教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

学びの森J‐STUDIO

口コミ評価:3.80(4)
  • 学びの森J‐STUDIOの画像0
  • 学びの森J‐STUDIOの画像1
\ 料金を問い合わせる /
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり

過去1ヵ月で24人
この塾・学習塾に興味を持っています。

ここがおすすめ
  1. 1対4の個別指導により自分の力で問題を解決できるよう鍛える
  2. 教えすぎず適度な指導と自分で考える時間をバランスよく盛り込む
  3. 登下校メールシステムや防災グッズを完備した安心安全の環境
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式個別指導 / 映像授業
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策

学びの森J‐STUDIOのおすすめポイント

Point 1.

1対4の個別指導により自分の力で問題を解決できるよう鍛える

Point 2.

教えすぎず適度な指導と自分で考える時間をバランスよく盛り込む

Point 3.

登下校メールシステムや防災グッズを完備した安心安全の環境

\ 料金を問い合わせる /

学びの森J‐STUDIOの口コミ

籠原校の口コミ・評判
40代から50代の女性
街の中のポニョ
4
2025.02.12

中学2年生の保護者 / 英検・漢検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

名の知れてる大手の塾にはない、フォローが魅力だと思います。季節講習ではオススメのコマ数など営業はされますが、断っても嫌な顔はされません。
入室、退室した時に保護者にお知らせメールが届くのも安心でした。英検の面談対策なども無料でやって下さり、無事合格できました(今はどういうシステムかはわかりませんが・・・)

料金について / 月額:7,000円

1人の先生が最大4人の生徒を見るスタイルだったと思いますが、ちょうど集団と個別の中間くらいの価格だと思われます。とる教科とコマ数にもよるかと思いますが、いずれにしても高い部類には入らないと思います。

\ 料金を問い合わせる /

学びの森J‐STUDIOの料金プラン

初期費用 入塾費
22,000円 (税込)
月額費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
学習サポート費
1,500円 (税込)
その他 教材費
詳細は各教室にお問い合わせください。
テスト費
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)
\ 料金を問い合わせる /

学びの森J‐STUDIOのコース・カリキュラム

  • 授業形式個別
    受講期間通年
    対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
    目的授業対策
    科目国語 / 算数

    小学生低学年
    「小学生になったばかりで勉強なんて・・・」と思われるかもしれませんが、勉強する習慣をつけるには、低学年が一番適しています。それはなぜでしょうか。
    勉強するということに苦手意識がないからです。
    そして、この苦手意識がない時期にしっかりと勉強する習慣をつけることができれば、今後の取り組みが非常にスムーズになります。
    学びの森ではまず、1週間で決まった時間にしっかりと勉強するという習慣をつけていきます。難しいことはせずに楽しく勉強をしていきましょう。

    小学生中学年
    低学年で勉強する習慣ができたら、得意な教科を見つけ、どんどん伸ばしていきます。
    「勉強が楽しい」
    「この教科なら誰にも負けない」
    「この分野ならみんなに教えられる」
    など、得意な教科を作ってくと、意欲もわき、他の教科も相乗的に上がっていきます。
    まさに、得意な教科は宝そのものですね。
    また、高校受験において、得意な教科があるのとないのとだと格段の差があります。内容が難しくなる高学年に向けてしっかりと復習していきましょう。

    小学生高学年
    中学生に向けての準備期間である、高学年では「自走する」ことを目標に指導していきます。
    「自走する」とは「自分でやることを見つけ学習する」
    ということです。
    中学生になると家庭学習する時間が圧倒的に多くなります。その時に、何を勉強すればいいのか分からなくならないように、日頃から自分で勉強する習慣をつけておく必要があります。
    また、中学校に入ると内容が非常に難しくなるので、ここでしっかりと復習させることが大切です。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /

学びの森J‐STUDIOの合格実績

※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

学びの森J‐STUDIOの大学合格実績
  • 関東
  • その他
  • 日本大学
    非開示
  • 東洋大学
    非開示
  • 共立女子大学
    非開示
  • 大東文化大学
    非開示
  • 東京農業大学
    非開示
  • 立正大学
    非開示
  • 東都医科大学
    非開示
学びの森J‐STUDIOの高校合格実績
  • 本庄東高等学校
    非開示
  • 本庄第一高等学校
    非開示
  • 正智深谷高等学校
    非開示
  • 大宮開成高等学校
    非開示
  • 花咲徳栄高等学校
    非開示
  • 埼玉栄高等学校
    非開示
学びの森J‐STUDIOの中学校合格実績
  • 本庄市立本庄東中学校
    非開示
  • 本庄第一中学校
    非開示
  • 東京成徳大学深谷中学校
    非開示
  • 大妻嵐山中学校
    非開示
\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツールテキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

学びの森J‐STUDIOの更新情報がある教室

\ 料金を問い合わせる /

その他の検索条件で探す

学びの森J‐STUDIOのあるエリアの塾・学習塾ランキングを見る