みすず学苑の口コミ・評判

コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star4.1
教室の雰囲気
star4.0
塾内の環境
star3.9
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
59
上野の森校舎の口コミ・評判
みすず
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

校舎長、先生もとても用方が多く、褒めて延ばす漢字で意識を高めてくれて、頑張って通っていました。個別対応は意識が高く、自分から進んで質問や対応をお願いすれば、快く対応していただけます。先生も偏差値が上がること、どうすれば偏差値が上がるか、課題を明確人に分析していただき、対応の問題や解説集を準備いただけました

料金について / 月額:50,000円

料金は高いと思います。集団授業ですが、個別対応をしていただける利点があります。本人の受験に対する意識が高い人は高いですがおすすめだと思います。

所沢校の口コミ・評判
いち
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には満足感を感じています。相対的な授業の質や料金など含めて、他の人にもおすすめできるような塾だと感じています。子供も人間関係も良好で、先生方にも信頼できていたようですので、満足して通えていた感じがします。CM等で流れている印象とは違い、堅実な塾であるという印象です。言っていることもまともで、授業内容も真っ当な感じがして総合的に満足しています。

料金について / 月額:30,000円

費用もそんなに高くは感じなかったです。授業に対し、適当な金額だったように感じ、通うことも難しくはないという印象です。

千葉駅校の口コミ・評判
むーちゃん
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

元々、広告を見てとても興味を持っていた塾であったのですが、実際に通って大変満足しました。思っていた通りに充実した時間を過ごせ、志望校へ導いていただけました。 皆さんにお勧めしたいです。 授業は授業でしっかりしていた他に、楽しいイベントも企画してもらえ、学校のような雰囲気もあり、非常に良かったと思い感謝しています。

料金について / 月額:20,000円

授業内容や、一人一人に対するサポートの量や質を考えた時に、とても良心的な料金であったかと思います。高いとは感じませんでした。

南浦和校の口コミ・評判
まうこ
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これまでの質問で答えたように、とにかく短期で結果を出してほしかったので、良かったと思っているし、受験英語に定評があると聞いていたとおり、期待通りだった。 小学校、中学校、高校2年まで塾に行きたがらなかったし、行かなくても成績が良かったので、このまま大学受験も大丈夫と油断していた。それが夏休みに怠けたため急に偏差値が下がり、それまで、塾に行くことを拒んでいたのだが、さすがにこのままでは希望の大学に行けないかもしれないと本人も危機感を持ってきた。本人がやる気になっていたことと塾の短期講習がベストのタイミングでマッチングしたので、結果が出せたのだと思う。

料金について / 月額:10,000円

一か月の料金としては高いと思ったが、短期特別講習なので仕方がないと思う。結果、偏差値があがり、志望校に入学できたので、高かったとは思っていない。妥当な料金だと思う。

横浜校の口コミ・評判
ジミオ
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:不合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

休まず毎日通っていました。学力も上がっていきやる気と自信が持てるようになったことには、感謝しています。現役の時は、あまり受験に身が入っていなかったように感じることが多かったので、塾を変えて良かったと感じていました。塾と本人の相性は良かったと思います。ただ、実際の受験は本人の感触より良くなかった結果的に普通だと思いました。

料金について / 月額:65,000円

月謝は、高いと感じてました。それだけので事はあると思いますがやっぱり高いです。通学定期の対象にならないのも悪いです。

立川駅・北口校の口コミ・評判
きんた
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、結果として学力が向上し、志望校のひとつに合格できたので、満足度は高く、選んで良かったと思っています。先生方も親身に指導していただき、連絡も密にしていただき安心できました。おかげさまで、入塾当初には高嶺の花と思っていた志望校に合格できたので、満足し、感謝しています。塾で頑張った経験が、その後の人生にも良い影響を与えていると感じています。

料金について / 月額:30,000円

カリキュラムが細かく分かれていて、きめ細やかな対応をしていただけたわりにはリーズナブルな金額だったと感じています。

千葉駅校の口コミ・評判
さばかん
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

電車や新聞の広告やテレビCMではキワモノ感が感じられたが先生方が熱心に対応してくれてよかったです。先生方と生徒の距離が近く、他の生徒さんは楽しそうに先生方と話していました。先生方の若さがウリなのでしょうか、明るい雰囲気は良かったです。英語力が上がるのであれば、楽しくて学力も上がるという塾になって欲しいですね。塾というより、通信制の学校という感じがした。イイ意味です

料金について / 月額:30,000円

授業内容の割には少し授業料が高く感じた。教材等に関しては特に不満はなかった。CMに力を入れているからなのか…

所沢校の口コミ・評判
makomaya
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師陣もかなり高いレベルが維持されており、また、特に英語の指導や、スキルアップをアピールしていることは、他の塾との差別化をはかり、まず受講者を惹きつけ、入塾後は、他の教科についてもレベルの高い授業が提供されているで、他の授業の受講の可能性もあり、なかなかいいシステムだと思う。また、スパルタ式指導については、受講者の個人差もあると思う。また、コロナ禍でオンライン授業が一般化し、今後は、併用されることになると思うが、スパルタ方式をどのように行なっていくかについてもご検討いただいていることと思います。ただ、テレビCMについは、ここ何年か同じであり若干の違和感を感じますが、これも差別化の一環なのでしょうか。いづれにしても、全般的に御塾の指導方針に対し、多いに期待していますので頑張って下さい

料金について / 月額:30,000円

通常の料金の他に、勉強漬けの合宿や各種試験の料金などはかかるが、特に高いという印象はなかった。特に合宿については、費用対効果は、悪くないと思う。

大宮校の口コミ・評判
えみりん
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子は、少人数制を希望していたので、それはとてもよかったみたいです。 大人数だと、分からないこともなかなか聞けない性格なので。 生徒の数が少ないので、講師の先生も生徒の名前を覚えてくれていて、それはとてもいいと思いました。 毎日自習室に通ってかなり勉強時間も増え、最後の追い上げでかなり偏差値が上がり、志望校に合格出来ました。

料金について / 月額:50,000円

通常の授業料はいいのですが、夏期講習や夏期合宿、それぞれにお金がかかり、うちは講習も合宿も両方参加したので、出費がかなりありました。

西荻本校の口コミ・評判
ハチ
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学苑長は深見東州先生ですので神道系 屋台の雰囲気で お祭り気分で場を変える?!方法で スタッフ 先生までもコスプレでした パイレーツオブカリビアン 鬼太郎 猫娘まで徹底してなさってました 最も関心致しましたのはお盆休み 正月休みなしで 朝から夜まで皆さん来られてました 夫婦で何時先生方は休んでいらっしゃるのかな? と話しておりました そんな先生の姿を見ていますので子供もやる気になったのかも? ・

料金について / 月額:50,000円

どの塾の同じかもしれませんが 通常月謝 夏季冬季講習 合宿 他は忘れましたが 〇〇コースなどもあり 山賊に追剥されている感じが多少ございました

59
塾名みすず学苑
授業形式
集団授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
-
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 自習室のみ利用可能 / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 合宿の実施あり
安全対策
手指消毒 / ウイルス除去機設置
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする