れています。

個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください

日曜日の塾通いは特別講座の受講や自習室での学習がメイン

日曜日に開講している塾を探すのは一見難しく感じるかもしれませんが、実際にはさまざまな選択肢が存在します。

本記事で紹介した特別講座や日曜開講の塾は、その一部に過ぎません。お子さんの学習ニーズや生活スタイルにあった最適な塾を見つけるには、より広範囲での比較検討をおこないましょう。

そこでおすすめなのが、Ameba塾探しの活用です。地域や希望の条件を入力することで、お子さんにあった塾の情報を見つけやすくなります。より多くの選択肢のなかから、目標達成をサポートする理想の塾を探し出しましょう。

ぴったり塾診断
問1
学年を教えてください
葉玉 詩帆
この記事を編集した編集者
葉玉 詩帆

Ameba塾探し 編集者

幼少期から高校卒業までに、ピアノやリトミック、新体操、水泳、公文式、塾に通う日々を過ごす。私立中高一貫校を卒業後、都内の大学に進学。東洋史学を専攻し、中東の歴史研究に打ち込む。卒業後、旅行会社の営業を経て現在に至る。中学受験、大学受験を経験した経験をもとに、「Ameba塾探し」では保護者や学生の方にとって有益な記事づくりを目指しています。