対象学年 | 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 高校受験 |
その他 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
各校舎・各フロアーにアルコール消毒液を設置、清掃の徹底・換気等を実施しています。
【AIC鷗州開智学館が守る5項目】
①机・ドアノブなど手が触れる部分の除菌の徹底
授業前に生徒が手を触れる部分の消毒を行います。
②換気の励行
窓やドアを開ける、換気扇を利用する等、教室の換気を行います。
③咳の症状の確認
咳の症状がある場合は、保護者に連絡し帰宅について相談させていただきます。
④マスクの着用
教師は5月7日までの期間マスクを着用します。5月8日以降の対応につきましては、状況を見て判断させていただきます。
⑤アルコール消毒
校舎備え付けの消毒用アルコールで適宜アルコール消毒を行います。
対象学年 | 中学生 |
---|---|
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |