教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

京葉学院鎌取校の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
10
鎌取校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミーニャ
3
2025.02.21

中学2年生の保護者 / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の宿題が多く学校のテスト勉強がほとんどできなかった。テスト対策のために塾に通わせたけれどもテストの点数も落ちてしまい、塾に通わせた意味がわからなくなってしまった。塾の先生から電話をいただいた時に、宿題が多くて…という話をしたら、夏期講習をしている生徒は普通の塾の生徒より宿題は少なくしていますということを言われ、うちの子供ができないだけと言われた気がしてとても嫌でした。

料金について / 月額:30,000円

友達からの紹介で割引が入り、夏期講習だけだったのですが、他の塾より少し安かったのではないかと思います。

鎌取校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たぷたぷまん
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にみて、環境、塾の講師、授業レベル、どれも良いと感じた。授業料は少し高めだが、幾つか体験したなかで一番良いと子どもが感じたと言ったので、それを信じて入塾させました。結果、自分から進んで塾に行きましたし、偏差値も思った以上に上がり、第一志望の高校にも入れたので、それなりに費用対効果はあったと思います。

料金について / 月額:40,000円

周りの塾に比べて月謝は高かったです。ただ、その分、塾の環境も良く、自習室の席も十分あったので、その点踏まえると普通かなって感じてます。

鎌取校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ウルバリン
1
2023.12.11

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

責任者がとにかく感じが悪いので、他がどうあれそれだけでマイナスの印象が強い。担任制度はいいと思うが、我が家の場合頼りない女性教師で、あまり相談にも乗ってもらえなかったのが残念。 集合型の弱みか、個別の伸び悩みにあまり注力されなかったので、自分で自主学習を頑張れる子じゃないと成績は伸び悩むかもしれない。

料金について / 月額:30,000円

毎月ごとにテキストが変わり、その度に費用が掛かるので割高感が否めない。とにかく夏期講習が他所に比べて高い。

鎌取校の口コミ・評判
60代の男性
マッサン
3
2023.11.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもにとっては初めての受験で、不安や心配もたくさんあったと思われますが、塾の講師陣の皆さんやスタッフの皆さんが、いろいろな面で応援やサポートをしていただき、子どもの望んでいた志望校に無事合格できました。ありがとうございました。 あの時がんばった自信が現在社会人になっても生きていると思っています。 少子化に伴い、塾経営も大変だとは思いますが、未来ある子どもたちのために引き続きがんばっていただき大変と応援しています。

料金について / 月額:20,000円

平均的な料金については、特に知らなかった、調べなかったので、わからないですが、利便性を考えると料金については満足していました。

鎌取校の口コミ・評判
60代の男性
てる
3
2023.11.06

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業も選びやすく、レベルに合わせた選択アドバイスをもらえたと思います。テキストがA3サイズでしたが、厚くなく、折ることができたので、使いかっては良かったです。先生、事務員は質問しやすく、面倒見はとても良い感じで良かったです。生徒数は大学受験生は多くないので、親身になってくれました。大人数の集団授業ではありません。

料金について / 月額:15,000円

駿台や河合塾に比べて、授業の選択も迷わず、リーズナブルな授業料でした。特待生試験もあり、良かったです。

鎌取校の口コミ・評判
40代から50代の女性
飛べない豚
5
2023.09.29

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく先生の質がとても良いと感じました。子供に合わせて指導や問題提示をしてくれるのでとても助かりました。本人もいつも意欲的に塾に通っており、京葉学院にして本当に良かったと感じました。成績は入塾当時から偏差値を落とす事なくキープ出来ました。合格実績も申し分なく志望校にも合格しました。感謝です。 知的産業であるため料金はやや負担でしたが先生方の熱心な指導を考えれば料金も妥当と思います。

料金について / 月額:30,000円

学年が上がるに連れ料金も跳ね上がる。途中で辞めるつもりはありませんでしたが、入塾する時にはそこまで見据えないといけないと思いました。

鎌取校の口コミ・評判
60代の男性
ノリピー
3
2023.09.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

妻が対応しており詳細は不明で、かなり前の事でもありハッキリ覚えていないが、子供の成績の変化、子供のやる気、子供が通っていた時の様子、その後の希望進学学校、一緒に通っていた友達、等をみて評価すると特に満足、不満足ではなく、普通みたいだったのではないか?。かなり前であり、本人にも聞いて無いので詳細は分からない。

料金について / 月額:10,000円

妻が対応しておりぜんぜん分からないが、周りの塾の料金と比べても遜色が無かったような説明を受けた気がする。

鎌取校の口コミ・評判
60代の女性
たけちゃん
3
2023.09.25

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学生なら付いて塾に通ったり先生方と話すことも多くあり色々と満足点とか不満足点もあると思いますが 我が家のように高校生ともなると本人が塾に行く行かない決めるので 毎回 疲れていても塾に行けば 励ましあえる友達がいたこと も良かったです また いつも前向きに親身なって指導してくださる先生方がいて下さり良かったです

料金について / 月額:36,000円

他の塾に行ってないので月額料金 教材費 初期費用の比較はできませんでしたが我が家にとっては結構大変でしたが おかげさまで合格できたので 結果こうなりました

鎌取校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あね
4
2022.10.27

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

地域密着型で、公立の上位校を目指す子にはよいのではないかと思います。

鎌取校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みねみね
5
2022.09.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供に合えばすごくいいとはおもうが、家の子には合わなかった

10
塾名京葉学院
教室名鎌取校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / チューターあり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする