塾名 | 国大Qゼミ |
---|---|
教室名 | 横須賀中央校 |
開校時間 | - |
住所 | 神奈川県横須賀市若松町1-21-10 横須賀EAST COURT 4F |
アクセス | 横須賀中央駅から徒歩5分 (0.26km)、汐入駅から徒歩17分 (1.03km)、県立大学駅から徒歩17分 (1.07km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
国大Qゼミでは、生徒の幅広いニーズに応えるため多彩なコースを用意しています。たとえば小学部は生徒が希望する進路や目標に応じて「公立中学進学コース」「中学受験コース」「トップ校特進コース」に分けており、さらに低学年を対象とした英語・国語・算数の3教科の「能力開発コース」など、さまざまなオプション講座も用意しています。また、中学部では公立上位校の入試で導入されている「特色検査対策コース」、高等部では学校ごとの進度に合わせた指導を展開する「学校別ゼミ」なども設けています。
国大Qゼミは教室でおこなう「集団指導」だけではなく「個別指導」にも対応しています。個別指導は完全マンツーマンの1対1個別指導と、講師ひとりに対して生徒ふたりの1対2個別指導の2種類があり、生徒の性格や個性に合わせて最適な指導スタイルを選択できます。万が一、生徒と講師の相性が合わなかった場合は、講師の変更も可能です。また、「定期テストの前だけ個別で教えて欲しい」などの要望にも対応しています。※いずみ中央校は個別指導に対応していません。
国大Qゼミでは「コミュニケーション・メール(通称コミメ)」という独自の連絡システムを導入しています。遅刻や欠席の連絡はもちろん面談の希望なども気軽におこなえるため、保護者との連携をスムーズに取れるのがメリットです。また、安全面のサポートとして入退室情報は保護者のスマホやパソコンなどに送信されるため、生徒も保護者も安心して通塾できます。
小1小2は「楽しい」授業、小3小4「興味好奇心」をくすぐる授業、小5小6で入試直結の「受験指導」。学年に合わせた学習指導を実践。講師は中学受験を専門とし、さらに担任制度を設けています。
難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く教える。集団・個別ともに、厳しい選考基準をクリアした講師が、学術的な論理と現場からの経験に裏づけされた「信頼される教育サービス」を実践します。
初期費用 | 入塾金 |
22,000円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 数学 |
高校ごとに異なる授業進度に対応したゼミがこの学校別ゼミ。
重要な教科、数学に絞り、さまざまな単元のサテライン授業が用意されています。
復習に使えば、学校でわからなかったところがいとも簡単に解決。
予習に使えば学校の授業がよくわかる。
活用の仕方はあなた次第です。
対象学年 | 高1 / 高2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 11,880円(税込)/ |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
一度や二度のテスト結果が悪いからと、可能性を否定してはいけない。大切なことは、まず、子どもの可能性を信じること。そして親子ともども必死にがんばること。そうすればびっくりするほど伸びるのです。
伸び悩んでいる生徒には、それなりに理由があります。まずはそれを聞いてあげて、理解すること。必要に応じて、励ましたり、叱ったり、アドバイスをしたり、と適切な対応をするようにしています。
子どもたちが「学ぶって楽しい」と思えることを第一に考えています。ですから授業が楽しくなくてはいけません。時にはおやじギャグも必要でしょう。楽しませる空間が子どものやる気を引き出します。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |