教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

個別指導なら森塾国立校の口コミ・評判

3.6
(1,044)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
15
国立校の口コミ・評判
10代の女性
リンゴ
4
2025.01.29

中学2年生 / 高校受験

志望校 : 昭和第一学園高等学校
偏差値 : 入塾時 35 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わいわい一緒に学ぶのが好きな子、競争が楽しいと思える子におすすめです。良い先生ばかりで楽しく通えていたので満足しています。先生の他にも、フレンドリーな先生方とても多くアットホームな雰囲気が魅力的です。受験結果が出るまでも出たあともフォローを親身になってしてくれたので入って良かったと思います。金額には気をつけましょう。

料金について / 月額:50,000円

親が払ってたからよく分からないけど、普通の個別指導よりは圧倒的に安いと聞いてました。集団よりは全然いい

国立校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ひーちゃん
4
2025.01.29

小学4年生の保護者 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人見知りのこどもに取って過ごしやすい個別指導塾でした。先生方がフランクで話を合わせてくれたり勉強の進度も調整してくれます。ただ、こちらから言わないと伝わらないことも多く、言えばうまくやってもらえるという印象です。駅前なので車で送迎がしやすかったですが自宅とは反対口なこととビルのエレベーター昇降が必要だったので無事入るまでの確認ができないことが心配でした。

料金について / 月額:6,000円

月謝は他の個別指導に比べ安いと思います。半年ごとの教材費などはまとめてなので一気に負担を感じました。他の塾でひとり親割引があるところもあったので、条件などで費用の負担軽減策があると良いなと思いました。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぐう
1
2024.11.18

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第1希望に落ちましたので。優しい、安いはだめなのかな、と最後に思いました。本人はゆっくり勉強できてよさそうでしたけど。でも相当落ち込みました。親の気持ちとは違いましたね。あと、事務面がグダグダ。授業料の過不足とか。面談をダブルブッキングされて、帰されたこともありました。そこは最悪ですね。対応も最悪でしたね。

料金について / 月額:20,000円

他の個別塾よりだいぶ安いです。受験間近になったら全教科を受講したので高くなりましたが、それでも安いほうなのでは。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミュシャ
3
2024.06.21

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏期講習だけ通った塾ですが、楽しくわかりやすく勉強できたようです。塾の講師と生徒たちが和やかで明るい雰囲気なので、通うのが楽しそうでした。勉強の面では、苦手な所が強化できたのが良かったと言っていました。夏期講習だけだったのに、疑問点や要望があれば気軽に電話でも面談でも相談してくれるとおっしゃってくれたのは心強かったです。

料金について / 月額:40,000円

他の進学塾よりは少し良心的なお値段だったような気がしますが、当時はそれでも高いと思っていたので、普通と答えました。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おたま先生
4
2024.05.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立府中西高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもから特に不満など聞いたことがないので良いと思います。最終的に合格したので良いと思います。子ども自ら勉強していたので良かったと思います。勉強の仕方も学べたんだなと思います。個別指導だったので子どもにあった指導があったのではないかと思います。どこの高校を受験するかの相談ものって頂けていたようなので良いと思います。

料金について / 月額:38,000円

金額は安くはないと思いますが最終的に合格したので良いと思います。子ども自ら勉強していたので、費用対効果を考えると良いと思います。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ジャスミン
3
2024.01.22

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

雰囲気は明るいみたいです。ただ、勉強する雰囲気かというとどうなのかとも思います。 その方があってる子もいると思いますし、もっと静かな方がいい子もいると思います。 ここは可もなく不可もなくです。 成績が上がらない場合は子どもの責任。上がった場合は、塾が頑張ったから。という感じが先生の対応から感じ取られ、不信感が募りました。なので、転塾を考え始めました。

料金について / 月額:12,000円

塾なのでそんなものかと言う感じでした。 教材はドサっとあって、まとめて払うと結構な額でした。 本人のレベルで選べるなど工夫があるともっと良いと思います。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ハム
3
2023.12.15

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長女が都立高受験に落ちてしまい、私立になったので、塾の先生達もナーバスになっているかと思います。 次女こそは、とかなり力を入れてもらっているみたいですが、長女の事もあったので、 普通にしました。 ウチには、中1の末っ子長男もいるので、塾からも体験冬季講習の誘いがあり、この冬休みに行かせますが、ほかの塾に行かれないように、先生達の必死さが伝わってくると妻も言ってましたよ。

料金について / 月額:60,000円

個別だともっと高い所はいくらでもあるので、複数の教科でこの料金だと良心的だと思う。他にも払っているので、 大変には変わりが無いですが。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ママ
3
2023.12.11

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のやる気次第なところが大きい。やる気のある子ならばフリー教室で自習もできるがやる気が無い子だと、ただ通っているだけで単なるサークルの様だ。発破をかけてくれる様子もない。 本人のやる気を出させるとかの工夫もないので、辞めてもいいか。とも思ったが本人としては通っている事で安心するらしくそのまま通っている。

料金について / 月額:15,000円

月に何回通ったかで金額が変わる。 回数に応じてなのでそんなに金額が高くないと思いました。教材費も特別にはかからなかった。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えりきち
5
2023.11.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、最初に体験した時も勉強のやり方がわからない息子に丁寧に対応してくださり、また、同時に入学についての説明も丁寧に対応してくれました。通い始めてからどんどん成績も上がり、宿題も多すぎず少なすぎず的確に出していたと思います。また、教室も清潔で明るくスペースもあり、窮屈さなどは全く感じませんでした。 先生方も熱心に対応してくれていたと思います。

料金について / 月額:20,000円

夏期講習など、高い所は驚くほどのとこもありましたが、森塾は、個別で塾のない日も対応してくれて、その割には決して高いとは言えないと思います。

国立校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おたま先生
4
2023.11.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもにとって初めての受験でしたが、その不安を軽減させてくれたことはとてもありがたかったと思います。模試などで自分の実力にあった志望校探しなど、親身になって指導してくれる講師がたくさんいらっしゃると思います。子どもから不満など一切なく、なにしろ自ら進んで勉強するようになったことが驚きです。子どもから塾に通いたいと言ってきたのですが、どうせ友達が通ってるから行きたいだけだろうと思っていたのですが、通わせて良かったと思っています。

料金について / 月額:38,000円

他の塾と比較したこともなく、相場がどれくらいなのかもわかっていませんが、感覚的に普通なんじゃないかと思います。

15
塾名個別指導なら森塾
教室名国立校
開校時間-
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 曜日・時間帯の指定可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 成績保証制度 / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-