| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団授業 / 個別指導 | 
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 | 
海外赴任前、駐在中、帰国後の学生に特化したサポートを提供
世界中のどこからでも受けられる通信教育プログラムを完備
現地で通える海外校&短・長期宿泊OKの寮など安心の環境が充実

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生たちとも周りの生徒たちとも気が合ったようで、毎日の通塾を楽しめたようです。かなりインテンシブな授業が毎日続いたようで、送迎時の帰りの車ではいつもぐっすり寝ていました。割と特殊な帰国子女受験において、自分の能力を十分に発揮できるように指導をしていただいたと思っていますし、結果も含めて満足できる受験生活が送れたと思います。
短期の集中講座でしたので、休みのたびに帰国をして受講していましたが、内容を考えると価値があると感じました
第1志望校 : 慶應義塾湘南藤沢高等部 合格
第2志望校 : 慶應義塾女子高等学校 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 | 
|---|---|---|---|---|
| 60 | - | - | - | 65 | 
算出機関 : 首都圏模試センター
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2018年 | 
| 科目 | 数学 英語 | 

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
まずは帰国子女の対応というニッチなサービスを提供いただき、ありがたく思っています。授業内容も帰国子女受験に良く対応しておりまし、お陰で無事合格することができました。 授業料は10〜20パーセントほど下がるともっとありがたいのですが、ニッチであり、少人数クラスであることを考えると妥当な金額かもしれません。海外在住者にとってはとても貴重な予備校です。
他の予備校を知らず比較はできませんが、帰国子女対応というニッチな予備校であるため、ある程度の金額は仕方ないと思います。もちろん安いに越したことはありませんが。
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
| 通塾開始年 | 2016年 | 
| 科目 | 国語 社会 | 
| 初期費用 | ★ 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ※ 入会金・・JOL会員でA会員の方は半額 10,000円(税込み価格:11,000円)となります。 | 
|---|---|---|
| 月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 | 
| ★ サポート費 | 1,320円 (税込) ※ サポート費・・・レギュラー受講するみなさまには、毎月の受講費に追加する形でご請求させていただきます。 | 
| 授業形式 | 個別指導 | 
|---|---|
| 受講期間 | 通年 | 
| 対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 | 
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 | 
| 科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 | 
授業料等については各教室にお問い合わせください。個別学習プランで、短期間でも効果の高い学習が可能です!
短期受講・個別指導:レギュラー受講と同様の高品質なマンツーマン指導を短期間で受講可能なプログラムです。
短期間に多くのコマを受講する場合にお勧めのプログラムです。授業日や時間帯をランダムに授業予定を入れることができます。
学校がお休みの期間や各種検定試験の直前期などに集中学習したいというさまざまな要望にお応えできます。
レギュラー受講と同様にご要望に合わせた『個別学習プラン』を作成しますので、目標達成に向けた授業を受けることができます。
※ 受講終了後に担任スタッフが授業報告を行います(希望制)。 ※ レギュラー受講とは費用が異なります。ご注意ください。
| 授業形式 | 個別指導 | 
|---|---|
| 受講期間 | 通年 | 
| 対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 | 
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 | 
| 科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 | 
授業料等については各教室にお問い合わせください。世界中どこでも、ご自宅でJOBAの授業を受けられる!
個別指導コース:インターネット上でマンツーマン指導が受けられるプログラム
受講する曜日・時間を決めて、毎週同じ教師の授業を受講していただきます。変更や退会のお申し出がない限り、毎月継続受講となります。
担任がオンラインでの面談を定期的※に行い、学習の進捗状況や今後の予定をご報告するとともに、進路についてのご相談などもお受けします。
長期的に受講していただくので、学習効果が高いだけでなく、ご家庭での学習の仕方などについてもアドバイスしていきます。
| 対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 | 
| 科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 | 
| 教師タイプ | - | 
| 教材・ツール | - | 
| 授業形式 | |
| 集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
| 特徴 | |
| 英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
| 安全対策 | |
| 入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日