| 対象学年 | 小学生 | 
|---|---|
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 目的 | 中学受験 | 
| 塾名 | アテナ進学ゼミ | 
|---|---|
| 教室名 | 本校 | 
| 開校時間 | - | 
| 住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-4-3 劇団前進座ビル502号室 | 
| アクセス | 吉祥寺駅から徒歩3分 (0.18km)、井の頭公園駅から徒歩9分 (0.57km)、三鷹台駅から自転車で7分 (1.31km) | 

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
ひとりの先生が全て見ているだけに、ひとりひとりの特性・個性込みで教科別、総合力を把握されており、6年生の夏以降、非常に具体化してくる志望校別対策も個別となります。
集団塾と個別指導の良い所どりの指導だと思います。
また、特徴的なのが、不定期開催で別料金(リーズナブル)ではありますが、週末に学ぶ事を楽しむ企画があり、知的好奇心を育ててくれる時間があったりします。
また、夏休みにある合宿(夏期講習と別料金)は、一日中机で勉強しているのではなく、受験で重要な歴史が学べる地域へ行き、足で歩いて肌で感じ、自らの頭で考え、カラダで覚える、という時間です。
どのタイミングで入塾しても、目標に対して真摯に、最善の道を導いてくれると思います!
集団塾より少し高いかもしれませんが、集団塾で良く設定される、特別講座や志望校別で別料金があるといった事は基本的になく、授業内容を動画で復習できたり、個別で指導してもらう機会も多いので、非常にコストパフォーマンスが良いと思います。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2019年 | 
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 | 
| 初期費用 | 入会金 1家庭につき1回のみ | 詳細は各教室にお問い合わせください。  | 
|---|---|---|
| 月額費用 | 授業料 | コース参照  | 
| その他費用 | 教材・テスト費 | 1,000円~ (税込)  | 
| 施設維持費・システム利用料 | 2,000円~ (税込)  | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
|---|---|
| 受講期間 | 通年 | 
| 対象学年 | 小4 | 
| 目的 | - | 
| 科目 | 国語 / 算数 | 
アテナ進学ゼミでは、「自発的に学習に取り組む姿勢の確立」を最大の目標に掲げ、日々熱意をもって指導に当たっております。中学受験をゴールではなく新たな「スタートライン」ととらえ、その後の人生において役立つ技術や学習方法を身につけてもらいたいと考えています。
| 対象学年 | 小4 | 
|---|---|
| 科目数 | - | 
| 通塾数 | - | 
| 授業時間 | - | 
| 授業料 | 18,700円(税込)/ 月額 | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
|---|---|
| 受講期間 | 通年 | 
| 対象学年 | 小5 | 
| 目的 | - | 
| 科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 | 
アテナ進学ゼミでは、「自発的に学習に取り組む姿勢の確立」を最大の目標に掲げ、日々熱意をもって指導に当たっております。中学受験をゴールではなく新たな「スタートライン」ととらえ、その後の人生において役立つ技術や学習方法を身につけてもらいたいと考えています。
| 対象学年 | 小5 | 
|---|---|
| 科目数 | - | 
| 通塾数 | - | 
| 授業時間 | - | 
| 授業料 | 38,500円(税込)/ 月額 | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
|---|---|
| 受講期間 | 通年 | 
| 対象学年 | 小6 | 
| 目的 | 中学受験 | 
| 科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 | 
アテナ進学ゼミでは、「自発的に学習に取り組む姿勢の確立」を最大の目標に掲げ、日々熱意をもって指導に当たっております。中学受験をゴールではなく新たな「スタートライン」ととらえ、その後の人生において役立つ技術や学習方法を身につけてもらいたいと考えています。
| 対象学年 | 小6 | 
|---|---|
| 科目数 | - | 
| 通塾数 | - | 
| 授業時間 | - | 
| 授業料 | 49,500円(税込)/ 月額 | 
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
| 対象学年 | 小学生 | 
|---|---|
| 目的 | 中学受験 | 
| 科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 | 
| 教師タイプ | - | 
| 教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) | 
| 授業形式 | |
| 集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
| 特徴 | |
| 英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
| 安全対策 | |
| 入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日