教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

四谷学院船橋校の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.6
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
26
船橋校の口コミ・評判
60代の男性
Tone
3
2023.12.13

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人の学習能力及び学習意欲により、勉強の仕方が違ってくると思われますので、本人の能力をいかに把握できてるのか、あるいは能力を判定してくれるSPIテスト等を行い、AI等による解析を含めた判断テストによる学習プランの提供を今後進めていただきたい。それにより、より学習能力の向上や、潜在的能力の引き出しを行ってほしい

料金について / 月額:30,000円

細かい学習プランが合った分、ここの共通テキストがすくなることとなり、若干割高であったのではないかと思います

船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゴッド
2
2023.12.07

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり追加での出費がどんどん出てくるので、入学当初に計画していた学費を遥かに超えた生活費圧迫があり、親としては辛い一年だったと思いますが、結果としては良かったですので、満足しております。ただ、本当は塾などに行かずにすんなり推薦か何かで大学に入れれば良かったです。まだまだ修行が足りませんね。自分の子供なのでしょうがないといえばそれまでなのですが。

料金について / 月額:5,000円

5月の皐月特訓や夏期講習、冬期講習などなど、結局年間では100万円近くの出費となってしまいました。が、結果としては良かったです。

船橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とーさん
4
2023.11.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習に集中できる環境で、面談でも、わかり易く説明してくれる。目標に向けて、しっかりしたサポートをしてもらえたり、受験の分からないところも聞けるので、心強かった。 通塾もしやすい場所なので、安心して通わせることが出来ました。夏季講習や、冬季講習などは、金額も大きくなってしまうので、子供と塾側と、しっかり相談して、本当に必要なものだけを、セレクトしました。

料金について / 月額:30,000円

費用は、まあ安くはありませんが、苦手箇所の克服に向け、きちんと面談してくれるので、妥当かな、とは思います。

船橋校の口コミ・評判
60代の男性
青薔薇
4
2023.11.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供達が、しっかりと休むこともなく楽しげに通って、勉強に力を入れて、成績が上がるたびに、自身を付けて行きましたことが、親からして見ると確かに良い事だと思いまし、何しろ子供達が、希望の学校に合格しました事が、一番良かった事だと思います。 合格出来るように指導していただいた事が、何よりとても良い事だと思っています。

料金について / 月額:10,000円

ある程度、良心的でこれらの環境下勉強させていただきました。子供達の能力をわきまえて勉強をする講師がいます。

船橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あずき飴
4
2023.11.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

距離が近く、しっかり手厚くサポートしてくれるところがとても良かったです。生徒の気持ちに寄り添ってくださり、悩みや相談に親身になってくれます。オススメしたいポイントは集団授業+個別指導という最強のサポート体制です。逃すところなく先へ進めます。志望校の相談に関しては、安全校ばかり受けさせるのではなく、本人の意思を尊重してくださいました。温かい心で見送ってくださいました。

料金について / 月額:70,000円

安くはないですが、必要なものだけ選べば金額は抑えられます。経験から言うと、通常授業はしっかりコマを取り、夏期冬期講習は必要なものだけコマを取ると余分なコマを省けて金額を抑えることができました。講師にオススメされる通りだと、とんでもない金額になってしまうので、親子でしっかり相談して決めることが良いと思います。

船橋校の口コミ・評判
60代の男性
プーさん
3
2023.11.07

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の良し悪しについては、友人達と情報交換をしていたようで、子供に良い塾かどうか聞いたがあまり積極的に良い塾だとの言葉は聞かなかった。友人達とそれぞれが通っている塾についての情報交換や評価をすることがなかったようです。 塾の先生や塾のレベルによ、更にはそこでの勉強の成果が大学合格という結果に表れるので、息子の場合には志望校に受からなかったので、高い評価は出せなかったと思う。

料金について / 月額:16,000円

通常の受講科目の受講料以外に模擬試験費用などが掛かったので、この費用が掛かることを承知しておく必要がある。テスト費用は、生徒の挑戦意欲次第で変わる。

船橋校の口コミ・評判
60代の女性
kaze
4
2023.10.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本来の受験に向けて塾選びをする方には参考にならないと思います。授業内容としてはとにかく普通にその学年のレベルを学べれば良かったのです。それは学校に行くことが月に数日な通信校では少し不安が有ったから。自分一人で先生に聞くことも出来ずに進める事はかなり難しいと思います。塾で先生に聞きながら勉強出来る事だけで心強かったのだと思います。又、自習室が自由な時間に使える事は学校にほとんど行かず家に居る事を近所の人に知られたく無かったのを救ったと思います。

料金について / 月額:10,000円

確かな金額は覚えては居ないのですが、一教科一教科幾ら、と計算してもらいましたが割とリーズナブルだったと記憶しています。自習室使用料は無かったので助かりました。

船橋校の口コミ・評判
60代の男性
メリーイノチ
4
2023.09.29

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

よい先生がたくさんいて子どもも楽しく通っていましたので満足しています。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多く アットホームな雰囲気ががあります、子供は学習者がほどほどでしたが少しづつですが学習意欲も増してきて学習の習慣も身につき 少しづつですが 成績も向上してきました 入塾して良かったと思います、

料金について / 月額:5,000円

講師陣の質の割には 経済的な面も負担がわりと安く済みました。又模試なども比較的に安く受けられたと思います、

船橋校の口コミ・評判
60代の女性
★ひかる★
3
2023.09.22

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人個人のレベルで 授業内容が違うのが、子供に合うか?だと思いました。 地道にコツコツやる子は…どんどん上がってゆく仲間をみて 自信をなくしますし …、講師の方の授業以外での関わり方やフォローで、成績も伸ばせると思いました。 予備校の予習をする余裕さえない受験生は…予備校で求めては駄目だな~と思いました?

料金について / 月額:100,000円

普通ですね。 授業を増やすとあがるのは一般的ですが 授業料以上に 講師の方の指導が良ければ よし と思っておりました。

船橋校の口コミ・評判
60代の男性
鉄ちゃん
3
2023.09.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

四谷学院は良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生や事務員方も良い人です。アットホーム的な雰囲気があり通いやすいしフォローもしてくれるし感じ良く子供にとっても満足しています。合格まで親身なって対応してくれてありがとうございますと言いたいです。これからも次世代、親戚等に教えて繋げて行きたいと思います。

料金について / 月額:30,000円

四谷学院の講師陣の質のわりには安く受講できました。模試も少し安い料金でうけられるのが良かったと思います。

26
塾名四谷学院
教室名船橋校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする