わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

  • TOP
  • 口コミ・評判

浜学園西宮本部の口コミ・評判

4.0
(265)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star4.2
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star4.1
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
52
西宮本部の口コミ・評判
20代から30代の男性
ほいすけ
4
2025.10.06

小学1年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業は大変わかりやすく、生徒の質もとても高い塾だと感じます。クラス制になっており、上にいけないと難関校は難しいと聞いてます。 立地は西宮北口駅の、駅前ととてもアクセスしやすいので、西宮市の方だけでなく、尼崎市、芦屋市、神戸市、宝塚市の方も通いやすいと思います。 子供が高学年になると、自習室で勉強をしてもらうこともできますし、質問も聞いてもらえます。

料金について / 月額:25,000円

月額は正直高いです。年間通うと100万近くかかってしまうと思います。裕福な人は通うといいと思います。

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
たあちゃん
3
2025.09.18

小学3年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一般に濱学園と聞いたらみんなが難しい、ついていくことができない、できなくて当然、などとよく聞くが、実際にテキストを見て解いてみると以外に簡単な基礎問題がほとんどで、C問題だけが少し追うようであった もっと賢い子は最高レベル、という講座があり多分そこで難しい問題をトレーニングしているのであろう 賢い子がたくさんいる塾の方が目安が分かりやすくて良い気がするが、それぞれの親の考え方次第

料金について / 月額:40,000円

料金については濱学園以外流石に知らないのでわからないとしか言えない テキスツは全て独自のものになっていて、そういうこともあり、高いかなあとは思っているが

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
Hoshi
3
2024.11.25

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やる気のある子 それなりに地頭が元々良い子 のための塾

料金について / 月額:35,000円

とにかく高い! 学費の高額さではトップクラスだと思う。トップクラスの生徒には良かったのだろうが、コスパは悪かった

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
きゅー
3
2024.11.19

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の質と学費のバランスで総合的に普通です。

料金について / 月額:100,000円

非常に高いです。あとから付け足しなども多かったです。

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
あり
4
2024.08.05

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもを預けるとなると、やはり過去からの実績は大事だとおもいます。学習を進めていくにあたっても、塾を信じておいて大丈夫だと思えることは、学習に集中するために大いに影響があったとおもいます。おかげで、目の前の学習に、集中して取り組むことができました。これが、実績や伝統のないところだと、こうはいかなかったとおもいます。

料金について / 月額:25,000円

コストパフォーマンスで考えると、結果として合格はしましたが、成績自体は、そんなに向上しなかったので、普通としました。

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
Khuu
3
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

関西圏で中学受験のための塾と言えば、浜学園です。何十年もかかって作られた受験のための勉強の仕方やそれぞれの学校の個性を親にも子供にも伝えていただけることで、より一層中学受験へのモチベーションが高まっていると思います。また、月に1度の公開テストを通じて、子供自身の達成度理解することができ、シビアではありますが、行きたい学校と行ける学校を考える機会を作っていただけています。

料金について / 月額:50,000円

高額か廉価か、と聞かれると、安くはありません。ただし、それなりの勉強する環境を整えていただくためには、致し方ないと考えています。

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
ファイティング魂
4
2024.07.04

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎週の講義の前に行われている前回の振り返りテストや、定期的に行われる総合テストでクラス分けが行われるので競争心が芽生え、結果として成績が伸びてきている。先生達も自身の評価にも繋がってくるため、どの先生も生徒たちに対して必死に教えてくれている。わからないところをしっかり復習したり聞いたりする時間が取れていない点が課題。

料金について / 月額:30,000円

決して安くはないが、周りの塾と比べてもそう大差があるわけではないので、妥当な金額であろうかと感じている。

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
タイゲーニー
4
2024.07.04

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろいろ調べたりするのは、しんどいことや面倒なこともありますが、やはりちゃんと調べたり評判を仕入れたりして探さないとと思います。通いやすい場所にあり、塾の設備や環境も良かったので勉強をする習慣が付いたのだと思います。言っても子供なので、負担は出来るだけ軽減してあげることは大事だと思いました。結局最後は本人の自覚になって来るので、こちらとしては環境を整えてあげることが大切だと実感しています。

料金について / 月額:30,000円

かなり充実した内容からすれば高くはないし結構リーズナブルだと思ったし、評判通りなかなか親切だなと思いました。

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の男性
ナナコ
2
2024.06.11

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は成績が良くないと、あまり声をかけてくれません。親は、子供のモチベーションを上げるように、努力させないといけないかと思います。 子供の成績が、よくなって初めて勝負に行ける気がします。 土曜クラスのSにいましたが、すぐにH1クラスに落とされました。 受験は、マラソンですので、あまりクラスで一喜一憂するのでなく親が、きめ細かに一緒に向き合わなければならないと痛感いたしました。

料金について / 月額:50,000円

料金は高いと思います。 家庭教師、個別指導とあまり変わらない気がします。 歴史ある大手は仕方ないのかなと。思います。

西宮本部の口コミ・評判
40代から50代の女性
もー
4
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業もわかりやすく、しっかりと基礎を固めて頂けたので、難問にも怯まず取り組む事が出来るようになりました。先生やスタッフの方も、親戚、丁寧でとても安心して通塾する事が出来ました。 志望校合格という結果を頂け 達成感を味わうことが出来ました。独学では、なかなか難しいと思います。塾と本人の頑張りで良い結果が出せたと思います。

料金について / 月額:60,000円

全てにおいて高額に感じました。高学年では、それぞれ特訓など入ってくる為、金額はそれなりに必要ではありました。目標達成出来たので、費用対効果はあると思います。

52
塾名浜学園
教室名西宮本部
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
科目
国語 / 算数 / 理科
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理