教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

代々木個別指導学院海老名校の口コミ・評判

3.7
(415)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
10
海老名校の口コミ・評判
40代から50代の男性
mak
4
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立座間総合高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 42 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

 どうしても一人で学習すると,苦手部分がおざなりなってしまい中途半端な学習となっていたり,集中力が途切れてしまう事で効率が悪かったりした事が多かったが、塾に通って、どの様に勉強に取り組んでいじぇば良いのかといった学習の仕方であったり、学習の取り組み方を本人なりのやり方や、モチベーションの持ち方なども身についたと思う。

料金について / 月額:33,000円

 月額料金の他に集中講座なども多くあり、毎月の支払額の変動が大きく、引き落とし日もバラバラであった。都度請求の金額も何日にいくらなのかが分かりづらかった。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の女性
MKY
4
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、一人ひとりの理解度に合わせたプリントをひたすらやる感じですが、わからないところは親切丁寧にわかるまで解説していただけたようです。宿題もやり切れない時期もありましたが、先生と相談して宿題量を決めたりできたので、個別ならではの対応の良さが良かったです。 いろいろな先生もいらっしゃるので、もしその先生の指導が合わない場合は、他の日に変更したりなどして、自分に合った先生に教わることもできると思います

料金について / 月額:9,000円

個別指導なので、集団の塾よりは高いと聞いてはおりましたが、やはり結構するなと言う印象は受けました。ただその分丁寧に指導いただけているんだなと言う実感もありました。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ヤツシー
5
2024.04.16

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が娘のやる気を出してくれたり、色々納得いくまで教えて頂いたり、受験が近くなると面接の練習や小論文の練習や見て頂いたり、本当に助かりました! 又、姉妹一緒の曜日や時間も合わせて頂きました!おかげでふたりとも行きたかった高校と大学に行けました! 駐車場がない為、停めて待っているところがお迎え時間になるといっぱいになる為早めに行ったりしました。

料金について / 月額:38,000円

個別で他の塾に比べると比較的安く受講出来たと思います。姉妹で通ってた時にも入会の時に割引いてくれたりとサービスして頂きました。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の女性
サクラ咲ケ
3
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私立高校の専願受験したので早く進路が決まったのに係わらず 中3の卒業まで塾に通わされたが、結果的には高1の授業は理解できて為になったが、なかなか辞める事ができない印象。金銭面の負担は大きかったが志望校合格できたので満足している。コマ数の変更などは柔軟に対応してくれるのはよかった点てす。休んだ時の振替も直ぐに取れたので助かった。

料金について / 月額:50,000円

個別指導なのでとにかく月謝が高い印象。受験前対策などはコマ数が多く本当に高額に感じて大変だった。相場はようわからない。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の男性
テっちゃん
5
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで楽しく通うことができました。代替の先生も子供の特徴を引き継ぎ、丁寧に指導していて、感謝しております。個別であることから、月謝は高かったのですが、効果は充分あったと思います。相談されたら紹介したいと思います。集団より個々の性格に合った教え方が非常に良かった。駐車場はありませんでしたが、近くに停めれたので困るほどではありませんでした

料金について / 月額:20,000円

個別の場合たかいが良心的な金額であった。また教材もわかりやすく成績も思った通りのレベルになった。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひほ
4
2023.12.05

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもも講師に質問しやすい雰囲気です。こどもの塾での様子を定期的に塾長から家庭にこどもの様子を電話でらせてくれるので安心です。家庭でも様子を共有できると思います。こどもを、通わせるには安心感があると思います。 テスト前も、フォローしてくれるし安心だとおもいます。 講習の時に、苦手なところを重点的にみてくれます。

料金について / 月額:33,500円

個別なので、集団塾よりも割高にはなります。他の個別塾とそんなに変わらない、少し安いかもしれないです。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あああ
3
2023.11.09

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導で学習したい子供にはいいかと思います。 いろいろ丁寧に説明をしてくれ、保護者にも状況を教えてくれるので良かったです。 子供も休むことなく通っていたので、その点では良かったと思いました。 ただ、成績が上がったとはいえず、他に何かやりようがあったのかと思うことはありました。 高校には合格できたので、良かったです。

料金について / 月額:20,000円

月額費は安かったですが、集中講座は長期で高く全日受けさせることができませんでした。 もう少し安い金額だと良かったです。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさ
4
2023.09.26

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の感想でよく言われることだと思いますが、先生が教え方が上手で分かりやすかったし、友達と一緒に学べて楽しかったと言っているのを覚えています。学校の成績が少しづつ、向上したので、子供の成長を感じた。宿題や練習問題が多かったが、それが役に立った。時間が長かったが、それに見合った成果があって、受験して合格できたことが大きな成果です。

料金について / 月額:20,000円

料金についても、特に気にしていなかったので、無理のない範囲だったと思っていましたし、違和感なかったと思います。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なし
3
2022.09.29

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別がいいと言う方にはいいと思います

海老名校の口コミ・評判
10代の女性
レイ
4
2022.08.26

高校2年生 / 通塾中 / 英検・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導のため分かりやすく、優しく教えてくれます。

10
塾名代々木個別指導学院
教室名海老名校
開校時間-
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 返金制度あり
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 全生徒塾保険加入