※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
親切な講師が多く、分からない事も丁寧に指導して頂き通わせて良かったと感じています。
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 12年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 | 

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個別で自由な感じがあり、ギスギスしすぎていなくてよかった
| 回答者年齢 | 40代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2016年 | 
| 科目 | 国語 数学 英語 | 

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾した時の講師になつき成績が一段と上がって行くのがわかりましたが、やはりどうしても自分自身で苦手意識を持ってしまう教科があり克服する事が出来ません出した。中学生は、コマの洗濯が出来ないのでフォローの元基本を少しでも忘れないように塾で勉強をしていました。塾に入って良かったと思っています。学年が上がるにつれ家庭内では出来ない教え方があるので良かったです
講師等の人件費があるので、わかりますが、思っていたよりも高く感じました。夏と冬の特別講習が特に高く感じます日数のわりにテキストが高すぎる気がします。
第1志望校 : 志学館高等部 合格
第2志望校 : 拓殖大学紅陵高等学校 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 | 
|---|---|---|---|---|
| 38 | - | - | - | 55 | 
算出機関 : 全県模試
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2015年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 | 

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個人に合った指導で安心して任せられるので良かった。授業外でもとても丁寧な指導で、先生方の熱意が伝わってくる。実績も申し分なく、通いやすさもある。講師陣もレベルの高い人が多く、とても効果的だった。比較的駅近で、大通りに面しているため、安心して通わせることができた。料金は若干高めかもしれないが、十分な効果が得られるため、全体的にとても良いと思う。
他の塾と比較したことがないため、はっきりしたことは言えないかが、月額料金は若干高めかもしれないと思う。
第1志望校 : 千葉県立木更津高等学校 合格
第2志望校 : 志学館高等部 合格
| 入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 | 
|---|---|---|---|---|
| 50 | - | - | - | 57 | 
算出機関 : -
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2020年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 | 

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
公立高校受験に必要な5教科を、トータルで面倒見てくれるというメリットがある。また、そのわりに他塾に比べ料金が安く、通わせやすい。ころころとかわる公立高校の入試要項にすぐ対応し説明会を開いてくれるなど、受験に対するサポート体制が整っている。 先生方も熟練者が多く、一人一人の弱みや強みを考慮したアドバイスをいただける。正直、学校の進路指導よりあてにできる。
春季講習、夏期講習、冬季講習等は別途費用が必要だが、5教科ひっくるめての料金であり、他の塾に比べて格安であった。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2013年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 | 

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
大通りに面しており、周辺の環境も良く、駅からも徒歩圏内で通いやすいので、少し遠くに住んでいる人でもとても通いやすいと思う。講師陣は、熱心で丁寧な指導をしてくれる。子どもも教え方が上手いのでよくわかると言っていて、安心して任せられる。月額料金は安くはないが、それだけの内容があるため、納得できるものと考える。
月額料金は、他の塾並みかやや高いと思われるが、講師陣は熱心で丁寧な指導をしてくれるので、良いと思う。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2019年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 | 

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
知名度がある学習塾なので、先生も大変良く指導していただきました。また、立地が大変良かったので、子供が通うことが、苦にならなかったと思います。また、成績もアップしたので、希望していた、学校も合格できました。大変いいことです。子供の学力アップは、予想していませんでしたが、先生の力だと思います。とても良かったです。
授業料は少し高いと感じていましたが、塾の指導や、成績アップしているので、我慢していました。大変良かったです。
| 回答者年齢 | 50代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2019年 | 
| 科目 | 国語 数学 英語 | 

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
特に他と変わっていたとは思えないが、それなりに熱心に指導してくれ、何よりも本人のやる気を呼び起こしてくれれことが良かったと思う。親がなかなか面倒を見られなかったのでせめて送迎できでもしてやることが可能な立地のところにあり、受講料もそこそこだと思われるので総合的には及第点を与えられる。講師も熱心に指導してくれた。
特に高額な受講料だとは思えず、まあ世間並奏斗思うが、その割には熱心に指導してくれたのでコストパフォーマンスは良かったのではないかと思う。
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2012年 | 
| 科目 | 国語 算数 社会 | 

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
本当にいい先生ばかりで何とか受験を乗り切ることができました。子どものやる気を引き出せるところでした。ありがとうございました。 親身になって教えてくれたところです。 アットホームな感じも受けました。 子供達もたいへん気に入ってました。 高学年になればなるほど負担が増えていきましたが、必要なものだけを取ればとも考えます。
良心的な価格が設定されてたみたいです、ありがとうございました。 何とか納めることができる価格でした。
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2012年 | 
| 科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 | 

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾に通わせる、いちばんの、目的は、高校合格なので、合格できてよかったです、子供の、 思い込みで、自分は、勉強ができると思ってしまうと、やる気が出ないので、、がいることが、いい励みになりました、お友達と、競争することも、大切だと思いました先生が、子供に、やる気を出させてくれと事が良いと思います、良かったです、一番大切なことは、いかに、勉強するかどうかだから、勉強するようになって、良かったと思います
この程度の、負担は、納得です、月謝、教材費、この程度なら、良いです交通費など、 駅に迎えに、いけなかった時の、タクシー代などに比べれば、納得の、費用です
| 回答者年齢 | 60代 | 
| 掛け持ち | していない | 
| 授業形式 | 集団授業 | 
| 通塾開始年 | 2012年 | 
| 科目 | 国語 社会 数学 英語 | 
| 塾名 | 京葉学院 | 
|---|---|
| 教室名 | 木更津校(小・中学部) | 
| 開校時間 | - | 
        塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計対象:
        ①塾/予備校が明確な塾の教室数
        ②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
        いずれでも当サイトが最も多いことを確認
        調査日:2024年10月31日
        塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
        実査委託先:株式会社 総合プランニング
        調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
        調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
        調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
        調査日:2024年10月31日