教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

日能研(関東エリア)の口コミ・評判(33ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,139
田無校の口コミ・評判
40代から50代の女性
futti
3
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾に通ったことがないので比較することができないが、通ってよかったと思うし、受験が終わるまでやめるつもりもない。同じクラスにいる仲間たちの頑張る姿や、先生たちの熱意に支えられながら、本人も勉強をがんばっていると思う。ただ、塾の雰囲気や、先生との相性など、人それぞれにあるとは思うので、どんな人にでもお薦めできるかといえば、それはわからない。

料金について / 月額:30,000円

決して塾代が安いとは思えないが、先生の指導、教材、学習場所、情報など、金額相応に与えられているとは思っているから。

日吉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
むし
4
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全ては結果だと思います。どの程度まで成績が伸びたかはわかりませんが、第一志望に合格できたのは大きいかと思います。サピックスに比べると厳しくなく、子供のリズムに合っていたのかと思います。模試などでいろいろな学校に行き、雰囲気になれるようなこともしていましたし、結果的には緊張をあまりすることなく、受験できたのかなと思っています

料金について / 月額:20,000円

正直言って金額はわからないのですが、講習会はほとんど出ていたかと思いますが、費用対効果を考えると妥当だったのかなと思います

相模原校の口コミ・評判
20代から30代の女性
まーさん
4
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ受験は終わってないし、今後自分の子供がどこまで学力を上げられるかわからないから、現段階ではっきりとしたことは言えないが、今まで通ってきて、子供は大変と言いながらも楽しく通っているし、授業もわかりやすいと言っているので、今後も塾に期待しながら、子供のサポートができる。 先生の質や職員の対応はとてもいいので、安心して預けることができる。

料金について / 月額:30,000円

一括で払う金額としては決して安くはないが、単価にすると1コマはそんなに高くないかなと思う。また、その中で質問等、いろいろ対応してくれるので、妥当な値段かと思う。

巣鴨校の口コミ・評判
40代から50代の女性
わよ
2
2023.11.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業なので、1部屋に何人も居るので冬場は暖房が効き過ぎて暖かったり、夏場はクーラーで寒すぎたり、温度調整が難しく体調を崩すこともあった。静かを好む子どもだったので、場馴れした子や煩い子には中々慣れ無かった。嫌がっていた。積極的でない子は質問しにくく先生にも気にかけてもらえない。算数は出来たので教えなくても授業を゙聞けば理解出来、宿題も貯めずにやっていたが、国語などの宿題は量も多く貯めてしまうと大変で、毎日少しづづやらせるのが大変だった

料金について / 月額:35,000円

中学受験塾なら、それなりにかかるので普通だと思った。夏季講習や冬季講習は何が必要がしっかり、考えて先生に言われても、無理にならないよう子どもと相談してコマ数を選べば金額もそんなに高くならない。

成増校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にい
4
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業やテストが子供の伸び代を育てるような楽しさがあると思いました、先生も相談に親身になってのってくれると思います。 子供達が仲間意識を持ってみんなで頑張ろうという雰囲気になれそうで、楽しく通えるのではと思いました、4年生の半年しかもコロナのはじまった時なのであまり通えないままやめてしまったので残念でした

料金について / 月額:10,000円

コロナで休校、ビデオ動画授業になった時、割引きになりました、科目も少なく通っていたので必要ないものを削るなど対応してくれるのかなと思います

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はらペコキッズ
4
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾のしやすさ、塾の指導方針と実績で安心できること、そしてなにより子ども本人が楽しく授業を受けて勉強しており、毎週の通塾を楽しみにしている点。人それぞれ合う合わないがあるので一概に言えないが、少なくとも我が子には合っているようで、授業後の復習も舟中して取り組んでいるので、ご縁に導かれたのではないかと思っています

料金について / 月額:15,000円

通信教育に比べれば当然費用が高くなるが、払えない金額ではないのと相場がわからないため普通と回答した。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
とっしー
4
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生達がガツガツしていなくて、学力レベルもうちの子供に合っていて、友達との関係も非常に良くて、他のじゅくと比較して一番相性が合ったのでそのような雰囲気の塾を希望する方にはとてもお勧めします。先生方もとても親切で、質問対応も親身に対応してくださいます。また、友達とのトラブルがあった場合にも親身に仲介に入ってくださって、とても助かりました。ですので、とてもお勧めできます。

料金について / 月額:30,000円

塾にかかる経費は高いと感じました。特に授業料は内容の割に単価がたかいなと感じました。教材費も少し高いなと感じました。ただ、どこも同じような価格帯なので仕方ないと思って通わせました。

立川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たま
4
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまりガツガツせず上位校から中堅校まで範囲を広く取っている感じなので、都内の偏差値の高いところを目指すタイプではなくても問題なく授業についていける。ただ教科によって偏差値に大きな差が出るタイプの子供だがなかなかフォローはなく、そこは自分で個別や家庭教師を探さないといけないところはある。クラスが上がると授業料も少し上がるので、クラスアップを目指していいか気になる

料金について / 月額:28,000円

通常料金にさらっとテキスト代、テスト代、講習代、オプション代などが乗ってくるので引き落としに気をつけなければならない

たまプラーザ校の口コミ・評判
40代から50代の女性
やよい
5
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業がない日、時間でも塾に行けるため子供の居場所があるように感じる。夏休みや冬休みなど自由な時間がある時に自発的に塾で勉強することも可能。子供達も塾以外の習い事(スポーツなど)をしている子が多く、いわゆる勉強だけしている子というのがいない。冬期や夏期では理科、社会も入るため通常2科目受講だが満足している。何より子供が楽しく通えているので、宿題の内容や量も適量なのだと思う。

料金について / 月額:35,000円

同等の金額をかつて英語の塾に払っていたので、毎月の出費に関しては変動がない。 教材についても多すぎず、少なすぎずで適量に感じる。

新川崎校の口コミ・評判
40代から50代の女性
伸び子
5
2023.11.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

明るく、勉強を嫌いにさせない様にと先生方も盛り上げてくださりました。難しい算数などはみんなでグループで考えたり、楽しみながら、指導をしていただき、みんなが楽しく終われた様に感じています。息子は高一になりますが、いまだにクラスの仲間と集まったりとしています。まさか、中学受験で仲間が出来るとは思っていませんでした。

料金について / 月額:50,000円

料金はもう少し安いと嬉しいですが、他の大手塾と比べてそんなもんなのかな…と言う感じでした。安いと助かりますが

1,139
塾名日能研(関東エリア)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする