教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

トフルゼミナール横浜校の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star4.1
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star4.1
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
3
横浜校の口コミ・評判
60代の男性
そら
4
2024.08.06

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 上智大学 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校が上智大学であり、英語の試験がとても重視される特殊性がありましたが、本人が英語に今一つ自信を持てないところからハンデのあるスタートであっても、カリキュラムに従い、先生の適切な指導に従って学習していくことで着実に偏差値を伸ばし、無事に現役合格を達成出来ました。共に合格し学友になった多くの良い友達に巡り会えたことも財産になると思います。上智大学を目指す受験生の皆さんにはとてもおすすめの予備校です。

料金について / 月額:20,000円

いわゆる大手予備校で、通年コースならびに各時期の特別講習を全て受けた場合と比べると確実にコストがかからないと思う。

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
そら
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 上智大学 合格
偏差値 : 入塾時 57 → 卒塾時 61
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望であった上智大学はとにかく英語力が求められる試験の傾向がありましたが、トフルゼミナールでは、上智大学を目指す受験生のためのコースが用意されており、まさにピッタリの講義を行っていただけました。生徒も上智大学をはじめ英語に力を入れる大学を目指す生徒が多く集まり、友達と競いながら楽しく勉強し力をつけることが出来たと思います。

料金について / 月額:30,000円

全国規模の予備校(駿台予備校、河合塾、早稲田アカデミー など)と比べると、通年費用、夏季冬季の講習ともに安いと思います

横浜校の口コミ・評判
60代の男性
大伴家持
3
2023.03.13

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導を受けたことは良かった。英語力を維持できた。 エッセーのコツは学べたが、実力がついたとは思えなかった。

3
塾名トフルゼミナール
教室名横浜校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導 / オンライン授業
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生 / 大学生
目的
高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / チューターあり / 曜日・時間帯の指定可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする