• TOP
  • 口コミ・評判

日能研(関東エリア)宮前平校の口コミ・評判

コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7
塾内の環境
star3.8
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
絞り込み条件を追加する
6
宮前平校の口コミ・評判
あおば
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生がとてもたくさんいてしっかりと学習ができる環境が整っていると思います。通っている生徒もやる気がありみんなで勉強しようという意欲にあふれています。またカリキュラムもしっかりくりかえしくりかえし復習できるものになっており知識が定着できています。日々塾が楽しいと出かけていくのでそれが一番だと思い通わせております。

料金について / 月額:70,000円

どこも同じような金額なのでしっかりフォローしてくれる。くりかえし復習できるカリキュラムが整っているので通わせております。

宮前平校の口コミ・評判
ゆゆ
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通っていた校舎は珍しく少人数だったので丁寧な指導でした。親身になって相談に乗ってくれたりアドバイスもいただいたりしたのでよかったです。授業も楽しかったようで通いたくないということはなかったです。テストの回数が多いのを嫌がっていたこともありましたが、わからないことを確認するには我が子には向いていたようです。学年が上がるほど料金もあがりオプションも増えるのでそこは注意が必要だと思いました。いらないものは断ってもいいと思います。

料金について / 月額:35,000円

中学受験の塾なので料金は高いと思う。オプションをつけなければならないことも多々あったのでその都度さらに追加料金もあった

宮前平校の口コミ・評判
masaya
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方も教材も納得できるもので先生のレベルもそれなりに条件を満たしており結果も 期待通りのものを出せたので塾としては目的が達成できるレベルだと感じた。子供も 通うごとに理解度が深まり通塾して学ぶのが徐々に楽しくなった様で見ていてもそれが 感じられ通わせてよかったと感じた。結果もよかったので親も子供も満足できたことは 非常によかったと思っています。

料金について / 月額:20,000円

講義の内容や教材の種類やわかりやすさなどを総合的に見て料金はまあ適切なレベル だと感じた。相場も調べたが他と比較しても妥当だと思った。

宮前平校の口コミ・評判
めろん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

兄妹が同時に通うと下は半額という制度があるので、兄弟姉妹で通う場合の金銭的負担は少ない。先生と相性があえば、比較的面倒見の良い塾だと思う。御三家を受けるレベルの子は、ほとんどいない。皆中堅レベルの学校を志望、合格していた。そのれべるのお子さんにはおすすめしたい。人数が少なく、アットホームな雰囲気は安心感があった。ギスギスしていない。

料金について / 月額:50,000円

他の塾に比べると安いように感じた。上位クラスに所属すると必須でとらなくては行けない授業が増えて、月額料はどんどんあがる。

宮前平校の口コミ・評判
じん
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

比較的少人数のクラスで先生との距離が近く、またフレンドリーな先生が多く、授業とは直接関係のない雑談を交えた授業にて飽きさせぬよう工夫がされているようです。通学当初は不安いっぱいだった子供が段々と慣れていくにつれて楽しく通学するようになり、当日の授業内容などを帰宅後に話してくれたり、充実しているようです。

料金について / 月額:27,000円

他の学習塾に比べて料金はお安めです。学年があがることで授業時間が増えることから、料金も上がるとの認識ですが、相場の範囲内でしょう。

宮前平校の口コミ・評判
ponta
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★★5
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の性格をよく理解してくれていた。

6
塾名日能研(関東エリア)
教室名宮前平校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする