わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

Hi-STEP(小中学生)相模原スクール

口コミ評価:※まだ評価されていません
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
ここがおすすめ!
  1. 公立・国私立難関校の受験対応のハイレベル学習
  2. 充実した演習内容で定期テストの得点力をみがく
  3. 勉強の面白さを体感することを重視した授業を実施
対象学年小学生 / 中学生
授業形式集団授業
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策
塾名Hi-STEP(小中学生)
教室名相模原スクール
開校時間-
住所神奈川県相模原市中央区相模原3丁目9-17ステップ相模原ビル
アクセス相模原駅から徒歩7分 (0.40km)、南橋本駅から自転車で9分 (1.67km)、矢部駅から自転車で10分 (1.80km)

Hi-STEP(小中学生)のまとめおすすめポイント

Hi-STEPは、公立や国私立の難関校を目指す生徒向けの学習塾で、湘南高校や横浜翠嵐高校、柏陽高校などの上位校を目指す生徒が多く在籍しています。塾では、受験対策だけでなく、高校進学後の先取り学習もおこない、一歩先を行く授業を提供。さまざまなコースを用意しており、県立中高一貫校対策や横国大附属横浜小対策、帰国生向けの英語クラスなど、多様なニーズに応えるカリキュラムを展開しています。一方で、学校の定期テストに特化した授業はおこなわず、その時間を先取り学習や演習に充てることで、総合的な学力の向上を目指しています。教科書を超えた内容や高校の学習内容にも挑戦することで、生徒は発想力や思考力を養いながら、得点力も向上させることが可能です。とくに、小学5~6年生向けの授業では、「学ぶ楽しさ」を中心に据え、算数や国語の基礎をはじめ、理科の実験や歴史、作文の書き方など、多岐にわたる教養を取り入れた授業を展開。このようなアプローチにより、生徒は勉強の面白さを実感し、その楽しさを中学生以降の学習にも活かすことができるようになります。授業は1回80分という充実した時間設定となっており、生徒はじっくりと学びながら、自分の興味や関心を深めることができる環境が整っています。

資料請求等の受付を行っておりません

Hi-STEP(小中学生)相模原スクールの口コミ

相模原スクールの口コミ・評判
40代から50代の男性
サラダ
3
2025.02.18

中学2年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 慶應義塾高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

確認できてない内容が多くありました。こちらももっと確認すべきであったと思いますが、塾側も積極的に保護者に対して様々なこと(日々の授業の様子、自習や学習状況など)発信して欲しかったと思います。それ故に保護者は特に何もわからなかった為、どちらとも言えないと回答しました。

料金について / 月額:40,000円

通常の授業料以外に夏期及び冬期など講習があり、料金は別となることから、授業料はとても高いと感じるものだった

編集部の視点!Hi-STEP(小中学生)の入塾の決め手!!

志望校合格や学習効果を高めるためにも、どの塾を選ぶかはとても重要です。

ここでは、Hi-STEP(小中学生)を選んだ決め手となったポイントについて口コミをもとに紹介します。

口コミからみる入塾の決め手

1位友人・知人の口コミ・評判
21人
2位目指している学校への合格実績がある
17人
3位 お子さんが無理なく通える範囲にある
9人

※2025年9月4日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

横浜スクール / ラスクさん

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

入塾した決め手
難関国公立私立高校を目標としており、実績がよかったから。

40代から50代男性

茅ヶ崎スクール / STEPさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

入塾した決め手
高校受験,大学受験,どちらも周りの評判が良かったから.

60代男性

横浜南スクール / 親バカさん

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

入塾した決め手
自宅から近く,通学に心配が少なかったため。

入塾を決めたポイントとしては、おもに「友人の紹介や評判の良さ」「合格実績」「家や学校からの通いやすさ」が決め手となった方が多い傾向でした。

実際にHi-STEP(小中学生)に通っている方の口コミを見ると、「高校受験、大学受験、どちらも周りの評判が良かったから」「難関国公立私立高校を目標としており、実績がよかったから」などの声が見られました。

それ以外にも、「自宅から近く、通学に心配が少なかったため」「通っていた学校に近かったから」という声も上がっています。

塾選びに失敗しないためにも、塾の雰囲気や指導方法が子どもにあっているかどうか事前に確認しておくことが大切です。そのため、Hi-STEP(小中学生)の体験授業・入会説明会に参加することをおすすめします。

