わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

秀英予備校の口コミ・評判(51ページ目)

3.6
(917)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
917
富士駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くるみ
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分自身も高校受験対策の夏期講習等に通っていた経験もあり、「静岡県の高校受験に強い」という印象が強かったため、自分の子どもも通わせました。2年間ほど通いましたが、学力が大きく上がりましたし、志望校に合格できました。先生方の熱意と豊富なデータに基づいた内容が非常に良いと思います。自分も子どもも通って良かったと思っています。

料金について / 月額:30,000円

各種料金は高い印象を持っていましたが、これも他の塾と比較したことがありませんので、正確な評価は出来ません。

国府宮駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
よよ
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生が多く、子供に合わせて指導していただいたので、感謝していますが、やはり安めの塾がもっと増えると、生活にも負担が少なくなるので、色々な所に出来るとありがたいなぁと思います。 また、通っている他の生徒さんの影響がとても大きいので、携帯電話を使用させないように徹底してもらったり、見回りながら進めてもらえると良かったと思います。

料金について / 月額:26,000円

普通の塾と何も変わらず、相変わらず塾は高いなぁとおもったけど、志望校に受からせたかったので、通わせました

犬山駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やきゅうじん
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が親身になって考えてくれたこともあり、お互いに信頼関係が構築され、子供も楽しく通っていました。フォロー体制もしっかりしていていたのも成績があがった要因のひとつだと感じました。また良い仲間に恵まれたことも後押しし、行きたくないことと言ったことは一度もありませんでした。どこか塾を探している方がみえたら勧めたい学習塾のひとつです。

料金について / 月額:10,000円

細かく丁寧に教えてくれる割には価格帯に問題はないと感じた。特に追加料金もなかったので安心できてよかったです。

琴似校の口コミ・評判
40代から50代の男性
よー
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく学べる先生もたくさんいてよいです。担当の先生にもよりますが、自習も行くなど、楽しく通えています。学習習慣は、まだ始めたばかりなので、これから見ていきたいです。親身になって相談していただけることにも感謝です。教材など、学年が上がるにつれて高くなっていくので、もう少し安くなって欲しいです。本当に個別に必要な教材を言ってもらえると、安く、効率よく学習できそうな気がします。

料金について / 月額:15,000円

周りの塾と比べたら、良心的かと思います。模試も無料で受けれると嬉しいです。もう少し安くしていただけると、ありがたいです。

桑名大山田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もぷにゃんこ
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学区内だったので友達が多く学校の延長のように楽しく通う事が出来た。近隣の中学校4校から集まっていて、レベル差がよくわかり、刺激にもなっていた。まとめ方が上手い生徒のノートを参考に紹介したり、成績の良い生徒の名前を張り出すなど、競争心を煽る事でやる気を出させていたが、本人も張り出された事で自身に繋がっていたようだった。

料金について / 月額:10,000円

他の塾に通った経験がないので判断が出来ないが、集団指導塾としてはごく普通だったのではないかと思う。3年間で成績が下がってしまったので、費用対効果としては割高だったと思う。

富士高前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まろん
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が、嫌がらず根気よく通っていたのでそれが1番良かったと思っています。講師の先生方が親切で本人も進んで楽しみながら通っていました。進路相談や指導も家庭以上によくやってくれたので受験も安心して受けることができてありがたかったです。合格発表の後も、家族のように喜んでくれて対応してくれた記憶があります。

料金について / 月額:30,000円

値段はあまり気にしなかったです。本人が行きたいと言ったため、通っていました。短期の夏期講習などは、もともと通っている生徒は割引があり、お得に通えました。

40代から50代の男性
こにゅうどう
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすさ、料金、講師のし室、塾の建物の綺麗さ、など総合的に判断して、良かったから良いにしました。料金がもっと安ければ、とても良いになっていました。と言っても料金は普通です。高いわけではありません。高校受験も大学受験も第一志望の学校に合格することができたので感謝しています。総合的に判断して『良い』としました。

料金について / 月額:30,000円

決して安いというわけではありません。しかし、周辺の大手の塾と比べても変わりはないので普通としました。

大場駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
キウイ
3
2024.02.19

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

目標の高校に向けての環境や、頑張ろうと思える気持ちにさせてもらえた事が良かった。金額はそれなりにかかっ てしまうけど、かけた分と、子供に頑張ろう。と目標に向かって、努力する気持ちと力を養えたことが1番良かったと思う。 親は成果が目に分かり、お金よりも目標高校に合格できたことがとても良かった 先生の熱心さも良かった

料金について / 月額:20,000円

塾自体は安いとは思わないが、春季講習や夏季講習は時間なりの金額で満足はしている。教材費はあまりかからず助かる

和白校の口コミ・評判
20代から30代の女性
あかさたなは
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績は、まぁまぁあがってはきているので、入って良かったとは思います。まだできて数年?くらいで人数が少なくアットホームで楽しく学習できているようです。先生も面白い人みたいです。面談でも子どもの性格をしっかりと把握していて、あたってるのでよくみてるなぁと感心します。値段が、なかなかするので、これから中学になってからいくらくらいかかってくるか怯える日々です。

料金について / 月額:15,000円

そうばがわからないのですが、毎月15000円くらいなので今はよいですが兄弟は同時に通わせるのは厳しいかなとは思います。毎月一万以内なら、、

桑名駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぷりっつ
4
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり昔から沢山の受験生を見てきただけあって、受験のコツや裏技を教えてくれたり、テキストの内容はとても良いとは思う。ただ、通年で通うには費用がとてもかかってしまう。講師の先生は特別講習に通うだけのうちの子でもしっかりと面談などしてサポートはしてくれた。受験の後も最後まで連絡をくれたりと気にしてくれていた。

料金について / 月額:30,000円

最初のキャンペーンはお試しのような感じでとても安く受けられた。春期講習、夏期講習、冬期講習を受けただけなので月額料金はわからないけどとても高かった。

917
塾名秀英予備校
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-