わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

3,000マネープレゼントキャンペーン! 対象塾

東大毎日塾の口コミ・評判(5ページ目)

4.3
(365)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
コース・カリキュラム
star4.2
講師の教え方
star4.5

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
絞り込み条件を追加する
367
東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
はな
2025.05.03

高校1年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

通塾しなかった理由

オンラインの形が良かったから

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
ジャスタウェイ
4
2025.05.01

高校2年生 / 通塾中 / 東大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業が合わない人、通信制や浪人などカリキュラムのない状況で努力を強いられる環境の人、高校の偏差値を大きく上回る大学を目指す(周りに似た目標の人がいない)人におすすめです。一人ひとりの希望に合わせて、1日・1週間・1ヶ月単位でのやることや目標設定を一緒に考えてくれるので、一人でやるよりも安心して勉強を進めることができます。

料金について / 月額:65,780円

値段設定がどれくらいが相場となるのかが、事業形態が少し特殊なために自分で割り出せなかったため、普通と記入しました。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
えみまま
2025.04.30

高校3年生の保護者 / 体験授業 / 大学受験

通塾しなかった理由

時間のロスをつくらないこと、交通費を削ること 夜遅くの帰宅が心配だったためオンラインはとても条件が良かったです

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
emiママ
2025.04.30

高校3年生の保護者 / 教室見学 / 大学受験

通塾しなかった理由

時間のロスを考えたため 帰宅時暗いのがこわいから

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
SM
4
2025.04.30

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やりたい気持ちはあるけれど、どのように勉強すればよいのかわからない子で、かつマイペースな子に向いていると思います。学習計画を子どものライフスタイルや性格、目標に合せて、微調整しながら作っていくというスタイルです。メンターは難関大学の大学生なので、受験に対するそもそもの意識が高く、そういった方々にサポートしてもらえるのはある意味説得力があると思います。

料金について / 月額:65,780円

金額だけ見れば高いと思います。でも、コンサル料として考えるのであれば妥当なのではないでしょうか。また、全メンターの学歴が高いことを鑑みても、妥当なのではないでしょうか。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の男性
浪人生の父
4
2025.04.30

浪人生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースで進めたい人や、集団授業の受講や放課中の積極的な質問などが不得意な人は、 この塾のシステムは向いていると思います。塾のほうからも、学習の進め方について、 生徒のやりやすい方法を見つけて、それが定着しないと学習効果も上がらないという説明を もらっているので、取り組みやすいと思います。 子供は学習習慣が確立できていなため、この仕組みで自分なりのやり方を見つけられそうです。

料金について / 月額:111,000円

全教科対応可能なことと、教科ごとに金額が発生しない定額制であったことがよかったと思います。 季節ごとの講習費用がないこともよいと思います。

東大毎日塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
STm
4
2025.04.30

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地方在住では大手の塾や予備校に通うのは物理的に難しい面がありますが、オンラインで個別指導を受けれる点が良いです。通塾の時間も不要ですし、自分のペースで学習を進めることができる点がメリットだと思います。質問ができるコースや面談時間の長いコースもあるので、受験が近くなってから必要に応じてコース変更ができる点もいいと思います。

料金について / 月額:43,780円

始めたばかりで成績の伸びという点ではまだ成果を感じていないのと、授業や教材がないので出来ればもう少し費用を抑えられたらいいと思います。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の女性
嵐好き
4
2025.04.30

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 57 → 卒塾時 63
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の勉強内容・量がこれでいいのか迷っている人、自分一人のために勉強計画を立ててもらいたい人、交通費とか交通時間が無駄だと思ってる人におすすめです。 私も実際自分の勉強内容・量がこれでいいのか迷っていたから専任のメンターさんに計画を立ててもらえていてそれをしっかりできているのでいいです 交通時間がかからないのもいいところです

料金について / 月額:60,000円

メンターさんがすごく自分のことに時間を割いてくれているような気がする でも料金もそれなりにかかるから

東大毎日塾の口コミ・評判
20代から30代の男性
ミチオ
4
2025.04.30

浪人生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の状況をメンターの先生はよく理解してくれるので、自分には向いていると思いました。 学習に取り組めていない時も、その理由を共有してくれるので、 次の面談まではがんばらないといけないと考えるようになっています。 オンライン塾なので、毎日数回、完了報告をしているのですが、 それが学習習慣につながっていくと思います。

料金について / 月額:111,000円

去年通っていた塾よりも、指導の内容は上がっていて それよりも安くなっているから。 基本的に定額なので安心できます。

東大毎日塾の口コミ・評判
10代の男性
浪人1年
4
2025.04.30

浪人生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校に行くのが苦手な人、先生に自分から質問するのが苦手な人に向いていると思う。先生との距離が近く、良く相談してもらえるので、質問がしやすい。自分の勉強のペースやレベルを分かってもらいやすいので、より自分に合った学習ができると思う。 毎週の面談はあるが、友達とかと一緒に勉強するという感じはないので、自主的に勉強する力は必要だと思った。

料金について / 月額:120,780円

学習についての計画を1日単位で細かく立てていただき、質問がいつでもできて、丁寧な解説が返ってくるので、値段は妥当だと思う。

367
塾名東大毎日塾
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-