資料請求等の受付を行っておりません

Hi-STEP(小中学生)の料金プラン

その他 入会金
10,000~20,000 (税込)
・いったん退会後、高校受験ステップ、Hi-STEP、K-STEP(中学生)に再入会される場合には、再入会金として3,000円をいただきます。
月額授業料
コース参照
諸費用
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)

免除特典

入会金無料
免除対象者兄弟姉妹
免除特典・兄弟姉妹の方がステップにご在籍、あるいはステップ卒業生(中学部または高校部)の場合、またはご両親のどちらかがステップの卒業生の場合、入会金は不要です。
通常授業料 3人兄弟姉妹特典
免除対象者兄弟姉妹
免除特典・Hi-STEP、高校受験ステップ、大学受験ステップに兄弟姉妹3人で同時にご在籍の場合は、一番低学年の方の通常授業料を無料とさせていただきます。ただし、K-STEP(個別指導)、STEPキッズ、ステップ保育園は対象外です。
資料請求等の受付を行っておりません

編集部の視点!Hi-STEP(小中学生)の料金情報

Hi-STEP(小中学生)は、初期費用として入会金が必要となり、毎月の授業料のほか講座や模試代が別途かかります。

ここでは、寄せられた口コミをもとに、Hi-STEP(小中学生)の料金について見ていきましょう。

口コミからみる平均料金

小学生平均 30,995円( 21人回答)
33%33%33%0%0%0%
中学生平均 32,413円( 43人回答)
9%53%37%5%0%0%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2025年9月4日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

横浜南スクール / reremamaさん

中学2年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・高校受験

料金について / 月額:37,800円
広告宣伝費をかけていないからか、以前上の子が通っていた塾に比べるとだいぶ良心的な価格で受講できています。現在中2ですが、塾のパンフレットを見ると今後受けるべき講座の料金も明確に記載されてるので、必要以上にオプションの講座を勧められたりして料金がかさむということもなさそうです。

40代から50代女性

青葉台スクール / カフェラテさん

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

料金について / 月額:20,000円
ほかの受験塾に比べて通学日数も少なくすみ、内容の割に金額が安くすみ、コスパが良かったように思います。

40代から50代女性

センター南スクール / すうさん

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

料金について / 月額:40,000円
必要以上に受講科目を増やすことを勧められたりすることもなく、他の塾に比べるとリーズナブルな価格設定だったように感じる。 受講料以上の価値があったように思う。

Hi-STEP(小中学生)の月額料金に関する口コミを見ると、小学生は平均30,995円、中学生は平均32,413円でした。

実際の口コミでも「上の子が通っていた塾に比べるとだいぶ良心的な価格で受講できています」「必要以上に受講科目を増やすことを勧められたりすることもなく、他の塾に比べるとリーズナブルな価格設定だったように感じる」など、料金に関して満足されている意見が多く見られます。

また、「塾のパンフレットを見ると今後受けるべき講座の料金も明確に記載されてるので、必要以上にオプションの講座を勧められたりして料金がかさむということもなさそうです」と口コミにあるように、わかりやすい料金体系も特徴のひとつです。

Hi-STEP(小中学生)では、入会金不要の「会金 ファミリー特典」や、一番低学年の方の通常授業料が無料になる「通常授業料 3人兄弟姉妹特典」などの特典が充実しているため、各種特典をうまく利用することが、お得に通うポイントのひとつといえるでしょう。

資料請求等の受付を行っておりません

Hi-STEP(小中学生)相模原スクールのコース・カリキュラム

  • 県立中高一貫校対策講座
    授業形式集団授業
    受講期間通年
    対象学年小5 / 小6
    目的中学受験 / 授業対策
    科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

    普通の小学校生活と両立しながら、受験に必要な力をバランスよく養っていきます。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    資料請求等の受付を行っておりません
  • 通常コース(中学生)
  • ハイブリッド授業(小学生)

編集部の視点!Hi-STEP(小中学生)のコース・カリキュラム情報

Hi-STEP(小中学生)は、学習意欲の高い小・中学生を対象に、学校の枠を超えたハイレベルな少人数制クラスで、思考力と得点力をバランス良く育成しているのが特徴です。

ここでは、寄せらせた口コミをもとに、Hi-STEP(小中学生)のコース・カリキュラムについて見ていきましょう。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
81.7%
18.3%
0.0%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年9月4日現在のデータをもとに算出しています

