対象学年 | 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 大学受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
ena高校部では、科目別・レベル別の多彩な講座を用意しており、生徒のニーズに合わせて受講可能です。高校1・2年生は英語・数学・国語の3科目が基本ですが、3年生のコースではこれらに加えて物理・化学・生物・世界史・日本史・倫理・政経を開講し、さまざまな受験方式に対応できる講座となっています。東大受験を熟知した講師陣による「東大現役合格プロジェクト」など、ほかの塾にはないようなオリジナルコースも用意しています。
各教科の担当講師とスタッフが連携を取りながら、学習計画の立案や学習状況の確認など生徒一人ひとりに丁寧な指導をena高校部ではおこなっています。さらに生徒の学習データや志望校合格への得点シュミレーション、定期テストの結果などを記した学習指導用ファイル「enaファイル」を作成します。面談時には生徒と一緒にenaファイルを見ながら学習方法や生徒の課題を明確にし、目標達成のために的確なアドバイスをおこないます。
日曜日に開講される特訓講座では、生徒の演習量のカバーや志望校別対策をおこないます。日々の授業で教わった知識を入試での得点へと昇華するため、より実践的な形式での演習をおこないます。また「GW合宿」や「理社対策合宿」など年4回の「勉強合宿」を開催しており、校舎以外の場所で同じ志望校の生徒同士が集まり切磋琢磨することで、受験に対する生徒のモチベーションによい刺激を与えます。
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
大手ではないので、情報は少し少ないかもしれないと感じました。また、私自身塾が苦手だったので「どちらともいえない」を選択しました。塾よりも学校で添削をしてもらい、自習することも多かったです。しかし、同じ塾に通う友達はこの塾で勉強することがとても楽しいと感じていたようです。私もとてもいい塾だとは感じました。
受講料や教材費、初期費用などは全て親に任せていて実情をよく分かっていなかったため、「どちらともいえない」を選択しました。
第1志望校 : 一橋大学
第2志望校 : お茶の水女子大学 合格
第3志望校 : お茶の水女子大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
65 | - | - | - | 70 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数1・A 数2・B 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
先生と生徒の距離が近いので、とても質問しやすい塾だと思います。どの先生でも質問しやすいです。
また、夏期講習や冬季講習は希望すれば沢山の講座に参加することができるので、苦手な科目を克服するチャンスだと思いました。ただし、どんどん講座を取ると支払いが大変になるし、子供も疲れ過ぎてしまうので、勉強もお金も出来る範囲で取るのが良いと思いました。
入塾する前に、4講座まで無料の冬季講習を受講することができたため、教材費のみの支払いで授業を体験することができました。なお、無料講習後、入会金のようなものは支払わずに入会しました。
また、月額料金に関しては、オールフリーパスや3教科フリーパスというものがあって、一つ一つ講座料金を支払うよりも割安になり助かりました。
第1志望校 : 東京都立大学 合格
第2志望校 : 明治大学 合格
第3志望校 : 明治大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
51 | - | - | - | 58 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数1・A 数2・B 物理 |
その他 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
運営費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 |
目的 | 大学受験 / テスト対策 |
科目 | 古文 / 数学 / 英語 |
高校生は中学生と比べると、学習量が増加し内容も高度になります。さらに課外活動( 部活動等)の時間も増え、学習時間が短くなりがちです。そこでenaでは基本的な授業進度を高校のカリキュラムよりも若干早くし、学校の授業内容を理解しやすくしています。
対象学年 | 高1 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 9,900 〜 21,780円 (税込)/ 月額 |
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 大学受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日