教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

代々木個別指導学院の口コミ・評判(19ページ目)

3.7
(358)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
358
狭山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
グリード
4
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の環境や先生、スタッフ、場所など悪いところは見当たらなく良かったと思っています。他人にも勧められる良い塾だと思います。ただ基本の授業料も高額なうえに休みの講習は半強制参加(普通に断ることも可能)でまたこれが更に高額です。子供の為とは言え現在のこの不景気で考えるとかなり厳しいと思います。単純に塾だけ考えるとかなりお勧めは出来ます。

料金について / 月額:40,000円

子供を塾に通わせるのは初めてだったのであまりわからないし、子供の学力から個別指導を選んだので仕方ないですがかなり高額だし講習も別料金で高額です。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ジャスミン
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どものやる気を起こすとか、集中させるなどは、ちょっと足りないかなともおもいました。その子の自主性に任せている面も多かったです。 塾のリュックからドリンク剤の空き瓶がたくさん出てきた時は驚きました。眠気防止に購入したみたいです。そんなに眠くなるのかと驚きました。 受験も佳境になり、息子の志望校は数学が特殊な問題を出す学校でしたが、それがわかった時に、息子の担当の数学の先生を決めて、難問に取り組んでくださったのは、本当に助かりました。

料金について / 月額:12,000円

塾なので、こんなもんかと思いました。 特に高すぎるわけでもないと思います。 夏期講習や冬季講習などは毎日なので、我が家には高額だなぁ。と感じましたが、そんなものなんだと思います。

清瀬校の口コミ・評判
40代から50代の男性
kick046
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から近いというのは個人的なことなので、オススメという意味にはなりませんが、駅からもそれほど遠くないですし、バス停も近いですし、自転車もとめられるので、誰でも行きやすい場所という意味で良いと思います。 他は特に思い当たりませんが、今のところ、先生、立地など全体的に良いかと思っています。 あと、バス通りに面しているとはいえ、騒音も皆無に等しいと思っております。

料金について / 月額:25,000円

他と比較しても妥当な授業料だとは思いますが、他の塾を経験していないので、普通にしました。 比較対象がないので、このような回答ですみません。

府中校の口コミ・評判
40代から50代の女性
らん
3
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

綜合的な満足度は、あまりたかくないです。 ムスメに、個別指導が向いていなかったのが要因かと思いますが… もう少し、子どものやる気やモチベーションをあげるような、配慮が欲しかったです。 スタッフや先生も、形式的で淡々としていて、感情があまり感じられなかったきがします、 受検には向いていないのか 普段の学校の勉強のサポート程度なら良いのかもしれないですが…

料金について / 月額:30,000円

昔の事でよく覚えていないが、そんなに高くも安くもなかったと思う、 休みーごとの講習も、予定に応じて、減らせたきがする

西八王子校の口コミ・評判
40代から50代の女性
さとみ
4
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も良い先生たちが多く、通っている子はみんな成績が上がっている。子供もやる気を起こして勉強が楽しくなっている様子。テストなどのあとも褒めてもらえる時間がとても嬉しいと成績が上がる事を喜んで頑張っていくようになっている事が何よりおすすめが出来ます。しっかり志望校に行けるように通いたいと思う期待できる塾です。

料金について / 月額:15,000円

講師陣もいろいろな先生がいらっしゃって、さらにしっかりとした教材を用意してくれる。高いは高いが結果が出れば相場のお値段、またはお安くなるなと感じます。

永山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
パナ
3
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

希望した高校には合格できたので そういう点では 良かったと思います。 子どもが楽しく通っていたとは思えません。 学習習慣が身に付いたとも思えません。 入塾した時から学校の成績は全く変わらなかったですし、入塾してすぐの模試ですでに合格判定はSだったのでその後もずーっとS判定だったから もしかしたら塾関係なく合格できてたのかもしれないですが それでも通っていたおかげで合格したのかもしれないので 普通だな。と思います。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べると と言う点で だいたいどこの塾もその位の金額かかってるんだな。と思ったから。 でもちょっと高いよな とは思ってました。

田無校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひまわり
2
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生で子供にとっては良いようだが、親からしてみれば、もう少し厳しくして欲しい。個別なのでコースによってプラスされるし、季節講習も必須なので月謝以外にも季節個講習の料金も発生するので、高い印象があるので、見極めが必要 だと思う。 塾長が1人で対応しているので、いつも忙しく気軽に相談できない。

料金について / 月額:45,000円

コースによって金額が変わる為初めは安いと思うが、そこからプラスされるので総合的は高くなる。教材費も別に掛かる

武蔵関校の口コミ・評判
40代から50代の女性
JUN
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が上から目線ではなく、子ども目線で指導してくれていたのが、家の子どもには合っていたように感じます 授業も苦手なとこを繰り返し たたき込んでくれたのではないでしょうか 休憩中はたわいもないおしゃべりで息子の話を親身に聞いてくれていたようで授業には関係ありませんが、そんなところも思春期の子どもたちのストレス解消に繋がり良かったと思います

料金について / 月額:30,000円

いくつも通っていたわけではないので、相場はわかりませんが、子どものお友だちが通っていた塾と比較すると安かったのではないかと思います

武蔵関校の口コミ・評判
60代の男性
やま
4
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手科目の授業対策としての目的は果たせたと思います。 高校進学当初つまずいていたところが解消できました。 立地的にも通いやすく、授業日、時間も柔軟に対応していただけたことで、部活動が忙しい中でも、続けることができました。また、講師の方と気が合ったことも最後まで出来た要因だと思います。 以上のことから総合的に良いと判断しました。

料金について / 月額:15,000円

料金というより、通いやすさと塾通いの目的にあっているかで決めたため他と比較できないが、妥当な金額だと思う。

東川口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りょ
4
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人一人にちゃんと教えていて、わからないところを克服できるまでしっかりと教えていたところが良かったと思う。だが、できればもう少し広めの教室で開放感がある方が良かったんじゃないかとも思う。結果、成績はあまり上がらなかったが、わからなかったところが理解できるようになったから、結果良かったと思う。本人的には良い経験になったのではないかと思います。

料金について / 月額:5,000円

他の塾と比べると比較的料金は安い方に感じたが、揃える教材や夏期講習等でかかる費用は高いように感じた。

358
塾名代々木個別指導学院
授業形式
個別指導 / オンライン授業 / タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 全生徒塾保険加入 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講