教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

馬渕教室 高校受験コースの口コミ・評判(35ページ目)

3.9
(900)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
900
枚方本部校の口コミ・評判
60代の男性
バーディ
4
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾自体は有名校であり、可もなく不可もないような塾であると思い入塾させたが教え方がよいのか成績も上がり志望校に合格出来た。また科目ごとの担任も明るく塾の雰囲気はよかったと思う。ただ周辺環境が飲み屋とかが多く通塾時心配毎が多かったような気がした。総合的には志望校に合格出来たので塾としての役目は果たしてくれたのではと思います。

料金について / 月額:20,000円

月額料金は適正であったと思います。また模試追加料金も少し高いような気はしたが特に問題なかったような気がした。

交野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くき
4
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校合格なために、とても親身になって子どものために指導してくださり相談に乗ってくださってとても安心できました。 通塾日数も多く、勉強量や宿題や模試も多くて大変でしたがやる気も学力も上がってとても良かったです。 嫌がることなく3年間通って志望校に合格出来たのは先生方のおかげだと思って感謝しています。

料金について / 月額:40,000円

少し高いと思います。夏期講習や冬期講習や春期講習の値段が高く、冬期と春期は通常の月額料金も二重にかかるので高いと思います。

交野校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ミノ
4
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

話しやすい講師が多く、授業も楽しかったみたいです。テスト期間などは、自習室もあったので、必ず利用して、勉強に励んでました。塾に通うにも、徒歩や自転車で通える距離だったので、行き帰りの無駄な時間がなかったのが良かった。また、周りにも寄り道するところが無いため、勉強にも集中ができて、よかった。質問もわかりやすく回答してくれるため、良かったです。

料金について / 月額:30,000円

授業のコマ数とテスト対策もあったので、高くもなく安くも無い感じだと思います。徒歩で通っていたので、バスの送迎を使わない分、安くして欲しかった

阿武山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
べー
3
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅ではどうしても長時間集中することが難しいので、静かに勉強に取り組むことができる場所を探していた。塾の授業の無いときに、自習室を自由に使えたのはとても助かった。 ただ、マイペースな性格なので競争心を煽って頑張らせるやり方は、本人には合わなかったが、先生から受験に必要な情報を得られたの良かった。

料金について / 月額:30,000円

受験最後の三ヶ月間だけだったので、入塾料は免除された。他の子が春から取り組んでる教材も購入した割には、それ程高額にはならなかった。

箕面校の口コミ・評判
40代から50代の男性
TK
3
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供にあった授業をしてもらい嫌がる子供を最後まで面倒を見ていただき、合格まで導いていただけたので良かったです。指導の先生方も親身になっていただき感謝しております。塾の雰囲気も勉強に集中できる環境だったと思います。そのぶん授業料は正直言うと高いと思いました。もう少し低価格であれば、もっと良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

毎月30000円の授業料は正直言うと大変でしたが、子供のために頑張りました。もう少し安ければもっと良かったと思います

千里中央本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆず
4
2024.03.28

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供一人一人に、気配り、目配りができる先生が多かったと思います。結果、合格へと導いていただいたことは現在の子供のパラメータに、なっていると感じております。 今後の子供の成長もこの時期の体験はきっと生かされると感じており、先生方には大変感謝しております。ありがとうございました。今後もたくさんの子供たちの志望校合格に導いてほしいです。

料金について / 月額:20,000円

特に高くもなく、授業の内容、質もしっかりしていたので、違和感はなかった。他の塾も検討したが、料金で判断しなかった、

松原校の口コミ・評判
40代から50代の女性
よっちゃん
3
2024.03.28

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の気分が落ちた時に助けてはくれないかもと思っていたが、大手が手掛ける授業の内容、レベル、宿題の量。それをクリアできる体力と気力も備わってなかったら、レベル高い学校には行けないと思った。 挫折と挑戦。どちらになるかは、通ってみないと分からないかもしれないと思ったので普通にしました。 通塾期間も短すぎたのもあり。

料金について / 月額:8,000円

大手だから、安くはない。 しかし、実績があるから仕方ないし、任せられる安心はとても大きく大事だと思う。

城山台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
123
4
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちに関して言うと、子供が行きたいと言っているのが1番の通わせる理由で、親に対して塾がどのような対応をするかはあまり重きをおいていません。 子供本人が最終的に目標に到達できるようにお力添えいただき、結果につながるよう導いていただければと願っています。 今のところは、面談でも親身にお話を聞いていただき、こちらの質問にも親切に対応していただいているので、このまま通わせ続けても問題ないのかなと感じているところです。

料金について / 月額:30,000円

全体的に少し高めな感じがしますし、春期講習などのそれぞれの講座で教材費などが結構かかるので、積み重なって結構長くに膨れていく感じがします。

JR茨木校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ベロ
4
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に希望校に合格、入学することができたので良かったと言えます。しかし子供の将来、夢が語れる塾を目指して欲しい。テストの点数が下がった時子供もなやみましたがそのプロセスを評価するのではなく結果だけを伝え頑張りが足らないみたいな面談は残念であった。もう少し子供のモチベーションを上げるような言葉を使った面談が出来れば良いとおもいます。

料金について / 月額:8,000円

一般的で良心的な料金であった。オプションの設定もあったが特にそのオプションに強く誘導することもなく良かった。

蒲生関目校の口コミ・評判
40代から50代の男性
いな
3
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供から聞くにあたり、当初は人見知りの関係で相談する事は少なかったと思いますが、慣れてくるうちに、勉強の相談をはじめ、志望校(公立、私立)に対する今の実力等を懇切丁寧に教えて頂き、親子面談に際しても、同様の説明をはじめ、合格へのポイントなど真剣みをもって対処して頂けた。最終的に問題なく志望校へ入学できたので良かったと思う。

料金について / 月額:10,000円

周りの知人等から評判や金額を聞いた時に、概ね平均の月額料金であり、特に希望以外の別途料金がかかることが無かった為。

900
塾名馬渕教室 高校受験コース
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / ウイルス除去機設置 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理