| 5 | |
| 4 | |
| 3 | |
| 2 | |
| 1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
高い月謝を払っても合格に繋がるなら良いところだと思います、
他と比べると高い方かもしれません
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2019年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
今はとても期待しており、
これから成績がどれだけ伸びるか
楽しみ。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | している |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2023年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 |

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・中学受験
駅近で安全であるのが良かった
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
規模を拡大されている塾なので、先生の当たり外れが大きいです。カリキュラムの内容そのものはとても良いので、良い先生に当たれば楽しく学べて思考力がとても良くなると思います。
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 算数 |

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
子供の成績が上がったのでか良かったです
| 回答者年齢 | 30代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2022年 |
| 科目 | 国語 算数 |

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
昔のことなのでまったく覚えていません
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2015年 |
| 科目 | 生物 数学 英語 |

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
子どもが嫌がらずに通っている点
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 12年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
講師もテキストも良いと思う。ただ、抜きん出て良いところがないので、報じてバランスの良い塾という印象
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2016年 |
| 科目 | 国語 算数 数学 英語 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
楽しんで通っていたのは、良かった。
| 回答者年齢 | 40代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2018年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
対応の良い先生が多いです。
| 回答者年齢 | 50代 |
| 掛け持ち | していない |
| 授業形式 | 集団授業 |
| 通塾開始年 | 2021年 |
| 科目 | 理科 国語 算数 社会 |
| 塾名 | KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール |
|---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日