こども教室≪もんじゅ≫

口コミ評価: ※まだ評価されていません
no-image
対象学年 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式 集団授業
目的 中学受験 / 漢検 / 授業対策

こども教室≪もんじゅ≫の料金プラン

初期費用 入会料
5,500円 (税込)
月額費用 月謝
コース参照
※施設費、冷暖房費などは、すべて月謝に含まれています。ただし、音読・書きとりテキスト、そろばん問題集、各種検定料、大会・コンクール参加料、課外イベント参加費等は別途料金がかかります。
(★必ずかかる料金)

こども教室≪もんじゅ≫のコース・カリキュラム

  • 音読・書きとりコース
    授業形式 集団
    受講期間 通年
    対象学年 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
    目的 中学受験 / 漢検
    科目 国語 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング

    「音読・書きとりコース」で大事にしているのは、実際に声に出すことで勉強している内容を口に馴染ませ、記憶に定着させることです。みなさんも子どものころに、「じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ……」「ね・うし・とら・う・たつ・み・うま……」「水・金・地・火・木・土・天・海(・冥)」などを、呪文のように唱えて面白がった経験がおありかと思います。学校の勉強も、そうしたリズミカルな語調がついていたり、かるたやパズルで遊べば、勉強と思わずに楽しみながら頭に定着していくでしょう。
    従来の知識詰め込み型学習とは一線を画し、視覚的に訴える道具や映像などをふんだんに取り入れ、知的好奇心を掻き立てる授業を心がけています。

    授業料
    対象学年 -
    科目数 -
    通塾数 1/週
    授業時間 -
    授業料 6,600円(税込)/ 月額
  • そろばん・暗算コース
    授業形式 集団
    受講期間 通年
    対象学年 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3
    目的 授業対策
    科目 算数 / 数学

    珠算や暗算の級位・段位の取得に向けた練習や、読上げ算・読上げ暗算はもちろん、PCモニター上に連続して映し出される数字を計算するフラッシュ暗算や、英語で数字を聞き取り計算する英語読上げ算なども積極的に取り入れ、多角的な練習を行っています。

    授業料
    対象学年 -
    科目数 -
    通塾数 1~2/週
    授業時間 -
    授業料 6,600円(税込)/ 月額
  • 作文・読書コース
    授業形式 集団
    受講期間 通年
    対象学年 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3
    目的 -
    科目 国語

    音読・書きとりコースで漢字や語彙・基礎知識をインプットし、そろばん・暗算コースで瞬時の計算力を高め、そして、この作文・読書コースで思考力と文章執筆力を鍛えれば、大人になっても役立つ能力が、十分に身につきます。

    授業料
    対象学年 -
    科目数 -
    通塾数 -
    授業時間 -
    授業料 5,500円(税込)/ 月額
対象学年 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生
目的 中学受験 / 漢検 / 授業対策
科目 国語 / 算数 / 数学 / 英語
教師タイプ -
教材・ツール -
授業形式
集団授業個別指導映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

その他の検索条件で探す

こども教室≪もんじゅ≫のあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る