塾名 | 登臨ゼミナール |
---|---|
教室名 | 共和本校 |
開校時間 | - |
住所 | 神奈川県相模原市中央区共和1-7-15 |
アクセス | 淵野辺駅から徒歩11分 (0.66km)、矢部駅から徒歩25分 (1.58km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
登臨ゼミナールの授業スタイルは、1クラス4人までの超少人数クラス指導です。これは個別指導の長所である「1人ひとりの理解度や学習ペースに沿った授業展開」「部活動や習い事と両立しやすい体制」と、集団クラス指導の長所「競争心の芽生え」「リーズナブルな料金設定」、この双方を実現化したものです。生徒に寄り添いながらもお互いに切磋琢磨させる指導方法で、生徒のモチベーションを上げながら丁寧に指導していきます。
登臨ゼミナールの超少人数クラス指導は、同じ学力の生徒を集めてクラス編成をおこなうので、他者との大きな差を感じて自信を喪失することはありません。わからないことがあれば気軽に質問することもでき、自分の理解度に合わせながら学ぶことができます。授業は基本的に通っている学校に合わせた内容のため、学校の授業についていけないと悩んでいる子におすすめです。また急用や部活動の試合、習い事の発表会などでやむを得ず塾を欠席する場合も、欠席補習をおこなうので遅れをとることはありません。集中して学習できる自習スペースも完備しており、万全のサポート体制で生徒をバックアップしていきます。
登臨ゼミナールでは、保護者の方々とのコミュニケーションを円滑におこなうために「torin.myページ」を開設しています。「torin.myページ」では生徒の入退室時間の配信、季節講習や特別講座の案内、台風など緊急時の休講連絡などをおこなっているほか、保護者の方々からのご意見・ご要望も受け付けています。匿名で送信することも可能なため、プライバシーもしっかり守られています。
近年問題視されている教育格差を少しでもなくすため、登臨ゼミナールでは「小学4年生」を対象に最長6カ月の無料体験を受けることができます。なぜ小学4年生かというと、教育格差が生まれる時期は10歳程度であり、それ以降になると学力差が埋まりにくくなるからです。小5以降も、無料体験を一定期間受けることはできますが、学力に差が出る前に早めに取り組む必要があると考えています。期間が終了したあとに継続するのか否かを可決でき、継続する場合もリーズナブルな料金設定で対応していきます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
免除対象者 | 兄弟姉妹が同時在籍の場合 |
---|---|
免除特典 | 一方の入会金が半額となります。 一方の月額授業料・季節講習費が半額(高校生、個別指導の場合は25%の割引)となります。 |
免除特典 | 月額授業料・季節講習費が25%割引となります。 |
---|
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
勉強は知識面だけではなく生きていく力を身につけるために絶対に必要なものです。義務教育終了後も進学、あるいは就職して社会に出てもずっと続いていきます。だからこそ小学生の早い時期から「学習習慣」を身につけましょう。物事に自主的に取り組む力や創造力、問題解決能力など、すべてが勉強習慣によって高まるのです。
対象学年 | 小 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 7,700 〜 23,100円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
理解を深め、確実な定着を図るために少人数クラス構成の対面授業と定着演習の繰り返しです。対面授業は、学校進度の一歩先取りで、ポイントを押さえた解説を中心に進めます。密度の濃い分かりやすい授業を展開します。
対象学年 | 中 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 13,200 〜 57,750円 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 / 英語 |
部活に入っていても大丈夫!―通塾の曜日・時間が自由に選べます。
個々のニーズにきっちり応える―担任制による個別指導です。
定期テストは学校別の万全対策―確実に得点できる力を養います。
大学入試に対して―勉強の仕方を教えます。
学習と進学のことなら何でも相談―わかるまで何度でも指導します。
対象学年 | 高 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 17,600 〜 35,200円 (税込)/ 月額 |
入会パンフや1、2回の体験だけでは、本当に自分に合う塾なのか判断はつきません。
当ゼミナールでは、すべてをしっかりと見極めてから決めて欲しいと考えています。
「成績が上がりそうだ」「続けられそうだ」「登臨ゼミナールならまかせられる!」そんな手応えを感じられたら入塾をお考えください。