教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

馬渕教室 高校受験コースの口コミ・評判(51ページ目)

3.9
(900)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
900
金剛駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ユウ
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方が学校とは違う部分があるようで、ちゃんと理解し、自分のものにできていたように感じていた そのせいか、子どもも喜んで塾「通っていた、成績もかなり上がり志望校に合格することができた また、母親に対して模擬授業があったのですが、その時にフリーハンドで書いた図がきれいで、見やすかった事が印象的でした これはかなり重要な事だとその時感じました 頭の整理をする時など、板書の力というか整理力とかが素晴らしいと感じていました

料金について / 月額:30,000円

他の塾よりも月謝をはじめ、講習の費用も高めでしたが、志望校の合格という目標を達成することができたので、結果的によかった

平野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
こみ
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

かなり、通わせて頂いていたときは、声をかけてくれたり、勉強以外でも、プライベートのお話しや、遊びなどを、取り入れてくれたり、生徒が、明るく、緊張しない、前向きになれるように、心がけしていただいたのと、気さくな明るい、塾だったので、周りの友人や、周りの環境や、全て良かったなと思いましたし、人気や知名度が、あるのが良くわかりました。とくに、これが嫌だとか、不満は一度も感じたことは、ありません。

料金について / 月額:8,000円

料金は、どこも良くにた金額だったし、なによりも、通いやすい、丁寧でアットホームな感じで、料金は問題ないです。

北緑丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
OH
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は本当に良い先生ばかりで楽しく通わさせていただいています。ありがとうございます。しかし、成績は、それほど伸びていないので、本人にあっているのか悩ましいところです。本人のやる気次第なのでしょうが。そのやる気を促すような対応を塾にはしていただければ、非常にありがたいです。それ以外は特にありません。よろしくお願いします。

料金について / 月額:36,000円

とにかく高いと思います。他の塾と比べれば、安いのかもしれませんが、それほど成績は伸びていないようです。

JR茨木校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あやひろちさ
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもがやる気を持って勉強に取り組むようになりました。また駅前ということで、自宅から通いやすく、子どもの防犯上にもとても良いと思います。塾の雰囲気はわかりませんが、子どもが塾に行きたくないと言ったことはなく、雰囲気も悪くないのではないかと思います。何より子どもの成績が上がって、結果も出ているので、総合的な満足度は高く、周りにも勧めようかと思い、良いにしました。

料金について / 月額:50,000円

塾の月謝としては、決して安いとは言えないが、子どもの成績も上がっているので、可もなく不可もなくといった感じで、普通にした。

蒲生関目校の口コミ・評判
40代から50代の女性
がんばってね
4
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格実績通りのよい塾だと思います。 目標が高くても、本人のやる気があればなんとかなります。 本人がやる気がなかったらどこに行っても無理です。 結局は本人の努力次第です 。周りのみんなも頑張っているので、自分も頑張ろうと思えるところがよいです。 高校は離れても、再び大学で同級生になったりして、交友関係が広がるところもよかったようです。

料金について / 月額:20,000円

よかったとしましたが、やはり高額です。 一万以下では無理です。 結果的に志望校に合格できたのでよかったですが。

橿原校の口コミ・評判
20代から30代の女性
マロン
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テスト対策もしっかりとあり、中学の難しい授業にも対応できる塾だと思うので、満足している しかし、宿題が多く、他塾にくらべて居残りやテストも多いので、厳しく塾を希望してる人に勧めたい しかし、アットホームな環境で楽しく塾に通いたい人や、緊迫感に耐えられない人には、向いてないと思う 中学生活を充実させ、厳しい環境に耐え得る精神力がつくと思う

料金について / 月額:27,500円

毎月の月謝は高いと感じるが、不得意な科目の個別指導など、熱心な指導や教材の内容を加味すると、てきせいな価格だと思うから

蒲生関目校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ファブレード
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学力は確実に向上するように指導いただけると思います。また立地についても申し分はなく、安心して通塾させれる環境でもあると思います。 逆に学力向上中心の指導が主になるため、内申点の向上については塾には頼れず、学校と連携して家庭でサポートする必要があり、この点が非常に難しく、苦労する点ではあります。学校のチャレンジテストなど、内申点に大きく影響するものについては塾でもしっかりとした対策や指導をしていぢきたいと思います。

料金について / 月額:35,000円

他塾の料金についても比較し、検討したが、個別教室に比べれば5教科を教えてもらえ、まんべんなく必要な科目の学力向上を図れるので、料金的には比較的安く付くと思う

大日校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひろ
5
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基礎が身についたおかげで 苦労なく勉強できるだけの頭脳に成長したと感じた。他の塾に通っていたならば、ここまで理解力は身に付かなかったと感じる。実際に下の子は、馬渕教室ではないところに通わせ理解力はない。また、何も身に付かず意味がない。高いだけの事はあり、カリキュラムも年代に応じて教え方が良いと思う。また先生も熱心で良い。子どもに応じては、付いて行けず挫折する子どももあるかもしれないため 入塾のテストは必要であるのだと感じた。

料金について / 月額:40,000円

初期費用から期間限定の講習、授業料とも全てが高いものだったが それだけの価値はあったと思う。 もっと安ければ通わせやすいと思うが 特別感がなくなるためそれはそれで価値がなくなるのかも

池田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かん
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教材、授業内容、カリキュラムなどは申し分ありませんでした。特別講習のみの受講だったからかもしれませんが、受験への個別対応がほとんどありませんでして。息子は塾を掛け持ちしていたのでそちらで懇談をしっかりしていただいたので良かったのですが、それがなければちょっと不安だったと思います。 早い時期に推薦で合格したので、そのせいだったのかもしれませんが、一人一人の受験対策には寄り添ってもらえない印象を受けました。 ただ、ここに通っていなければ身に付かなかった知識が得られたので、通って良かったとは思っています。

料金について / 月額:10,000円

普通に通うと高すぎるので、夏期講習と、そのあとは日曜だけのコースに通っていました。内容を考えると高すぎる訳ではないと思いますが、我が家では通常授業に通わせる事は出来ませんでした。

緑地公園校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ジジ
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に記載するようなことはありませんが、合格まで長い道のりなので、先生やスタッフの方からの情報などをしっかり吸収しながら通えれば、最終的に良かったと思えるかもしれません。 授業の選択や料金、カリキュラム時間割などをもっと充実しながらおこなって欲しいと思います 質問などへのフェローや定期テスト対策などに期待したいです

料金について / 月額:11,500円

月会費が高く、施設利用料なども高い。短期講習なども高く選択ができない。 選べる授業など柔軟に対応してもらいたい

900
塾名馬渕教室 高校受験コース
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / ウイルス除去機設置 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理