10代女性

青葉台スクール / ととさん

中学1年生 / 通塾経験あり / 高校受験

コース・カリキュラムや教材
基本的にどの授業のレベルも高く、難関公立高校を目指していた自分にとってはとても丁度良かったです。受験対策がメインだったので、定期試験対策の授業はありませんでしたが、対策問題集が配られたので定期試験にもあまり困りませんでした。

10代女性

宮前平スクール / ねこねこさん

中学1年生 / 高校受験

コース・カリキュラムや教材
教材は市販で売られていない、他塾には無いレベルの高いものだったため、基礎から発展まで、幅広い問題に触れることができた。

40代から50代男性

小田原スクール / たあくんさん

小学6年生 / 通塾経験あり / -

コース・カリキュラムや教材
コースのカリキュラムは、豊富にあって良かったです。具体的にははじめての通塾でしたが、学力に合わせたコースが選べたところです

Hi-STEP(小中学生)のコース・カリキュラムの口コミ評価では、「悪い」と回答した方はおらず、「良い」は81.7%、「普通」は18.3%と高評価でした。

口コミを見ると、「基本的にどの授業のレベルも高く、難関公立高校を目指していた自分にとってはとても丁度良かったです」「コースのカリキュラムは、豊富にあって良かったです」といった声があり、ハイレベルな授業やコース展開に魅力を感じている方が多いことがうかがえます。

また、「教材は市販で売られていない、他塾には無いレベルの高いものだったため、基礎から発展まで、幅広い問題に触れることができた」と口コミにあるように、Hi-STEP(小中学生)では教材の質の向上に専門スタッフが携わり、オリジナルの教材を使っているのが特徴です。

資料請求等の受付を行っておりません

Hi-STEP(小中学生)の合格実績(2021年度版)

※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

Hi-STEP(小中学生)の高校合格実績
  • 関東
  • 中国・四国
  • その他
  • 神奈川県立鎌倉高等学校
    159
  • 神奈川県立七里ガ浜高等学校
    141
  • 神奈川県立大船高等学校
    103
  • 神奈川県立藤沢西高等学校
    67
  • 神奈川県立湘南台高等学校
    43
  • 神奈川県立藤沢清流高等学校
    28
  • 島根県立島根中央高等学校
    1
  • 湘南
    204
  • 深沢
    35
  • 有馬
    51
  • 相模原
    121
  • 橋本
    19
  • 城山
    1
Hi-STEP(小中学生)の中学校合格実績
  • 神奈川県立相模原中等教育学校
    11
  • 神奈川県立平塚中等教育学校
    13

Hi-STEP(小中学生)相模原スクールへのアクセス

住所
神奈川県相模原市中央区相模原3丁目9-17ステップ相模原ビル
アクセス
相模原駅から徒歩7分 (0.40km)
南橋本駅から自転車で9分 (1.67km)
矢部駅から自転車で10分 (1.80km)
資料請求等の受付を行っておりません
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 授業対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツール-
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
平均月謝
※口コミを回答した方が月に払っている金額
小学生:4~9万円
中学生:4~9万円
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

Hi-STEP(小中学生)相模原スクール近くの教室情報

Hi-STEP(小中学生)以外の周辺教室

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
塾・学習塾 / 予備校
個別学習塾『DOJO』の画像
個別学習塾『DOJO』
塾・学習塾
個別指導なら森塾の画像
個別指導なら森塾
塾・学習塾 / 予備校
個別指導 コノ塾の画像
個別指導 コノ塾
塾・学習塾
トライ式医学部予備校の画像
トライ式医学部予備校
塾・学習塾
個別教室のトライの画像
個別教室のトライ
塾・学習塾 / 予備校
no-image
高校受験STEP(ステップ)
塾・学習塾
no-image
MSG武蔵学院
塾・学習塾 / 予備校
  • 相模原駅 徒歩5分、南橋本駅 自転車で10分
    神奈川県相模原市中央区相模原3-8-18
    地図を見る
no-image
中学受験専門館exe
塾・学習塾
  • 相模原駅 徒歩5分、南橋本駅 自転車で10分
    神奈川県相模原市中央区相模原3-8-18
    地図を見る

Hi-STEP(小中学生)相模原スクールの近くの駅で塾・学習塾を探す