わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

秀英予備校の口コミ・評判(39ページ目)

3.6
(917)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
917
睦合校の口コミ・評判
40代から50代の男性
だい
4
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験直前の入塾にもかかわらず、合格までしっかり導いていただき感謝している。在籍していた生徒たちも、明るい雰囲気で、すぐに馴染めたのが良かった。また、入試についてのデータが豊富にあり、こちらの疑問点が速やかに解消したので、とても安心できた。志望校合格という成功体験ができ、楽しく高校生活を送っている。当時の勉強習慣のおかげで、高校での学習を順調に進めており、先の進路についても明るい状況となっているのは、塾のおかげだと言える。

料金について / 月額:20,000円

明瞭な料金体系で、不明な諸費用等がなく、安心して任せられた。模試受験料も適切で、過不足なく演習できた。

富士駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
かのさん
4
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が熱意をもって対応してくれたと思います。淡々と通っていましたので、楽しかったかはわかりませんが、授業内容は安定していると思います。テスト後、社会のテストは塾に救われたと言っていました。結果が出たようなので、本人も満足していると思います。親としても、同じレベルの子と学習できることで、やる気になってくれたと思います。

料金について / 月額:20,000円

夏期講習はテキスト以外は無料だったような気がします。全体的には高くないと思いますが、追加の授業は高い気がします。

40代から50代の男性
ichi
4
2024.03.28

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方達の対応はとても良かったです。子供も授業がわかりやすいと言っていました。通塾以前は自習型の教材を使用していましたがやはり一人ではやる気が出ないようで集団学習の方が向いていたようです。また、能力別のクラス分けなのでお互いに良い影響を受けて進んで勉強をするようになりました。結果、成績も上がり志望校に合格できたので良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

最初は高いと思いましたが、ちゃんと成績が上がったので結果として妥当かと思いました。周辺の他塾と比べても同程度立った記憶があります。

40代から50代の女性
粗品あの
4
2024.03.28

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に、良い、という評価になる。相談しやすい雰囲気なのが一番であり、生徒の為の、勉強の為の場所であることが、結果的に自然と勉強に向かう姿勢となった。また、友人とも勉強がお互い切磋琢磨しており、やり甲斐に感じていたようだ。また、分からない点は全て潰していくスタイルであった為に、捗っていた様子で安心して見守っていれた。

料金について / 月額:10,000円

特別講習がたくさんあり、支払いも現金だったので、振込忘れないか心心配、また、ドレをどう支払ったかが分かりにくかった。

千歳駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ブロッケン
4
2024.03.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には先生達の熱意があって子供の意識も変わって良かったと思います。何より志望校に合格できたので総合的には良いと思っています。塾代はやはり高いと感じましたが。親身な指導をしてくれました。合格までのフォローもしてくれていました。他の中学校の友達もできていたようです。先生も良い先生ばかりで子供も楽しそうに塾に行っていました。

料金について / 月額:35,000円

授業料はやはり高く感じた。各休みの特別講習のお金も考えたらやはり高いと思う。ただ志望校に合格できたのでお金をかけた価値はあったように感じている。

守山校の口コミ・評判
60代の男性
二児の父
4
2024.03.28

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

無事合格に導いてくれたのだから十分満足している。他校にしなくて良かったと思います。講師の質は大きな要因になる。今後も講師を厳選しPRに努めれば地域一番の評判を維持していけるのではないだろうかと感じています。少子化が進むなか、差別化を図る努力さえ続けていけば安泰だと思う。引き続きそのための努力を継続してください。

料金について / 月額:5,000円

これくらいの金額が妥当だというレベルだと思う。もう少し高くてもたぶん選んだと思う金額という印象を持っている。

中央台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
エリミ
3
2024.03.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師が変わるとその人の力量で塾の雰囲気が変わったりするので、何とも評価し難いです。前にいた講師の方は親身に相談や面談をしていただきましたが、講師が変わるとその様な事がなくなってしまい、残念に思う事がありました。教えている内容には変わりはない様ですが、フォローの面で人それぞれといったところでしょうか。統一していただきなとおもいました。

料金について / 月額:7,000円

他の塾の相場がわからないので何とも言えないですが、妥当な金額だと思います。追加で講座やテストがあると別料金がかかるので、その時は金額が上がります。

藤枝本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
かい
3
2024.03.28

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供がその塾に本当に通いたいのか?や、カリキュラムがその通いたい子にあっているのかによって、変わってくると思われますが、講習などで、安価にお試しをする機会がイベントごとに、設けられていたので、お試しで体験してみてから、塾にかようことにするのか?そうではないのか?判断してら、入塾することができたと思います。

料金について / 月額:20,000円

国語数学英語理科社会と、だいたいの教科を網羅したカリキュラムを受講していたが、月謝はそれ程高くはなかったです。

岩倉駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
pq
3
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業内容については、まあこんなもんかなと思う。模試を行うごとに結果(塾内順位)が発表されるのでそれが励みになります。同じレベルの生徒がおおぜい通ってきているので、ほどよい緊張感をもって学習に取り組める環境が整っていると思います。模試や塾内テストの結果を通して自分の現在地や弱点が、よくわかるので次にすることが明確になる。

料金について / 月額:25,000円

他の塾の事はよくわからないですが、広告等に掲載されている内容と比較すると、まあ相場の範囲内かなと思う。

島田本部校の口コミ・評判
60代の男性
keikai
3
2024.03.28

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾者の合否発表や各行合格人数を見れば、有名塾よりも低位の学校合格者が多かったと記憶しています。それでも通塾していない生徒と比較すれば志望校へ合格できただけ良かったと思います。値段もそれなりなら成果もそれなり、通塾しないよりは通塾した方が良いという感じで、可もなく不可もなく、親が許すのであれば行った方が良いという印象です。

料金について / 月額:25,000円

他の塾の費用も見ましたが、中程度であって特段高いとは思いませんでした。小規模塾に比べれば高いですが、概ね中間というような記憶です。

917
塾名秀英予備校
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-