対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
超個別指導塾まつがくでは、AIによる「志望校逆算ロードマップ」と、校舎長・専任スタッフによるマンツーマンコーチングを融合。受験日から逆算した学習計画をAIが提示し、単元ごとの理解度や勉強時間を数値化、進捗を視覚化します。それを基に、「なぜその大学へ行きたいのか?」など目標の言語化から、本当に必要な学習内容まで丁寧に伴走。AIだけでは実現できない生徒の本気度を引き出し、合理的な戦略による学習管理で、自走力と合格力を同時に育てます。
超個別指導塾まつがくでは、基礎の定着から応用・予習までを可能にするAI教材「atama+」を導入。AIは膨大なビッグデータから、学習者の苦手傾向・集中度・ミス頻度を解析し、最適な問題出題を実現します。AIが「ギリギリ解ける」レベルの問題に挑戦させることで「できた!」という成功体験を短期間で重ね、自己効力感を醸成。講師による解説と組み合わせることで、本物の思考力と「自分で解ける力」が科学的に伸びる学習体験を提供しています。
超個別指導塾まつがくの月謝は、回数・講座数に関わらず定額です。春夏冬の季節講習も追加料金なしで受講可能。AI診断で必要な学習時間が明らかになるため、「あと○時間必要」という計画が立てやすく、費用を気にせず集中できる環境が整っています。塾によっては追加講座や講習に費用がかかるため、生徒が自ら成長するための時間を無制限に使えることは安心感にもつながり、成績アップにつながる重要な要素です。
勉強する楽しさや、大切さがわかった。テストの点も良くなって褒められた。最初は塾に行くのが面倒だったが、だんだんと行くのが楽しくなっていった。
基本的に自主学習で先生からはあまり話しかけてこなかった。でもこちらが困っていると話しかけて教えてくれた。あまり踏み込んでは来ないので楽だった。
友達に勧めたい : とてもそう思う
勉強が好きになった : どちらとも言えない
成績が伸びた : ややそう思う
受験に合格できた : ややそう思う
自主学習するようになった : どちらとも言えない
授業がわかりやすかった : ややそう思う
塾の雰囲気 : のびのび
宿題の量 : 普通
高校1年生 / 英検・大学受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)
atama+というAI教材を用いた学習システムは自分に合っていたし、全員が同じ問題集を解いたり同じ授業を聞いたりするのではなく、各個人の習熟度に合わせた学習計画を勝手に立ててくれるのはとてもありがたかった。また、立地最優先で塾選びをしたこともあり、平日の放課後はもちろん、土日や夏休みなどの休日も通いやすく、尚且つ先生や生徒の雰囲気、教室の環境もとても良かったので、自分には適した塾だったと思うから。高い月謝を払ってまで大手予備校に通うのなら、まつがくで十分満足できるし、勉強場所としては自分には合っていたと思う。
東進や河合塾、代ゼミといった他の大手予備校や塾と比較すると、物凄く安い月謝と教材費で通っていたので、とても経済的だったと思うから。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 化学 英語 |
中学1年生 / 通塾中 / 英検・漢検・数学検定・高校受験・授業対策・テスト対策
とにかくがんばって勉強したい生徒さんにはオススメ。夢や目標へ背中を押してくれる塾。
ただやらされている生徒には向かないかも。
が、ウチの子のように、コーチングを受けることで、勉強に対して前向きになることもあるので、一度話を聞いてみることをオススメします。
入塾前の学習相談は、無料ですし、無理な勧誘はされないので、合わないな、と思ったら、断ればいいので。
定額制で、最初に提示された金額以外がかからないので、とても分かりやすい。講習会料金がかからないことは、非常にありがたい。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除対象者 | ご兄弟で入会される方 |
---|---|
免除特典 | 学年が下のお子様の入会金が全額免除、お月謝が約4割引きとなります。 詳細は選択コースにより異なりますので学習面談時にご確認ください。 |
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。中学受験コースでは、単に「中学合格」をゴールとはしません。最終目標である夢の実現へ向け努力を継続できるよう、志望中学合格と共に、中学進学後の高成績と、その先の大学現役合格まで見据えた指導を行います。公立中学進学コースでは中学受験対策が不要な分、早めに中学範囲の先取り学習を行うことができます。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日