※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
とにかく授業に対しやる気を出させる、飽きさせない工夫がされているようで子どもも塾を休みたいや辞めたいという気持ちは全くなく、いつも元気に通っています。講師陣も良い方ばかりで集中して勉強できているようです。小学生から通っていますがグングン成績も伸び中学生になってからも学年で上位の成績をとっているので本当にこの塾を選んで正解だと親も子どもも喜んでいます。
月額料金などは妻が支払いをしているため把握はしていませんが、夏期講習や冬期講習など非常にお金がかかっていることは聞いています。
第1志望校 : 千葉県立千葉中学校
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
65 | - | - | - | 70 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 数学 英語 算数 |
中学3年生 / 高校受験
とても授業内容も分かりやすくペースもちょうど良かったのでとても分かりやすかったです。若い先生も多く話しやすく分からない問題などもすぐに聞くことが出来たのでとても良かったと思います!夏期講習などでも最初から最後まで親身になって教えてくださるのでその日のうちに苦手な場所ができるようになってるのですごく良かったと思います。
料金は少し高めでしたがそれに釣り合う授業内容だったので納得出来ました!コマ数が増える事にさらに上がっていきましたがとても良かったです
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 古文 数学 化学 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
生徒間でのいじめ等もなく、結構会話もあり、中が良かったように思える。もう行きたくないとは、本人の言ったことがなく、気に入っていたのではないか。親切なフォローもして頂けたようで、分からない所があれば、時間外にも教えて頂けたようです。生徒たちとのコミュニケーションがある先生たちで、学校の先生よりも話がしやすかったようです。
教材費も含めて、平均的な月額料金ではないかと思う。他校がどのくらいなのかわからないが、それほど高くないと思う。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数2・B 数1・A 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
まだ通い始めたばかりなのではったきり手は言えませんが、価格以外はとても満足しています。あとは高校受験に向けて頑張って通いながら成績が上がれば嬉しいです。一番は子供自身が楽しく通っているので良かったと思います。あとは自習室なども上手く活用して、塾のない日も勉強してくれると嬉しいです。また目に見えて成績が格段と上がるようになって欲しいと思っています。
他の学習塾に比べると比較的値段は高いと思います。ですが入学金無料や夏期講習無料などのキャンペーンをやっているのが助かります。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
ベテランな講師の先生方がいてわかりやすく親身に教え方も笑顔や笑いがあって良い雰囲気が醸し出していたようだ。家に帰って塾で習ったことを復習していたのが思い出させた。 結果も何年も通って学習習慣が身について成績も段々と向上して合格できた。大学受験も浪人することもなく合格できて塾にはとても感謝している。
料金について母親に任せていたので聞かなかった。高い安いなど妻は何も言わないので手頃な値段のだろうと思っていた。合格したので料金についてこだわりがなかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 英語 物理 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
当然高額のためです 合格する為に割り切れるならいいと思いますが 払える人ばかりではないと思います 少子化ではあるができるだけコストを下げた質の良い所を親は探すのでかなり難しいと思います 昔ほど高学歴にこだわらない時代なのかもしれません ただ、先生方は熱心に根気よく指導してくれる方が多く私的にはとても有難く決して無駄な出費ではなかったです
金額が高額すぎるのでとても悪いにしました 結果オーライではあるがとても無理しました 5ヶ月で30万支払いました 人には勧められません
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
明るく楽しい講師が多く休まず通っている。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 算数 社会 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
プロの講師であると思った。息子が満足して通っていたので良い塾だと思う。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 |
塾名 | 京葉学院 |
---|---|
教室名 | 東金校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日