教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

馬渕教室 高校受験コースの口コミ・評判(54ページ目)

3.9
(900)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
900
JR茨木校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おい
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今までの内容をまとめると競合他社と遜色のない料金であり。 カリキュラムや講習、講師、実績をみると人気が安定している。 立地は駅至近でこれ以上なく便利な環境である。 騒音などはそれなりにある。 自習室なども完備されているが、生徒数が多すぎて手狭にかんじる。 送迎バスはおそくまであり、便利です安心である。 トータルコストパフォーマンスとしては選択できる。

料金について / 月額:30,000円

競合他社と比べて遜色のない料金設定であると思いますが、通常授業以外に夏季講習などはプラスで料金がかかり割高になる。

伏見桃山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
がんば。
4
2024.02.19

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

明るくいい先生ばかりなので、子どもが楽しく学び通っているので大変満足しています。勉強が嫌だと思わない出来たら楽しいと思えているので通わせてよかったです。 ただ、中学生になると楽しい雰囲気からかわると思うのと授業料がかなり上がるので継続して通うか悩んでいます。 テストも頻繁にありテスト代も高く春、夏、冬の講習代もかなり高いです。 

料金について / 月額:11,330円

まだ、小学生なので今は授業料がやすいです。なので講師やテキストの質よりもだいぶ安いとおもっています。

野田阪神校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えなっつ
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱意のある先生もおられ勉強する環境は整っているが、塾代はかなり高額になる。宿題や小テストも多く、自宅での勉強量も増えた。総合的には良心的でよい塾である。 受験を見据えて中2の途中くらいから入塾出来れば一番効率がよいかなぁと思う。 毎年講師がちょこちょこ変わるときに雰囲気がガラッと変わることがあるので要注意かもしれない。

料金について / 月額:30,000円

毎月の費用に加え特別講座代が高くかなりの出費になった。教科書やテスト代もかさんできて大変だった。特に中3のときは厳しかった。

御幣島校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みみ
5
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一番の満足度の基準は目標達成の為、志望校への合格がなされたかの一点なので合格出来た時点で満足している。そして、その為の授業や自習室の開放、暗記大会、6時間特訓、定期テスト対策など授業料は安いとは言えないが子供のやる気も上がったと思う。回りの友達とも仲良く一緒に頑張れたのも良かったと思う。総合的に見てとても満足している。

料金について / 月額:38,000円

通常授業もそれなりにかかる。また、夏休みなどの講習もかなりの授業料がかかるが、高校受験を考えるとこの塾以外は考えられないと思う。

五月が丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぶひろ
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に志望校へ合格できたこと、個別にきめ細やかな指導をしていただいた点で、良い、という評価にしました。一方で、進路指導は、一般的な高偏差値校への進学を勧める内容で、進学先の内容などの情報が少なく、残念に思いました。 またライバル塾との合格者数競争、宣伝が目に余り、保護者としては辟易でした。単なる数合わせに留まらず、教育指導してもらいたいと考えます

料金について / 月額:25,000円

決っして安くはなかったが、世間並みの月謝かと考えます。ただ長期休暇時の講習費が別であった点が難点かと考えます

阪急茨木校の口コミ・評判
40代から50代の女性
うさ
3
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全般的に見て料金は高いが、優しくも厳しい面もある先生のもと、学習習慣は確実にみについた。また、基本的な力をこえた力も身に付き、満足している。まだ受験は経験していないが、結果が出るのが楽しみである。全体的に明るい雰囲気で、子どもが通うのを楽しみにしていることは、親にとってもよかったと感じている。駅からも自宅からも近く、駐輪場やバス運行も整備されているので、通いやすいこともありがたい。

料金について / 月額:17,000円

全般的に月謝や教材費が高い。テストの代金も高めである。「質問補講日」という名のもと、授業がない日も多くあるので、余計に料金が高く感じる。

千里丘校の口コミ・評判
40代から50代の女性
いぶき
3
2024.02.19

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

しっかりとしたカリキュラムが組まれているので、指導内容の質は高いと感じましたが、それがかえって授業についていけなくなる要因ともなり、受験直前はあまり授業には出ずに自習での学習に切り替えました。ハイクラスの学校を目指す子にはいい塾だと思います。 個別クラスもありますので、先生との相性によっては個別でも良かったかなとも思いました。 面談や説明会等では最新の受験の情報を聞くことができ、とても良かったと思います。

料金について / 月額:50,000円

妥当な金額だと感じています。一時期成績が伸び悩んだときは、先生が特別に無償で空き時間に勉強を見ていただいたこともあり、大変ありがたく思いました。

千里中央本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かちかち
5
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しめる授業をする先生ばかりで子供が意欲を持って勉強に取り組め、勉強が好きになります。 立地もよく、無理なく通えます。 サポートが充実しており、不明点など丁寧に教えてもらえます。 定期的にテストがあり、その結果にlよって席順、クラスが変わるので日頃から学習する意欲がわき、学習習慣が無理なくつくことが出来ます

料金について / 月額:38,000円

月謝や他にかかる料金は決してお手軽とは言えませんが、それに見合った授業内容や環境なので高いとも思いません

松井山手校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みー
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生方ばかりでした。 クラスが落ちた時も、毎週課題を出してくださり、「待ってるぞ」と激励もしてくださいました。 起立性調節障害になり、なかなか塾に通えない時も、行った時は「大丈夫か?」と声を掛けていつも気にかけてくれていました。 4月の異動で、5人中4人の先生方が異動になり、雰囲気が変わってしまいましたが、きちんと対応していただきました。 残念ながら病気のせいもあり、教室の雰囲気が変わってしまった事により通塾が今まで以上に困難となった為辞めてしまいましたが、いい塾だったと思います。

料金について / 月額:33,000円

元も高いと思うんですが、季節講習がとにかく高いです! 通常分を年間割で支払っている上に、季節講習ものしかかってくるので、時季がくると「またかー」となっていました。 夏は長いので、倍ぐらい掛かりますし、春と冬は短いのになかなかの金額ですし、テキスト代金も掛かり、なかなかの負担でした。

金剛東校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たまのすけ
4
2024.02.19

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ベテランの講師陣で話も面白いと子どもから聞いています。勉強に前向きに取り組めたり、一緒に頑張れる友達が居るのもいいですが、先生が間にうまく入ってくれたのかなと思っています。実際の成績が上がってるのも本人が自覚しており、モチベーションの維持にも繋がっているのかと思います。アットホームな雰囲気なのもいいと思う

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べても平均的なのかなと思う。集団塾だが、人数も少なめなのでお得感があると思う。テスト代が少し高いかなと

900
塾名馬渕教室 高校受験コース
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / ウイルス除去機設置 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理