5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
うちの子はおしゃべりで先生と良く話していて、悩み相談もしている。大学生で年齢も近く話しやすそう。恋愛相談もしたりしている。おしゃべりに夢中になってしまうのが少し不安でもある。
個別指導にしては値段がお手頃と思う。学校の宿題や提出物を持って行くと教えてもらえる。
試験前はスポットで違う教科も教えてもらえる。
個別指導にしてはお手頃と思う
夏季講習、冬季講習が加わるとそれなりの費用になるがしかたないと思っている
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 算数 英語 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
駅からも近く。インストラクターの雰囲気も非常に良いため。中学受験から大学受験を控えている人にもおすすめである。飲食店やコンビニ、スーパーも揃っているため。昼食、夜食、軽食を買うにも最適。教材は個人のレベルに合わせたものを使用してくれる上、解説も非常に分かりやすい。趣味などの話でも盛り上がるため、初めて塾へ行く学生にはおすすめ。
月額料金や教材については詳しく分からない。ただ、持参の参考書や過去問集を解いていたため、その解説はわかりやすかった。
第1志望校 : 駒澤大学
第2志望校 : 東海大学 合格
第3志望校 : 東海大学 合格
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 現代文 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
まだ数回しか通っていませんが今のところ問題なく通っています 集団塾の時先生の態度が怖くて一回目でもう行きたくないという言葉が出てしまったので そういう余計な思いをしないで勉強ができている様子です 中学になったら回数も増やして学校との両立ができたらと思います 勉強が少しでも好きになってくれると良いです
入塾金がないのはとても良かったのですが一か月にすると他とあまり変わらない料金でした 振替が当月内だけなので月末に休みがほしい場合とれないことがあります
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 14年 |
科目 | 算数 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
他の塾とひかくしても総合的に良いと思う。
料金が安かったし、体験版授業もあった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
塾名 | 個別指導学院サクシード |
---|---|
教室名 | 市ヶ尾校 |
開校時間 | 平日14:00〜22:00 土曜14:00〜20:30 ※(日祝休業) |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日