教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進中学NETの口コミ・評判(14ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
309
段原校の口コミ・評判
40代から50代の女性
pico
4
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の立地は大変よく、通塾しやすいと思います。先生方も親身になってお話ししてくださることもあり相談しやすいです。子供が通塾していた時、同じ時間に受講する生徒さん達のモチベーションが高かったこともあり子供にも良い影響がありました。一人学習が好きな方にはお勧めです。金額はあれもこれもと教科を増やすとかなり高額になるので注意です。

料金について / 月額:30,000円

一教科2コース選択でこの金額が適切な料金かどうかは判断できません。通塾の効果はあったので良しとします。

桑名大山田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
もぷの
3
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にはまあ満足しているが、自分の得意不得意がわかっていないとあまり役に立たないかも知れません。 学校の宿題の持ち込みもできるので、自宅に帰ってからの学習時間を減らしてメリハリをつけられるのは非常に良いと思います。 やらされるのではなく自分で学習時間を調整できるのでマイペースで学習したい子には非常に向いていると思います。

料金について / 月額:30,000円

カリキュラム毎に複数の進捗のコースが選択できるので不得意を克服するには良いかもしれないが、基本コース以外が多く、それらを視聴するには追加料金が発生する為、ちゃんと勉強しようと思うと少し追加料金がかさむ

茨木駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
nick
2
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

立地が本当に最悪。中高生の特に女の子を通わすには、居酒屋に囲まれた環境は本当に心配。せめて駐輪場まで先生がついていくくらいのことをしてほしい。 また、終了時間の通りに終わらないことが度々ある。 夜の帰り道が危険なため迎えに行ったが、終了時間になっても一向に出てこない。 結局1時間以上も終わらずその間携帯も出られない。 予定通り授業が終わらないなら電話させるくらいのことをしてほしい。

料金について / 月額:3,001円

コンテンツの量だけは充実しているしみ放題のため値段的には妥当かと思う。 希望としてはもっとコンテンツを絞ってよいから対面のほうが良い

加古川中央校の口コミ・評判
40代から50代の男性
penguin
5
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず立地が近くで選定したのと合わせて館内が移転によるリフォームで新しくハード、ソフト面でもクオリティが高かった 講師の方のそれぞれが特化した個性をお持ちで本人に合わせた習得度に合わせたスケジュールで遂行しており大変満足しました 又、他の生徒とのトラブルもなく、常に父兄に本人の進捗状況および気づきの点を伝達頂いて安心出来ました

料金について / 月額:50,000円

確かに安いとは言いませんが費用対効果としてはかなり高いもがありました ハード、ソフトの両面において満足しました

鳳駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たっつん
4
2024.05.17

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・TOEFL・TOEIC

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の評判がよく、子供にとって楽しく通塾出来てたように思う。また、生徒同士のコミュニケーションもよく取れていて、同じ目的をもった友達が多くできたのも大きかったように思う。受験当日まで、プレッシャーよりも楽しさの方が勝っていたんだと思う。休日でも、ふと教室を訪れてアドバイス受けるなど、塾の生活が馴染んでいた。

料金について / 月額:45,000円

講師、カリキュラムが充実している割にはコストパフォーマンスは良いと思う。他の塾と比較しても安いと思う。

水戸校の口コミ・評判
40代から50代の女性
のん
3
2024.05.17

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が結果が出たので満足。一度、人気講師の授業を親子で体験する事が出来た。面白くて分かりやすかったね~と親子で話せて良い体験ができた。短期間の入塾だったのでコースやカリキュラムについては詳しく分からなく、案内がきて本人が希望すれば受講させてしまったが、コマが増えると金額も上がるので、長期で受講するなら親子で話し合い、必要な授業を選択した方が良さそうだ。

料金について / 月額:39,000円

他に塾の経験が無いため比較対象が無いから分からない。通常授業の他に講習があれば金額も増えるのは当たり前だし、こんなものかと想定内でした。

福井駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ho-yu
4
2024.05.17

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担任の先生もいて、勉強のやり方考え方をしっかり教えて頂き、進み具合などのアドバイスもして頂けたので、良かった。 毎日通うようにして、学習習慣が身についた。志望校に合格する為に、頑張れるよう、友達とも切磋琢磨でき、とても良かった! 一つ言うなら、高額になるのが受けたくても受けれなくなる状況が残念だった

料金について / 月額:35,000円

志望校に合わせて、コマ数や、レベルが細かく選択出来た! 高額になるが、最低これは外せない等、色々相談しながらコマ数なども決めれたから、良かった

松山一番町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はろほろ
3
2024.05.17

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

話しやすい先生が多く、人見知りな娘でも気軽に質問にいく事ができた。生徒が多く、友達もたくさんでき、楽しく通うことができた。ただ、苦手な教科があっても塾側からフォローしてくれる事はなく、できない生徒は置いていかれる印象がある。積極的に質問できる子でないと厳しいと思う。また、社会や理科は自分でどうにかするか、映像授業を購入するしかなく、塾以外で勉強時間を確保するのが大変だった。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べても、特別高いとは思わなかった。しかし、英国数しか授業がないため、他科目は映像授業になる。受講する場合は、かなりの高額となる。

津新町駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まあ
4
2024.05.17

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料はたかいですが、高いだけあって満足度は高かったようです。自分の弱点を教えてもらい、その弱点を克服するには何を重点的に勉強したら良いのかを教えてもらいました。また、過去問が豊富にあり、二時試験の勉強は過去問を解きまくって合格できたと思います。とてもいい先生やスタッフの方に、大変お世話になり、とても感謝しています。ありがとうございました。

料金について / 月額:10,000円

金額は高かったですが、評判の良い講師の方の授業はわかりやすく、とてもよかったようです。国語が苦手でしたが、講義のおかげで、テストで良い点数が取れました。

徳島駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
サッカー母さん
2
2024.05.17

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の受け持ちの生徒さんが多く、先生も生徒に対して少ないように感じ色々な面で手厚いフォローが難しいように 思いました。もう少し先生を増やして対応して下さるとも っと良いかと思います。 子供も自分の事がよくわかっていないところがあるので必要なものだけをもっと話あってやらしていただけたら良いかと思います。

料金について / 月額:80,000円

基本的なところは他と変わりませんでしたが、次から次に増やしていく中で高い金額になり、断り辛くてちょっと嫌なところもありました。

309
塾名東進中学NET
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 英検 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
体験授業あり / 特待生/奨学金制度あり
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする