対象学年 | 幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
あお葉ゼミナールは、集団授業と個別指導に加えて「オンライン指導」にも対応しています。対象は小学1年生から高校3年生まで。インターネットによる双方向対話型指導のため、講師と生徒がリアルタイムにコミュニケーションを取りながら授業を進めることができ、自宅でも塾と同じような個別指導を受けることが可能です。指導時間は生徒の都合に合わせて調整できるため、部活動が忙しくて通塾が難しい生徒や、遠方に住んでいる生徒も気軽に受講することができます。
あお葉ゼミナールは、「AOBA English Academy」という英語に特化したコースを用意しています。このコースでは、小学生から英語4技能を身につけることが可能。文法指導が中心のクラスから、外国人講師による英語の授業を受けられるクラス、英語検定試験を受けたいと考えている生徒のためのクラスまで、さまざまな生徒の目標に対応したクラスが揃っています。今後、大学入学共通テストに導入されるといわれている「英語民間試験」を早めに取得しておきたいという方におすすめです。
あお葉ゼミナールでは、ロボットプログラミングやゲームプログラミングを学ぶこともできます。初めてプログラミングに触れる生徒でも楽しみながらゲームやアニメーションを作ることができるコースから、全世界で使われているプログラミング言語「Python」が学べるコースまで、ニーズに合わせた複数のカリキュラムを用意。本格的なスキルはもちろんのこと、プログラミング学習を通して倫理的思考力・自考力・理解力・創造力なども育成できます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
その他 | 教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。学習習慣、演習量を重視したい生徒さんにピッタリなコースです。最大16コマ受講ができます。コマ数はご自由に設定できます。
問題の解き方のポイントを教えて、問題演習で解き方を習得していきます。一人ひとりに合わせた内容で指導を行いますので、無理なく学習ができます。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。英語・漢字・算数検定対策と学校の宿題やじゅぎょうのフォローを中心とした塾と学童の2つの役割を持ち併せた指導コースです。生徒の知的好奇心を後押しし、勉強への苦手意識を解消することで、勉強の習慣づけや目標を達成する楽しさ、学習意欲を育んでいきます。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業の理解度や得意科目・苦手科目、部活のスケジュールなどに合わせて、あなたに合った授業プランをご提案します。部活も勉強も頑張りたい。苦手科目や不安な単元を集中的に学習したい。前の学年の授業内容からじっくりと復習したい。ご希望に合わせて担当講師がカリキュラムを作成します。