塾名 | 数研学院 |
---|---|
教室名 | 我孫子教室 |
開校時間 | - |
住所 | 千葉県我孫子市我孫子4-5-28 山長第6ビル2F |
アクセス | 我孫子駅から徒歩4分 (0.24km)、北柏駅から徒歩34分 (2.12km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
数研学院の集団指導コースでは少人数制のクラス編成を採用しており、生徒一人ひとりの理解度を確認しながらきめ細やかなサポートをおこなっています。授業は、講師が一方的に解説・指導するのではなく、生徒との発問を織り交ぜた対話型の授業スタイルを実施。生徒とコミュニケーションを取りながら授業を進めることで、生徒の集中力を維持するとともに記憶の定着を促します。
個別指導コースでは、講師ひとりに対して生徒ふたりから4人の「個別指導」と、完全マンツーマンの「個人指導」の2種類の指導形態を用意しています。授業進度は確認テストの結果や保護者の意見も取り入れながら調整し、一人ひとりに最適な学習ペースを確立していきます。また、個人指導では個別に専用のカリキュラムを作成するため、学年をまたいだ指導や検定試験対策などさまざまなニーズに対応可能です。
数研学院では、塾の指導スタイルや授業方針に納得したうえで生徒が入塾できるよう、さまざまな体験授業を用意しています。1回60分の体験授業は2科目まで無料で受講でき、定期テスト直前の対策授業も最大5科目体験できます。また、1ヵ月間塾へ通える「1ヵ月体験学習」は教材費と維持費がかからず、必要なのは1ヵ月分の授業料のみ。授業進度や教室の雰囲気などをじっくり体験してから入塾を決めることが可能です。
初期費用 | 入学金 | 無料 |
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
数件学院の少人数制クラスは講師1人あたり6名程度です。一方的な授業ではなく、理解度に応じた生徒ベース型を取り入れ、
質問がしやすい空間といつでも聞ける講師陣で「わからない」を「わかる」に変えていく環境を整えています。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 2,750 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。豊富な教材、受験校に合わせた対策指導を行っております。
指導携帯は個別・個人指導になります。もしの受験なども行っておりますので、定期的な面談を行い、
進度確認等を保護者と随時確認しあいながら、指導を行っております。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。正答率が5割以下の入試問題も取り入れた、応用・発展力養成の授業構成。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |