教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

代々木個別指導学院の口コミ・評判(11ページ目)

3.7
(358)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
358
東大和校の口コミ・評判
60代の男性
まさ
3
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人指導ということで、先生が生徒に寄り添って指導してくれるという点では良かったと思うが、他の生徒と競争するという点ではマイナスだと思う。子供の性格によるところが大きいと思うので、よく見極めて塾選びをしたほうが良いとおもいます。また、不得意科目を補いたいというのが目的であれば、個人指導のほうが向いていると感じました。

料金について / 月額:15,000円

他の塾と比べて、若干安かったような気がするが、大きな差はなかった。合格していれば割安感は上がったと思う。

本厚木校の口コミ・評判
40代から50代の女性
よしお
5
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

月謝の金額や講師の熱心さ、指導方針、立地などを含めて、総合的に良い塾だと思う。特に講師が親身になって子供たちと接してくれるため、質問もしやすく、自分の頭で考える習慣が身についたと思う。模試の結果の分析も的確で、志望校の選定にあたって、様々な面でアドバイスをしてくれたのが、とてもありがたかったと思う。

料金について / 月額:14,000円

他の学習塾と比べると安価な設定になっている。また、長期休業中の特別講習についても、同様で家計にとっては良かった。

田無校の口コミ・評判
40代から50代の女性
キャベッツさん
4
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中三の二学期に内申が5ぐらい上がり、結果的に志望校に合格できたので、そこは塾のおかげかな、と思っています。自習室も自由に利用でき、わからないことは授業以外でもすぐに聞くことができ、受験に集中できました。志望校で迷っていた時も親身に相談に乗ってくれたようです。 月謝は中3の平均かな、と思います。 どこの塾でもその子に合っていなければ意味がないし、うちの子はそこの塾に合っていたんだと思うので、結果的に良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

金額的には普通なのかもしれないが、中三は集中講義代は必須で、通常の月謝以外にもちょこちょこ徴収された。

北越谷校の口コミ・評判
40代から50代の女性
キイロイトリ
3
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の学習塾に通わせたことがなく、友達の勧めで入塾したせいもあって、他との検討もしなかったので、どこもこんなものなのかなと思いました。ただ入塾後すぐに塾長が変わって、説明時と話が違うなと思ったことと、結局、志望校に合格しなかったのでもやもやはかなり残りました。教えてくれるのは大学生ばかりというのも、かなり気になりました。

料金について / 月額:30,000円

半ば強制のようなかたちで特別講習があり、何をするのか明確てなく、成果も感じられないのに高額な学習料金を疑問に思いました。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
匿名
4
2024.05.20

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っていたのが、何年も前なので現状は分かりませんが、当時はきちんと叱る講師も多かったし子供達も反省したりしている生徒も多く感じました。 しかし、現在はモンスターペアレントも多い時代、塾長~講師などもどのように対応し対策をしているのかは、わからないのが現状です。 当時は、しっかりと叱る良い塾だったと覚えています

料金について / 月額:50,000円

総合的にみて講師の経歴や教え方が良い点など見ても金額は普通なのではないかと思っています。 正直、もう何年も経っているので金額なのは覚えていませんが

鶴川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にゃんこママ
4
2024.05.20

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本、平日だけ授業をしており、土日がお休みなので普段の生活に影響が少ない。そのかわり長期休みはきっちり講習があるので、授業が足りないということもない。また予定、用事で入れない曜日や時間帯を先に聞いて貰えるので、前もって日にちを振替して貰えるのでとても助かる。先生方も褒めて伸ばす指導方法なので、子供も自信がつく。まだ始めたばかりだが、本人は嫌いな算数を勉強する意欲が湧いている

料金について / 月額:13,000円

個別指導の塾の資料をいくつか取り寄せ、面談もしましたが、価格はリーズナブルで、紹介での入塾が多いほど実績もあり指導方法も良いので。

東村山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ボウイ
4
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、志望校に無事合格したので文句はない。個人差はあるが集団塾が苦手だと感じたら文句はないであろう。月謝も常識の範囲内で家計の負担にはあまり感じない金額であることもオススメのポイントである。先生も生徒も一生懸命な印象があり落ち着いて受験勉強が可能である。教室も清潔なのもオススメのポイントである。近所の家庭教師という感覚である、

料金について / 月額:15,000円

おおむね平均的な相場の金額であったと思った。春期、夏季などの講習は高く感じたが許容範囲の金額であった。

西八王子校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ちち
3
2024.05.13

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 日本大学明誠高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験をさけたいことから、大学の付属高校からの内部進学を考えて、私立高校への受験を決めた。そのプランを知ったうえで塾の講師等も対応していることから、高校受験時は勿論、内部進学をめざす現在(高校2年生)も継続して本塾に通っている。4年にわたり通塾しているが、特に良い、悪いということもなく、平均的な塾と思われることから、普通と回答した。

料金について / 月額:38,000円

長女が通っていた塾や、同級生の父兄から伺う他の塾の料金と比較すると、大差はないことから、普通と回答した。

西八王子校の口コミ・評判
40代から50代の男性
NAKA
3
2024.05.09

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 桜美林高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、楽しく通っていたと思います。担任の先生は、大学生で、比較的年も近く、いろいろと相談にものって頂いていたと感じております。自分の都合が悪い場合は、振り替えで対応して頂くこともあり、融通が利くと思います。また 通常の授業以外に長期休みの場合の夏期講習、冬期講習も別途対応して頂き、助かりました。

料金について / 月額:10,000円

他の塾に通ったことがない為、月額料金は、高いのか?安いのか比較ができず、なんとも言えず、分かりません。

宮原校の口コミ・評判
40代から50代の男性
湘南ボーイ
5
2024.05.09

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 国際学院高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすい環境と、生徒の性格やレベルに合わせたカリキュラム作成。また、塾長側からのフィードバックも親身にして下さった印象です。好みはあると思いますが、我が子にはあってたと断言できます。講師の先生方も勉強を教えるだけでなく、雑談を交えた学生ならではのアドバイスもあったようで、思春期を迎えていた息子には良い刺激にもなっていてようです。学習は本人の努力によるところだとは思ってますが、学校以外で勉強出来る場所があった事は私達家族には助かりました。

料金について / 月額:25,000円

月謝については記憶を頼ってますので曖昧な部分があります。個別指導で考えたら高いことはなく、子供の性格や向き不向きを考えたら妥当なラインではないかなと思います。

358
塾名代々木個別指導学院
授業形式
個別指導 / オンライン授業 / タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 全生徒塾保険加入 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講