わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

秀英予備校静岡本部校の口コミ・評判

3.6
(917)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
58
静岡本部校の口コミ・評判
20代から30代の女性
春雨すーぷ
4
2025.02.27

小学6年生 / 中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ学校の子や同じレベルの子と切磋琢磨しながら勉強をしたいと思える子におすすめです。先生方は教え方が上手く、授業前後に質問に答えてくれます。保護者との面談の機会も多く、必要に応じて相談にも乗ってくれます。特に、静岡県の入試について実績があるため、県内の中学受験や高校受験を考えている人にとっては有益であると思います。

料金について

通常授業に加えて、夏期講習や冬季講習、勉強合宿などのオプションを勧められます。その分料金も加算していくため、少し高く感じます。

静岡本部校の口コミ・評判
20代から30代の男性
TK
5
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の質、講師の質、立地、各生徒へのサポート体制が万全に整っていて、真面目に通えば高い確率で志望校合格を実現出来る塾だと思う。自分のレベル、得意や苦手にあった授業を取捨選択して受講することが出来、無理に授業を取らせて来たりすることもなく、快く塾に通うことが出来た。学校のテスト対策の授業も充実していて良かった。

料金について / 月額:30,000円

若干授業料が高いようにも感じたが、近くにあった全国的に有名な映像授業の他塾に比べたら安かったので良かったと思う。

静岡本部校の口コミ・評判
10代の男性
ピカチュウ
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少し値段は高いとは思うけど、全体的には自習室の環境、授業の質など、良いと思える面が多く評価できるから。もう少し値段が手頃だともっと良いと思います。それぞれの生徒に担当の先生がおり、常に気にかけてくださり、面談などを通してアドバイスなども個々に的確で親身であるから。周りも進学校の生徒がかなりたくさんいるので、お互いに切磋琢磨できる環境だから。

料金について / 月額:30,000円

他の塾としっかりと比較したことはないけれど、決して安い値段とは言えないから。例えば秋の講習で一回きりの2時間の授業で、約一万円ほど摂るから。

静岡本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
メイトさん
4
2024.08.05

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校とは違う周りの雰囲気で、本人もやる気が出た。 また、宿題のやり方、勉強の進め方、わからないときの対応の仕方など詳しく教えてもらえました。 学習習慣をつけたり、入試対策もしてもらえたので、入試の緊張感が緩和されました。 おかげさまで無事に合格できました。 学校だけでは教えられなかったり、フォローできない部分もありましたが、塾にて対応してもらえました。

料金について / 月額:16,000円

通常料金に特別講習分がさらに追加となった。 教材費は学年途中からだったので少し高く感じた。 相場の範囲内だとは思う。

静岡本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まりん
2
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が大学生になってから言っていましたが、高校受験3ヶ月前からで良かったと。テスト当日の紙質でやってくれたテストが良かったと言っていました。人生初めての受験なので、みんな必死です。講習会が多すぎ、そのため高額料金になりました。後で思えば無駄だったと、よく言っていました。大手がないので行ってしまいますが、個人塾の方が良かったと記憶していますので、あまりおすすめはしない。良いと感じた記憶は残っていない。すでに数年たっていますので。

料金について / 月額:25,000円

料金は本当に高額でした。羽が生えたように、お金が飛んでいくと経験したママ友から、聞かされていたので、やっぱりなと言う感じ。講習のたびにお金がかかっていた印象です。

静岡本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まねきねこ
5
2024.06.11

浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先ずは講師と生徒との信頼関係が入り口と考えておりましたので、その点は今のところ満足しております。(子供は性格的に神経質で人と馴染むのに時間がかかる為、とても心配しております) 入校してから幸い良い友人にも恵まれ、この辺も講師陣の配慮も大きいと思いますので、大きく評価しています。かようようになってから社交的な部分も見受けられるようになり、これらも人間形成に大きく影響を受けているので、親としては感謝しております。

料金について / 月額:30,000円

講師の方達の質が良い為か、私的には若干月額利用料が高いと感じます。初期費用が高かったので、欲を言えば月額利用料を下げて頂けたら尚良いと思います。

静岡本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Macks
4
2024.06.11

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

バスターミナルや鉄道駅に近い鷹匠エリアにあります。先生たちのティーチング能力も高く、また生徒とのコミュニケーション能力も高いので成績が伸びていきました。 途中で通塾がしんどくなる停滞期はありましたが、授業に集中でしたり自習できたりという自宅にはない勉強環境によって停滞期を乗り越えました。最終的には志望校に合格できて通塾させてよかったと思います。

料金について / 月額:20,000円

結果論になってしまうが、志望校に合格したので、料金に不満はありません。逆に不合格であれば不満に思ったかもしれません。

静岡本部校の口コミ・評判
60代の男性
らーちゃん
3
2024.06.11

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強の方法や授業の形態、教室や周りの雰囲気、先生の人柄ややり方、教え方、接し方等はそれぞれの子供に合いもすれば合わない場合もある。自分の子供には比較的馴染んだが人によって違うため勧めるべき話ではないと思っている。ただ、設備や立地、部活を配慮した時間配分等があったことは利点としてお伝えできる。教室が空いている時間解放してくれたことも同様。

料金について / 月額:40,000円

内容は問題ないが、科目を増やすとコスト負担は大きい。教材も多いめ無駄な物があるのではないかと思う。もう少し絞れると良い。

静岡本部校の口コミ・評判
60代の男性
おやじ
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

目的は中学受験であった為、その目的を達成出来てよかった。下の子供であり、かつ女の子という事もあって、兄に比べると本人も親も少し甘かったかも知れない。特に兄は、中学受験後に同じ塾の超特別クラスに週3回通い、地元の名門校に進学。その塾での友達の多くが同じ高校に通い競いあっていました。特に担当の先生が熱心で教え方もやる気を起こされる指導方法も親として、尊敬していました。5年間通い、最終的には他の予備校に行きましたが、東京大学に進学し今は政府系の銀行で働いています。娘にとっては、まあ、普通。しかし、兄のことを含めて考えるとよかったかな。

料金について / 月額:50,000円

時間や回数の割に他の塾などに比べて、料金が高めのように感じた。 あとは、講師に学生アルバイトを採用していた点は、改善を要請する。

静岡本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とも
3
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校では話をしたことがない子と友達になりました。同じ学校を目指して、集中して勉強して、休憩は甘くて美味しいスイーツをおすすめしあって食べたり楽しそうでした。 先生たちもフレンドリーでわからない事もその日のうちに解決でき、塾にいくのが楽しそうでした。特別授業などが続くと金銭的に高いなぁと思いましたが、本人が楽しそうに勉強できていたので、良かったかなぁ思います。

料金について / 月額:8,000円

他の塾は知らないので、よくわからないですが、こんなものかなぁという感じでした。 特別授業などが続くと、高いかなぁと思いました。

58
塾名秀英予備校
教室名静岡本部校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-